X

【MAZDA】CX-60 Vol.37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/04/09(日) 14:22:15.49
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新世代ラージ商品群第一弾であるCX-60は、現代のクルマに求められる高い安全性能と環境性能を兼ね備えながら、
どんな道でも心昂ることができる走行性能に、マツダデザインとクラフツマンシップの上質さをまとわせた、
これからのマツダを牽引するSUVです。

現在マツダ車をお乗りのお客さまへの魅力的な選択肢をご提供するとともに、より「上質さ」を求められるお客さまの
選択肢にもなるよう、4種類のパワートレインと4種類のデザイン表現を組み合わせた、幅広いグレード展開としています。

公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/
公式YouTube再生リスト"MAZDA CX-60"
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF7I3Ska7YkRNW94bNxe4ge9T3eCTOrPD

次のスレッドは >>950を目安に立てましょう。

前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679403045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/26(水) 21:49:42.93ID:1uY1d+1i0
>>507
ミズノンは机上の理屈とリアルは違うよねって言ってるし、数値で出るデータと体で感じる心地好さは別モノなんだよ。

BMWもFFの奴はポンコツだしマツダもしばらくは苦労するんじゃないかな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c155-hyfj [114.190.234.65])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:52:45.95ID:MeF5e3Rh0
YouTube系(自称含む)ジャーナリストの責任も重い
最初から酷評しとけよって話だよな
試乗会で大絶賛しといて、いざ公道試乗始まったらみんな酷評ってさ
突き上げは整備された路面ならわからないってのは理解できるが他はわかるだろうに…
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-J2wF [121.84.167.31])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:04:17.29ID:mC8s1RhV0
>>529

>目指す方向性が決まっていたので、
>そこは少し順位を落としたところだとは思いますけれども、
>どちらを取るかと言われれば、
>我々が狙ったところを今回取りましたというところがあります。

試乗して気に入った人が買えばいいだけの話。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-WZcP [153.139.6.135])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:30:59.46ID:INjgItJ/0
売る方も買う方も屁理屈を求められる車、それがマツダだ。
自分の屁理屈に従え。
一般的にはゴミ車であってもだ。
533582 (ワッチョイW 8954-qRw+ [126.55.98.90])
垢版 |
2023/04/26(水) 23:27:38.82ID:8vUqvrip0
今日もクシサシアンチが元気に投稿してて感動した。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-uYT9 [126.156.132.219])
垢版 |
2023/04/27(木) 00:13:44.19ID:qQoSyehJr
いちいち周りの意見が気になる人はみんなが絶賛する車を買えばいい
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CC5i [126.35.78.121])
垢版 |
2023/04/27(木) 01:58:03.73ID:bCfvQIqcp
最近の値引きいかがでしょうか?
2023/04/27(木) 06:02:19.62ID:codQy/Cxd
>>484
満タン1600キロの写真願います!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-kq0W [126.157.199.144])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:52:21.97ID:hE/4TOtVr
リコールで乗り心地が良くなったとか、改善されたという
評論家やYouTuberの方々、本当に良くなりましたかね?
あれで良くなったと思うのは、
すでにその時点でエラーの蓄積によりクルマがおかしかったのではないかなw
2023/04/27(木) 08:07:07.55ID:+cfse563M
乗り心地は変わらんだろ。
3.3D MHVなら変速ショックなどは抑制されるかもだが。

つまらん煽りしにくるのね。
2023/04/27(木) 08:07:47.91ID:+cfse563M
リコールで乗り心地良くなったという評論家居るか?
YouTuberなら居てもおかしくないが。
2023/04/27(木) 08:46:15.44ID:38dZBhG6F
水野さんの動画、1日ちょいで10万再生か
みんな乗り込んでんな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.48.13])
垢版 |
2023/04/27(木) 09:53:42.06ID:stV5cVMva
水野なんか何の実績もないおじいさんだろ
2023/04/27(木) 09:57:07.44ID:7xB/gQQjM
( ´_ゝ`)フーン
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.48.13])
垢版 |
2023/04/27(木) 10:06:55.62ID:stV5cVMva
水野ってガソリンスタンド出身だったっけ?ガソリンスタンドの店員が何で批評してんの?
2023/04/27(木) 10:22:50.65ID:/tqPyLXdM
つまらん煽りやな。
CX-60スレでやることでは無いね。
水野スレでも立ててやったら?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.48.13])
垢版 |
2023/04/27(木) 10:28:12.18ID:stV5cVMva
お前が立てて1人でやってろ水野オタ
2023/04/27(木) 10:48:26.49ID:Kxcz4R0Z0
>>528 つまらん話だが、試乗ぜずに購入したら、次の車を買っちゃだめなのかい?
2023/04/27(木) 10:52:47.63ID:Kxcz4R0Z0
>>530 ナンバー取得前のメディア向け試乗会は、美祢サーキットの指定コースだけだったからね。

