X



【日産】第3世代 ノートe-POWER Part42【NOTE】 IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW af28-KvgI [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:39:59.67ID:qbTjBRu200303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

2020年12月発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part41【NOTE】 IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668807238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d30-AEVH [222.227.244.187])
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:56.89ID:zg+p5xwn0
おつ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-vPdR [106.146.12.112])
垢版 |
2023/03/04(土) 03:16:47.59ID:0Py/NgZta
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-8zxx [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/04(土) 08:14:44.67ID:X/Mfsdgd0
>>3
グロ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda2-CZum [49.105.102.164])
垢版 |
2023/03/04(土) 17:50:43.34ID:DE07gwcpd
日産、「ノート」「ノート オーラ」価格改定 新価格適用モデルは5月発売
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1481598.html
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-QNPc [118.19.158.213])
垢版 |
2023/03/11(土) 16:45:59.41ID:TVjVXDM60
この車、高いねー。プロパイ付けたら300万越えだ。いくらなんでもボッタクリ過ぎ。そのくせコンパクトカーなので5年も経てば二束三文。この手の車は5年落ちの中古を買うのが正解。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-QNPc [118.19.158.213])
垢版 |
2023/03/11(土) 16:59:39.82ID:TVjVXDM60
10だけど、ボッタクリは言い過ぎだったけど、プロパイなしにしても高いよな。そして、プロパイなしの下取りは買い叩かれるのが目に見えるようだ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a730-Arho [222.227.244.187])
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:24.68ID:06egE1sF0
高いと思うならフィットかヤリスでも買えば?
ノートスレでそんな書き込みしても同意は得られないよ?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-lhUP [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/11(土) 19:54:32.76ID:KZ93Hydp0
>>9
トランク下
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-nliS [202.214.125.174])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:42.23ID:8O6F+Qe2M
>>15
日産のプロパイロットはGPSと地図情報で坂やカーブを予測して制御してるから専用ナビとセットなんだと
余りに評判悪くて専用ナビ無しで予測制御無しプロパイロットオプションも設定したのだが、それでも役立たずナビとセットじゃ無いとダメみたいなんだよね
そーじゃ無いだろってなる話w

ちなみにプロパイロット専用ナビはボッシュ社のハードにパナソニックのソフトウェアのキメラだそーな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-pBqQ [61.44.144.79])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:44:39.09ID:CVQCqO840
ブラッシュアップライフに新型ノートが映ってたな
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-CqJ5 [49.96.45.35])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:18:15.98ID:GYiS7YJ8d
純正ナビはソフトウェアの更新があったな
何が変わったか知らないけどw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-Hl/8 [118.19.158.213])
垢版 |
2023/04/02(日) 05:37:15.80ID:8CppPHJX0
プロパイなしのノートの5年後の下取りは悲惨な価格だろうな
乗り換えを考えるならプロパイ付きを買った方がいい
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-oFLj [106.155.1.133])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:21:51.91ID:vkuSES1ua
ノートスライドドアってどうなったの?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2530-rlgR [222.227.244.187])
垢版 |
2023/04/07(金) 16:09:16.95ID:24bpgrzq0
>>31
ガセ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-GyTB [133.106.32.132])
垢版 |
2023/04/07(金) 19:54:50.80ID:WBC5AhW/M
>>31
4月22日発売と聞いた
003531 (テテンテンテン MMab-zpcM [133.106.181.32])
垢版 |
2023/04/08(土) 08:32:16.46ID:cZpbFJIVM
>>33

ノートスライドドア4月22日発表なの?
マジで?!
詳しく教えてください。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-OXnW [118.156.186.240])
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:28.28ID:cYUU7Wck0
>>37
これがワンペダル走行だね、アクセルを徐々に上げながらブレーキを掛けるのは、通常のアクセルを離して、ブレーキをゆっくり踏む操作と違って、最初は戸惑ったワンペダルだが、今は慣れてきて、交差点を曲がる時もブレーキ操作は不要で楽。

先代は、完全停止までだったらしい、これに停止後自動的にブレーキホールドが掛かるのが、一番良いかと思う。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdf7-m894 [150.31.133.53])
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:39.23ID:Ecg2DXft0
一般的なブレーキをかけてるんじゃなくて回生ブレーキだから減速した分はバッテリーに蓄電され次の加速時等に使われるよ

ノーマルだとほとんど回生されないから燃費悪くなる傾向
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF93-zpcM [103.5.140.136])
垢版 |
2023/04/09(日) 11:35:55.60ID:yW6yknA0F
ノートスライドドアの情報をお願い致します。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-e5pi [49.105.103.200])
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:39.43ID:9xMwLplOd
今日発売のベストカーにはノート3列シート車が出るって書いてあったな。
ま、ベストカーだから本当かどうかは知らないけどw
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-OXnW [118.156.186.240])
垢版 |
2023/04/12(水) 22:00:58.68ID:zxMcD1P70
>>46
時々carplayが途切れますね、そんな時は、機器接続画面から、iPhoneのアットマークみたいな、carpkay接続アイコンをタッチすれば復帰するよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-4Acr [49.105.91.236])
垢版 |
2023/04/13(木) 11:53:50.97ID:tpZHm0nbd
オーテッククロスオーバー2WDにノートXのスチールホイールって装着できますよね?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-e5pi [49.96.238.97])
垢版 |
2023/04/13(木) 12:28:36.70ID:2OfRo7I1d
ホイールは合うと思う
タイヤサイズが違うから外径が変わるけど
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d91-E5eD [124.34.110.113])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:38:34.32ID:E9V1Nbz80
新色のサーフグリーン、画像だといい感じだけど実際はどうなのかなあ。実車見た方、乗っている方いたら感想聞かせて下さい。近所のDにも実車なくて…
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4555-kcMl [118.19.158.213])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:36:45.01ID:V35lYX110
この車、突然エンジンが唸りだすことがあるよな
先代のノートよりは静かなんだろうが、結構うるさくて気になる
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-JhJm [1.73.146.30])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:28:15.19ID:kbDXFe4Hd
ドアミラーがいつの間にか上向きになるやつ、対策品があるんだな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-i6AO [61.204.166.1])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:05:50.55ID:GEfA4BIU0
>>57
夏冬で挙動が違う感じはしないから暖気ではなさそうな気はする

>>58
ほー、そんなんあるんか

とりあえずディーラーでメンテの時に気になる事は伝えたから次の世代での改善ポイントに繋がると良いね。メンテナンススタッフが色々説明してくれたけど、自分が求めてる回答は含まれてなさそうやった。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-XZyp [1.75.234.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:08:53.48ID:Trpuyvzrd
>>56
エンジン冷えるとかかるんじゃなかった?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f7-NG7C [150.31.133.53])
垢版 |
2023/04/17(月) 06:11:32.86ID:y1SJMTvU0
e-power車をガソリン車並みの価格で生産するってニュースがあったね
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-+e1l [106.131.199.74])
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:29.56ID:GJOpaQnqa
Xに185 65 15のスタッドレス履けるかな?16インチより安いから
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-g7rE [182.251.28.244])
垢版 |
2023/04/22(土) 02:16:07.38ID:UFBQicRPa
オーラのグリルが嫌いすぎてノートにしようと思うが同じ人いる?
新型ヴェゼルとかもだけど、ぱっと見形状を視覚的に把握できない横線グリルやめてほしいわ
ノートの編み編みみたいなシンプルな顔がいい
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-CFFT [1.75.227.140])
垢版 |
2023/04/22(土) 07:48:14.86ID:+ykuffv5d
>>69
俺もオーラとオーテックのグリルが苦手で、ノーマルのノートにした
好みは人それぞれだけどな
組子のグリル気に入ってるわ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-uko1 [133.106.164.111])
垢版 |
2023/04/22(土) 15:41:00.37ID:4s2ac6y6M
3レツシートジャナクテ、ノートスライドドアマダー?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-qQLm [49.106.187.185])
垢版 |
2023/04/22(土) 17:09:58.08ID:2c3pRdG8F
サンレツシートトスライドドアハセットダヨ。ザマァ〜
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-uko1 [133.106.138.228])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:09:49.89ID:TtyOkYhWM
ノートスライドドアは3列シートなのね。
フリード、シエンタ対抗車なんだね。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-g+Wl [110.163.216.135])
垢版 |
2023/04/25(火) 02:16:55.96ID:npz3dkEBd
スライドドア開発中止だとよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-i7k0 [49.98.17.192])
垢版 |
2023/04/25(火) 05:57:22.83ID:gxcqDIBod
>>79
なんでOEMの車の名前使うんだよw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-uko1 [133.106.138.105])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:31:57.73ID:3PDdmkEhM
ノートスライドドア開発中止ってマジで?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a4-pkHi [118.240.214.28])
垢版 |
2023/04/26(水) 10:27:20.97ID:KO5SuQqB0
>>82
中止どころか何も動いてない
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-JMJu [60.98.181.152])
垢版 |
2023/04/26(水) 10:57:41.04ID:ACkuSVtH0
すみません
少しお聞きしたいことがございます
タイヤハウスの中にあるこの部品の正式名称が知りたいです

https://i.imgur.com/QujBc5z.jpg

バックドアにカーテン挟んでいた為浸水してしまい故障してしまいました
今ミラーがこのような状態でバックするときカメラが連動しないので不便に感じていますので交換したいのです

https://i.imgur.com/nuL0TRZ.jpg

ディーラーに持っていったら車の中央にある大事な部品に水がかかってたらだめなのでシート外して点検するとの事でその項目は外せないとの事でした

浸水に気付いて3週間目で車の不調はないです
先日の雨で今日チェックしたのですが浸水はしていませんでした
修理費が最低でも10万以上かかると言われたので自分で部品探して修理したいので部品名よろしくお願いします。

