X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 81【FORESTER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-QThJ [1.72.9.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 07:28:52.63ID:YGemPsAJd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ以降も↑を先頭にいれてスレを建てましょう vは6個!

5代目フォレスター SKのスレです。
※必読※
荒らしのIP 115.124.239.6 を連鎖、非表示有効でNGNAMEに登録しましょう

【スバル公式】
https://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
https://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
https://www.subaru.jp/forester/forester/stisport/index

【XT-EDITION】
https://www.subaru.jp/forester/xtedition/index/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 78【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672225472/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 79【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1674539615/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 80【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1676489217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-mMA0 [106.132.153.191])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:10:57.62ID:1FfzlO9Oa
D型コの字デイライト化の方法
わかる人いる?
2023/05/22(月) 15:32:37.49ID:vDlwXyBCp
そんなしょーもないことする奴いないから知らんよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-83KN [49.104.33.97])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:40:03.27ID:7kqb949ad
デイライト仕様ではないものをデイライト化するのは究極にダサい
DQNなんだろうなぁ〜と思いますわ
2023/05/22(月) 15:42:32.78ID:Z8sfg95Z0
>>951
俺もクロストレック買いに行ってよもやフォレスターのハンコを押して帰って
くるとは思わんかった。装備と見積もり見たらあっちを選べなかった。
腰痛もちなのでクロストレックのシートにはすごく惹かれたんだけど。
2023/05/22(月) 18:44:02.68ID:6PykTU/T0
ホークアイのデイライト化、俺も興味あるわ
前モデルまではカプラーオンのデイライト化キットあるが
SK5に対応するものは出てないみたい
2023/05/22(月) 19:38:48.39ID:uDXgLpL7d
デイライトってポジション点けておけばいいじゃんと思うんだけど、そんなにテール光らせたくない理由があるの?
2023/05/22(月) 20:55:44.24ID:6zWa0Rtb0
テールが光るのはダサい

とか思ってんじゃない。オプションのデイライトつければええのに
2023/05/22(月) 20:56:48.04ID:6PykTU/T0
>>957
テールはどっちでもいいんだけど
ポジション点けておくと、トンネル入って出ると消えてしまうんよ
2023/05/22(月) 21:09:50.47ID:p7f8MbqPd
>>959
なるほどね
E型でポジション固定できるようになったのはそういうことか
2023/05/22(月) 21:27:26.75ID:ijSvSxP50
カプラーオンじゃ無理。通信に割り込む必要有るけど車両通信のセキュリティ突破しなきゃなのでリスク高いよ
2023/05/22(月) 23:23:18.61ID:x3R5xMq90
流石に豆電球は全部外してLED化したよ
2023/05/23(火) 06:45:38.21ID:t5NjVD9hM
俺は豆電球を外してランタンにしてる
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2f-A5UL [125.199.218.246])
垢版 |
2023/05/23(火) 07:26:53.07ID:HTLHsYNo0
>>944
>>945

状況によって有用ってことですね。洗車機の時は次回使おうと思います、ありがとうございます。しかし、おっしゃるように視野がこれまで乗ったどの車より良すぎて、特に左後方視なんて安心感が半端ない。またバックの時のミラーを運転手側も下向くようにしているので、バックモニターと合わせるとさらに入庫は楽だし。