2つの可能性がある。

   (1)最初からマツダは分かってたんだよ。試乗会でラフな路面を試乗会で走らせたらヤバいって、
   だからサーキットのフラット路面だけを走らせて、それ以外を走ることを禁止した

   (2)あの時点で、美祢サーキットとか三次試験場しか走らせていなかったので
   マツダもあそこまで乗り心地が悪いってしらなかった(テストしてなかった)。
   三次試験場の悪路コースすら走らせてなかった。


さあ、どちらでしょ。   
2023/04/27(木) 12:18:53.79ID:hZH9W4dka
サーキットって意外と凸凹だから分かるだろ
初期の試乗で気になったのは交差点で曲がるときのギクシャクした動きはすげえ違和感あったな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-vqaC [49.104.15.82])
垢版 |
2023/04/27(木) 12:19:55.31ID:6hmkEYQtd
さあ、どちらでしょ(笑)
なんやそれ(笑)
2023/04/27(木) 12:36:23.75ID:mS8CMZ1LM
構ってちゃんだよな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-hyfj [106.128.126.99])
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:32.32ID:QiAhhAN8a
>>548
流石に突き上げのある段はないやろ…
2023/04/27(木) 12:44:40.70ID:OsvVXTi9M
プロトタイプ試乗会で五味ちゃんは低速時のギクシャク気づいてなかったっけ?
量産までには無くなるでしょっみたいなこと言ってた気がする。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-hyfj [106.128.126.99])
垢版 |
2023/04/27(木) 13:13:08.26ID:QiAhhAN8a
>>552
当然直してくると思ってたのがそのまま市販されたんかいな

まなぶは公道試乗の時に開発に
本当にこの乗り味がマツダさんの目指したもので合ってますか?
って、何度も確認して開発と一緒に試乗したりも繰り返したって語ってたな

最終的にマツダからはこれで合ってるって言われたってさ
2023/04/27(木) 13:43:19.37ID:7xB/gQQjM
自動車評論家も脚周りには色々と動画考察とかも続けてるけど、トルコンレス8ATについては継続して言い続ける人居ない?
25S、3.3Dのモーターアシスト無いモデルは、1~2速は気になると思うんだけど。
2023/04/27(木) 14:07:35.86ID:SQQvI6xZH
日経の今回の連載の1回目冒頭に書いてたけど
リアサスが動かないのは
あからさま凹凸がある場合
カンジノとおりの急激な凹凸ね
こういう感じ/\の路面ではサスは動く

五味さんが言ってた
ボールを締めた樹脂の初期抵抗が原因
これは虫谷さんも小沢さんの番組でいってた

こなれてくれば凹凸も/\と同じく動くようになる

凹凸の道をいくら走ってもアームが動かないの
こなれないだろうけどw
2023/04/27(木) 14:33:27.69ID:1X4VetSYd
アンチもいよいよ叩きネタが尽きたのか水野とかいうわけわからんYouTuberまで引っ張り出してんの必死過ぎて笑えるわw
つーかなんだあのドラポジも満足に取れないヨボヨボの爺はw少しはクルマ知ってんのか?
おまえにはトヨタがお似合いだよwプリウスミサイルと化して田舎のコンビニにでも突っ込んどけw
2023/04/27(木) 14:58:16.81ID:Djxh55nBa
メーカーは理解できない客が悪いって態度続けてるもんね。ということは今後も改良しようが基本は変わらないわけで、気に入らなきゃ諦めろと。あのATもそうだけど…
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-vqaC [49.104.15.82])
垢版 |
2023/04/27(木) 15:07:18.72ID:6hmkEYQtd
シンパを装ったアンチかな
2023/04/27(木) 15:59:14.64ID:QCmJ/Zoga
>>551
サーキット行ってみると良いよ
結構凸凹がある

