X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.49【SKYACTIV第7世代】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク 221.184.124.131)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:28:50.85ID:B4bxSpRhM
!extend:checked:vvvv:1000:512

マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間
-
前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.48【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667133890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ 1.75.239.199)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:36:09.92ID:kA6aacVrd
デザインよりもどれもパッケージングが悪いんだよなぁ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 14.12.146.129)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:30:34.57ID:PFSgaG6p0
20Sで全く不満ないわ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123.225.226.142)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:03:43.12ID:vBGviPhw0
トーションビーム以外それほど気にならないな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 221.105.236.91)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:36:48.00ID:J9FC0RLl0
ナビの縦方向に伸ばすなんてのは何度もでている事だろ
それだけ要望している人がいるわけだから、
文句じゃなく単なる要望じゃん
そもそも300万程度の車で完璧なんてあり得ないんだから、
何かしら改善してほしい部分あるのはおかしな事じゃない
なんだか信者みたいでキモいな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122.16.15.8)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:49:58.79ID:McjZfoed0
車のナビとか今どきそんな頻繁に使うか?
スマホのナビで十分なんだが
俺はナビのSDカードすら買わなかったな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 60.154.70.160)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:12:54.46ID:jHKWPT9S0
オーディオ画面は長い曲名が途切れなくていいし、地図画面で右にジャケット写真を表示できるのも好き。ナビ中に先の方が見たくなったら走行中でもダイアルくるくるで簡単に見える。意外とこのサイズでも困らないね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 182.170.223.223)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:00:41.93ID:4X+tCuFq0
納車して一週間
本当いい車だわ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.249.184.185)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:21:02.99ID:vwE5AELg0
>>865
おめいろ!

ガソリン車?
MHVの効果っていかほどなの?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 221.105.236.91)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:21:34.28ID:EaKK9/nl0
CX30がなんで時代遅れな画面の大きさなのかを考えたら、
トーションビームと同じでコストカットだろうね
CX5ではオプションや上位機種で大きい画面を出しているわけだし
次のモデルチェンジではCX5と同等になるといいな
まあ買い換えるのは大分先だけどw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 121.94.47.174)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:15.29ID:CHScVR0F0
マツダ3の改良情報来てるけどCX-30にはないんだろうか?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.133.106.193)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:28:24.21ID:LXi0Ruz0a
>>866
マシグレです!
ガソリンですがMHVはよく分かりまへん
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122.16.15.8)
垢版 |
2023/02/20(月) 07:32:24.63ID:pTujldd20
>>867
カーナビの画面に映すことに固執する方がジジイなんだが・・・
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.132.99)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:19:59.42ID:MEWCtgelM
ナビはスマホホルダーに置いたスマホ見てるな
マツコネの画面は同乗者用にテレビとか流してる
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.62.9)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:51:49.15ID:CdLekoZVM
自分は通勤と日用品の買い物で近場用としてしか使ってないけど、やたらナビがー、画面の大きさがーって言う人ってそんなに道知らないとこいくの?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ 150.66.65.56)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:03:12.55ID:Eg1Ezgq2M
でも安物なのは事実ではあるけどな
良く言えば、非常に合理的
ゴルフも安物ラインだけカップルドビー採用してたりするし

トレーリングアームにスタビライザーとリーンホースメンと一体化させて
シンプル軽量、そこそこ強いカップルドビーむは、開発者は天才だと思う
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.163.85.253)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:53:28.45ID:rgmsn5sv0
マジで現状のサスでいいって人が多いの?
試乗の時には分からなかったけど、
実際に乗り始めたら突き上げがかなり酷いんだが
硬いとかって次元じゃないぞ
5年乗ったゴルフのハイラインと比べても、
それほど価格変わらないのにかなり乗り心地が悪い
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.160.122)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:21:37.80ID:ScjQURNvM
CX-60スレでは硬いとかゴツゴツとかで盛り上がってるが、
CX-30スレではそこまで盛り上がってない
マツダ車はそもそも他メーカーよりは硬いって言われてるし、
みんなこんなもんって思って乗ってるんだろうね
好みの問題とかも含めて感覚には個人差あるし、
そこまで思うなら他メーカー車に乗り換えるしかなさそうだ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.56.28)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:23:36.41ID:gDfIyNbzM
実際の乗り心地よりカタログの見栄えでトーションビームはなぁってのはあるけど、特に不満はない
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118.7.211.1)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:31:31.38ID:pOQj/0tG0
つーかトーションビームがどうだのマルチリンクがどうだの、日本の車ユーザーも大半はそんなの気にしない
BMWが一般人はFFとFRの区別つかないってFF作り出したのと同じ
気になるなら黙ってゴルフ乗ってる方が精神衛生上もいいんじゃない
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.249.184.185)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:34:05.83ID:CZ8QcZrv0
>>884
いや、なので、値段上がって良いから上位グレードを用意して欲しいんだが。。。

