X



【MAZDA】CX-60 Vol.37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/04/09(日) 14:22:15.49
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新世代ラージ商品群第一弾であるCX-60は、現代のクルマに求められる高い安全性能と環境性能を兼ね備えながら、
どんな道でも心昂ることができる走行性能に、マツダデザインとクラフツマンシップの上質さをまとわせた、
これからのマツダを牽引するSUVです。

現在マツダ車をお乗りのお客さまへの魅力的な選択肢をご提供するとともに、より「上質さ」を求められるお客さまの
選択肢にもなるよう、4種類のパワートレインと4種類のデザイン表現を組み合わせた、幅広いグレード展開としています。

公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/
公式YouTube再生リスト"MAZDA CX-60"
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF7I3Ska7YkRNW94bNxe4ge9T3eCTOrPD

次のスレッドは >>950を目安に立てましょう。

前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679403045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.130.51.177])
垢版 |
2023/04/29(土) 10:59:50.91ID:SU4c1fNTa
rx nxとの比較は何とも言えないけど水野が走るよりは早いよ。居住性も水野の上に乗るより快適
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8554-z9Yj [60.90.66.96])
垢版 |
2023/04/29(土) 11:47:30.69ID:Ya0qPg6a0
XDベースAWD
乗り心地ええわぁw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 239d-qSyZ [219.124.0.192])
垢版 |
2023/04/29(土) 13:43:04.09ID:I9HlhG5A0NIKU
足が固く感じるのはマツダの提唱する正しい運転姿勢がとれてないから、乗り心地が悪いと言ってる評論家やYouTuberはロクな運転姿勢もとれない素人論って本当なん?運転姿勢であの突き上げが気にならなくなるなんて信じられないんだが。YouTuberはともかくジャーナリストはレース、ダートラ経験者だったりそこらの素人よりは運転姿勢まともだと思うけどね。
2023/04/29(土) 13:46:21.58ID:BxBDVU0F0NIKU
信者が発狂しまくってて草。
効いてる効いてるwww
2023/04/29(土) 13:49:40.02ID:gX4X9MqnMNIKU
>>655
言う事ころころ変わるジャーナリスト笑に、何を期待してるんだ
2023/04/29(土) 13:50:25.77ID:gX4X9MqnMNIKU
>>640
一般論しか書いてないわ
2023/04/29(土) 13:50:46.05ID:sZsn3Pmh0NIKU
ダートやレースなんて素人がやるもんでしょ
マツダに乗ってる人の方か運転が上手いんじゃね
知らんけど
2023/04/29(土) 14:07:07.00ID:4Jxx1M770NIKU
下手な煽りばかりや
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr21-oCL7 [126.254.140.180])
垢版 |
2023/04/29(土) 14:27:35.58ID:edA/ha/MrNIKU
ダウンサス歴30年以上のオレからすれば、今回買ったCX-60エクスクルーシブモード2WDの足廻り、全く硬く感じない。ノーマルって乗り心地いいな〜っていつも思う。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa89-GWu2 [106.130.49.163])
垢版 |
2023/04/29(土) 14:27:50.98ID:V//zyZdaaNIKU
煽りとかじゃなくて本当に水野の全力とcx60のマックススピードどっちが速い?
2023/04/29(土) 14:39:57.25ID:4Jxx1M770NIKU
質問の意味が分からない。
2023/04/29(土) 14:43:36.40ID:p76H9GMK0NIKU
>>661
硬いのはハイブリッドね
2023/04/29(土) 15:06:21.93ID:C3ropEUu0NIKU
サスが固いだけあってクソ重い車なのに山道とか得意な車だと感じる。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8554-Vr77 [60.89.15.83])
垢版 |
