X



【992】ポルシェ911 25台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-dAbh)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:49:09.05ID:tYWw7SSX0

ここはポルシェ911 type 992の専用スレです。
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 23台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666089535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【992】ポルシェ911 24台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1673496836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 732a-SlUq)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:17:01.80ID:PCbrpF1+0
と、エアオーナーが偉そうに語るのがポルシェスレ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f328-eWQc)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:21:20.13ID:UhqzXCwV0
おまいらすぐマウントの取り合いになるなw
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-LfVk)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:35:03.18ID:uD8YyA7Hr
ホモサピエンスはマウントとって自分が群れの中で価値のある存在と認めさせて生存確率を上げるんだから仕方ない。
本能だよ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-2OWL)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:03:50.16ID:oQs3sUkla
負けてて草
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-OBrA)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:20:11.27ID:A0Lly7Wud
最近身近に3名購入者いますよ
広告される事なく取引した様です
次の2RSはHV化がほのめかされてますから価値ある車になるでしょうね
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7343-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:55:56.02ID:zjtABbde0
スポクラはダメでしたが、ダカールは生産枠確保できました。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:35.94ID:RQ7d6nnb0
クラシックがダメだからってダカール選ぶとか本当に好きで買ってる訳じゃないよね?
転売目的かな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd1f-OBrA)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:47.48ID:1RsxMOyDd
買ってない人にレスしても無意味
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-OBrA)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:11:26.96ID:OfE1SwvAd
911好きなら現行は3RS.スポクラ.ダカール
今後はSTやスピードスターは買えるなら買っておきたい911でしょう
、投資ではなく既に現行3台全部買ってる方もいますよ
それぞれ乗り味が大きく違うのは魅力的ですね
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-eWQc)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:19:47.22ID:sbTbdMlPa
>>863
真意は分からないけど、側から見てると節操なく感じるよね
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837b-LfVk)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:23:37.18ID:SkRwQPIL0
ポルシェで投資目的って大した額じゃないので中途半端でしょ
素直にFerarriがやりやすいと思うけどね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9385-1CFG)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:32:13.84ID:TdsJ7nPO0
去年あたりから時計とスピードメーターの液晶が変わってるよね
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd1f-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:51:11.88ID:sFX2CKGzd
ダカールは普段乗りする予定です。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a7c-83KN)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:22:12.49ID:Ju5c5HNP0
カラーリングにもよるけど冬はスタッドレスとかも履いてガンガン使ってたらカッコいいと思います
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-/QJt)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:59:36.07ID:5DoQz8GXd
日本割当分はロスマンズカラーが選択出来た人は今の所いないんじゃないかな?MY24で可能になりそうだけど
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-576U)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:03:46.88ID:SKRiNohS0
登録商標の関係だから仕方ないけど、RothmansじゃなくてRoughroadなのが何とも…
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-/QJt)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:57:26.87ID:5DoQz8GXd
>>878
既に貼り替え様のロスマンズデカールが売ってるよ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce09-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:30:51.71ID:CZCaeIgK0
納車時のコーティングはディーラーよりキーパーの方がいいですか?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Me0k)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:44:00.12ID:mIYdBVRI0
コーティングしたことないマメな洗車でオッケ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de2d-/QJt)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:48:03.13ID:ooEUhi+t0
コーティングしてると洗車が楽だから
キーパーのEXで一年毎にメンテでバッチリだよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f00-xmXP)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:59:07.20ID:J4jffy0x0
pcのコーティングは中間マージン取ってるからしょぼいコーティングだよ。
同じ値段のコーティングなら外部でやった方がよっぽど良いぞ。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-/DtP)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:19:40.78ID:/cWxoMwq0
内装コーティングしてます?ディーラーもキーパーもありそうなので迷ってます
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-mcB/)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:33:43.69ID:hdPAIIsP0
GT3ツーリングのMTってまだ枠ありますか?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-sWCq)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:06:33.13ID:vhLQQF0Ad
>>886
あるわけない、全ての残りの予約枠キャンセルされてる
今回ってきてる奴ら聞いたら、タイカン購入したとかのふと客だけよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-A5UL)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:46:30.27ID:qwwjM/iy0
>>886
992,1の枠はもうないよ
後期に並びましょう
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-BSxk)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:47:30.46ID:fgDKjWvSr
≫846
2-3000万を手頃だと言える層がいるのは事実。
顔の見えないコミュニティで、2-3000万を手頃だと言いたいが実際にはそうではない層がいるのもまた事実。
あなたははたしてどちらでしょうね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-576U)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:17:51.25ID:DAxhxg6i0
3000以下ならまあ手頃でしょ