CX-60のリアは跳ねるからグリップしないんだよな
たぶん蹴り出しの悪さもこれと同じ原因かもしれん
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.49.161])
垢版 |
2023/04/27(木) 16:15:11.79ID:fFQt78mba
何でガソリンスタンドのおじいちゃんが車の上っ面だけでしゃべんの?運転下手だから免許返納した方が良いよな
2023/04/27(木) 16:17:25.24ID:R+xC9wqkM
つまらん煽り
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.49.161])
垢版 |
2023/04/27(木) 16:19:02.77ID:fFQt78mba
何でそんなにおじいちゃん庇ってんの?お前のおじいちゃんなの?
2023/04/27(木) 18:26:18.66ID:9UMA221bd
水野は35GT-Rの開発リーダーね。
トヨタって言うより日産。

しかし、ワールドデザインカーオブザイヤー取ったMAZDA3のデザインにも文句あるみたいだし、老後はいちゃもん付けが仕事なのかね。

いちゃもん色々付けてる割には、RXもCX-60も採点は高得点だしよく分からんよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ea-vqaC [122.21.24.35])
垢版 |
2023/04/27(木) 18:32:46.15ID:UFMeIWdX0
R32から関わってるから、その辺の評論家より実績はあるよね。正しいかどうかは知らんけど
2023/04/27(木) 19:29:33.93ID:b93NHkrK0
すくなくとも
お前らよりは車の事が分かってるよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kaue [106.146.10.91])
垢版 |
2023/04/27(木) 19:34:11.96ID:tMFqSZo+a
水野氏いちゃもんつけてるか?俺には2台ともほめてるように見えたけど、改善点指摘してるだけでけなしてはいないと読み取ったが
2023/04/27(木) 19:57:25.15ID:bLL4NKX90
俺もそう思った
貶してはないよ
2023/04/27(木) 20:01:07.67ID:eMnDme4I0
足のセッティングについては呆れてるようにも思えたけどねー
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-GNr2 [27.94.125.29])
垢版 |
2023/04/27(木) 20:09:56.23ID:inr4NRsi0
汎用品メーカーって言ってるじゃん
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kaue [106.146.10.32])
垢版 |
2023/04/27(木) 20:14:00.52ID:DclRmENWa
レクサスはトヨタの上位ブランドって位置付けだからね、そう言う意味じゃないの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-GNr2 [27.94.125.29])
垢版 |
2023/04/27(木) 20:24:32.57ID:inr4NRsi0
お尻で感じた瞬間、リンクの動きが頭の中に出なきゃダメなんだよ
それがものづくりの最後の、日本流に言うと匠の技で、それができるメーカーとできないメーカーで、高級ブランドと汎用品メーカー差があるわけだよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ea-vqaC [122.21.24.35])
垢版 |
2023/04/27(木) 20:38:02.15ID:UFMeIWdX0
汎用品メーカーが作ってる60のスレにきてゴチャゴチャ言うてる奴は何がしたいねん
60オーナーより情報通やんけ
2023/04/27(木) 20:41:19.59ID:gPymKhHB0
既に納車されてると、スレや動画見に行く頻度減るよね。
納車前は少しでも情報欲しくて、枯れた整備士含めて見まくってた。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9b1-ZeRj [14.3.19.195])
垢版 |
2023/04/27(木) 20:58:08.20ID:QlaYHHLZ0
>571
それテストドライバーの質の違いだから(´・ω・`)しかし開発責任者が動かない足を肯定してちゃいかんわな
それならトーションビームで十分っつー話になる
まぁトーションビームのCX-60も一度見てみたいとは言え思うけどねぇ

