X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 78【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8228-4khc [153.243.91.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:04:32.96ID:oNQxd0PN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ以降も↑を先頭にいれてスレを建てましょう vは6個!

5代目フォレスター SKのスレです。
※必読※
荒らしのIP 115.124.239.6 を連鎖、非表示有効でNGNAMEに登録しましょう

【スバル公式】
https://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
https://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
https://www.subaru.jp/forester/forester/stisport/index

【XT-EDITION】
https://www.subaru.jp/forester/xtedition/index/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 77【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668326805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b2-03PQ [180.144.103.63])
垢版 |
2023/01/13(金) 19:35:28.85ID:JrUYAAOM0
>>548
批判なんてだれもしてなくね?
ただの事実を書いてるだけであって
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-NY/1 [126.107.252.217])
垢版 |
2023/01/13(金) 20:12:42.90ID:wi5622wQ0
>>550
フォレスター帰る時点で仕事は真面目にしているよ
できないなら軽だろ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd3-A8+7 [126.194.202.230])
垢版 |
2023/01/13(金) 21:22:11.16ID:ECIfDZwgr
〉〉519過剰に反応しすですね。e-boxerは帯に短し、襷に流し。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3f-yMra [106.180.51.131])
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:05.39ID:2gK88duYa
あー、なんか「仕事とかできない」「いじめられてる」これ言いすぎだったかな?トラウマ刺激してしまった?
e-BOXER批判に対して事実とはいえ芯をくった反論してみなさんの心の傷を掘り返してすみません。
まぁ、e-BOXERのよさがわからない人は中古の軽で十分だと思うよ!軽もとってもいいよ!まぁ、e-BOXERがわからないやつに軽勧めるのも軽のってる人に失礼かな?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa6-mORd [125.58.124.8])
垢版 |
2023/01/13(金) 21:52:03.33ID:A3uYUGi00
必死こいて買ったeボクやから事実や理屈なんてどうでもよくて盲目的全肯定なんだろう
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f27-9rB7 [112.138.12.143])
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:30.54ID:+KRsURnK0
STIスポーツ買う予定です。
パフォーマンスマフラー検討していますが、買った人どうですか?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f27-9rB7 [112.138.12.143])
垢版 |
2023/01/13(金) 22:04:20.33ID:+KRsURnK0
音はいいけど、マフラーとバンパーとの隙間が広がる感じがして悩んでいます。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db54-iK9k [60.115.40.69])
垢版 |
2023/01/13(金) 22:59:34.15ID:NO0ft10x0
ガナドールのがクリアランス小さいんだっけ?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8c-A8+7 [106.180.224.161])
垢版 |
2023/01/13(金) 23:32:41.83ID:BADtzO3+0
stiスポーツがe-boxerを採用していないことが全て。トヨタのTHSの足元にも及ばない。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-WSu2 [106.133.88.198])
垢版 |
2023/01/14(土) 06:39:35.04ID:b8tD1QpDa
昨日友達の家の近くにXT が停まっててナンバーが4444だったけどそう言うの希望するんだなあと思った
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-1AJc [60.115.37.34])
垢版 |
2023/01/14(土) 06:52:13.80ID:k6t2CWwL0
今月スポーツ納車の人たちいつ契約しましたか?
こちら10月25日に契約したけど、年初にサーバーがダウンしたとか言われて工場出荷も納車も分からんとDで言われてます。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-c4dc [133.106.177.8])
垢版 |
2023/01/14(土) 08:31:15.39ID:/vBFMcxTM
バキュームカーのナンバー9494だった。9393じゃないのか?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-rsI5 [60.115.40.193])
垢版 |
2023/01/14(土) 09:03:27.40ID:aOuLW/Jz0
一月前に頼んで納車済み
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-Keda [49.105.92.56])
垢版 |
2023/01/14(土) 09:34:18.67ID:Ar2ckYjrd
サーバーがダウンするってせいぜい数時間単位の話でしょ
一番慌ただしい営業初日とかにD凸して今鯖が飛んでるから見れないって言われただけじゃねえの
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-JPxc [180.60.20.1])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:15:43.17ID:DdGCG1QU0
年始のあいさつって電話かかってきて今のところ製造も納期も変わりないって言われたけど大変なことがあったんだね。
工場で作られたよって連絡があるくらいで振り込もうかなと思ってるけど早いほうがいいのかな?
お渡しまでに払ってもらえばいいって言われたからのんびりしてた。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-1AJc [49.97.29.143])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:45:50.32ID:84K5JSWbd
>>574
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-1AJc [49.97.29.143])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:48:46.55ID:84K5JSWbd
>>574
そーやんね。7日にサーバーがって話しあってから1週間たつけど何も連絡なし。当初は6日に登録、21に納車って言われてたのに。
遅れるならその連絡をしなさいって感じ。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-1AJc [49.97.29.143])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:50:52.12ID:84K5JSWbd
>>589
富士スバルは親切だね。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-rsI5 [60.115.40.193])
垢版 |
2023/01/14(土) 13:27:05.05ID:aOuLW/Jz0
e-BOXER買ったやつをいじめるなよ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f328-NCkd [114.146.7.12])
垢版 |
2023/01/14(土) 13:54:05.54ID:tOPh60Lg0
>>598
これは>>582がRAV4NAがまともに走るかに答えたもの
たまたま表があったからね
ハイパワーハイトルクのSUVなんかゴロゴロあるだろ
しかし現行eboxerを推すスバルは何を考えているのかな
クロストレックもこれ一択だろ
かえってバッテリーとモーター外した方が軽くなって運動性能上がるんじゃねえ
収納スペースも増えるし
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-+zD+ [150.66.73.235])
垢版 |
2023/01/14(土) 16:55:05.73ID:u9j3wI2HM
そもそもスバルもe-BOXERは燃費のためのハイブリッドじゃなく、初速のもたつき改善のためのハイブリッドって謳ってるからな
fb25とe-BOXERの併売だとその意味があるけど、低回転高トルクといった中低速に強いcb18が投入されたらe-BOXERの良さが消えてしまうんよね
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b2-+zD+ [180.144.103.63])
垢版 |
2023/01/14(土) 16:59:54.33ID:ZzU1tcxn0
大抵の人はe-BOXERもターボもあんまり興味なく、見た目、雪に強い、たくさん荷物乗るってだけで選んでるんだと思うよ
ただそういう人は数年乗ってバッテリー交換の時に初めて、えっ!2個?ってなるのは間違いない
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-S7hY [64.63.91.83])
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:54.42ID:FPy/lT+k0
>>607
なんでもかんでもハイブリッドって騒ぐ客いるみたいだからな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-QSl3 [121.113.75.104])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:54:17.32ID:wWReV82c0
>>610
いい牧草 モタモタモーター なんちって