車は2019年式ノートe-POWER NISMOになります
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-CFFT [49.105.71.112])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:46.89ID:FpHjgreKd
日産部品に行ってみれば調べてくれるかも
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a4-pkHi [118.240.214.28])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:46.06ID:KO5SuQqB0
>>85
第三世代じゃないやん
ここはE13スレ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-i7k0 [1.79.88.127])
垢版 |
2023/04/28(金) 20:20:13.90ID:9DhosLaed
>>91
81.3に合わせてもダメ?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-i7k0 [110.163.216.140])
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:37.57ID:rK2Wg5ukd
>>94
番号にメモリーできないの?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-HLc1 [106.133.106.167])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:15:04.98ID:OgnzFS78a
オーテッククロスオーバーのオプションのダーククロームグリルフィニッシャーを部品取り寄せでこの車に付ける事できないのかな? 誰かやった人いませんか? そもそもバンパーフィニッシャーはクロームの選択あるのにフィニッシャーは黒しか選択ないのおかしいよね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b18-7fxi [143.189.222.254])
垢版 |
2023/05/01(月) 00:57:16.23ID:HLYI6yWA0
ディーラーからの中古試乗車とかけっこう出てきてるけど
オートクルーズの有無でそこまで値段に差がないのだが無しの方その値付けで売れるのかな
新車で検討してるときは値段の差を考えるとSにシートヒーター付けるくらいでまぁ充分じゃね?って思ってたけど実際オートクルーズくらい欲しいわ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-exnk [122.26.47.7])
垢版 |
2023/05/04(木) 06:56:53.98ID:cf0+lmsd0
>>106
130km/h
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7c-zK4/ [153.213.108.19])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:36:46.61ID:by6QtxHK0
ノートスライドドアマダー?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d0b-gONM [218.221.44.197])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:11:44.98ID:p5inTAU40
ノートのモード切り替えって、SPORTSにすると回生ブレーキの強さはECOモードより弱まる気がするんだけど合ってるよね?
昨日見た動画で中谷明彦って自動車評論家が、SPORTSにすると回生ブレーキの効きは1番強まると説明してて、どっちが合ってるのかわからなくなって困ってる。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b1f-AWh3 [119.26.32.74])
垢版 |
2023/05/04(木) 22:17:38.27ID:+f9xTG1d0
俺は sportsデフォだから
たまにecoで走ると常にローギヤで走ってるような感じを受けるけど

あと2ヶ月かけて燃費テストやってみたよ
毎日同じコースの街乗りのみ
エアコンは一切使わずの条件
やはりsportsモードの方がecoモードより
リッター1キロぐらい延びる事を確認した
sportsが22キロ前後
ecoが21キロ前後
ecoからsportsに切り替えた途端にジワジワ伸びだすので
割と顕著な傾向だと思う
個体差もあるのかもしれんけど
よってecoで走る意味は個人的には全くない
e-POWERの真価を味合う意味でもsports一択
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7c-Rs1d [180.39.52.169])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:59:14.73ID:NEZnzfaW0
ノートスライドドアマダー?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-DUGT [36.13.145.185])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:50:55.88ID:g/PlteAy0
>>113
走り方の問題だよ。
優しくアクセルを踏みやすい様にエコがある。
同じ様に加速しようとすると、アクセル踏み過ぎで燃費が悪化する。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-6WVY [49.105.96.203])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:58:05.54ID:hrO/Yh6td
>>113
狙った速度まで一気に加速 ー 定速走行
ができるとSportの方が燃費いいみたい

逆にecoでじわじわ加減速し続ける方が悪くなるね、経験的に。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b0b-Z94h [218.221.44.197])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:45:49.80ID:tb03jrbq0
8割方はSPORTSで走ってる。
納車される前はネットや動画でe-powerの燃費はトヨタのTHSと比較すると良くないと言われてたので、15km/L前後行けば御の字と思ってたが、実際使ってみるとチョイ乗りでも17~20km/Lは走るし空いてる道だと24kmとか行く。正直、予想外だった。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df30-FRu0 [222.227.244.187])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:36:29.07ID:BBYf2JoE0
>>126
ホンダに言ってやれ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228b-NA9X [61.44.144.79])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:11:52.56ID:ZmRaHpPi0
エアコンの吹き出し口からの風がハンドルを持つ左手に当たるのが気になる
上に向けても下に向けても当たるから左手がスースーするw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-6WVY [49.98.164.161])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:21:25.19ID:Ghpydp0dd
なぜ完全に閉じられるようにしなかったのか
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-CTVj [126.233.172.109])
垢版 |
2023/05/08(月) 16:33:28.75ID:B2oXqcnbr
>>128
安いだけじゃ売れないのはマーチの不振でわかっただろ
日産は安いガソリン車は軽で良いという判断
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-CTVj [126.233.174.153])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:57:54.22ID:NhNJCGWAr
ライズがかっこいいかどうかは人それぞれだけど
中身はダイハツのロッキーだよ?それでいいの?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-NA9X [49.105.71.61])
垢版 |
2023/05/11(木) 18:24:52.94ID:8kC8i5Jad
ベストカーではまだノートの3列シート車が出ると予想してるなw
2024秋デビューらしいが、果たして
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-6WVY [1.75.209.100])
垢版 |
2023/05/11(木) 20:41:51.23ID:KsgUGt5Wd
>>138
なぜライズ買わなかったの?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd42-NA9X [49.109.2.230])
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:46.00ID:MVUANWuMd
高速はもちろん、俺は一般道でもプロパイロット使ってるよ
ハンドル支援機能はできる時とできない時があるけど、自動追従はかなり便利
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-ubSh [49.104.36.226])
垢版 |
2023/05/12(金) 18:35:02.04ID:WK955Uofd
高速に限らず渋滞というか前に車がいる状態がながければつけるべき
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-ubSh [133.106.136.8])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:28.62ID:+D+zAEYOM
サンレツシートジャナクテノートスライドドアマダー?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-6WVY [1.75.211.234])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:56.71ID:FueWMoV5d
フリード対抗?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-eryf [113.150.20.233])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:13:31.12ID:sRivwUgo0
フリードはもちろん、シエンタルーミーソリオカローラフィールダー辺りかな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3330-7RKb [222.227.244.187])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:39:35.94ID:BFWHcwAs0
出ないのに待つくらいなら
その中から選べば?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-paFp [133.106.45.204])
垢版 |
2023/05/17(水) 06:55:15.12ID:omdYEq8eM
ノート3列シートってスライドドアなんだね。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8b-rIjI [61.44.144.79])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:27:44.87ID:ok5O1Rrt0
>>154
俺のプロパイロットは一般道でもレーンキープするぞ
ただし道幅が狭かったり、白線が消えている時はキャンセルされる
パイバスなら問題ない
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad7-Zn+e [106.130.180.6])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:39:04.62ID:0ETrmEG5a
>>158
地方の1車線道路ではあまり使えないな。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-C+BJ [1.72.0.77])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:40:56.94ID:uLhs/G5dd
ACCなんて言ってるやつがノート乗りねぇ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-9gwI [113.150.20.233])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:10.07ID:g+ZbJvhE0
言うほどノートか?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d355-TCmQ [118.19.158.213])
垢版 |
2023/05/18(木) 21:46:12.85ID:qJcBLR5G0
そもそもノートで高速ツーリングは無理がある
ちょい乗り用のコンパクトカーだろ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6c7-/DtP [111.90.120.212])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:48:28.90ID:op3kjuGP0
バック音うるさいなあ。毎日帰ってきたことを,他人の俺に知らせるなよ。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdfa-MfxW [1.73.146.205])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:06:22.22ID:Rqig+I1rd
チャージモードにしてエンジンかけるしかない
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-8nnX [1.75.225.12])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:09:12.26ID:eGGo22o2d
>>168
多分147はよそ様の車がうるさいと言ってるので
ここで対策書いても効果なさそう。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Me0k [106.133.166.60])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:31:00.37ID:5be1lveha
hvの割にアイドリング時のエアコンの室外機?の音がうるさい。
トヨタねhvは静かなのに
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-y0Cp [126.156.142.11])
垢版 |
2023/05/22(月) 18:57:22.32ID:TYcy7jnDr
中低速域から試しに100%まで踏んだら誇張抜きに同乗者ムチウチになるぐらい加速するな
歳よりも乗るだろうにこのセッティングどうなんだろ
爺さん死ぬぞ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8nnX [1.79.86.160])
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:42.64ID:Rno08WMad
そういう乗り方しなければいいだけ
リーフの方が加速すごいけどな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd66-MfxW [27.230.96.58])
垢版 |
2023/05/23(火) 15:51:10.40ID:GcRGUkcxd
UFOが来てバックしてるんだよ
見逃してやれ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-ufkA [49.98.66.16])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:43:24.68ID:sjQ/li/td
>>167
これが嫌だから日産は避けてる
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-ufkA [49.98.66.16])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:44:11.56ID:sjQ/li/td
装備が豪華になったら車名が変わるってのもよう分からん日産は
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8nnX [1.79.86.15])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:20:57.22ID:+2ATsTIod
>>176
それなのにこのスレに来てるって相当なアホなん?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-y0Cp [126.194.17.86])
垢版 |
2023/05/24(水) 15:43:25.31ID:FzeiaNOur


https://i.imgur.com/4YIObcg.jpg
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5a-MfxW [49.105.74.48])
垢版 |
2023/05/24(水) 15:56:05.08ID:0CP4ugRNd
ウイングロード?
アベニール?w
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-ufkA [49.98.66.16])
垢版 |
2023/05/25(木) 20:35:42.51ID:lqdq7LZnd
>>181
トヨタヤリスは22万値引きだった
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-y0Cp [126.254.240.134])
垢版 |
2023/05/26(金) 20:02:04.30ID:w8rUQaJ2r
アクセル開度?2%刻みで表示されるからアクセルワークかなり上達した気がする
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-PcYN [61.44.144.79])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:25:21.23ID:tyC1aJef0
待ち受けw
俺もバッテリーの画面が多いかな
時々パワーモニターと燃費画面にする
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jcuS [106.129.69.224])
垢版 |
2023/05/27(土) 11:57:38.01ID:E32ZyXn0a
もう注文したあとだけどマツダ2でもよかったかなと思ったりしてきている。
内装のカッコ良さは違うベクトルでカッコいいし、走り心地もいい。
値段もノートより30万ぐらい安いしね。ただ安全走行機能や先進技術だとノートなんだよね。
シンプルに運転の楽しさを求めるか安心安全を求めるかでノートにしたけど付いてる機能を使いきれるともなかなか思えないし…。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb1-Dabk [121.103.138.97])
垢版 |
2023/05/27(土) 18:28:05.57ID:LHKAZ6/d0
>>188
ノートやオーラは安心安全機能が付いた多少燃費の良い凡庸な車だと思ってるでしょ。
ところが違うんだな。
発進からモーターのトルクは強力だし、ワインディングの下りでもほとんどフットブレーキ使わずに走れる爽快感はe-pedalじゃないと味わえない。発電エンジンが駆動しないモーターのみの走行時は電気自動車のように静かだし近未来感すら感じるよ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7728-RXlu [114.163.70.133])
垢版 |
2023/05/27(土) 19:59:21.87ID:d0SYxVqa0
>>191
>190の言う層はオーラNISMO買えって事だろうな。
正直ノートの方が軽さを感じるけど205ってのはオーラでは走安性考えると必要なサイズかも。
スタッドレスが195/65R15だけどドライでノーマルタイヤと比べてコーナーの速度落とさないと危険。

