X



【トヨタ】センチュリーSUV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/01(金) 18:50:06.32ID:lkS/vDi50
買う人ほぼ皆無かもしれんが
ワールドプレミア
https://toyota.jp/info/wp_20230906/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/01(金) 19:09:49.07ID:QwSjqLWn0
まさかのKINTO?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/02(土) 23:11:08.82ID:iG5q5YK90
あくしろよ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 14:39:08.64ID:VEtCIzNK0
カッコいい
ロールスロイスを選ぶ層は選ぶのだろうか
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 17:46:48.34ID:fg3YaE1v0
めっちゃオラついてるじゃん
グレた世界戦の愛子様が乗り回してそう
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 20:28:27.56ID:IqKnNafz0
トランプ元大統領もSUVの後席に乗ってるもんね…
御料車センチュリーロイヤルも次回納入からはこちらのデザインになるのでは?ってすでにSUV並みに背が高いですね!
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 21:07:05.70ID:hGNgDOuy0
SUVじゃなくファントム6みたいな古風なセダンだったら痛快だなw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 21:09:05.80ID:5TkBO3hI0
EVやったりして
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 21:10:59.40ID:9Acgxt4Z0
英語の発音ちゃんとした人を出せよ
三菱のタイのワールドプレミアあれは酷かった
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 21:23:26.13ID:hHyxwfm60
センチュリーはトヨタブランドじゃなくて独立させるべきだよ
マイバッハみたいに
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 12:36:44.44ID:EhT1El8Z0
あ〜〜楽しみ〜〜〜もうすぐ
まなぶ氏はスタンバってるみたいだけどごみちゃんは行ってるのだろうか
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 12:39:12.12ID:Kugm4mWj0
>>17
クラウンは独立させようとしているね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 15:14:19.38ID:vtrJF6yJ0
なんかミツオカっぽくね?
にしても過疎www
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 15:17:21.95ID:vtrJF6yJ0
やっぱなんかアメ車っぽい
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 15:42:21.62ID:YWsiTuzN0
今まではセンチュリーは国内専用車だったけど
さすがにこれは中国辺りには販売するんだろうね
国内販売だけでは開発費をペイできないよな
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:13:09.49ID:oGg8gxi90
アルベルだと絶賛の嵐だったのに自分らがどう逆立ちしたって買えない車になると手の平返したように(;`皿´)グヌヌな反応で草www

予約したとかいう書き込みも一切ないし
お前ら早くいつもみたいに担当に話聞きに行けよww
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:20:44.00ID:bngDnM8u0
>>16
発音はドイツ系も訛ってるからな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:21:39.37ID:bngDnM8u0
>>28
ライトはパクリのようでいて旧型ヴェルファイア
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:25:58.22ID:YcjvztN70
どう見ても霊柩車www
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:30:48.34ID:y8q3IGgf0
FFだってさ
クラウンといいもう「客は駆動方式なんかわからんだろw」っていうトヨタの本音がよくわかる
まぁ初代レクサスGSの頃からそうだがw
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:35:53.73ID:Zv+CKpB40
そのあと今日のロペライオチャンネルを見たが、ロールスロイスのカリナンとメルセデスマイバッハのGLSと見比べることが出来た。
どれもラグジュアリーではあるが、違うものははっきりしてた。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:39:05.60ID:y8q3IGgf0
国内線用の訳もなく明らかに北米や中国の富裕層向け
もうトヨタは国内向けの車なんてほとんど無いでしょ
ミニバンですら中国でも売る前提だし
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:40:53.69ID:vtrJF6yJ0
>>28
それバカチョンがぶっこいてるだけw
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:42:24.66ID:vtrJF6yJ0
フェラーリやロールスロイスは日本で売れてるし国内向け需要もあるけど
オッサン向けか若者向けかいまいちハッキリしない
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:58:44.05ID:MY0HHUD70
>>35
もうエンジンと後輪をドライブシャフトで繋ぐメリットもないんじゃね。
後輪の駆動力はモーターに任せた方が断然精密な制御が出来る時代だし。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 17:15:40.73ID:b3ePbXaG0
これってトヨタの今の技術を流行りのSUVに仕立て直したってだけだよね
冷蔵庫やピクニックテーブルも装備されないくせに
フロアマットが40万とかもうぼったくり車
セダンのセンチュリーのほうがはるかに価値がある
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 17:43:17.78ID:T+kkOTFf0
         ____
       /   u \      これは運試しだ・・・
      /  \    /\    どうしても決められないから今日発表される車を買う
    /  し (>)  (<) \  コンパクトでも軽でもセダンでもハイエースでもどんとこい・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   セ、センチュリー!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 18:04:03.32ID:TUNwhLUg0
宮内庁が買うと予想
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 18:29:41.47ID:Dht+P07C0
>>6
そんな安いの?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 18:43:38.86ID:JDIEzvmH0
ベンテイガだって中身はトゥアレグと一緒だしね
ただこれだけ価格をボッタクってスイッチ類やハンドルが流用品なのは頂けない
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 18:50:43.76ID:UPYXOkWT0
ここまで来ると車両価格てのは格を持たせるだけの
ものだろ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 18:50:50.43ID:Dht+P07C0
>>36
運転手やりたいw
飽きたら1日でもバックレるが
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:26:50.23ID:TUNwhLUg0
ホリエモンあたりがYouTubeで
センチュリーSUVを買いましたという動画をあげてくれるでしょう
本当はスーツ交通にあげてほしいんだけど
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:27:43.93ID:Oi2N5Xzu0
こりゃLMの4人乗りも2000万超えるな