2023/04/29(土) 15:25:01.49ID:F9p4AABt0NIKU
ザ・ワインディングSUV
2023/04/29(土) 15:45:54.66ID:BxBDVU0F0NIKU
乗り心地悪いって致命傷だな。
改良で良くなっていくんだろうけど
一般消費者を人柱にする根性はスゴイよな。
こんなメーカーはマツダさん以外
聞いたことがない。
2023/04/29(土) 15:50:20.90ID:kBkmk+8iMNIKU
( ´_ゝ`)フーン
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp21-GWu2 [126.152.25.253])
垢版 |
2023/04/29(土) 16:22:16.32ID:G0TwFkdcpNIKU
>>663だから水野が全力ダッシュしてcx60より速いのか?水野の背中に乗ったとしてcx60より快適なのか?って質問に答えてみてよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 23b8-pis+ [219.121.153.211])
垢版 |
2023/04/29(土) 17:21:26.69ID:Kbp/OFA90NIKU
マツダってすごいよな
一度マツダ車を買ったユーザーは無期懲役ユーザーにできるんだから
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa89-WTgP [106.130.43.219])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:43:43.27ID:X3EbXe8NaNIKU
結局欠陥だったの?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa89-WTgP [106.130.133.210])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:49:18.73ID:kKccdLvqaNIKU
サスだけ市販されてるの適当に付けたら何とか乗れるよ
2023/04/29(土) 19:12:09.39ID:uYiHpOq60NIKU
>>667
今日も電圧低下の警告音が鳴り響いていたけど
リプロとドア対策で随分良くなった。
しかし500万、600万使わせて実験台、人柱だからな。
もう二度とマツダは無いわ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8554-z9Yj [60.90.66.96])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:20:54.85ID:Ya0qPg6a0NIKU
余計なものをつけてないなら
ひどい話だねw
2023/04/29(土) 19:29:30.05ID:XI3wtK5x0NIKU
京産大が社長ってマジ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3d55-N5sC [114.190.234.65])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:18:39.75ID:ybn/WUA/0NIKU
>>673
YouTuberに騙されたくちかな?
2023/04/29(土) 20:34:12.43ID:CeS8k82JdNIKU
>>652
ハァ?NX程度で勝ったと粋がる低レベル馬鹿ツダオタプゲラア
日本すげーマツダスゲー俺スゲーってか?マジ恥ずかし日本人
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3d55-N5sC [114.190.234.65])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:46:40.57ID:ybn/WUA/0NIKU
NXのスレでCX60のが乗り心地良いって言ってきて
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb28-mm8H [153.139.6.135])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:50:57.75ID:UQlc4OIS0NIKU
屁理屈捏ねたら乗り心地が良くなる?
マツダです。
680582 (ニククエW 5554-4Jao [126.55.98.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:48.29ID:YYkI9IAa0NIKU
今日もクシさして一人でシコシコお疲れ様です。
681582 (ニククエW 5554-4Jao [126.55.98.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:12:20.38ID:YYkI9IAa0NIKU
あ、クシでシコシコか?
クシをシコシコ?
2023/04/29(土) 21:25:52.70ID:VcmWAxZNaNIKU
>>645