余談だけど基本同じ車なのに山坂道で登りだと凄くトルク差を感じるよ。オーラの方が楽すぐる。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-PcYN [49.96.47.164])
垢版 |
2023/05/27(土) 20:20:46.51ID:fqLnPKZZd
e-POWER 4WDに乗ってみ?
全てのバランスが素晴らしいから
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-bKYg [1.75.209.67])
垢版 |
2023/05/28(日) 14:32:38.84ID:6qA6pc5Td
99.9も出るから頑張って
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-PcYN [49.105.102.233])
垢版 |
2023/05/30(火) 15:10:27.85ID:gpcVKn1md
トンネルに入ったり出たりする時に、ライトのオンオフのタイミングが少し違う
気がするw
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-MFji [153.242.133.3])
垢版 |
2023/05/31(水) 19:53:09.35ID:em6isfQK0
少しぐらいw
無理して購入した方が良いと思う
街中でオーラ見る度にw
拷問じゃねwww
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd3f-PcYN [1.73.148.201])
垢版 |
2023/05/31(水) 20:20:01.13ID:txCoir1wd
金持ちはオーラでいいんじゃね?
俺はデザインがノートの方が好きなのと小回りが効くのが決め手でノートにした
燃費とスタッドレス考えると維持費もノートの方がいいしね
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7728-RXlu [114.163.70.133])
垢版 |
2023/05/31(水) 20:45:16.10ID:E7NLs0iv0
>>207
ノートは取り回しが楽って言うのは有るな。同じ道走ると燃費も2km/l弱良い感じ。
ただ、四駆でアルミ・プロパイ革だとトータル20万も違わなかった。革シートだけはオーラの圧勝。

スタッドレスは純正サイズで無いけど、195/65R15でイケるから価格差はほぼ問題無い。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-bKYg [49.105.76.100])
垢版 |
2023/06/01(木) 18:45:39.50ID:K5S3dJe2d
>>218
そりゃ15インチ一択
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-bKYg [49.97.14.248])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:37:23.57ID:ey3y2LvPd
>>220
ノートスレだから書くけど
オーラは足回り変更してないのにインチアップしているから
乗り心地はさもありなんです。
多くのレビューで走りは、、、とコメントが多いのに
乗り心地は、、、に関して少ないのはこのためです
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-PcYN [49.105.68.180])
垢版 |
2023/06/02(金) 11:21:59.31ID:KF6uNTxjd
好みの問題だけど、コンパクトカーの中では一番カッコいい
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad55-R0lp [118.16.94.92])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:35:12.10ID:xPsyZpcB0
メーカーナビでiPhoneをBluetoothで繋いで音楽聞こうとしたら音量20付近から始まることが多いんだけどみんなはどう?
もちろんiPhoneの音量は最低にしててもなる
爆音で困るんだよな
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda9-DA3T [110.163.12.100])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:29:56.94ID:HaKAp/BQd
>>233
ちなiOSは16.5?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e356-R0lp [27.127.170.158])
垢版 |
2023/06/04(日) 18:28:40.65ID:k959lQdG0
>>234
ノート買った当初はそんな事なかった気がするんだけどなー
>>235
細かく充電したら携帯のバッテリーがへたりそうで
>>236
そうです
1年前くらいから音量バグってる様な気がする
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda9-DA3T [110.163.10.10])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:21:18.73ID:WlAnGWmXd
>>239
直らないかもだけど一度有線で繋いでみては?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-jZm8 [106.146.31.112])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:50:34.06ID:DWbhgSBKa
みなさん車体の色は何選んだのかな
最初ダークブルーが良いと感じたけど、段々ホワイトパールがよく見えてきた
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-R0lp [106.146.86.93])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:55:41.14ID:Ui0c107ma
>>240
試してみる
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp49-P+eu [126.233.68.17])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:39:58.58ID:un2I9x2np
>>242
オペラモーヴにした!目立つかな?
もうすぐ納車や!
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-0e1E [49.96.45.137])
垢版 |
2023/06/05(月) 18:53:10.49ID:kPkk0zc2d
今まで黒系の色ばっかりだったけど、ノートはホワイトパールにした
なかなかいい色味だし夏場は暑くならないからいいな
雪が降ると同化するけどw
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-jZm8 [106.146.31.228])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:15:47.83ID:XZn2ESE1a
>>245
確かに目を引く色!
ピンクっぽいけどパープルにも見える

ホワイトパールは黒とのモノトーン感が良いですよね。
初めて車の色で白が良いなって思いました。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-jZm8 [106.146.31.246])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:32:53.64ID:BkaCiETLa
ツートンはAUTECH限定だっけ?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda9-X5Fa [110.163.11.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 01:11:40.05ID:viZHF4BUd
ステルスグレーのキャラバンカッコ良かったのでステルスグレーにした
同じ色のノートに未だ出会ったことがない
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdc3-X5Fa [1.79.84.68])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:12:48.75ID:S1kWBqDud0606
>>255
そんな色ってステルスグレーの事か?新色だよ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-jZm8 [106.146.7.107])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:02:11.70ID:/cZFK0tUa
プロパイロットって必須かな?
運転好きな人には不要?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-DA3T [122.26.47.7])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:27:08.62ID:TffSdI/H0
>>257
運転好きですが、
適当に流すところはプロパイに任せて
ここ!というところは自分で
という感じで使えて便利に感じてます。

もし買い替える事があったら
間違いなく必須で付けると思います。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdc3-0e1E [1.73.150.230])
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:18.96ID:7CB/PxM9d
付けられるなら付けた方がいい
ナビ無しならだいぶ安くなるはず
プロパイロットだと燃費も良くなるしな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-DA3T [122.26.47.7])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:45:29.66ID:z891SWzx0
>>260
CD出た頃のレコードの評価みたいですね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-4dnu [126.158.176.164])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:51:00.81ID:SINja95Nr
仕事で日常的に高速乗ってるからハンドル触ってるなら自分で操作した方がいい
そもそも首都高以外の高速道路なんて一般道と比べたら半分自動運転みたいなもん
直線でも車線キープできないとか相対速度掴めずに車間が詰まるようなレベルの腕ならあったほうがいいかもしれないけど
そういう恩恵を受けるユーザーがシステム落ちたときに瞬時に適切な反応できるのかは疑問
この前オーラニスモの馬鹿が事故ってたし
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-XAb5 [36.13.145.185])
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:07.16ID:jdvakfuS0
>>262
CDは酷評されてる。
レコードは、マニアに評価高くて復活している。
良いものは新曲もレコード販売されてるし。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6df7-LA4Q [150.31.133.53])
垢版 |
2023/06/07(水) 19:41:41.47ID:3xemaxlK0
前に車がいると車間をまもりつつ制限速度も守りつつとストレスになるけど、プロパイというかACCあるとこのストレスから解消されるから何時間でも走れる
渋滞でも全然余裕
走る場所が一般道か高規格高速とか関係なく前に車がいるシチュエーションが多く車に乗る時間が長い人はつけると幸せになれると思う
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-jZm8 [106.146.33.164])
垢版 |
2023/06/08(木) 13:33:30.01ID:pQM08LR3a
プロパイロットの利用は人によりけりか…
燃費が良くなるのは魅力だけど

純正のナビは評判悪いみたいですね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2528-SCQv [114.163.70.133])
垢版 |
2023/06/08(木) 15:04:51.05ID:ajHBFrbw0
>>269
プロパイは人に寄りけりと言うよりは、付けなかった人(もしくは付けられないノートSみたいな)の後悔の言い訳だけじゃねぇの?
普通に有れば使うし、付いている車から無い車に乗った時のしょぼさったらあり得んレベル。

ナビのルート引きは同意せざる得ない。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-jZm8 [106.146.33.164])
垢版 |
2023/06/08(木) 19:51:10.08ID:pQM08LR3a
なるほど、プロパイロットはかなり有用なんだね
操作が単調になったら高速で眠くなったりしないのかな?
0273258 (ワッチョイW 639e-afBK [157.107.58.141])
垢版 |
2023/06/08(木) 21:05:52.82ID:McBIpwOB0
キューブキュービック以来か。
ラフェスタがそろそろ厳しいので、すこし期待して待つ。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-xQ2N [1.75.209.187])
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:26.76ID:iafw6K1rd
家の近くはオーロラフレアブルーパールが一番多い
実際一番いい色だと思うよ
リセール気になるなら黙ってホワイト買うしかないね
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.5.56])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:34:31.19ID:6GPnXEG9a
何でリセールだと白が良いんだろう