ライバルはカリナンやベンティガよりもLMの4人乗りな気がする
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:40:01.34ID:vtrJF6yJ0
法人だけじゃなくて芸能人やスポーツ選手だって需要あるだろうよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:59:53.85ID:bUK+962+0
この価格で200系ハイブリッドと同じエンジンは無いだろう
V12ハイブリッド6000ccとかそういうのをうちの代議士は求めてると書いとけと言ってるぞ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 20:10:21.78ID:JDIEzvmH0
センチュリークロスってネーミングにせず新ボディタイプって名付けてセダンの方をわざわざセダンって表記している辺り数年後にセダン廃止でSUVに一本化する意図が透けて見えるな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 20:13:51.89ID:J9v72J6h0
ランクルやアルベルの時はオマエら喜び勇んで「予約入れた( ー`дー´)キリッ」「担当と商談してきた( ー`дー´)キリッ」っていいオッサンらが大はしゃぎしてたのにどう逆立ちしたって買えない車だと妬み嫉み丸出しで「エンジンガーFFガーデザインガー価格ガー」と必死に粗探しして下げてるだけで草

ガキかよw

買えない奴らが下げても余計に惨めなだけだからやめとけw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:30.94ID:QoLvpSl10
AKなんかは最速で買うんだろうなw

オマエら庶民が必死こいて買うアルベルなんかは「とりあえず買っといたわw」で1番高いの2台最速納車披露して完全にネタ枠で神々の遊びしてて笑ったがw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:37.15ID:a4hKKfCp0
予想は多分当たると思うが、早ければ10年遅くとも20年以内には日本国内のシェアはスズキがトップになるだろう。
トヨタは海外に目を向けて日本でのシェアを落とす。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:26.60ID:cA8KfpIR0
ヴェルターボ
アルZ
MBE2台
クラウンクロスオーバー
プリウス
ハイエース
シエラAT
ジムニーMT

ランクル300納車待ち
シエラAT3台納車待ち
250予約済み
70予約済み
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 22:44:05.66
地方交付税交付金依存のど田舎自治体の首長や
そこの公共事業に依存している土人ブラック零細土建業社長が
見栄張りまくりで経費で買うんだろうよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 23:06:32.88ID:EhT1El8Z0
すごいね重厚感がw
なんかレクサスとか軽々飛び越えてロールスロイスとかベントレーとかの域だね
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 23:09:12.93ID:MJzRpz4V0
流用品が使われてる?コスト感がトヨタらしい。。
もっと高くても良いから完全オーダーメイドです!
くらいの特別感が欲しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況