> 乗り心地悪い
> →マツダ教を理解できない奴が悪い

確かに理解できない奴らが悪いと言い続けてるよ。
リアの突き上げは狙った通りだそうだからw
2023/04/29(土) 22:16:01.68ID:cZPnn+nJ0NIKU
ジャップは頭悪いから俺等同胞らが常に口を酸っぱくして何百回何千回と繰り返して説明してやらないといけないわけ
2023/04/29(土) 22:45:33.52ID:e3oGu0H2dNIKU
>>676
乗り心地いいかわりにハンドリングは最悪とか?
SUVのノーマル車高の重心と、セダンやスポーツのダウンサスの重心が違いすぎて、ハンドリングやコーナリング性能が天と地の差でしょ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-GbNU [49.104.15.82])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:48:44.81ID:UR7KBhs+dNIKU
同胞(笑
2023/04/29(土) 23:16:39.00ID:p76H9GMK0NIKU
こんなでかいSUVでコーナリングとか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2314-0IIR [27.113.212.164])
垢版 |
2023/04/30(日) 07:22:20.65ID:Br/L0YYh0
キャスターゼロとかタイヤへの入力を直角に受け止めてることだろ
サス接合部すぐヘタリそうと素人は思うが屁理屈的には大丈夫なんだろう
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-wS+h [133.106.53.189])
垢版 |
2023/04/30(日) 08:44:34.29ID:uYzu71IUM
デカい割にそこそこスッと曲がる
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-GbNU [49.104.15.82])
垢版 |
2023/04/30(日) 08:48:05.21ID:rOWF3hged
>>686
Japan channelの最新動画で素人目線の雑談述べてるで
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f528-aTGz [180.16.26.130])
垢版 |
2023/04/30(日) 10:45:47.96ID:AeEYf9xp0
車の運転するのにハンドル回さないなんてそんな運転出来る?
山道走らなくても操舵は良いんじゃない
2023/04/30(日) 12:10:39.45ID:Bw70daI9M
>>687
そもそもキャスターゼロは地面と直角を意味しない
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb2-GWu2 [183.76.211.195])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:24:29.98ID:EqkYIPhC0
サーキットで水野とCX-60走ったらどっちが速い?水野が遅いならCX-60を批判するのおかしよな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-mm8H [153.139.6.135])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:26:38.15ID:7s5ykHb90
まだ頭おかしい奴がいるのか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-pis+ [219.121.153.211])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:28:42.44ID:3hztCzzk0
あたおかじゃなきゃ乗ってられない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-MXAe [106.146.37.9])
垢版 |
2023/04/30(日) 14:28:59.33ID:gkiuyapda
水野って人は俊足なの?
ボルトだって負けるぞ
2023/04/30(日) 14:33:12.75ID:atjR6OCfa
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4bc74eaa7ec085ae5fb5416c4c1625e6d8527d7

>さらにサービスキャンペーンの対象車両の生産時期はさらに絞られ「令和4年11月19日~令和4年12月27日」でした。

年明けにXD等のグレードが「作り込みで遅れます」ってアナウンスされたのは、この不具合が分かったからなのかな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8554-z9Yj [60.90.66.96])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:21:32.45ID:qCjDc2Pb0
小さい振動が減ってきたわ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d55-N5sC [114.190.234.65])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:22:58.01ID:qakGtAPP0
2%ってこれを面白いと思う感性の人に向けて作ってんの?

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682839310/
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-mm8H [153.139.6.135])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:50:44.62ID:7s5ykHb90
>>698
さすがマツダさんですね…
これは洒落にならんね。
2023/04/30(日) 20:16:09.25ID:k//7PTyzd
あーあ、網走に出向だな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d38-moGi [112.70.177.53])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:31:40.90ID:CzMUhwdJ0
今夜がマツダ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-0IIR [106.146.33.145])
垢版 |
2023/05/01(月) 06:56:50.61ID:huCw4x2ga
これはあかん
2023/05/01(月) 08:59:09.95ID:2UL9C6nL0
まなぶクラウンスポーツ動画アップ来た。
やっぱり待てば良かった。。。
2023/05/01(月) 09:05:09.86ID:H4M8SqLP0
>>703
価格帯が全然違うやろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 09:07:34.43ID:HY29ft4X
>>703
60処分してトヨタに予約入れりゃいいだけ
2023/05/01(月) 09:11:28.49ID:2UL9C6nL0
>>704
高くてもリセール考えたら得するんじゃね?