近所に泊まってるホワイトパールのノートがめちゃかっこいいと思い続けてたけど、よく見たらノートオーラだった
デザインは好みが分かれると思うけど、オーラは燃費落ちるらしいね
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd12-qEZs [1.73.137.55])
垢版 |
2023/06/11(日) 10:33:56.31ID:etoeNH2rd
白はソリッドとホワイトパールの2種類あるからな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.4.112])
垢版 |
2023/06/11(日) 10:41:57.82ID:hVeMSZUha
ホワイトパールはグリル部分やその他黒色の部分と合わさるとモノトーン感あってカッコいいんだよね
オーロラフレアブルーは天気によっては普通の紺色に見えてしまう
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-Vr7w [106.155.11.184])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:06:38.62ID:xmFbc7y3a
新色追加のサーフグリーン(ツートン含めて)はどうかな?
個人的には気に入ってるけど
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.6.61])
垢版 |
2023/06/12(月) 18:26:44.83ID:l4PXLgN6a
駐車アシストってつけたほうがいいかな?
いらないか(^_^;)
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-EKdH [133.159.153.237])
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:50.15ID:t29moDcKM
E13は後ろにもセンサーと警告音付くようになったので、アラウンドビューは付けなかった(納車待ち民)
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdf2-qEZs [49.105.102.139])
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:54.23ID:/xADg1wvd
ノートのアラウンドビューモニター、画面はデカいけどカメラの解像度がイマイチだからボケて見える
無いよりはマシっていう程度だな
セットで付いてきたから仕方ないけど
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.34.21])
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:04.46ID:1m8Qwbdda
納車待ちなんだねー、おめでとう。
総額おいくらだろう?
認定中古車で走行13000キロのクラスはXでプロパイロットやアラウンドモニター、純正ナビその他でオプション多めのホワイトパールが230万だった。
試乗車だったらしく、程度は悪くないと思うのだけれど…
新車とどれくらい差があるのか気になるね。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-E2xd [126.208.230.152])
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:06.65ID:7sdhrapqr
オーテッククロスオーバー四駆の白
プロパイ無し
純正ナビいらんアラビューもなし
代わりにナビはケンウッドMDV-m910HDL
インテリジェントミラーも外してもらって
フロントとリアのカメラもケンウッドに交換してもらって
MAXWINのMDR−a002Bの電子ミラーを付けてもらって約370万円弱
オプションも室内LEDパックのやつとその他諸々
ディーラーじゃなくサブディーラーで契約
来月下旬やっと納車が決まった
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-8Dp1 [1.79.84.245])
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:43.12ID:sKOHWYWSd
自尊心傷付けられたジジイワロタ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-xQ2N [122.26.47.7])
垢版 |
2023/06/13(火) 17:06:08.48ID:2izn9U200
>>291
あれ以上の解像度を求めるって
駐車場に落ちてる小銭探すとかに使うんですか?
大変ですね、生活
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d28b-qEZs [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:34:37.45ID:UvAG4x880
前のタイプだとバックミラーに表示されたみたいだけど、やっぱりナビ画面に表示される方がいいな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-xQ2N [1.75.236.28])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:41.23ID:b0lopDild
>>296
いまどき低解像度で満足してるのお前だけじゃね?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdf2-aZuR [49.109.5.136])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:57:40.40ID:1NjHbnHXd
アラウンドモニターはあるに越したことはないと思うぞ。
このスレや動画でやたらと低解像度と言われてるんで付けるの迷ったが結果的には付けて正解。確かに画質は粗いが、駐車するのに不便なほどじゃないし、アラウンドモニター見ながら駐車するクセが付いたから切り返しの回数も減ったよ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-xQ2N [122.26.47.7])
垢版 |
2023/06/13(火) 19:21:58.15ID:2izn9U200
>>299
ネットでスペックだけ追っかけてる人は
満足しないんだろうね
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-xQ2N [49.98.169.77])
垢版 |
2023/06/13(火) 19:54:18.80ID:KiC+bLjrd
>>302
論点ずらして勝てそうな仮想敵がそれかw
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.34.71])
垢版 |
2023/06/13(火) 22:32:21.47ID:h1c8ND7+a
もうすぐeパワーデビューします
何かブレーキ踏むと燃費が落ちるとか聞きましたが
世間ではイマイチ燃費が良くないと言われているノートも
熟練のeパワー慣れしたドライバーが運転したら他社のエコカーと変わらない燃費になるとか?
コツとかあったら教えてください、先輩方!
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-X5Gp [133.106.49.135])
垢版 |
2023/06/14(水) 08:33:23.78ID:8q5W25qKM
>>304
e powerと言うかノートのフットブレーキは踏んだ時に発電しながらブレーキかける機能が搭載されてなくてただの物理ブレーキになってるからワンペダル使った時に比べて燃費が落ちる
燃費気にするなら可能な限りワンペダルで運転して極力フットブレーキを踏まない運転をする必要がある
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.16.200])
垢版 |
2023/06/14(水) 14:09:40.65ID:XWl2j5roa
できるだけブレーキ踏まずに減速する感じか
モードはエコで走行する人が多いのかな
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-LK6K [114.163.70.133])
垢版 |
2023/06/14(水) 14:15:58.01ID:ZgdYZ3mO0
>>309
多いというより大多数がECOなんじゃね。

なにしろ走行モードのラストワンメモリーが無いからエンジン切る毎にECOになる。
都度別なモードに選択する人なんて面倒で極少に思う。
ただ、乗り始めはNOMALとか有るだろうけど、半年たては殆どECOじゃね?相当拘りが無けりゃ。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-qEZs [49.98.219.68])
垢版 |
2023/06/14(水) 14:59:42.77ID:RJA3QEnGd
俺はプロパイロットを多用するからSPORTモードにする事が多いかな
ECOモードのプロパイロット発進が遅過ぎて
プロパイロットじゃない時はほとんどECOモード
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.18.39])
垢版 |
2023/06/14(水) 15:12:40.03ID:SAV74ckxa
みなさんできるだけエコモードなんだね
スポーツの方が燃費上がる局面はないのかな?
ネットでそんな書き込みも見たような…
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF63-aZuR [106.154.176.199])
垢版 |
2023/06/14(水) 15:40:54.78ID:AFxmJllaF
>>309
ECOモードだとフットブレーキを踏む機会が極端に減るから楽なんよね。
信号や渋滞で完全停止する手前の時速15km以下か突然の車や歩行者の飛び出し以外、ほとんどフットブレーキ使わずに済む。箱根の急坂下りでも回生ブレーキだけで下って行ける。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e1f-gsIq [119.26.32.74])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:09:06.67ID:mRWDP0zH0
思い付きレス
最近走ってるとノート(オーラ含む)が目につく事が多いな良いことだ
LED車はデイライト点灯にして欲しかったよ
点いてるほうが今風じゃん
そうゆうキットも売ってるけど
わざわざ社外品付けてまで点けるのは違うかなって思うのね個人的には
逆に必死感が出てダサいというか
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b4-EKdH [218.40.80.239])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:05:03.05ID:pOxSBWSC0
>>317
スッと止まるのが好きで、前モデルの中古車も購入候補に入るくらいでした。フットブレーキで止めるとこうはいかない
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdf2-qEZs [49.105.69.51])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:21:43.07ID:h/OukYXZd
完全停止がいいか、クリープがある方がいいか
なかなか難しいな
スイッチで選べるようにすれば完璧だった
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d28b-qEZs [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:44:57.47ID:a2hAKD1y0
シグネチャーLEDがデイライトになるのはいいけど、それがウインカー兼用なのが嫌
デイライトとウインカーは別にして欲しい
個人の感想だけど
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdf2-qEZs [49.105.93.231])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:23:07.61ID:iHoqRcCNd
>>322
それもう普通のポジション灯だろw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d28b-qEZs [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/15(木) 18:46:10.88ID:a2hAKD1y0
俺は雨の日とか雪の日はフォグランプ点けるな
さすがにリアフォグは使った事ないけどw
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-LK6K [114.163.70.133])
垢版 |
2023/06/15(木) 21:18:21.00ID:ocUxlE9i0
>>327
人それぞれなんだが、LEDの白Fフォグって本気の霧だと余計に見難くならね?
イエローなら未だなんとかって感じ。

先月だと記憶しているがRフォグは濃霧の箱根超えで点灯した。
とりあえず後方車に居るよって言う存在主張の為、普段はまず使う事は無い。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d28b-qEZs [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/15(木) 21:48:09.54ID:a2hAKD1y0
>>328
それは同感
ディーラーでフォグランプ点けても見づらいって話したよ
フォグランプは色を変えた方がいいね
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.54.13])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:14.07ID://o6F7+ea
E13ってガソリン35ℓが最大なんだね
みなさん満タンで大体どれくらい走りますか?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.52.162])
垢版 |
2023/06/16(金) 18:13:24.40ID:Kb0DieBGa
>>331
>>332

マジですか、30も入らないとは…
それでも二駆でリッター25キロも走れば700キロくらいはいけるのでは、と考えていたのですが(^_^;)
金額は安いけど、マメにしょっちゅう給油する感じですね
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.18.194])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:02:25.34ID:vPtoQKd2a
検索したら40リッター入るらしいです
警告灯がかなり早めにつくのでしょうかね?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-kNhk [106.146.93.100])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:08:42.18ID:HQvmBxR4a
メモリが残り4か5ぐらいになったら入れるから22〜24lぐらい
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d28b-qEZs [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:22:46.06ID:PY41scZ90
>>334
だからシートヒーター必須
ステアリングも暖まるから冬は快適
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-wxb/ [106.129.152.63])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:29:33.69ID:weaNh0nta
皆さん、純正のナビ付けてますか?
機能的には同等のものがカー用品店では純正の1/3ぐらいの値段で売っているし、ノートに搭載してあるバックモニター他各種機能も普通に使えるんだよね。