296は試乗してみたら最高だったけど、さすがに趣味車に5000はなかなか出せんわ

出せる人が羨ましい…
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-7yU6)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:05:22.68ID:8ittK/6/0
テスラロードスターが2500万であの性能だからなぁ
Ferrariは限定生産っぽいから上手に価値を維持していくかもしれんけど、ポルシェは今後いかがか。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de29-mcB/)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:17:13.22ID:0ZyBMnUS0
922.2以降もGT3は自然吸気ですよね?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-/QJt)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:51:06.94ID:q4nlDz+Gd
GT3はマイルドハイブリッドの可能性はあってもターボは付けないでしょう
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aa8-7yU6)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:41.14ID:JO/pbfl60
マイルドじゃなくて296みたいなストロングHVになるんじゃないの?パワー不足で296にもテスラにも対抗できないんじゃないの
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de29-mcB/)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:33.58ID:0ZyBMnUS0
カレラは、NA→エコターボ→HV→EV
になるよね
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0785-47oJ)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:40.36ID:eh2ihwGY0
公道走るのにGTS以上のパワーいる?
マイルドハイブリッドで10-20kg増に抑えて欲しい
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-576U)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:16.06ID:DAxhxg6i0
911のような4シーター前提とした設計だと296みたいなハイブリッドシステムはスペース的に難しいんじゃない?

知らんけど
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-EeWZ)
垢版 |
2023/05/22(月) 21:08:58.88ID:LIJn+HZtM
>>898
トラック走行するから要る
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d330-576U)
垢版 |
2023/05/22(月) 21:41:28.07ID:Y4Lp3/kz0
サーキットは、パワーももちろんだけどエンジン回転数大事だよね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-/bkY)
垢版 |
2023/05/22(月) 22:02:04.46ID:UqgS2jJlp
>>895
>>896
君らGT3買ったこともなければ全く知らないでしょ?
ハイブリッドはGT3のレギュレーションから外れちゃうからポルシェが市販車といえどもGT3と名付ける911をハイブリッド化することはありえんよ
GT3カテゴリーのレギュレーションがハイブリッドにならない限りは
992.2GT3もNAで行くだろうが馬力アップが必要ならばターボ化しかない
GT3でNAは今やポルシェだけじゃないか
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-/bkY)
垢版 |
2023/05/22(月) 22:47:22.40ID:UqgS2jJlp
>>904
911のハイブリッド化は公言してるけどGT3とは別の話

