X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 82【FORESTER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/24(水) 11:00:00.23ID:h3AEycn+0
次スレ以降も↑を先頭にいれてスレを建てましょう vは6個!

5代目フォレスター SKのスレです。
※必読※
荒らしのIP 115.124.239.6 を連鎖、非表示有効でNGNAMEに登録しましょう

【スバル公式】
https://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
https://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
https://www.subaru.jp/forester/forester/stisport/index

【XT-EDITION】
https://www.subaru.jp/forester/xtedition/index/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 79【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1674539615/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 80【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1676489217/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 81【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680042532/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-R5Gz [126.247.199.122])
垢版 |
2023/08/11(金) 16:31:53.04ID:FeuwnHU+0
>>958
なるほど
>>955はアメリカ人なんだな
2023/08/11(金) 17:13:19.52ID:d+GwjN9K0
とすると日本は
2024年→ウィルダネス
2025年→フルモデルチェンジ
なのか

フルモデルチェンジはTHSの導入と合わせんのかな
2023/08/11(金) 17:44:21.17ID:00LK5NBia
>>959
いや日本人でしょ
何言ってんの
2023/08/11(金) 19:25:37.09ID:V34dV8XX0
次のフォレスターもアウトバックとかクロストレックみたいな樹脂パーツモリモリの北米顔になるのかな。
2023/08/11(金) 21:26:18.92ID:FeuwnHU+0
F型の詳細が明らかになるにつけXTエディションのガイザーブルー購入した人は大正解だったなと思うわ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d69f-RPUp [121.103.78.8])
垢版 |
2023/08/11(金) 22:37:22.53ID:ywkPDyMa0
>>962
フォグランプ周りの樹脂パーツ面積デカすぎるの何なんや…

アウトバックもクレストレックもそれが余計だわ
2023/08/11(金) 23:33:24.47ID:ZKj0NF1e0
F型が明らかなコストダウンと価格アップなのにフルモデルチェンジが2025年だとしばらく売上落ちるだろうけど本当にそうなるのか
2023/08/12(土) 00:31:22.14ID:lhNTwGPR0
>>965
台数が減っても利益を確保したいってことなんだと思うよ。
2023/08/12(土) 01:13:56.80ID:iqaBiHCnr
スポーツ新車装着のファルケンオールシーズンタイヤってどれぐらい持ちますか?
12月に初回車検だけど、走行距離27000kmぐらいで残溝5mmぐらい。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Enjy [126.247.199.122])
垢版 |
2023/08/12(土) 06:23:55.24ID:QV7cjWi/0
>>967
10マンは難しいけどそれに近い距離はイケる
2023/08/12(土) 06:27:08.24ID:FmYGBAtqa
>>965
売れば売るほど赤字よりはそっちの方がマシなんよ
別に北米では売れてるし
国内ディーラーは困るだろうけど
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-USI+ [27.89.34.35])
垢版 |
2023/08/12(土) 06:43:19.09ID:9tmuIQK60
>>965
今は世の中的にも値上げチャンスだからやるんじゃない。FMC時の値上げ幅も押さえられるし
2023/08/12(土) 06:47:11.01ID:7E8TOeZA0
いい意味でおばちゃんになったなぁ
2023/08/12(土) 07:11:59.29ID:xaWW+VE+0
>>970
うーん、今SJ9年乗ってる身としてはさっさとFMCしてほしいんだが微妙なタイミングだな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Enjy [126.247.199.122])
垢版 |
2023/08/12(土) 07:13:57.12ID:QV7cjWi/0
>>972
現行まるまる1世代スルーしてるんだし今更そんなことどうでもええやろ
2023/08/12(土) 08:01:36.32ID:iqaBiHCnr
>>968
それはすごい。じゃあ車検通してからでもいいか。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-USI+ [27.89.34.35])
垢版 |
2023/08/12(土) 09:17:29.24ID:9tmuIQK60
>>972
7〜9年は手離すの一番中途半端だから13年乗るつもりでドーンと構えてたら良いと思うよ。

次に買うときディーラーも強い見込み客として本気で値引きしてくれるだろう
2023/08/12(土) 10:30:39.66ID:I9Ll32xnd
え、FMCは来年じゃないの?
再来年までさらに改悪で乗り切れると思えん…
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b09-3ddE [122.133.72.99])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:48:07.79ID:oiuLHSuV0
stiスポーツの乗り心地良すぎて他の車に乗り換える気にならんな
2023/08/12(土) 16:20:03.89ID:QF0Ql0XPp
youtube動画含めSTIスポーツの足回り、盲目的に絶賛する人多い印象だけどぶっちゃけ普段使いのフォレスターには硬過ぎると思うんだよ
まあ人によると言われたらそれまでだけどね
2023/08/12(土) 17:06:23.54ID:6Ey/qjhed
アイサイトって凄過ぎないか?
コレ以上の運転支援って不要な気がするほどだ。
とは言うものの
レクサスの運転支援やプロパイロット2って、どのようなものか乗ってみたいば
2023/08/12(土) 17:36:54.23ID:7E8TOeZA0
トヨタのカローラに積まれた最新のセーフティセンスは結構感動したけどな