なんとなく純正の方が安心な気もするけれど、機能性能が変わらないのなら市販のものでいいかなと悩み中です。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-xV7i [126.156.159.173])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:18.89ID:2xM7ZVwzr
車外ナビはポン付けというわけにはいかず専用キット必要だからショップでやるなら納車前にパーツ発注しなきゃならないっていう不便さはあるけど選択肢としては全然ありだと思う
あとオーディオの音質とかそれほどこだわらない方だけどスピーカーがクソ過ぎ
前車のティーダのパイオニア純正ナビと純正スピーカーは普通に聴けるレベルだったのに
納車の翌日にスピーカー買いに行った
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.96.43])
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:24.13ID:OuapLBuxa
みなさん、洗車で意識してることとかありますか?
コイン洗車だと細かい傷がつくとか聞いたのですが
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-2cHb [122.26.47.7])
垢版 |
2023/06/18(日) 08:15:40.28ID:HjGtrQDh0
>>351
・1番最初にフロントのグロスブラック部分の水分拭き取り
・前ドア付け根付近の水抜き部分の水分しっかりケア
・リア三角窓とボディ隙間の汚れをきっちり拭き取る
くらいでしょうか?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd9f-ENIj [49.109.6.182])
垢版 |
2023/06/18(日) 08:32:43.95ID:qNljiLjCd
>>348
プロパイロット付けないならどっちでもいいと思う
付けるなら、純正ナビだと連動でカーブとかインターチェンジとかで減速してくれる
それが必要ないなら市販ナビで
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-8Pg+ [60.125.251.244])
垢版 |
2023/06/18(日) 21:23:32.23ID:1UWBNurD0
今日ディーラーに行って見積もりもらってきて、その後色々調べてるけど分からなかったから教えて欲しい。
元々プロパイロットは純正ナビとNissan Connect加入が必須だったけど、最近になって非純正ナビでもプロパイロットをオプション選択できるようになったのかな?いわゆるプロパイロット1.0が新型ノートでも選べるようになったと認識してるけど合ってる?
プロパイロットは欲しいけど、はじめもらった見積もりが340万くらいでナビ含めたオプション代が高すぎると思ってたところ、最新で作ってもらった見積もりではナビは含まれず(外付けで用意)、でもプロパイロットは見積もり上入ってる。
ネットで調べたけどそういう記載はどこにも見当たらなかったからここで教えて欲しいです。
自分としてはCD/DVDもナビそのままで見たいし、外部のナビをつけた方が満足すると思うんだよなあ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.61.167])
垢版 |
2023/06/19(月) 14:19:14.25ID:0c1ZT9qva
340万も出すなら他のメーカーかオーラ買うわ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-HzDn [124.44.4.143])
垢版 |
2023/06/19(月) 16:23:56.80ID:BhONL7dz0
3ヶ月前にオーラ買ったけど、2WD、革シート、ツートーン、プロパイロット純正ナビETC等のセットオプション、5年コーティング、初回車検費用含むメンテパックとその他フロアマットなど付けて総額360万だった(値引き、下取り前価格)。
ノートで総額340万ってどんなオプション付けてるんだ。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-VWfz [123.218.73.7])
垢版 |
2023/06/19(月) 17:30:07.66ID:L2qHr5Nd0
>>356
>>293
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-xV7i [126.33.85.6])
垢版 |
2023/06/19(月) 18:54:26.13ID:0JEIt7tur
車体価格の倍ぐらいにできて草

https://i.imgur.com/GRClH9y.jpg
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.22.63])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:10:00.29ID:lMUV2vGba
高いなー
ナビとプロパイロットで跳ねあがるイメージ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.21.68])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:28:06.42ID:Nlnfxf5+a
YouTubeだとだいたい絶賛だけど
燃費でややマイナス
たまに値段の割にはサスペンションが、という意見があるね
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-2cHb [1.75.210.46])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:09:06.18ID:wrVNsD9od
わかる大袈裟な音がしてビビる
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.21.115])
垢版 |
2023/06/20(火) 08:00:34.45ID:HiTQAyg5a
振動もシートの良さがカバーしているってコメントがあったね
運転席のシート倒したら仮眠取るのは快適かな?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd1f-ENIj [1.73.136.174])
垢版 |
2023/06/20(火) 20:14:06.33ID:+Zd58tp4d
エンジンかかかる時間が短いから、逆に音が気になるんだろうな
今のノートの静粛性は相当高い
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.10.94])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:34:47.01ID:NXO59tx2a
E13はわりと満足してるオーナーが多そう

しかしホワイトパールが1番人気と言うけど全然見かけない
シルバーかブルーばかり見かける
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.33.77])
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:35.60ID:QpCtkHtZa
ノートで車内泊する人いる?
運転席でシート倒したら眠れるかな?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.74.164])
垢版 |
2023/06/22(木) 10:39:37.38ID:8tsKArKAa
nboxの方が乗り心地良かったりする
車内が広いから車中泊もできそうだし
ターボ買えば、e-power以上の走りも期待できるかも
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v2KR [49.96.46.155])
垢版 |
2023/06/22(木) 10:43:02.52ID:dXoJeW/Ad
ターボの加速とモーターの加速は全然違う
発進加速は圧倒的にノートの方が上
e-POWER乗った事ないんだろうな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-zAQ/ [106.133.128.119])
垢版 |
2023/06/22(木) 12:59:59.08ID:8PE2/eVra
100人乗っても大丈夫な乗り心地か
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.74.71])
垢版 |
2023/06/22(木) 13:08:53.75ID:dcyfFjgOa
出足は、ノートが早いけど、その後エヌボターボに抜かれる
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.32.61])
垢版 |
2023/06/22(木) 14:39:04.62ID:F6rMxJJ/a
>>376
シートが座り心地良ければ、運転席でも最大に倒して問題なく寝れる
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.34.78])
垢版 |
2023/06/22(木) 19:50:10.19ID:d1hcVuICa
そんなに違うのか
デザインはノートのほうが好きだけどね
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v2KR [49.96.46.155])
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:07.34ID:dXoJeW/Ad
レザーシートは滑るからやめた
夏は熱くて冬は冷たいしなw
シートヒーターがあれば冬でも快適
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.32.146])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:46:30.59ID:FSYU+oP3a
シート暖房つけなかったな
実際エアコンで燃費ってどれくらい落ちるんだろう
夏はどうしようもないけど、冬は厚着や膝かけなんかでエアコン弱めにしたら少しはマシになるかね
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-EBgY [110.163.216.88])
垢版 |
2023/06/23(金) 13:36:48.61ID:yThucNRRd
>>392
小学生のような返しでお里が知れるな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-EBgY [49.98.38.140])
垢版 |
2023/06/23(金) 14:00:02.71ID:Z5O2FIxrd
>>392
燃費重視なら他社比較してe-power選ばないよね
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.53.171])
垢版 |
2023/06/23(金) 15:37:47.89ID:5j/Nme2ma
外観デザイン、内装では運転席の落ち着ける空間、あと運転の楽しさ
それらでノートに決めたけど、別に燃費を良くする工夫をしてもいいじゃん?
燃費を考えるならTOYOTAにしろとか、極論でつまらんね
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF23-HzDn [106.154.178.226])
垢版 |
2023/06/23(金) 16:38:28.96ID:ZdqiIu/dF
>>396
おそらく貴殿のご自宅は屋外駐車ではないですか。屋外駐車だと夏場は太陽光の直射で車の室内温度は60℃を超えます。
輻射熱でシートやダッシュボードも熱せられているため、発進からエアコンは温度を下げようとフル稼働を続ける。これが夏場の燃費悪化の要因です。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8b-v2KR [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:13:47.54ID:kqQ4RAw00
極端過ぎだろw
だいたい25℃くらいが多いな
シートヒーターがあれば冬は20℃でも快適
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.53.192])
垢版 |
2023/06/23(金) 19:54:42.16ID:qmifB1Zoa
>>398
気持ち悪いから絡んでくんな
ノートに乗ってどう燃費をよく過ごそうか話してるのに
最初から他社の車乗れとかズレたレスしてくんなボンクラ