試乗したことがないんでわからないけれど、クロストレックやレヴォーグあたりの視野も同じようにいいのかな?
2023/05/23(火) 08:15:48.64ID:CNP8dog10
>>964
視野もそうだけど何ていうか開放感が半端ない
あれだけは(代車で借りた)XVやレヴォーグじゃ味わえなかった
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2f-A5UL [125.199.218.246])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:39:26.29ID:HTLHsYNo0
>>965
確かに開放感と言われると納得ですね。私の場合、サンルーフをつけているから、さらにやばいくらい解放感的感覚です。プリウスαからの乗り換えですけれど、細い道や高速を含めて、安定感、安全性を含め何しろ疲労感が激減して、個人的感覚で疲労度1/5以下となって、燃費がどうのこうのよりも、もう後戻りできない状態です。
2023/05/23(火) 11:14:56.03ID:1k5SSuCS0
視界については0次安全謳ってるだけはあるよね
その分デザインが犠牲になってるとも言われがちだけど微妙なブサイクさがむしろ好き
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc8-83KN [114.175.86.57])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:32:46.63ID:gZXJciD00
サンルーフはお勧めしませんよ〜
感動は最初だけで後は不具合や故障に付き合わなければいけませんから
2023/05/23(火) 11:40:37.80ID:YT3Fntzpp
昭和の土人かよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f4-a5bG [119.242.203.20])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:45:34.83ID:chNgl2XX0
ガラスが汚れると、、、って聞いたけどそうでもないのか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc8-83KN [114.175.86.57])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:53:00.83ID:gZXJciD00
保証が切れた時に故障(数十万かかる)
雨漏れ
苔やヘドロ
車内温度の上昇
ガラス面がウロコ状態
など本当に感動は最初だけ
年月が経てば経つほど後悔するものがサンルーフ
チルト機能もないしな
結果的につけない方が後々の後悔は少ないよ
2023/05/23(火) 12:07:21.29ID:CxfIUjck0
価値観は人それぞれ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2f-A5UL [125.199.218.246])
垢版 |
2023/05/23(火) 12:11:27.59ID:HTLHsYNo0
>>967
最初はごっついなぁ、カブトムシみたいって思っていたけれど、徐々に愛着が湧いてきて、その他の車がなよっているよう見え出して、もうこれが一番じゃないのか、って思えるほどになりました。
2023/05/23(火) 12:39:34.39ID:Ezobj2PvM
電動なんだから壊れるリスクがあるのは当然の事。
サンルーフがある事によって得られる事も大きいので全く後悔はない。ただ、夏の昼間は使えない。
2023/05/23(火) 13:55:13.99ID:ccKoU4Ua0
サンルーフはハゲが目立つというので付けませんでした
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5a-sLbb [49.105.84.79])
垢版 |
2023/05/23(火) 14:28:51.90ID:TJ4a6hdrd
まあ頭がサンルーフみたいなもんだしな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-3g9j [106.128.111.167])
垢版 |
2023/05/23(火) 15:33:40.77ID:pU2ff6h4a
パノラマサンルーフなら考えたけどあのサイズじゃなくてもいいわ
2023/05/23(火) 17:05:11.72ID:wKvCvUoU0
他社のパノラマサンルーフ乗りだけど、暑くて参ったし一ヶ月もしたら子供も
飽きて開けることも無くなったから、今納車待ちのフォレには付けなかった。

誰かも書いてるが、ウロコ汚れが落ちないのがわりとストレス。
2023/05/23(火) 17:57:15.95ID:GyPlM0bea
UV,IRカットのフィルム貼っても無駄かな?
2023/05/23(火) 18:31:12.98ID:sSFulrNUa
サンルーフじゃないけどリアガラスにお手軽なフィルム貼りたい。おすすめないっすか?
2023/05/23(火) 18:32:54.05ID:xRZXVbB+d
視界で選んだようなもんだわ
海やら山やらドライブしてるとほんと気分がいい
2023/05/23(火) 21:31:38.90ID:A56cGnMl0
>>979
効果はある
同乗者も夏場のジリジリ感は減ったと申しております(なくなるとは言ってない)
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f4-a5bG [119.242.203.20])
垢版 |
2023/05/23(火) 21:53:05.22ID:chNgl2XX0
視界が良い分夏は日差しが熱いかもしれないサンルーフ無くても熱線カットのフィルム貼りたいくらい
荷室が大きいからか冷暖房効くまで時間かかるし
2023/05/23(火) 22:06:49.92ID:iLvXBvay0
天井ペフシート貼ったら暑さはだいぶ和らいだよ
2023/05/23(火) 22:56:43.27ID:U+ZsQMc/0
>>983
コボテクトのUV100%カットのフィルム前5面に貼りましたが、かなり効果ありですよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f4-a5bG [119.242.203.20])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:07:18.21ID:WgPYVg7I0
>>985
ほぅ!調べたら15万くらいですねでも良いんだろうなあ
2023/05/24(水) 07:34:28.85ID:YHwg10Ch0
>>986
うちは10万くらいでした。安いところは8万くらいもありましたよ
ウィンコスより暑さ軽減されてます。それでもゼロにはならんですね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2f-A5UL [125.199.218.246])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:08:52.34ID:9v7458pu0
kakaku.comのフォレスタークチコミサイトからの情報だと、E型は今月末までの受注で、6月8日よりF型が受注開始。10万円上値上がりして、sportだと

