X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.54【SKYACTIV第7世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-bwPt)
垢版 |
2023/08/22(火) 10:20:53.53ID:1I9suYRJr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間
-
前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684847320/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.53【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1687745445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-MIJ4)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:57:14.51ID:vvdNwT03d
30はボディの形状的に仕方ないのかも知れないけど洗車機での洗い残し多いな
この夏暑すぎて手洗いしないでずっと洗車機突っ込んでた
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:27:04.11ID:vS6OVs3ra
>>99
昔ストリームの2リッターで青森から愛知まで燃費チャレンジして
80キロで走ったら17km/L
80キロくらいが効率的にちょうど良いんだろうねー
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ca30-nCSe)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:13:01.57ID:Y+dTsdUv0NIKU
俺は出来る限りトラックの前後左右は避けるな
結構前の有明の事故でトラックの間に挟まれたワンボックスが、
全長1mもなくなってるの見ちゃったからな
トラック同士の追突事故かと思いきや間にもう一台・・・
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:06:53.55ID:PLXxkFNAdNIKU
>>97
2020式です。
年内で車検です
買った当初からうっすら鳴いていたんですが
最近はローターに2mm巾位の線キズがくっきり入ってきたので流石にディーラーで保障の範囲内なら交換してってクレームつけましたが…
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d88-5ZTB)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:37:55.80ID:bk2H56g10
CX-3から乗り換え検討中
20S PTSが良いけどBTEの黒ホイールかっこ良すぎ
あのホイールだけ付け替えて売ってくんねーかな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-d2nv)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:38:38.43ID:fChHoflc0
社用車がNBOXになったけどオートブレーキホールドの仕様が違って戸惑って仕方ない
NBOXは停車するとブレーキ緩く踏んでも無条件で発動するし、エンジン切っても電パかからない
個人的にCX-30の方が好みだわ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMce-6QNo)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:47:12.48ID:x2o0ksEmM
こんちわ
この先CX-3からCX-30検討中で今定期点検で代車がCX-30なのですが、USBソケットの出力って1W程度なんですか?
それとも急遽コンビニで用意したケーブルが対応してないだけかな?
Android Auto起動させてると充電足りなくなってる
スマホが熱くなってるせいかと思って
https://i.imgur.com/HCqsnPD.jpg
冷やしてみたが変わらず
https://i.imgur.com/nUqerjA.jpg

https://i.imgur.com/0j27smk.jpg
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d88-5ZTB)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:47:40.36ID:bk2H56g10
>>115
無いんだなこれが
そもそもBTE買った人はこのホイールは売らないと思われ
>>116
マットは扱いが難しそうなのとデザインがCX-30用じゃないんだよね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-TGnk)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:47:19.64ID:TQvSlO9hd
>>118
充電の出力はマツコネ側が調整してるんだけど、認識できない機器の場合は自動的に最低の出力になってしまうはず
林檎ならまず大丈夫(それでも高速充電は不可)だけど、泥だと機器の仕様がバラバラだからマツコネ側が対応してないかもしれない
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca30-TBvK)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:41:23.72ID:FuVDCfSb0
iPhoneと違ってAndroidだと機種ごとに仕様が違うから、
機種によってはマツコネ側で対応が必要になる
本来技適がない商品は国内で流通しないわけだから、
それに対してはマツコネ側も当然個別対応していない
ちょっと前の充電出来ないヤツはたまたま対応してない機種で、
>136のはたまたま対応しているだけの話
グローバル端末云々は見当違い
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a28-9WZM)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:09:03.66ID:7vmvvpba0
ベストカーの記事で後姿ランキング2位だね
1位はロドスタ
やっぱりこの車は後姿がセクシーよね
外出して駐車する時も後ろが見えるように停めたりするもん
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a4-6QNo)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:04:16.29ID:YDgxmU960
>>138
いやいや、いちいちマツコネ側は機種対応してないよ
世界標準の充電規格に合わせているだけ
PD対応してるか知らんけど、たとえPDでも世代があるから世代更新の早い充電規格の変遷にクルマ開発が追いつけないだけ
充電出来るかどうかに技適は関係ない
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a4-6QNo)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:46.72ID:YDgxmU960
>>134
そもそもAndroid規格、ワールドワイドな充電規格に対応してれば技適関係なく使用できる仕様じゃないとそのクルマは世界に売り出せない事になる
仕向地毎に部分調整はあるけど、充電規格自体世界標準規格になっているから…
ってか技適厨かよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-Kk71)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:24:29.35ID:FzAOur6wM
ポートあたりの電流制限からすると充電USBポート(CDP)だろうから対応デバイスなら最大電流までは流せる。
接続時に対応が確認できなければ0.1A~0.5Aの標準USBポート(SDP)として動作するんじゃないかと。なので、技適無関係なUSB側の話。

なお、QCのようなメーカー独自規格にマツコネ側が対応しているとは思えない。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-Z3dj)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:53:03.41ID:8USzPQrw0
CX-40円を日本でも売れば良いのに
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff27-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:38:05.23ID:UGPjgf5J0
で、CX-33とCX-55いつ出るの
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d2-c2cZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:38:33.08ID:PkjSxIay0
>>167
>燃費もうちょっと
MAZDA公式発表では、R-EV (PHEV)を他の何車種かに検討している(準備中かどうか不明)、MAZDA独自のストロングHVを(ラージではない)なにか二車種に準備中(2025年頃)。
R-EVも公式に発表済みのストロングHVも、ラージではないので・・MAZDA3, CX-30の可能性が高いね。と言うのが公式発表をベースにした噂談義。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-Z3dj)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:04:47.85ID:+jw5b5dyM
ディスコされたか
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-aOfx)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:02:39.78ID:60nFcEZA0
レトロスポーツ良いなおい
ブラックトーンで物足りなかったシグネチャーウイングが黒メッキになってるやんけ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-Ylnh)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:27:30.81ID:a9/qsftn0
お、シグネチャーウイングだけブラッククロームのやつに交換してこようかな
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e330-ruwA)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:33:22.95ID:leBAOhb30
Xは売れてないんだからなくなるのは当然として、
逆になんでMAZDA3でだけ残っているのか不思議だな
MTは5でもなくなってるからSUVに不要って判断なんだろうな

個人的にXなくすならもうちょっとパワーのあるエンジンがあってもいいと思うけど、
それだと効率化にならないよな
新規開発じゃなくても、1.8Dのブラッシュアップなんかはむずいのかな?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-Z3dj)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:10:03.27ID:+jw5b5dyM
R-EVはよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-Ylnh)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:43:14.44ID:a9/qsftn0
自分の知り合いにも元R32 GT-R乗りのマツダ3乗りがいるな
マツダ3はそういった層にも人気あるんかな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-Z3dj)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:18:45.66ID:l5750ru40
>>193
締め切ってれば室温が50度超えるよな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-d93S)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:19:02.85ID:2OW7DF/0M
ドリンクホルダーの蓋ないの違和感あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況