市販車のフェラーリ296GTBはPHEVでGT3と付けてはいないよ
ポルシェも911でハイブリッド車は出すがGT3とは別

レースはレギュレーション、BoPありきなのではっきり言って競合と同等である必要はない、速い車には制限をかけてコンペになるよう調整されるから
フェラーリ296GT3はニュル24h初参戦の新型車で完走したことだけでも見事だったね、SP9クラスに1台だけの参戦でよくも勝ったわ
初参戦でBoP的に厳しくなかっただろうことは想像できるけど
新型車でトラブルというトラブルも無くフェラーリには最高のプロモーションになったね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-/bkY)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:13:51.85ID:UqgS2jJlp
>>906
レースで走ってるGT3はRだけじゃないぞw
911GT3のネーミングの由来から言ってGT3Rで無くてもGT3カテから外れる車にGT3とつけることはありえねーなー
ハイブリッドにしたらGT3と名が付くのにユーザーがGT3カテでは絶対使えない偽GT3になっちゃう、そんなアホなことはしない
ハイブリッド車は別のネーミングにすれば良いだけのこと
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-/QJt)
垢版 |
2023/05/23(火) 02:09:19.93ID:bFK4UINCd
その通りだな
まぁネーミングのきっかけになったのは事実だけど市販車GT3はそもそもそのままでレースに出られる車じゃないし別にHV化しても問題ないかと
RSも出さなきゃならいしパワーも上げなきゃならないとなると
4.2にでもしない限りマイルドハイブリッドは可能性大じゃなかろうか?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aa8-7yU6)
垢版 |
2023/05/23(火) 09:46:35.74ID:ktFRFMjf0
>>905
それそれ
ニュル24hで296が勝ったってみて、GT3RSに4200万出すなら 296にしちゃおうかなって思った。
ポルシェもハイブリッドにするなら価格差縮まって資産価値もあるFerrariに流れるわな
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-/QJt)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:24:50.71ID:bFK4UINCd
>>910
296は今までと違ってかなり出来が良いが
HVでも資産価値を保てるか?だな
バッテリーユニットの交換が現実的なのかに掛かってるから
992.2のHVがそれを実現してると良いな
918があのクラスのHVの中で断トツ安価で交換可能だっただけに期待
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-EeWZ)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:34:20.03ID:IWS+KAf6M
ワシのラフェラ、バッテリー交換で4000万円って言われたぞ
流石にSF90や296はそんなに高くないだろうが
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-sWCq)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:06:11.97ID:f7+d83DCd
>>912
バッテリー交換だけで?
ひえーひっくり返るわそんなの聞いたら
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-7yU6)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:49:03.32ID:aTeh1uLNr
>>912
SF90もバッテリー上げちゃったら1000万かかるんだっけか
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-sWCq)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:15:51.07ID:f7+d83DCd
どんなバッテリーなんだよ、ぼりすぎじゃね?オスミニウムででも出来てんのか?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-576U)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:18:19.08ID:5q8NKtnm0
296はそこまで高くないよ、500くらい

ソースはディーラー
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-7yU6)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:20:25.68ID:f79iSjKc0
まぁ新車のFerrari買う層はバッテリー交換するまで乗らないからなー
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-/QJt)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:03:31.05ID:xbP0+Dhid
>>912
コマキンさんか松浦さんですか?

>>917
そうじゃなくてHVは中古で買う場合そういうネガが影響するし、新車で買った人も売る時の買取価格にも影響大って話じゃないの?
918とかラフェラみたいなレア車はHVであってもプレミア価格維持するんだろうけど
素カレラあたりでバッテリー交換何百万とかなったら中古市場ガタガタになる
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-7yU6)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:12:15.03ID:f79iSjKc0
実際なるんじゃね?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb31-Enj5)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:25:34.69ID:PiwWTBSp0
992後期はハイブリッドになり値段上がって、911オーダーして枠来てない人には阿鼻叫喚してほしい
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db63-4vPs)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:32:52.22ID:aZ3zupVY0
実際にEVの二次流通は初見殺しと供給不足でなんとか騙し騙しきているのが現状

バッテリー劣化による急速な価値減少の実態を皆が認識したら、政治でカバーしないと普及に急ブレーキかかるだろーなー
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-576U)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:10:26.98ID:5q8NKtnm0
前期型純ICEの価値は上がるかな?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03a6-sWCq)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:37:43.02ID:oGXpqb0i0
プロテクションフィルムってしてる?
高杉てやる気が失せるんだけど
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aa8-7yU6)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:48:18.05ID:ktFRFMjf0
SF90も7000万〜のプレ値だし、案外HVでも価値は維持できてそうだけどね。Ferrariだけかも知れんが。ポルシェはVWアウディ流用だからどうだろう