・シャークフィンアンテナ:グレーメタリック→ブラック塗装
・ルーフスポイラー&リヤガーニッシュ:グレーメタリック→ブラック塗装
・ドアミラー:グレーメタリック→ブラックカラード
・フロントフォグランプカバー:グレーメタリック→ブラック塗装
・ルーフレール:グレーメタリック→ブラック塗装
・アルミペダル:標準装着→なし
・後退時プレーキアシストの警告条件:E型の90cm未満から110cm未満に変更

だそうです。欲しい方はお早めにってことなのかな?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-zZCg [60.124.77.101])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:32:35.33ID:iMyt598z0
ブラック塗装ええやん。スポーツ乗りだけどグレーの部分ブラックがよかった
2023/05/24(水) 08:52:03.27ID:Aw6RwqQjd
スポーツはグレーじゃなくてブラック塗装になるのか
D型スポーツでもうすぐ5万kmだからF型に乗り換えるかな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f4-a5bG [119.242.203.20])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:18:53.24ID:WgPYVg7I0
お早めにと言うより自分D型乗ってるけど白黒クッキリの方が良い気もするなその方が精悍って感じ笑

それよりセンサーの警告音もっと大きく出来るようにして欲しい音楽聞いてると聞こえなかったりする
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f4-a5bG [119.242.203.20])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:20:49.50ID:WgPYVg7I0
>>987
納車時に施工したのかな一年過ぎちゃったけど長く乗るつもりだし10万くらいなら考えちゃうなあ
2023/05/24(水) 09:57:41.61ID:oDmfmzgLM
>>987
アイサイトに干渉することはありませんか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f4-a5bG [119.242.203.20])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:01:06.54ID:WgPYVg7I0
ガラスに密着してるアイサイトの部分貼らなければ良いだけじゃ無いの?アイサイトってもっと奥深いのか?
2023/05/24(水) 10:21:49.63ID:S+WL32To0
ヴィオニア製なら特に問題無い、日立製は貼ってはいけないエリアがあるので基本NG
2023/05/24(水) 10:25:37.21ID:S+WL32To0
後者は貼るとしたらアイサイトの再調整が必要だろうな
2023/05/24(水) 10:59:29.70ID:oZI5VUdS0
>>992
半年は施工なしで乗ってました
3月4月の日射が強い日にジリジリ暑いし、アイストでエアコン止まるしで施工してもらいました
エアコンはダイナミックにしてますが、信号待ちくらいアイストは我慢できますね、今の時期は


>>993
e型なのでアイサイト密着でその部分は貼ってないので干渉してないです
パッとネット見ましたが、ヴィオニア製のアイサイトのようです
2023/05/24(水) 11:01:48.85ID:h3AEycn+0
次スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 82【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684893600/
2023/05/24(水) 12:21:36.93ID:YHwg10Ch0
うめ
2023/05/24(水) 12:37:09.48ID:pGqaOHobM
うんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 5時間 8分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況