VWみたいに4気筒低グレードはトーションにすべきだなコリャ
2023/04/27(木) 21:02:20.94ID:iVBGLj8I0
>>566
動画の「机上で設計してて実践で試してない」ってのは結構な烙印だと思う
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb2-p1y2 [183.76.211.195])
垢版 |
2023/04/27(木) 21:05:56.99ID:O9GGABB70
何で車の事何も知らないあんなおじいちゃんの意見気になるんだよw高齢者講習受けさせろよw
2023/04/27(木) 21:25:02.57ID:/mNLFzOA0
>>576
貴様よりは水野の方が車のこと知ってるで^^
2023/04/27(木) 21:30:12.81ID:YAUjAweU0
ビッグデータを使ったモデルベース開発が裏目に出ちゃった感じなのかな?
2023/04/27(木) 21:44:55.72ID:gPymKhHB0
今日はワラワラと腐す人多いね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb2-p1y2 [183.76.211.195])
垢版 |
2023/04/27(木) 21:51:21.91ID:O9GGABB70
>>577それはないよ オートバックスで3年位働いてたからおじいちゃんには負けないと思うよ。オイル交換とかタイヤ交換できる
2023/04/27(木) 21:52:34.66ID:gPymKhHB0
( ´,_ゝ`)プッ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c155-hyfj [114.190.234.65])
垢版 |
2023/04/27(木) 21:57:33.64ID:aQed9g3y0
店舗を黒くしてもとか弄られたらそらこうなるよな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-+47u [219.121.153.211])
垢版 |
2023/04/27(木) 23:06:53.25ID:WsIaXhIl0
広島の高級車
2023/04/27(木) 23:07:11.96ID:S27Y+tXE0
シートバックから肩や背中の間に余裕で拳が入っちゃうような隙間空いてるドラポジで語られてもねぇ。

水野さんもドライバーとしては一般人と大層変わんないどころか、オバちゃんポジションだなこれは酷いwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-WZcP [153.139.6.135])
垢版 |
2023/04/27(木) 23:25:34.67ID:z125cQy70
いやーほんとひどい車ですねー。
ユーザーをテストドライバーだと思ってるんだろうな、マツダは。
2023/04/27(木) 23:46:03.76ID:tfNS5w0dM
そんなわけないだろ
テストドライバーには給料払う
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139d-fdwD [219.124.0.192])
垢版 |
2023/04/28(金) 00:45:26.09ID:ALm2KJdU0
ちょいちょいプロのジャーナリストを下に見る素人いるけどアホかと。素人の意見など所詮購入者バイアスでしかない。そういうアホって客観視点無くて、マツダ正義、他社ゴミって連呼してんのよね。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb2-p1y2 [183.76.211.195])
垢版 |
2023/04/28(金) 01:05:04.93ID:2XixPP9T0
次の方どうぞ〜
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9138-9Bsd [112.70.177.53])
垢版 |
2023/04/28(金) 06:02:36.32ID:svyDFLGk0
うふふ、お花綺麗😍
2023/04/28(金) 06:31:32.25ID:sWseTWcb0
>>580
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-vqaC [49.104.15.82])
垢版 |
2023/04/28(金) 07:17:51.55ID:W1KqqzLWd
『オートバックスで3年位働いてオイル交換とかタイヤ交換できる男がCX-60を斬る!』

YouTuberなれるよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.129.198])
垢版 |
2023/04/28(金) 09:23:11.70ID:vC14zbSDa
じゃ水野はオイル交換できるのかよ?してるの見た事ある?
2023/04/28(金) 09:27:03.20ID:o3INljEvd
水野の爺さん叩くの流石にファンを装ったアンチだろって昨日このスレでも言われてたけど、Twitterやヤフコメでもユーザーから誰この偉そうな爺さんってちらほら言われてるんだよね
水野知らないとか車に興味のない層もcx-60を買ってるんだな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c155-hyfj [114.190.234.65])
垢版 |
2023/04/28(金) 09:27:23.53ID:BkjD4HMT0
水野はオイル交換できるのかよ!?CX60は俺が切る!!

顔面ソウルレッドチャンネル

これで動画上げろよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.129.198])
垢版 |
2023/04/28(金) 09:31:01.30ID:vC14zbSDa
あとあんな奴一発でKOできるわ 生物的に俺の方が強い
2023/04/28(金) 09:35:36.57ID:kc8ag9hUd
しかし サスペンション関係は「思い込んで描いた設計の想定と、実際に起こっている現象」に乖離を感じる処もあった。設計構想を固める以前の「本質や基本要素部分の基礎的(当たり前部分)な事実の把握」の不足を一部感じた。

但しこれは短期間で対応可能で、このクルマのポテンシャルは今後更に向上すると思われる。

と水野さんより。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-vqaC [49.104.15.82])
垢版 |
2023/04/28(金) 09:57:38.00ID:W1KqqzLWd
>>595

