X



【TOYOTA】クラウンスポーツ 1台目 【CROWNSPORT】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 19:58:49.47ID:7PHMBvcG0
もしや、かなり低い?

あんまり低い車はきついわ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:31:02.07ID:321Fi50Q0
レクサス様盲信信者は少なからずいるから仕方ないね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:40:37.41ID:IjAL41j10
安くて溢れかえるのが目に見えるな
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:48:36.13ID:0CYH4ZeS0
NXRX抽選販売とかしてるのにそんな走ってるのか

人と被りたくないなら不人気車買うしかねーな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:50:45.78ID:DTVWhOKW0
>>856
旧型が走りまくってる、で、新型も大してデザイン変わらんから有り難みが薄れてるという意味
なので、溢れかえるまではクラウンは楽しめる
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:53:59.50ID:0aG10G0Q0
>>857
そういう新旧の違いって乗ってる本人達は敏感にわかるだろ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:03:51.16ID:U5/4W2Xe0
スタートHVで450と見た
PHEVは700
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:05:34.35ID:U5/4W2Xe0
NXなんて被りまくりで面白くない

うちの寺でクラウンクロスオーバー2台販売やとwww不人気炸裂で被らなくていいね

ただしこいつは売れまくると思うよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:22:14.88ID:+Y1weDxj0
NXってホイールベースが短い上に腰高でかっこわるいんだよね
クラウンスポーツは全幅比で全高がとんでもなく低いから独特のプロポーションに見える
こんなに低いSUVある?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:41:34.27ID:zegzpg7d0
発売から数年でカローラ並みに溢れかえるだろこれw
生産台数見てもレクサスより被らないとかは有り得んよw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:42:52.83ID:8QAe6dFQ0
カローラってあんまり見ないんだよなあ気にしてないだけかも知れんけど
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:48:48.37ID:zegzpg7d0
意識してないだけだわなw
新車販売台数見たら一発でわかる事
逆に意識している車や興味がある車には反応しちゃうから多く感じる事がある
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:51:20.43ID:+Y1weDxj0
>>863
全幅比だとクラウンスポーツの方が低いし、XVはSUVというよりも印象的にはリフトアップしたハッチバックなんだよね
クラウンスポーツはギリギリSUVしてるのがすごい
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:52:17.60ID:BHeuFrfN0
間違いなく売れるだろうから、被りたくなければカラーで差別化かな
個人的にもともと赤青好きなんだが、フェラーリコンプレックスとか言われ後ろ指さされるんだろうか
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:56:48.58ID:9MonmS9Q0
白と黒どっちがいいかな〜
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:04:15.80ID:xK0923Pu0
PHEVに搭載のされるAVSモードだけが気になる
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:12:08.04ID:321Fi50Q0
>>869
秋には実車が見れますね楽しみです
晴れた日にひなたで実際に見るのがいいかも
イメージカラーの赤も見たい
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:13:58.88ID:34BPTXIJ0
実車みたら、思ったより小さいねってなるよ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:27:24.48ID:34BPTXIJ0
>>873
左右非対称なのにフロマージュとか変だからやめた方がいいよ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 23:02:59.34ID:epBKiB500
エステート待ちや
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 23:39:51.00ID:epBKiB500
セダンはFCVとHVだけでしょ?
売る気あまりないのでは
エステートPHEVが最も実用的と見る
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 23:44:19.42ID:0aG10G0Q0
セダンは中国需要とFCV開発目的だろうなあ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 00:06:22.20ID:AhXjcLsA0
濃く塊感ある色が似合うのはわかっているんだが、白のが楽なんだよなぁ
マットブラック見た後にグレーも選びにくい
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 00:11:15.30ID:F+9/VkM30
白が1番カッコよく見えたけどなバイカラーはどんなんかわからんけど
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 00:19:22.39ID:AhXjcLsA0
たしかに前から見たら白が1番映えてた気がする
ソリッドじゃないプレシャスホワイト?も見てみたいねー
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 02:02:58.66ID:KUuR5yTI0
>>832
池田直渡では?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 07:46:04.44ID:Mi6ELcBP0
白黒ツートン
HVの1番安いやつでいくら?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 07:51:55.57ID:kYzXuLuz0
皆んなは内装色どれにするの?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 08:02:06.98ID:fvI0UQjo0
プラチナホワイトパールマイカあるん?
今まで黒ばっかりやったからキズとか汚れがきつい
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 08:21:21.27ID:9PSD511I0
>>886
プレシャスホワイトパールがあるよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 09:16:18.13ID:9/RiCXsd0
せっかく隠れてポルシェの写真アップしたのに誰からも相手にされなかったなぁ。唯一の特技だったのに…これでダメならただの若ハゲじゃねーかよ…就職先もないし禿げだから面接も行きたくない…
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 09:24:22.49ID:i4ero02l0
マットブラックほんまに出してほしい
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 10:10:20.09ID:/HZlZBns0
>>885
ボディ黒なら赤黒、白ならベージュ?っぽい色にする
まずボディをどっちにするか悩み中
黒かっこいいけど傷目立つから萎えそう
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 10:20:00.11ID:GkKRAvov0
マットブラック人気だよなあ
俺には良さがわからん
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 10:34:26.03ID:PRzowghn0
>>891
どつちつかずの白黒ツートーンにしようぜ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 11:12:40.32ID:/HZlZBns0
>>894
ボンネット黒じゃなければいいけど...
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 11:41:37.68ID:PRzowghn0
>>897
横に豆腐って書けばいい
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 11:58:42.28ID:rZ+Cjhvm0
黒はデザイン潰れるから、あんまり惹かれんわ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:15:50.51ID:wEFDGJNR0
>>891
タンカラーみたいなのが欲しいね
赤は派手だし黒は地味で悩んじゃう
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:17:36.70ID:JUOwC+dh0
自分は赤ボディに内装も赤と決めてる。マットブラックはボディに鳥フンが付いたら取れにくそうかも
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:22:47.28ID:ZowelV8J0
白がいいけどあのかっちょいいボディのプレスラインが見えるのか心配
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:23:21.58ID:netyYt4g0
NX買った方が絶対リーセルもいいしカッコいいよ。彼女だってレクサスの方がドヤれるぞ
折角無理して残価で買ってもクラウンスポーツ何それやっぱ別れる!って言われたら悲しいよリーセル25%とかだったら数年はローン地獄だよ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:35:46.56ID:oU1cWGTw0
>>890
艶消し?出ないと思う
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:37.74ID:FRYL9pqN0
RXとNXのスレはリセール厨だらけ
わざわざ覗きにきてくれて忠告ありがとう(笑)
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:43:52.43ID:qu1gU1f30
リセールばっか気にしてるヤツって
心が貧しくてかわいそうだね。
リセールとコスパだけ気にして
けちくさい人生で終わりそう。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:51:09.96ID:dY5bNyim0
>>908
そんなんで別れる彼女って!
ずいぶん寂しい彼女としか付き合ってないんだな。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:55:20.40ID:Di8NloKb0
赤内装はどうも馴染めないんだよなぁ
全部でもワンポイントでも赤色は嫌だわ
ステッチくらいなら何とか我慢出来るレベル