馬鹿の一味なんていねーよ
お前1人だけが超絶馬鹿だからwwwww
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8b-v2KR [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/23(金) 20:42:28.88ID:kqQ4RAw00
>>405
新型ノートから良くなったと思う
セレナはちょっと微妙だけどw
サクラ、エストレイルはいいね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-TnKb [106.133.98.213])
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:19.22ID:aIoaRecIa
好みはあると思うけど前 横 後ともにデザインまとまってていいね ノートもアリア オーラ サクラのようにシルバーメッキ使わないデザインにしてほしいわ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-TnKb [106.133.96.74])
垢版 |
2023/06/24(土) 15:15:31.96ID:Pi0DmD78a
オプのグリルフィニッシャー黒しかないのがね…
ボディ黒の人はこれつけた方がいいけど、それ以外のボディ色だとシルバーと同じように悪目立ちする
せめてダーククロームのような目立たない選択肢も入れて欲しかった
理想はシンプルにセンターグリルの黒とボディ色のツートンしたい このシルバーメッキは塊感を分断してる
白やシルバーのボディならメッキ目立たないからいいんだけどね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-TnKb [106.133.99.8])
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:05.19ID:m+X9g/rla
黒のグリルフィニッシャーは目立つというか、ライト下の部分がヒゲみたいにビヨーンてなってフロントのデザイン崩れるのが嫌なんだよ
ボディと同色にできたらライト下のボディの面積増えるからライトが細く見える効果もでてよさげ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-G1GT [49.98.218.131])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:45:22.97ID:Di54epr7d
カッティングシート貼るのが安くて早いな
出来は知らないw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-xN1c [49.96.35.117])
垢版 |
2023/06/25(日) 07:57:01.24ID:yu15y6utd
今レンタカーで借りているけど、結構冷却ファンの音が聞こえるね。オーラになるとあまり聞こえなくなるかなぁ?それともコンパクトカーならしょうがないのかね。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-Br7/ [122.26.47.7])
垢版 |
2023/06/25(日) 10:56:43.86ID:LpH9+9zG0
>>416
ディーラーでグリルフィニッシャー+ボディ同色塗装で発注すれば良いのでは?
塗装はボカシとかなければ3万あればお釣りくるんじゃないかと予想
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-EOoO [106.133.54.174])
垢版 |
2023/06/25(日) 14:04:16.99ID:NI61BCDBa
エアコンつけて、信号待ちしてるときに鳴る音よね。
トヨタ社のhvだと、音気にならないけど、
どうゆう仕組みなんだろうか。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-LmGT [106.146.41.149])
垢版 |
2023/06/25(日) 22:41:13.99ID:w6Gecq2Ba
動画で見たらピアノブラック部分とカーナビモニターの指紋防止でコーティングやらシート貼ったりするといいって言ってたけど
実際にやった人います?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-Br7/ [49.98.142.19])
垢版 |
2023/06/26(月) 00:57:24.19ID:ofMaEQPSd
寺で働く弟の勧めで専用のプラスチックフィルム貼ったよ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76fe-6wIa [153.202.193.172])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:15:03.83ID:ZtenCsM/0
https://i.imgur.com/orx5GJA.jpg
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da8b-G1GT [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:47:28.36ID:DcVb6qIO0
オーテッククロスオーバーがベース?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-LmGT [106.146.37.109])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:46.65ID:m6bjaP5ha
オレも納車まで二週間
Amazonでポケットマット買おうか検討してるよ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdfa-G1GT [49.105.101.31])
垢版 |
2023/06/28(水) 09:18:55.54ID:ADRp2lGJd
オーラ四駆とオーラニスモの燃費の違いもあるだろ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da8b-G1GT [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/28(水) 09:20:29.74ID:EfAzWXNQ0
ノートは燃費がいいのもあるけど小回りが効くのがいいわ
切り返しが少なくて済む
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-waoq [106.133.94.103])
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:02.49ID:4ucQ0e6sa
ヤリスは本当に増えたね
個人、企業、どちらにも売れたんだろうな
どうもフロントのいかつい感じが好きになれないけど
燃費と運動性は高いんだろうね
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf5-0SZA [126.33.105.61])
垢版 |
2023/06/28(水) 17:52:11.07ID:Zu4G3/sUr
確かヤリスとノートで100kgぐらい違わなかったっけ
燃費最優先でほぼ1~2人乗りならヤリスだろうな
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-rX0Y [114.163.70.133])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:01:36.13ID:f4AVoMHa0
>>440
地域差なんじゃね? さいたまや栃木だとフリード多いの鴨知れん。
日産お膝元だけどミニミニバンは圧倒的にシエンタかな。特に初代が現行に代わって増えている感じ。
フリードは数字以上に少ないイメージ。

コンパクト半分はノートかな。オーラも最近はまた増えた。ヤリスは変わらずFITが少し増えたかな。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-NHR/ [36.13.145.185])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:24:03.82ID:wGjrxEUY0
ニッサンは余り見ないね。
by草加。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-waoq [106.133.92.7])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:57:52.10ID:UA83FOzna
西東京あたりだけどAQUAは前からよく見るな
でも増えたなぁと感じるのはヤリス
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-Br7/ [122.26.47.7])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:31:48.45ID:11wROXHK0
>>443
乾巧って奴の仕業なんだ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab9-waoq [106.133.55.45])
垢版 |
2023/06/29(木) 13:10:38.15ID:MKTMMN6+aNIKU
以前雹害でボコボコのAUTECHを見たよ
東京住みだけど災害って恐ろしいな
車体に小さな凹みが大量にできたらメチャクチャ落ち込むよな
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdfa-G1GT [49.105.68.230])
垢版 |
2023/06/29(木) 13:44:17.50ID:p/pDN6MPdNIKU
車両保険入ってれば使って直せるだろうけど、全面なら買い替えたくなるな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab9-waoq [106.133.54.184])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:43:33.81ID:xYe7UYA/aNIKU
やっぱ電気だけに、浸水したら廃棄レベルの故障になるの?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da8b-G1GT [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:49:54.01ID:C89BLO9m0
>>429
>>430
今さらだけど、運転席のフットレスト用マットは必需品だと思う
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-waoq [106.133.84.56])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:40:29.41ID:QVrpfFTfa
>>459
フットレストのカバー、たくさん売ってますね
鉄製のものから布、皮まで
元々のままだと滑りやすかったりするんですか?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da8b-G1GT [61.44.144.79])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:47:16.48ID:C89BLO9m0
>>460
もともとは何もないんです
フロアカーペット剥き出しw
だからこそ、フットレストマットは必須です
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-waoq [106.133.85.20])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:33:46.37ID:/TbNxc8xa
>>461
なるほど、下に敷くマットのことですね
元々なし、オプション扱いなのかな
Amazonとかで探してみます!
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd5a-4RPT [1.73.129.61])
垢版 |
2023/07/01(土) 16:04:56.89ID:quMhqTXid
内装はノートの圧勝だな
先進的だしメーターパネルに庇がないから掃除しやすい
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2381-+xcN [124.159.209.167])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:03:56.64ID:F88OZKsb0
ノートは運転席と助手席の間に橋が掛かっているからイヤだ。橋の下の隙間が無駄だしメチャクチャ掃除しにくい。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a8b-4RPT [61.44.144.79])
垢版 |
2023/07/02(日) 08:43:46.95ID:q8d0TkvQ0
下にティッシュ置いてるんだけど、手が入りにくくて取りづらいw
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a07-YBXb [133.186.89.225])
垢版 |
2023/07/02(日) 09:42:53.26ID:n/hH0Ou20
>>468
それが出来るのはフリードやシエンタだよね
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-UEHP [106.133.31.223])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:12:17.01ID:zm2d1/p9a
ティッシュ、ゴミ箱の場所は難しいね。
やはりフロント中央のブリッジ下の収納にティッシュ、ゴミ箱は後部座席真ん中が無難か。

納車して初めて長距離をe-powerで走ったけど、ワンペダルもプロパイロットも楽しすぎ。外観もノーマルのノートE13が1番好きだし、買って良かったわ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b61f-KCYR [119.26.32.74])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:42:25.40ID:iL83j/HH0
アームレストはもっと評価されていいのでは
しかしQiがクソだ
せっかく付けたけど一切使ってない
位置も感度もクソすぎ
運転中にスマホ画面を見せたくないにしても中途半端
プリウスみたいに縦型にして余った所を収納にすれば
最大限にスペースを活かせるのに
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a28-c9b4 [123.218.73.7])
垢版 |
2023/07/03(月) 19:05:08.10ID:MAY4DwUk0
>>478
その白のクロスオーバーがあと2周間くらいで届くぜ
めちゃめちゃ楽しみだ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a8b-4RPT [61.44.144.79])
垢版 |
2023/07/03(月) 19:26:40.22ID:yZgVHxNe0
>>479
おめ!
最低地上高が高いのはうらやましい
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-UEHP [106.133.44.81])
垢版 |
2023/07/03(月) 21:47:14.70ID:xM4WmTZYa
エマージェンシーブレーキって、結構ギリギリでかかる感じかな?
ちゃんと機能してるから試したいけど、怖くて試せない😅
追突防止だと思うんだけど、これのおかげで助かった!って体験した人いるかな?
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 363c-hRAP [39.3.72.10])
垢版 |
2023/07/03(月) 22:37:56.18ID:+6afW1n20
流れの悪い道路で時速30km/hくらいで走ってたとき、歩道から突然後ろも見ずに車道に飛び出してきた自転車があってそのときにエマージェンシーブレーキがかかった
なんか危ないじじいだなって思ってたからブレーキに足をかけてたけど俺がブレーキ踏む直前にかかった
ガガガガガgってABSの音もしたからこれがなかったらやばかったのかも

あと、よくとおる団地内の道路では何にもないところで一瞬かかることがある
あとからドラレコで確認しても何にもない
そこは霊かなんかと思ってる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-HUQ0 [1.79.84.111])
垢版 |
2023/07/04(火) 06:19:59.48ID:TvGfuaOFd
>>482
ダンボールで壁作ってみたら?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-UEHP [106.133.45.152])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:58:57.33ID:TF/wejr3a
冷房より暖房の方が燃費悪くなるんだね。
先日日帰りドライブに行って、極力ワンペダルで運転して、エアコンは切ったりつけたり。高速は90㌔で走り、プロパイロットも多用。300㌔ほど走り、燃費は25㌔〜28㌔を行き来してました。満タンなら800は走りそう。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdba-4RPT [49.109.7.148])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:16:51.99ID:j709IhPkd
>>493
点灯しない方がおかしいだろw
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-x9OS [49.105.83.186])
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:37.36ID:GGXk7FN0d
感度は仕方ないけど、ワイパースイッチをオンにするとライトが点く思いやりライトがいらないw
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-AVVZ [106.133.23.152])
垢版 |
2023/07/09(日) 12:08:35.24ID:fzBtemvBa
認定中古車とかで良いんじゃないの?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-IBk+ [126.33.91.46])
垢版 |
2023/07/09(日) 23:21:42.01ID:pfxcuXgir
CD,DVDが見たいからオーディオレス車にして今月末納車予定。ナビで迷ってるけどオススメありますか。
・予算10万円前後
・CD/DVD見れる (ブルーレイは高すぎて諦めた)
・テレビ(地上波)見れる
・画面8インチは欲しい
・ナビはiPhoneで見るから重要視してない
・音はそれなりだと嬉しい(スピーカーを変えないと意味がない?)
ケンウッドのMDV-S810Fがいいかと思ったけど、HPの適合表にノートが載ってなかった。
ディスプレイオーディオでテレビもついてるECLIPSEのDAV-DS01Fもいいかと思ったけど、発売して間もないのか?ネットのレビューとか評価が全く出てこなくて不安。
社外ナビだとアラウンドビューモニターに対応してないのが基本になるのかな。初めての車購入で分からないことが多く教えて頂きたい。。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eqd4 [106.146.107.224])
垢版 |
2023/07/10(月) 18:19:06.00ID:Zl0R0dyya
社外ナビはステアリングリモコンスイッチ使えないんじゃなかったけ?