そろそろオモロないで
2023/04/28(金) 10:11:54.61ID:oFJnEFvPr
シツコイようだがもう一度いうぞ。

水野氏のドライビングポジション講習(一般人向け)はNGの代表格として言われるポジションな。

道具の使い方が覚束ない職人に仕事頼むか?
2023/04/28(金) 10:23:15.76ID:4NRKQ/Y30
日経の池田連載読むと、セオリー通りの足回りなんてそもそもマツダは狙ってないこと分かるからな。
前後に動かさないとか、前輪が柔らかいとか、マツダは確信犯的にわざとそうしてる。

水野と開発者で討論して欲しいわ。
元日産だしベストカーだし、マツダ広報的には難しいかね。
2023/04/28(金) 10:33:16.66ID:sWseTWcb0
>>598
お前がどれだけ場末の掲示板で
しつこく言おうと
Mr.GT-Rの水野さんの方が
社会的に圧倒的に格上だから。
2023/04/28(金) 10:53:15.48ID:oFJnEFvPr
佐野研二郎と同類だろ、チームとして仕事の結果は出したが優秀な部下の成果物を自分の名前に書き換えてるだけ、こういうタイプはな。

馬脚を現すとはこういうこと。
2023/04/28(金) 11:25:53.28ID:j9cqZ/61M
CX-60以外の話で荒らしてるんだね。
2023/04/28(金) 11:30:51.37ID:QDx8YX7Ad
>>601
詳しく知ってるようなので、興味があるから教えて欲しい。
GTRのユニークな構成要素である

■パワートレインレイアウト
エンジン→リアトランスアクスル→フロントデフの駆動の往って来い構成の考案者は誰?

■ブレーキシステム
使用温度800度のブレーキロータの設計者は誰?
2023/04/28(金) 11:40:11.70ID:fRCp/AxgM
>>600
掲示板でそれが特定できるなんてあなたはハッカーですかすごいですね呆
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.128.209])
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:23.18ID:tsg4gFG/a
>>600あんな爺さんが上な訳ねーだろ 
2023/04/28(金) 12:10:03.65ID:x2YUg6RK0
>>548美祢サーキットは最盛期には毎月走っていたけど割とフラットだよ。


岡山国際サーキットの方が何か所かコブがあって、それで跳ねて何人か死んでる。
それでも100キロ以下の領域で一般乗用車が跳ねるレベルではないよ。

アットウッドの出口なんか、RX-7(FDね)では3速8000回転でアクセルベタ踏みで、
ハンドルは右へ90度くらい切った状態で登ってくるのだけど、4速へのシフトアップのときに
コブで跳ねたら、普通に死ねる。コンクリートウォールはすぐ横だし。
2023/04/28(金) 12:15:54.11ID:oFJnEFvPr
水野ブランド陥落

今そこにある成果物を作った張本人で評価するのが結果に対する当然の結果なんだがね。

映像自分で見直して恥ずかしく無いならスタッフも本人も三流で探究心のかけらも無く客の満足いく台本よんでるCHATボット

水野GPTだわな。
2023/04/28(金) 12:26:12.47ID:x2YUg6RK0
*欧州のcafe制限だか何だかの対応で、兎に角テストする時間がなかった。急いで出荷する必要があった。
*パナソニックが開発した開発システムの導入で、実地テストを省略して、低コスト化した。
*そもそも、マツダにしっかりテストして販売開始するという風土がない。人柱上等のメーカー。
*システムの刷新にともない今までのベテランが現場を去り、虫谷のような経験の少ない社員が設計することになった。
*マツダの社員に、車が趣味って奴が、すごい減った。仕事として車は設計しているし、車は好きだが、
 乗ってる車はファミリーカー。スポーツカーやFRは所有したことがない、サーキットなんか走ったことないという人ばかり。
 MT乗れないという人も、相当多い。高級車にも乗ったことがない。


くらいが この状態の背景にあるかな。

MAZDA-EUは、社外のプロドライバーと契約して、CX-60に対しての意見を求めて
改善についての情報収集をしているみたいだけど、肝心の日本のマツダは何してるんだろうね。
2023/04/28(金) 12:33:51.16ID:x2YUg6RK0
CX-60の下取り査定をしてもらってきた。