薄いクリーム色に明るい木目パネルの内装がいいわ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 13:37:16.95ID:Ad+zZja70
今はまだ買うな!まだ早い!
GRクラウンスポーツ、GRMNクラウンスポーツが出るまで待ておじさんです
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 14:22:34.10ID:rZ+Cjhvm0
>>903
ありますがな
ただ、塗装なんで安っぽくなるで
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 15:08:40.92ID:r2o+AYWv0
標準で大口径ホイールとペラペラタイヤなんていらんよな
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:13.92ID:z6Vl0j+g0
トヨタ株も上がってきてるし売っぱらってクラウンスポーツ買うか
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 15:19:34.74ID:txYWlF0w0
>>908
随分偏った価値観持ってんだなあ
殆どの人の彼女は
どんな車に乗るか よりも
誰と一緒に乗るか の方が大事なはずだよ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 17:31:13.95ID:6lX/jrWe0
>>923
単なる釣りでしょ。
それか少しでもレクサスに流れてもらってライバルを減らす為の工作w
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 17:57:00.29ID:n4S/VPNJ0
ちなみにNXのリセールここ数ヶ月で30%とか落ちてて笑ったわ。特に旧モデル

他のSUVの倍くらいの落ち幅
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 18:53:12.60ID:Bt1HrNZH0
>>924
今のデザインのままだとしたら、ヘッドライトは単眼。
AHSは複眼(ロービーム+AHSハイビームの最低2眼)が必要。
なのでAHSな無いかもと予想されている。
当然フロントのデザインが今と変われば話は変わる。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 18:53:53.47ID:cvL5tlSj0
リセール気にして買ったこと人生1度もないわ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 19:32:14.55ID:4lSfPWs10
いってもトヨタは高いよ中古車の需要あるから
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:07:17.51ID:NU2gkXmq0
ワイはLC500コンバーチブルやけど人それぞれ
(あくまで個人の感想です)
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:13:45.96ID:/6dfMjrt0
>>915
内装求めるならNXかRXのバージョンL買うのが良いよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:26:38.12ID:NU2gkXmq0
ワイもスレチだったけどクラウンスポーツのスレがいつの間にかレクサスの話題に
デザイナーがリアから構築したというスポーツのスタイリング(特にリア正面とリアフェンダー)には惚れ惚れするわ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:46:10.18ID:9yLCrFEj0
カーボンとかダサすぎだろ嫌だわ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 23:59:32.02ID:X8g/Nj3E0
補助金込みでそんなしないんじゃね 800万コースでしょそれ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 13:30:50.00ID:Wg0rSuOi0
日本の名車ってよく記事とかランキングになるけどほぼ2ドアクーペなんだよね
何故か?まず見た目がカッコいいから
セダンでは越えられない壁があるのだ
所詮セダンだよね…って言われるのがオチ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 15:27:43.22ID:DwGT0K260
シルエットだけで言えばクーペやオープンカーが間違いなくカッコ良い、非日常的なカッコ良さ。SUVやハッチバックの実用的なカッコ良さとは違う。
0951226
垢版 |
2023/05/11(木) 16:35:01.74ID:2dUFlOty0
>>919
この車買えるのに諦めるポイントがそこ??
ま、俺はトレンドがどうなろうとセダンが好きなので関係ないんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況