マツダはデザインはプレミアム感を出してるくせに
中身が普及価格帯のグレードしか無いのでチグハグな気がする。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.249.184.185)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:34:25.25ID:CZ8QcZrv0
>>874
良い色買ったな!
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.249.184.185)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:38:40.46ID:CZ8QcZrv0
>>890
> BMWが一般人はFFとFRの区別つかないってFF作り出したのと同じ

別に俺はBMファンじゃ無いが、それは流石に酷くね?
FRだとスペース食うから小型の1、2シリーズにFRは厳しいという判断だと思うが。

https://www.totobmw.com/bmw_column/story19.php
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.53.59)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:48:07.38ID:7pRhgSsKM
オンボロワーゲンはokotowari
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118.7.211.1)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:16:29.52ID:pOQj/0tG0
>>893
https://toyokeizai.net/articles/-/332944?page=2
>> 実用性が高いに越したことはないとして、日本ではこだわる人の少なくない駆動方式に、欧州のユーザーは意外と無頓着のようだ。調査によって、せっかくBMWが後輪駆動を採用していたのに、あまり共感を得られていなかったことが判明したと言う。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク 153.235.139.70)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:32:04.25ID:acboHhfuM
>>872
>マツダ3の改良情報来てるけどCX-30
同時でしょうね。
CD/DVDはディーラーオプションになる? (自分は不要派)
色がセラメタ追加で、ソニックシルバー無くなる
とか書いてありますね
グレードのスリム化・・ 2.0GもSmart, BlackTone, ProactiveToturing だけになるとか?
100%確実に追加の値上げも来そう
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.53.11)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:42:32.68ID:BArkZt1CM
>>899
オメ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 1.72.7.19)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:57:52.25ID:Hut/MQNzd
足の硬い柔らかいはラーメンのバリカタ ヤワみたいなもん 結局好みなんだよね
マツダ買う人は多少突き上げあってもハンドリングの気持ち良さ優先する人が多い だからこれで良いんだよね
乗り心地に限らず車にある程度こだわりある人は1日レンタカーで乗り回してから買うのが一番
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 219.106.138.152)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:54:12.03ID:J5epxaXR0
硬さとトーションは関係ないだろう。
空気圧下げて、タイヤをコンフォート系に変えればそこそこ良い塩梅になる。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.146.67.207)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:27:07.97ID:SCvQ4Xfta
>>905
間違えた。今年後半。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.53.27)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:52.97ID:e2pOmjtVM
>>905
マツダ2みたいにマスク付くんかな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27.91.213.242)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:47:20.16ID:r7LaMk+80
CX-30の20Sプロアクティブツーリングセレクション4WDとヴェゼルHVZ4WDとでかなり悩んでるんだよね、価格差殆ど変わらないから
スポーティーな走り、HUDやパワーシート、イケてる内装とかなりCX-30に自分は惹かれてるが、ヴェゼルの燃費の良さとシートアレンジの多彩さはかなり嫁さんが惹かれていてさ
関東近郊の地方都市で戸建だからあまり車高の低さはアドにならなくてどうやったら嫁を納得出来るものだろうか
ヴェゼルは一年以上待ちだけどそれでも良いって言われて頭抱えてる
でも確かにベビーカーをチップアップした後席に縦に積めるのは便利そうではある
ただ、CX-30の見た目の良さは国内外の同クラスのSUVの中でも一番と言っていいくらいだから悩ましい
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.53.10)
垢版 |
2023/02/21(火) 05:40:29.24ID:096oyxTCM
じゃあもうヴェゼルにしたほうがいい
あとあと狭いだの燃費がどうの言われる
嫁さんの意向を第一に
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27.89.34.35)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:02:03.58ID:84/4zQWG0
>>915
本当に自分も悩んでるなら奥さんの好きな方にしたら良いと思うよ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122.16.15.8)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:57:44.49ID:DhQgEVwD0
>>915
1年後もベビーカー使ってる予定なの?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118.7.211.1)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:51:13.91ID:7SvRUvN50
>>915
正直なところ、リアシートがフラットになること、後席の快適性でヴェゼル をお勧めする(特に奥様がいるのであれば)
とはいえ主として金を出す側と使用する側が誰かというのも大事だけどな
必要なのは説得ではなく、俺が決めたんだ文句言うな、というような覚悟を決めることかもしれん
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.146.12.164)
垢版 |
2023/02/21(火) 13:13:30.13ID:bpj+7Je5a
>>927
身も蓋もないけどソレやねw
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン 133.106.56.181)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:19:05.61ID:aqQMJTTTM
快適ではないことはないけど、シエンタフリードに比べるとそりゃあ狭いってだけ
外見と内装と走りを選ぶなら30
燃費とスペースを選ぶならシエンタフリード
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 106.166.100.95)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:34:46.65ID:qnk+3fpf0
コンパクトSUVで後部座席快適なのは思いつく限りヴェゼルしかねえな、ホンダのMM思想が優秀過ぎる