素のディーゼル つまりXDの2WDのエクスクルーシブモードで
新車外しのホイール・タイヤ・内装ビニル付き(まだシート以外ははがしていない)
納車後2か月、走行5000キロ

この条件で、購入価格450万が下取り330万だったよ。

中古車サイトを見てると、今までMHVばかりだったけど、XDの中古車も出てきた。
みんな2000キロくらいで、手放してるな。
2023/04/28(金) 12:36:51.79ID:j9cqZ/61M
サッサと売り飛ばしておいで。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-WZcP [106.146.90.40])
垢版 |
2023/04/28(金) 12:42:03.33ID:RiGZNeIVa
売り飛ばした方が此処の住人は喜ぶで。
自分だけが車をわかってる少数派の人間だってなw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Cmvf [49.98.216.97])
垢版 |
2023/04/28(金) 12:59:42.61ID:n88LJjMRd
購入の検討材料とすべく覗いてみたが、やばすぎるねここは...
上で素人に親の仇の如く叩かれている水野氏の動画でも見ようかな
2023/04/28(金) 13:21:19.51ID:j9cqZ/61M
腐す人達(一人で演じてる?)がノリノリでんな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-vqaC [49.104.15.82])
垢版 |
2023/04/28(金) 15:08:28.95ID:W1KqqzLWd
うんちくアンチ多いけど、ただの60好きやな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9c3-c4Tm [220.96.45.225])
垢版 |
2023/04/28(金) 15:31:09.92ID:eMhTB6vU0
>>611
>自分だけが車をわかってる少数派の人間だってな

流石に痛すぎる・・・
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.130.130.177])
垢版 |
2023/04/28(金) 17:03:16.88ID:OojNgn6Ua
自分のだけがわかってるとかじゃなくて車の知識は水野<<<<<<<<<他全員って感じなのは総意だと思う
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53fb-EHmL [115.163.19.163])
垢版 |
2023/04/28(金) 18:05:54.65ID:4lwaN7Pc0
下取りやっす

つか初期ロットで直せない不具合抱えてたら買い叩かれるわな

数年後の改修版待ちで
2023/04/28(金) 18:15:52.76ID:ffWDX2Wla
購入価格450万円、諸費用抜いた車体430万円くらいだと仮定して一般的にナンバー付いた時点で2~3割減→約300~340万円。2ヶ月で5,000km走行が過走行と見なされて更に減額されたとしたら、330万円は標準的な査定額だと感じた。むしろ少し良いんじゃない?
2023/04/28(金) 18:19:46.98ID:rY+3qabA0
下取り価格の下落カーブの一番キツイところが1年後ぐらいまでだからなあ。
中古車バブルも崩壊したと言うし妥当なところじゃないか?
2023/04/28(金) 18:34:23.91ID:ffWDX2Wla
下取り価格がそれなら大手の買取専門店を呼んで競合させたらもうちょい付きそうだしね。
2023/04/28(金) 18:35:05.42ID:mCfFl/w90
エクストレイルだったら買い取り価格100%だったのでは?
とんだ糞車掴んでしまったわ。
契約した去年の夏に戻りたいな。。。
2023/04/28(金) 18:37:12.57ID:6iPCPPEY0
なんでそんな短期売買気にしてんの笑
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 19:02:08.85ID:JW2KgHCA
屑鉄60をお買い得とまでフォローしてた水野氏に酷い言いようだな、ここのカスどもは
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c155-hyfj [114.190.234.65])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:08:23.06ID:BkjD4HMT0
299万の車なんだから文句言うな
ってのが全てだと思う
2023/04/28(金) 19:33:23.29ID:kc8ag9hUd
結局ボトムグレードのせいで見えない部分がコストカットされたんだよ。
見えない部分てのは実機でのトライアルアンドエラーの部分。
仮にこの車がら399万円からなら、もっと出来は良かったはず。なんてね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM63-GNr2 [119.241.200.204])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:35:48.31ID:pOXPMZSQM
ほんと299万のグレード不要だと思う
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b8f-wYs1 [121.94.47.174])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:53:55.80ID:GCVl/NkD0
>>608
全部あなたの感想ですよねーって思い込みを文章にするのすげえな
幸せそうでなにより
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb2-p1y2 [183.76.211.195])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:54:29.83ID:2XixPP9T0
何で水野1人だけがこの世で車苦手なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況