あとUSBaが給電にしか使えなかったような

DAにするなら USBコネクタついてるタイプ買わないとAndroidautoや CarPlayつかえないじゃない?

その辺よく調べてから購入した方がいいよ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ba-J9+g [133.123.60.87])
垢版 |
2023/07/14(金) 10:36:45.86ID:1Q3KyoTf0
こっちか
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-XCiT [49.98.218.156])
垢版 |
2023/07/14(金) 17:05:36.28ID:5P2YyQ4sd
プログラム書き換えだから大した事ない
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-rMAU [1.79.83.216])
垢版 |
2023/07/14(金) 21:33:28.92ID:dPL37Wq1d
プロパイ付けてる人だけ?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-ElZW [133.123.60.87])
垢版 |
2023/07/15(土) 09:51:46.39ID:kXyQIFUm0
月曜日にリコールプログラム書き換え予約した
作業は1時間だと
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-Fman [49.96.45.98])
垢版 |
2023/07/16(日) 22:09:46.08ID:sBYBID8Cd
本当考え方がジジイだなw
仏滅後のあさっては大安じゃないし別に関係ないだろ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7355-ElZW [58.94.92.141])
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:21.74ID:MYR69PT60
>>533
自分から連絡しろよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-ElZW [133.123.60.87])
垢版 |
2023/07/17(月) 18:35:40.79ID:4Ed0H7Tq0
リコールしてきたで
プログラム書き換えだけだから大してかからんかった
飲み物もらって洗車もお願いしてよかったわ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b54-5LlG [60.90.55.20])
垢版 |
2023/07/18(火) 06:14:14.50ID:p94w4aqz0
ドアの開閉音が軽自動車みたいだ。薄っぺら、安っぽい感じ。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-ZRKW [1.79.86.155])
垢版 |
2023/07/19(水) 09:17:59.94ID:Wn3jbh/cd
ワッチョイ**54-見ればわかるけどコイツe13じゃなくe12やぞw
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-vP5f [106.155.0.26])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:10.39ID:P+R/kLIMa
ノートスライダードアが出るとかホラ吹いてる雑誌があるんだな。
こうゆうのって廃刊処分になるんかと思ったが、メーカーが観測気球をあげてんのかな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-IgyT [106.146.7.114])
垢版 |
2023/07/22(土) 02:04:45.51ID:6W2qi/cka
>>546
認定中古車を買ったよ、試乗車だったホワイトパール
Xグレードで走行14000キロ、プロパイロットやアラウンドビューなど寒冷地装備以外はあらかた付いてた
価格は225万
軽とか、ヤリスや旧ノートとか色々検討したけど
新型ノートの外観と運転の楽しさに惚れて購入
自分にとっては高い買い物だったけど、愛車と過ごす生活に満足してるよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-SY2F [49.98.149.9])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:28:07.54ID:tWaXrfznd
>>539
代車でそうと思われるモノに遭遇したわ
閉めるとき音が大きく自分のものとは明らかに違った
個体差らしいがこれに当たったのは同情する
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-uEib [49.98.218.69])
垢版 |
2023/07/29(土) 09:53:33.74ID:NP3uSW1Xd
最近かなり増えてきたな
でも俺以外純正アルミの人を見かけたことがないw
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac5-k2xc [106.146.83.5])
垢版 |
2023/07/29(土) 12:46:04.93ID:r9XHoOgtaNIKU
>>552
無印ノートはアルミ完全オプションやしな
まあキャップが高級感あるからわざわざアルミにする必要もない
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac5-mipx [106.155.5.142])
垢版 |
2023/07/29(土) 16:53:14.81ID:dN0jVYIgaNIKU
ノートスライドドアっていつ出るの?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-mipx [133.106.182.7])
垢版 |
2023/07/30(日) 12:32:17.84ID:q6MGvxHfM
結局ノートスライドドアは出ないのでしょうか?
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-kX10 [49.98.168.188])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:27:39.05ID:XOq1clckd
一週間も乗ればパカパカ点灯させることもなくなるだろ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda2-uEib [49.105.97.23])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:11:21.01ID:Iw6XdLYld
むしろ先代のe-pedalがなかなかブレーキランプが点灯しなくて不評だったから点灯する機会を増やしたんだけどな
ブレーキランプ点かないで減速するより点灯して減速する方が安全だろ
運転が上手い下手なんて後続車が勝手に思ってればいいわw
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-mipx [133.106.185.188])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:28:50.99ID:7qTZxgP6M
ノートスライドドアマダー?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-k2xc [183.176.128.5])
垢版 |
2023/07/31(月) 23:30:34.86ID:MDwS5n310
ソリオルーミー系とシエンタフリードの対向車がないのがゴーン流なんかな
世界で売れない車ってカットしすぎ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-k2xc [183.176.128.5])
垢版 |
2023/07/31(月) 23:31:03.86ID:MDwS5n310
×対向車
◯対抗車
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-mipx [153.250.36.38])
垢版 |
2023/08/04(金) 09:03:20.28ID:TnA0sBh5M
E13も言わないのでは?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hf2-G+99 [153.145.216.51])
垢版 |
2023/08/05(土) 15:08:54.85ID:a6t2SAxEH
マイチェンでフルLEDにしてもらいたいな
オーラの同じでいいから
値段は10万ぐらい高くなる
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d87c-YP4D [153.174.175.152])
垢版 |
2023/08/06(日) 13:49:02.48ID:/PGsudKP0
ノートスライドドアって本当に出るの?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6630-k3KI [222.227.244.187])
垢版 |
2023/08/06(日) 15:54:24.05ID:llkhDLqV0
出ねーよ
噂も回ってこない
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-9XzC [114.163.70.133])
垢版 |
2023/08/06(日) 17:19:40.41ID:s8KaMurL0
普通に考えてシエンタ一強でフリードの後継もヤバい状況なのに、なんで日産が出すと考えるのか不憫でならない。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dba-Jv3w [210.142.239.75])
垢版 |
2023/08/06(日) 17:45:02.23ID:CbAaUrJB0
>>578
むしろフリードがフルモデルチェンジする必要ないくらい一強だと思うが
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-gl8z [133.106.210.10])
垢版 |
2023/08/06(日) 17:53:46.94ID:e74j2ej8M
p50プリウス乗りなんですが、今日NOTEのe―POWERをレンタカーで利用しました。
出だしの加速とか、プリウスには無い魅力を感じました。
レンタカーでの満タン法での計測では、16キロ強と、普段利用しているプリウスに比べるとさすがにギャップがありました。
NOTEe―POWERって、実効燃費どれくらいなんですか?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dba-Jv3w [210.142.239.75])
垢版 |
2023/08/06(日) 18:36:59.11ID:CbAaUrJB0
エアコンガンガン効かせて短距離なら普通に10切る
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-z6yb [49.98.219.109])
垢版 |
2023/08/06(日) 20:18:16.53ID:DTAWa70fd
雪国で4WDだけど、夏はエアコン付けてても最低15くらいは行くよ
逆に冬は10くらいの時もある
平均すると18〜20くらいかな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-9XzC [114.163.70.133])
垢版 |
2023/08/06(日) 21:16:24.72ID:s8KaMurL0
>579は過去に生きている人なんだろ?
未だにコンパクトのTOPはFITと想って居る層
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dba-Jv3w [210.142.239.75])
垢版 |
2023/08/06(日) 21:39:45.48ID:CbAaUrJB0
>>586
モデルチェンジする前は完全に負けてたろ
むしろシエンタがモデルチェンジしても未だにかなりの売上を誇るべきやろ
新車が6年前の車に勝つのは当たり前やん
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eba-eb3F [27.133.49.62])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:55:08.61ID:6T4xwx0t0
ノートは、トヨタ車に比べて、冷房時のラジエーターファンの音がうるさすぎる
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-9XzC [114.163.70.133])
垢版 |
2023/08/07(月) 04:26:38.95ID:catVCJqw0
>>583
Nコネの月刊燃費実績書いてみて。
俺は暖地で冬場特豪に行く四駆だけどパターン的には全く逆。
しかも10km/lってのは年間通して特定小区間だけなら別だが一日や月間平均ではあり得ない数値だと思う。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safa-YP4D [106.155.4.114])
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:26.29ID:oOXxuBCta
ノートスライドドアまだですか?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dba-c/5M [210.142.239.75])
垢版 |
2023/08/11(金) 23:02:28.16ID:n5FsNN0N0
キューブe-POWER出せば馬鹿売れするだろうにね

シエンタフリード
ルーミーソリオ
ライズロッキー

この辺全く持ってない日産は馬鹿すぎですわ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.133.42.104])
垢版 |
2023/08/12(土) 19:59:28.68ID:QZOBtj4wa
みなさん新型ノートでガソリンメーターメモリ1、残り走行距離0キロ表示になってからってどれくらい走ったことあります?この前の給油した感じでは、そこからガソリン3〜4リットルくらいはありそうで、つまり60キロ以上は走るのかな、という感じなのですが
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa5a-JvDh [111.239.175.130])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:48:59.77ID:m+3owt2fa
日産の野望は最終的には全ての需要をノートとセレナに集約することなんじゃないかと思う
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-3Nau [114.163.70.133])
垢版 |
2023/08/13(日) 16:12:35.73ID:tui+ID2d0
小さいハイトワゴン系は出しても失敗に終わると思うけどなぁ。
日産はcube3止める時にその辺のリソースをセレナに集中したでしょ、だから持っている。
今のシエンタに対抗しようとしても全く勝ち目がないよ、いい車だよ。フリードもこのままじゃ改良しても勝てない。
ロッキー/ライズ対抗は新しく造らないといけないからコスト的に無理かな。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa5a-JvDh [111.239.174.20])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:11:19.36ID:lxlAkJz0a
そうだよ
だからそんな新型出すわけないよ、って>>597に暗に言ってるんだよ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa5a-JvDh [111.239.174.20])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:14:22.47ID:lxlAkJz0a
>>601
仮に出してそれが売れたら、その分他の何かが減るだけだからねぇ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ba-eQmn [210.142.239.75])
垢版 |
2023/08/17(木) 16:53:37.03ID:hl/rV7Mc0
それならその売れ筋に全部名を連ねるトヨタは何なんですかねえ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db9e-DXLR [202.168.221.52])
垢版 |
2023/08/18(金) 00:57:13.87ID:Xh5I08G10
エアコンのコンプレッサーぶっ壊れた人いない?
4月納車でGW明け故障して全交換して
また昨日壊れてディーラーもってくんだけど。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdca-nG+R [49.105.84.30])
垢版 |
2023/08/19(土) 16:34:32.59ID:+rz6WsNPd
当たり前だけど暑すぎると燃費落ちるな
この夏はなかなか20km/L超えなかった
ちな四駆
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-W0/n [114.163.70.133])
垢版 |
2023/08/19(土) 18:17:51.52ID:V1UrIqXb0
気温が高い程燃費が良くなるんじゃなかった?