信号待ちの車に追いついた時のブレーキアシストとか
路駐車を避けるハンドルアシストとか
やや高齢者向けって感じはするけど
事故防止って観点からすれば今はお節介過ぎるのが丁度いいのかなと思ったり
2023/08/12(土) 17:42:36.86ID:1Ntgc+cO0
フォレスターにもオフショアブルーあればいいのにな
2023/08/12(土) 18:01:33.89ID:W7bUMKOud
A型乗りだが今年2回目の車検
タイヤも交換予定

新型発売っていつやろね
アイサイトが進化してたら新しいフォレスターA型買うかと思うが
あんまり進化なかったら他社検討
2023/08/12(土) 19:07:06.08ID:klKydm2k0
>>977
俺も先週から乗り始めたけどマジでいいなこれ。問題は流石にガソリン高くなりすぎじゃないかってくらい
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee16-ZOYV [159.28.161.113])
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:57.51ID:lU+XpMG80
STIスポーツ欲しいな
とりあえずSUBARU ID登録したわ
2023/08/12(土) 20:13:10.52ID:BNys4lUH0
次期型あの全部タッチパネルで操作するやつになるなら買い替えるのはやめる
2023/08/12(土) 20:46:51.53ID:QF0Ql0XPp
11.6インチナビ、クッソ小さいTV画面ホントひで
画面半分チャンネルボタンはギャグとしか思えない
2023/08/12(土) 20:55:16.48ID:QZ4jMvc40
ウィルダネスの動画見て日本の狭い道じゃなくてアメリカの広い道を走りたくなるね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-3ddE [125.198.10.176])
垢版 |
2023/08/12(土) 21:43:54.91ID:/eCgN0rs0
>>978
持ってるか?
硬いってことはないぞ
嫌な振動を吸収してくれて大きい轍も気持ちよく乗り越えられる
2023/08/12(土) 21:52:59.62ID:OSZuwhaS0
気持ちはわかるが11.6インチディスプレイ拒否るならもうスバル車には乗り換えできないよね
付けない選択肢もあるけど付けないと見た目がなぁ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9609-3ddE [49.129.240.58])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:23:55.53ID:leeKjHQg0
縦型ナビはな
次は250やピックアップトラック乗りたいけど乗り心地大幅に悪くなりそうで踏み切れない
2023/08/12(土) 22:28:56.56ID:klKydm2k0
>>988
俺はむしろ初見で柔らかく感じたけどな。けど入力あっても一発で収束させるから結局柔らかさとも違う不思議な感触

あまりに低速だとダンパの効果発揮できてない気もするけど40kphも出したらもう快適だわ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e281-DqFK [115.124.225.5])
垢版 |
2023/08/13(日) 00:44:03.48ID:mxk3D6UW0
リアゲートの配線通してる蛇腹から雨漏れしてそうなんやけど、これって無償保証出てたりする?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-c2VP [106.72.197.64])
垢版 |
2023/08/13(日) 01:15:43.34ID:Od5BkIUM0
>>992
自分で弄ったものでなければ保証対応してもらえるのでは
お盆休み明けにディーラーに確認を
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-4gD+ [153.147.240.40])
垢版 |
2023/08/13(日) 02:54:12.84ID:zrI+Zgs9M
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 83【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691862770/
次たてた
2023/08/13(日) 05:37:01.12ID:BpQCmQ51p
もちろん硬過ぎて乗れないって程じゃあ無いけどな
STIの名を冠してるとはいえ所詮単なるグレード展開のひとつだからメーカーもさほど無茶できないし
スポーツサスも万能じゃないし俺は合わないってだけよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b09-3ddE [122.133.74.160])
垢版 |
2023/08/13(日) 06:09:26.50ID:3r2Wd8jD0
stiには試乗しただけで普段は他のグレード乗っているからわからないってことかな
2023/08/13(日) 07:51:08.92ID:JU65uUaDM
SRORTグレード間違えて試乗したんじゃね
2023/08/13(日) 13:10:57.04ID:xnNJSs0E0
>>986
縦横の比率が分からんけど仮に16:9ならテレビ表示は6.5インチ相当という計算になる
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Enjy [126.186.140.43])
垢版 |
2023/08/13(日) 13:48:11.63ID:TuSEBKnip
>>998
明らかに7インチナビより小さいから6.5インチで納得
光学ディスクスロットもHDMI端子も無いしメーカーにとってはAV系機能はどうでも良いんだろうな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-epl3 [60.74.136.102])
垢版 |
2023/08/13(日) 13:52:43.95ID:DQ7oUwR50
>>926
違うやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 2時間 52分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況