>>705
60のリセールが糞みたいだからな。
年収1000弱ではそんなにポンポン変えられない。
今回60買って車選びは大事だと痛感したわ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-cDIE [27.94.125.29])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:51:15.67ID:ZVI6T41p0
>>706
年収1000万くらいの人は中途半端に高くてリセールが悪い車をかってしまうアルアルですね
一度は経験する道、勉強だと思って次に行こう
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-exnk [106.133.81.245])
垢版 |
2023/05/01(月) 10:08:36.02ID:mPdhCbqpa
60のリセールがクソなのは欠陥品だからなのか?
2023/05/01(月) 10:16:14.68ID:nC9iUrJaM
そうですね(棒)
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-FGgm [217.178.173.94 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/01(月) 10:49:45.12ID:7Owek7VY0
商談の時cx-60はリセール良いですよー
とか抜かしてたけどやっぱりマツダなんだね
2023/05/01(月) 11:05:02.95ID:jMtKPtt20
オイル交換でディーラーに行ったけど、CX-60の納車済みの方々の
走行距離が増えてくるにしたがって、フロア下からのギコギコの
クレームがもの凄く増えていると言ってた。
2023/05/01(月) 11:08:39.56ID:OmACnUWE0
クラウンとマツダって内装・外装ともデザインの方向性が全然違うから
幾らリセールよくても選択肢に入らなくない???自分は無理
2023/05/01(月) 11:12:11.26ID:jMtKPtt20
レクサスの新型RXは、業者オークションの落札価格が新車価格+200万円だわ

リセールが良いというのは、こういうやつでやね
2023/05/01(月) 11:12:37.29ID:vRKw1Qb6M
人それぞれだしな。
2023/05/01(月) 11:13:56.17ID:vRKw1Qb6M
>>713
そうですね!(棒)
新車価格より上なのは供給不足などの異常値ですが。
ランクル300とかは異常値が大分解消されてるようですね。
それでも新車価格は上回ってるでしょうけど。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vqfb [49.98.169.5])
垢版 |
2023/05/01(月) 11:20:53.12ID:SPqrC3Fad
>>711
今日まさにギコギコ音で処置してもらったわ。
こっちのディーラーも同様にことを言われてるみたい。
メーカーからはスプレーグリスで対応との指示があるみたいだけど自分のXDは治らなかったんで固形グリスを注油したみたい。
ちょっとメーカーの対応がお粗末だよね。ディーラーも可哀想だわ
2023/05/01(月) 11:39:32.29ID:jMtKPtt20
>>706  CX-60売却して、中古のベンツGLC(前モデル)、BMW×3(マイチェン前)
                 ハリアー(現行モデル)、中古のレクサスRX・NX(前モデル)
                くらいは十分買えるよ。

新車のCX-5のSパッケージとかも買えるけど、
新車を選ぶると、納車まで嫌になってるCX-60を後続ける必要があるからな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf7-q0ED [153.137.229.47])
垢版 |
2023/05/01(月) 11:54:26.76ID:3lul9gSh0
>>489
買えないならどうでも良くね?
2023/05/01(月) 11:57:12.03ID:jMtKPtt20
717の続き

特に、タマ数が多いGLCなんかは、GLC250 4MATICのエアサス搭載車が少々の追金で買える。
上質な乗り心地と走りの性能はマチガイナイ(川口学ふう)
外装色で黒を選ぶとエグイけど、白やシルバーはカッコいいと思うぞ。
内装はCX-60とは方向性が違うけど質が良い ガソリン車もある ディーゼル車はCX-60より静かだけど
静粛性はx3のほうが上

BMW x3は現行モデルなので、マイチェン前を選んでも、正規ディーラーで認定中古車を買うと
200万くらいの追金が必要になるけどな
内装はガンダムちっくでイマイチ、だたし走行性能の評判は、ここに挙げた中でも一番
ガソリン車もあるけど、ディーゼル車の静かさ(室内)は特筆すべき静かさなので
CX-60でディーゼルアレルギーになった人でも乗れるかも。 足が硬いといわれるがCX-60より遥かにマシ