エアコン切るしか無いなw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-nG+R [49.98.144.251])
垢版 |
2023/08/19(土) 21:57:32.20ID:2WUAokt/d
マレリしっかりしろよ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-uf5U [133.106.39.46])
垢版 |
2023/08/20(日) 06:55:44.69ID:bC8ULNeDM
ノートスライドドアマダー?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f9e-greZ [202.168.221.52])
垢版 |
2023/08/20(日) 14:51:15.30ID:sAsQEXJ40
>>606
です。
今回のコンプレッサー交換はまるで部品もって待ってたかのように
1泊2日で帰ってきました。
『把握して対策しました』と言ってたけど 
さあどうなるか
0617614 (テテンテンテン MMa6-uf5U [133.106.38.161])
垢版 |
2023/08/20(日) 16:08:03.53ID:vbpFUL4jM
>>615

マジで?
ホンダのエディックスみたいなのがノートスライドドアで出るの?
いつ発売されるのか詳細をお願いいたします。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.166.139])
垢版 |
2023/08/28(月) 14:59:39.91ID:oYeMIFuvM
やっぱなんかノートスライドドア話題になってるじゃん!
ルーミー、ソリオ対抗のやつ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 937b-og+R [106.72.156.224 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:45:40.03ID:7eDdI7xb0NIKU
今度のモデルチェンジでテールランプとストップランプはLED化されるんですか
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-T61c [49.98.146.212])
垢版 |
2023/08/29(火) 22:08:48.46ID:iTtpPw7NdNIKU
LEDエディションってグレードが出るかもな
それならマイナーチェンジ前かも
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436a-FxOr [118.83.32.237])
垢版 |
2023/08/30(水) 21:27:14.11ID:vbmUYpMZ0
でもこのクラスのスライドドア車がシエンタ、フリード下のクラスでもソリオ、ルーミーしかないのはもうそれだけで需要足りちゃってるからじゃない?
いまさら後発で出しても大してかっぱげないでしょうに
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ba-QAo3 [210.142.239.75])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:46:39.66ID:Wp8uRxUl0
つってもそれらは出てる台数ぱねえでしょ
十分かっぱげれるでしょうに

まあトヨタのヤリスとヤリスクロスを合わせてヤリスの台数とか言うよりはマシだろう
あれ全く別の車やん
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-S6v7 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/09/02(土) 02:30:03.02ID:0WOnzopI0
>>628
違いは平地で試乗ならそんなもんw
登坂でトルク差が出る感じ。あと、ノートの方が車が軽い感じかな。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Jd4f [1.75.210.52])
垢版 |
2023/09/02(土) 06:14:42.69ID:HUif7ICCd
>>628
メーターパネルはオーラの方がいいな
ただ、運転して決定的に違うのは小回り
ノートの方が切り返しが楽
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-GKQ8 [27.85.122.172])
垢版 |
2023/09/02(土) 09:50:32.90ID:r9lbpMlu0
>>629

You Tube見てたら、いろんな評論家がオーラは静粛性もトルクも全然別物とか言ってたから、もっと差があると思ってたよ。
展示されてはなかったけど、オーテッククロスオーバーのステルスグレーとか良さそう。
惜しむらくはBOSEのスピーカー着けれないことくらい。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-S6v7 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/09/02(土) 10:16:52.82ID:0WOnzopI0
まあ、トルクってオーラ300Nでノート280Nだから普通に流れに沿う程度で走ったらわからねぇよな。
ゼロスタートや追い越し加速と登坂で判る程度の速度域でトルク差だから。
あと静粛性はかなり違うと思うけどな。これは窓開けるのが好きな俺でも普通に走り出しで判る。
乗り心地はノートFFとオーラ四駆と駆動方式の違いが大きいから断言できないけど、間違いなく四駆は乗り心地が良い。
ただピックアップやステア入れてからの反応はFFの方がいい。

ノートは高齢者60歳overが無理しないで乗る、オーラはもう少し若い層50代って感じかな。
どちらも年齢は別にある程度枯れて高速も規制速度程度で巡行する人向けだけど、下道や山越えは動きを求める用途。
直線番長は戦闘しない方が良いと思うw
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ng+C [49.98.151.42])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:05:03.47ID:Txrn2TgAd
>>635
実際はその逆が多い(年齢層)
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ng+C [1.75.232.36])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:16:48.99ID:nURUuLdod
>>637
俺の住んでるところはノート30〜50の女性と20〜60の男性が多く
オーラはほぼ50オーバー若いやつが乗ってるの見たことがない
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-S6v7 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:19:07.43ID:0WOnzopI0
>>636
それは初耳だ。初期の日産公式とかオートックワンの調査だと
オーラの主力ユーザーは40歳台から50歳台なのに対し、ノートは5割が60歳台で占めているのだそう。

可能ならソースよろしく。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd87-ng+C [110.163.216.82])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:21:52.04ID:4alSwKnnd
>>639
ソースw
既にソース示しているのに頭悪そうw
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-S6v7 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:24:03.26ID:0WOnzopI0
ひろゆきじゃないけど、「それ貴方の感想ですよね♪」

日産公式
https://nissangallery.jp/nissan-news/auraorder_202110/

日本語読めるなら理解できると思う。ハングルはシラネw
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-S6v7 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:26:28.00ID:0WOnzopI0
もそも今時の若いのがコンパクトハッチ何度買うとは思えない、金無いのにw
軽自動車かなんちゃってSUVだろ?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ng+C [1.79.87.83])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:32:20.48ID:SeOcCrn2d
金無いとかそれこそお前の感想だろw
親の金や自分で稼いでるやつもいるがな
それにひろゆきのを引用とかw
ソース示していることはスルーで日産公式のurl出してやることがジジイ丸出し

そもそも俺の住んでいるところはと示しているのにジジイは必死に日産の公式ガー
とか連投して笑える
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-S6v7 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:39:25.56ID:0WOnzopI0
はいはい。あなたの町内ではその通りなのかも知れんな。

で、ソースって何処? >636には何も書いてないけど???
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ng+C [1.79.88.230])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:43:24.19ID:yXpdHiYtd
>>644
ワッチョイ見ればわかるだろ
ワッチョイの見方も知らないの?
頭悪すぎて絡んだ俺が悪かったわw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-5XGt [124.100.6.9])
垢版 |
2023/09/03(日) 19:48:55.78ID:r41vFiCs0
MOPのナビとDOPのナビはどっちがいいの?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-W1f/ [133.106.136.232])
垢版 |
2023/09/03(日) 20:03:13.50ID:VvdaD8TaM
ノートスライドドアまだでしょうか?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd1f-Jd4f [1.73.128.200])
垢版 |
2023/09/03(日) 20:46:45.10ID:Jrhf+ychd
>>651
プロパイロット付けなければどちらでも
プロパイロット付きなら運転支援機能ありのMOPがおすすめ
使わないなら好みで
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3c-qdug [39.3.55.101])
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:57.48ID:GqOuN4wT0
ノートミニ(軽自動車)
ノートバン(ライトバン)
ノートツー(ツーシーター)
ノートワゴン(ワンボックス )
ノートSUV(SUV)
ノートクロカン(クロスカントリー)
ノートティーダ(上級ハッチバック)
ノートセダン(セダン)
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-5XGt [124.100.6.9])
垢版 |
2023/09/04(月) 20:42:30.77ID:0EAKLSrd0
MOPのアルミだと燃費落ちるからエスティーロにしようと思ってるけど重量分からないかな?
こっちの方がデザイン良いと思うし現行のスチールホイール以下の重量であればなぁ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-W1f/ [133.106.49.168])
垢版 |
2023/09/05(火) 06:20:48.43ID:v5YLjj65M
>>655

ノートスライドドアマダー?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-5eev [106.133.96.156])
垢版 |
2023/09/06(水) 16:09:06.30ID:4sVGY04na
アラウンドビューもプロパイも今となっては、他社が進化しすぎて日産のは陳腐化してる
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-nzMO [106.167.82.120])
垢版 |
2023/09/07(木) 11:48:57.02ID:oAksXYim0
えー慣れちゃえばどちらもすごく見やすいけどな
他の車を運転しないからかもしれないけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-5XGt [106.131.199.214])
垢版 |
2023/09/07(木) 16:03:27.11ID:ClJpPyjNa
>>656
エスティーロの重量載ってないよね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-LoiB [150.66.89.25])
垢版 |
2023/09/08(金) 23:49:45.56ID:vgO5ttgpM
ノーマルノートの最低地上高の低さだけがダメ
田舎じゃ雪道や段差で候補から外れる
オーテックでプラス何十万出すなら普通に違う車種を買う
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-gXIT [106.146.35.212])
垢版 |
2023/09/09(土) 00:40:50.58ID:CZzQ/B8ia
>>669
じゃあこのスレに用はないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況