そのせいでこれだけ広いなら、荷物はいるなら小さい車でいいじゃんってなって利益率の良い大型車に導線引けないのがホンダの悲しい所だけど
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW 49.106.187.172)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:57:47.31ID:Z7NGA+xBF
>>915
ヴェゼルと比較されたらヴェゼルを取る奥様の意見が正論でしょ。CX-30は内外装のデザイン性しか勝ち目がない。
しかし、自分で稼いだ金なのに車を購入する決定権も妻にある人が多いのね。ウチは何を買おうが文句は言われない。唯一、革の匂いがダメなんでレザーシートは止めてくれとは言われるけど。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.155.4.12)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:50:04.03ID:Bvvhjv3ea
>>934
そういう言い方だとベゼルは後席の広さしか勝ち目がないとなるけどなぁ
まぁフロントがCX-5、リアが先代ハリアー似だから見た目が1クラス上の車を買えたと思えば満足できるかも(´・ω・`)
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 1.75.227.96)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:39:20.78ID:e8AClyVpd
ヴェゼルHEV Zで360モニター付けて見積もりとったけどOP削りまくっても370近くいくよ
チョイノリ多い人はダメだけど同じくらいの燃費でXD PTSなら320くらい
ホンダと日産は装備揃えて他社と比較するとどの車種もかなり割高なんだよなあ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.155.5.223)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:50:21.51ID:RLnKSWRqa
>938
値段も1クラス上なのかぁ
車体がフィットベースでディスプレーオーディオが最上級以外オプションと考えると、割高だなコリャ(´・ω・`)
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122.214.5.193)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:55:59.08ID:s4stF57n0
>>934
うちは車なんてタイヤが4つ付いてれば全部同じくらいにしか思ってないので好き勝手に買った
試乗も30しかしてないから他の車との比較もなくてこの車静かだしいいねってなった
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.146.94.41)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:23:18.08ID:T+TxJPqoa
おれは納車した足でルンルンでカフェ行ったんだけど、駐車場に車止めてたら、隣に新しいプジョーが止まってて、嫁にこっちの方がカッコいいじゃんって言われて、一瞬でシュンとなった。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 160.86.26.247)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:28:38.57ID:0rWAPxDS0
>>942
そんな事言われたら戦争なんだわ

確かにプジョーはかっこいいけど
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.249.184.185)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:05:17.55ID:q/lt2t200
プジョー308はデカすぎんだよなぁ。。。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 125.215.78.49)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:25:30.58ID:j1ry06xg0
いや、今のぺうげおtって、ぶっちゃけ不細工じゃね?
あーいうキモいデザインを敢えて選ぶ私分かってる的な痩我慢で乗ってるイメージ強い
機械的にも、優れてる部分が無いし、耐久性もよく分からないし
シトロエンやDSはもっと臭いけど

あとぺうげおtのフレームレスグリルをヴェゼルが丸パクリしたのはワロタ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112.71.69.225)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:33:07.27ID:qGU8MR/E0
ぺうげおtと書くセンスの人に言われましても。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 111.237.111.196)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:04.74ID:yss0++HB0
>>936
ヴェゼルは今時パワーシートが無いのがダメ
リアウィンカーも豆球でショボい
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.166.153.126)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:26:16.61ID:w3gQY03xr
おちんちんびろーん
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 219.106.138.152)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:18:44.98ID:bQYGpSBf0
もうちょっと金出して、CX60の素XD 肉にしたら〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況