旧型 RX は走行性能いまいちだし、旋回半径大きいし 正規認定中古車を買って
レクサスラウンジでお姉ちゃんから接待された人以外にはお勧めしない
でもレクサスラウンジでの接待は、本当に質が高いので、それ目当てにRXを選ぶのもアリだと思う
今、中古車価格崩壊していて安くなってるし、故障したときに泣きたくない人はレクサスがお勧め
だからレクサス買うなら、野良の中古車で買う意味は無い
2023/05/01(月) 12:03:43.39ID:jMtKPtt20
レクサスラウンジって何ぞえ?という人は下記動画を見たらいいよ。
利用する稼働は別だけど、旅先で空港のラウンジのように利用できる。

https://www.youtube.com/watch?v=l_IGYwvIt88&ab_channel=%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E8%B2%B7%E3%81%86%E7%B3%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%8C%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%AFTube%E3%80%8D

川口学(漢字あってる?)氏の動画では、最近悪い対象としてCX-60をちょくちょく出してきて泣ける。

「この車乗り心地悪いけど、CX-60ほどではない・・・」とか言ってて 草はえるわ
たしか、同伴してる兵頭とかいう綺麗な姉ちゃんとかも言ってた
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dea-GbNU [122.21.24.35])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:03:56.85ID:K47uZ5uU0
>>719
長々とご苦労さま
Uberの配達に戻っていいよ
2023/05/01(月) 12:04:16.76ID:8iUegf3md
>>711
もはや欠陥品だろ。
グリスアップする為に
どれくらいの頻度でディラー通う事になるんだろ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-cDIE [27.94.125.29])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:05:47.57ID:ZVI6T41p0
グリスアップしてもらうついでに洗車もしてくれるんでしょ
いいじゃん
2023/05/01(月) 12:12:10.13ID:jMtKPtt20
>>722 下回りからのギコギコなんて、CX-60のトラブルの中では、可愛いもんだろ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-PojK [126.254.138.24])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:20:45.23ID:ZULX196rr
リセール気にする人にリセールうんこのベンツBMWを勧めるの草
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-N5sC [106.128.126.27])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:47:54.00ID:O6yUhsFUa
中古ならベンツBMW買うのはリセール的にも良いだろ
2023/05/01(月) 12:50:02.37ID:7TL90CT1F
彼はYouTuberから有名になって 自動車評論家の仲間に入れてもらい 意見もそちらに同調させ
高級メーカーにもまともに扱われる様になって
とまさにこの世の春みたいなもんでしょう

マツダは東海オンエア起用もそうだけど
高齢男性対象自動車評論家ビジネスはもうそこまで重視してないかもね
世の中の多くの人は軽自動車の乗り心地にそんなもんだと思って乗ってるわけだから
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-cDIE [27.94.125.29])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:58:09.34ID:ZVI6T41p0
マジでクラウンスポーツの乗り換え考えれば?
乗り換え後、やっぱりcx-60がイイとなったらマイチェン後のやつ買えば良いじゃん
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-aiOF [106.130.52.241])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:06:33.72ID:VDmIv37ra
マツダは詰めが甘いんよな。
検証が足らない気がする。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-mm8H [106.133.109.132])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:06:27.41ID:fB0spUsWa
ツメが甘いのではなく、これで出してもユーザーは文句を言わないとタカをくくっているんだよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM19-PQrn [210.138.179.35])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:03.46ID:8m/aEjIhM
>>727
まなぶのこと?一応YouTube始める前から自動車雑誌で記事は書いてたよ
メーカーの広報資料をなぞっただけのスペック説明に、ど素人でも言えるフワッとした感想を付け足した記事の中身がスカスカだったのは今と変わらずw
2023/05/01(月) 14:36:21.15ID:f3zDFcUMd
>>727
馬鹿なの?河口まなぶはようつべが始まる前からCOTY選考委員だぞ
2023/05/01(月) 15:09:11.79ID:8iUegf3md
>>723
ギコギコいう度ディラー行くまでイライラするんやで。
精神的にも苦痛やわ。
2023/05/01(月) 15:43:17.64ID:jMtKPtt20
そういえば、GLCの相談をしにヤナセに行ったら、
盛大に緊急ブレーキが誤動作したよ。