プロテクションフィルムに200万かけて、簡単に剥がせんし下にあるキズ確認できない、でリセール落ちるらしいよ。剥がして塗装傷めることもあるらしいし。らしいばかりですまんが。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d330-576U)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:24:49.20ID:JwGek1Te0
SF90は充電繋ぎっぱなしじゃないとバッテリーが上がる欠陥車だからね(一方、296は2週間くらいもつ)

マンション住みが多い日本で売れるワケがない
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0785-47oJ)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:16:06.97ID:BGXBga5b0
マンションなのでバッテリーの維持に困る
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-7yU6)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:27:44.57ID:5SX/gpJQ0
ポタ電とシーテックでばっちり
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67b-/QJt)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:13:07.56ID:cq0NRWZd0
フェラーリのネタはどうでも良いな
並んで買えるもんでもないがSTそろそろみたいじゃね
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a791-a5bG)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:05:36.92ID:uOfXRAhO0
Twitterで3000万の911プレゼントしてもらった女の人いるね
羨ましい限り
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-Enj5)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:35:13.26ID:DwbAUsVwd
おっさんがキャバ嬢に納車について来て〜って言ってそれっぽく撮ったんでしょ
見た通りに事実を受け取ってはだめ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bee-o4Am)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:00:11.18ID:LMlDLEqi0
>>933
的確
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-gIXG)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:03:28.95ID:1RbANSZe0
>>934
パパ名義でしょ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a7c-83KN)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:14:00.98ID:ggyo1q5/0
暫く好きに乗って良いよ!
別れるまでは〜案件

そうだとしても太っ腹な事は間違いない
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d330-576U)
垢版 |
2023/05/26(金) 05:37:46.58ID:4BmBAYpG0
車検証の記載には所有者と使用者というのがあってだなぁ(以下略)
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0326-01yX)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:52:25.43ID:4lLoKcEr0
通勤使用目的で、素カレラか718ケイマンGTS4.0の2択で悩んでます。
年間2万キロほど走る予定。
どちらも試乗車がなくて乗り味が全然分かりません。
どっちの方がストレスなく(乗り心地において)日常使用できるか御指南いただけませんか?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-4vPs)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:26:30.81ID:mkfrIWcFd
ここで聞いたら素カレラ
向こうで聞いた718

そう言うことだと思う。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f7-Me0k)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:34:52.36ID:6UmiZFTY0
安心感とオーラはカレラで今風なのはケイマン
乗り心地はどちらも普通にいいけど
個人的には全くスレ違いだが981GTSを勧める
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-EeWZ)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:34:14.31ID:BQboY2lkM
V6の120°等間隔爆発のエンジン積んだS3000を頼む
2000万円位で
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de28-oDzn)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:37:13.09ID:Be8qK0bq0
ポルシェに乗るということは 911に乗るってことだから
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd8a-/QJt)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:40:52.08ID:svFxLHrFd
>>942
日常使いという意味なら、リア席に荷物置けるしリクライニングできる911の方が絶対に使い勝手はいい
718は前後トランクはあるものの室内に小物すら置くスペースが無い
車のキーすら置く場所に困る
ただ、走りの楽しさはGTS4.0の方が上
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd8a-SVGW)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:43:26.39ID:DDOlYq4xd
台車で素の718借りた時にミシミシ音が気になったけど、gtsはしっかりしてるのかな?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-/bkY)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:47:47.76ID:vJnaCJJ4p
>>942
素カレラ買える金あるなら買っとけ
GTS4.0でポルシェの虜になったら911欲しくなるから
992.2の素の車両価格は間違いなく1700万超えてくるけど
新車で992.1素は今からじゃもう買えない
カーコンフィギュレーターの価格はまだ変わってないけどMY24は1600万超えてるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況