セールスさんに笑われたわ。

この車種には、よくある症状なんですって言うと
他のCX-60に乗っているお客さんも、そこで誤動作してましたので知ってますって言われたわ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-wS+h [133.106.226.233])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:40.49ID:ZhN28my6M
自演がひどい
2023/05/01(月) 15:46:47.09ID:jMtKPtt20
>>725 文章読めるか? CX-60を売った金でx3を買おうとすると、200万くらい追金が必要なんだが・・・

ベンツBMWのリセールがうんこなら、それの遥か下のマツダは何なんだ?
2023/05/01(月) 15:50:05.09ID:cYCOKz9/M
>>ID:jMtKPtt20
サッサと新型GLCの契約しておいで。
納車待ち長くなるよ。
2023/05/01(月) 15:51:16.46ID:cYCOKz9/M
>>734
緊急ブレーキが動作した状況くらい書いたら?
どう誤動作したの?
2023/05/01(月) 15:52:02.63ID:0srWOPrN0
クラウンスポーツいいねぇ
PHEV視野に入れてたからトヨタのが間違いないし
2023/05/01(月) 15:52:06.36ID:cYCOKz9/M
本当に酷ければ国土交通省に通報すべき。
2023/05/01(月) 15:53:10.84ID:Mq1lKTH5d
バックの緊急ブレーキだけ切っとけよ
設定で切れるだろ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dea-GbNU [122.21.24.35])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:21:42.36ID:K47uZ5uU0
リセール気にする人って色んな事に縛られてそう。
車種、装備、色とかリセール有りきやと、おもんないやろ。
好きな車乗って楽しむもんちゃうんか?
色んなリソース引っ張ってきてアンチする人可哀想過ぎる
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-PojK [126.254.131.160])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:24:53.69ID:zCbVHYh7r
>>742
次に乗るくっさいおっさんにウケる為のクルマ選びなんかゴメンだわ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-cDIE [27.94.125.29])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:44.20ID:ZVI6T41p0
>>742
リセール考えると1クラス上の車に乗れるかもしれない
リセール考えると次の車の乗り換えでステップアップできるかもしれない
と言う理由でリセールは考慮する
もちろん当たり前だけどリセールが全てと言うわけではない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb2-GWu2 [183.76.211.195])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:22.15ID:0DTse4vd0
水野とCX60どっちがサーキットで速いの?
2023/05/01(月) 17:30:45.37ID:jMtKPtt20
>>739 マツダのHVとかPHEVシステムは、トヨタの旧世代製品のお下がりだからねえ・・・。

CX-90のMHVも、HVのくせに燃費が悪いって、アメリカで酷評されてる。

https://www.youtube.com/watch?v=Kn3v6O7LWdU&ab_channel=Carbuyer
これはイギリスの評論家だけど、エンジンや内装や質感はいいけど
値段が高いし、PHEVはカタログスペック走らないし、使い勝手が悪いし、乗り心地は・・・以下略  
って、まあだいたいどこの国も似た評価
2023/05/01(月) 17:32:26.59ID:cYCOKz9/M
>>746
早く新型GLCに乗り換えお勧め!
2023/05/01(月) 17:40:41.87ID:B1RYz+ddM
MHVは燃費より走り出しの補助だろ
2023/05/01(月) 17:45:54.06ID:F3caHI3h0
クラウンスポーツで完全に死亡
もう売れないわ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-exnk [106.133.80.217])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:35.47ID:lZC8Dwowa
60が失敗して信頼失って売れ筋のcx5も売り上げ落ちてきてるしマツダ死亡か?
2023/05/01(月) 18:15:25.13ID:0eo+ndLXM
もう、風説の流布だな。
2023/05/01(月) 18:40:33.25ID:jMtKPtt20
そんなにクラウンスポーツがいいの?

クラウンって、一杯あってよーわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況