ごめんなさい
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-rsI5 [125.194.53.92])
垢版 |
2023/01/14(土) 20:25:54.97ID:rQuD3Pfa0
慣らし運転ってしてる?
いきなり高速乗っても大丈夫?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8354-Pk3U [60.155.245.222])
垢版 |
2023/01/14(土) 20:37:47.69ID:5H8hGdOH0
>>610
>>eboxerは13.6馬力のモーターが積まれている

妻がAdvance買ったのだけど、モータの非力さに驚いた。
50馬力くらいあれば燃費にも加速にも良いのだろうが、なんであんな非力な
モータしか載せないのか。。。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37b-wogT [14.13.232.194])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:21:48.09ID:fmypPVWG0
スノボやキャンプ用にルーフボックスほしい
コスパよくて似合うオススメ教えてくれないか
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-rsI5 [220.144.109.173])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:45:01.97ID:tgwI26i00
>>617
cb18で高速乗ってもそんくらいで行ける?
スポーツモードだとだめかな
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-rsI5 [133.202.82.149])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:19:42.71ID:SBZTbLET0
>>621>>622
そんなもんなのか
スポーツマフラーの恩恵少なそうだな
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-x8Y3 [49.105.70.126])
垢版 |
2023/01/15(日) 02:59:41.80ID:QsHKJ39Ad
>>625
>>625
STIのマフラーつけるなら1500回転ぐらいがいい音するからむしろ慣らしが捗るぞ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-WSu2 [106.133.93.99])
垢版 |
2023/01/15(日) 04:55:46.99ID:gzHt0Ki6a
コールドスタートは音少し大きめだけど飲み物買いに外出たら温まるとアイドリングでも良い音聞ける
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-rsI5 [133.202.83.72])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:06:23.70ID:fRgcYKEE0
>>628
そうなのか
でもその回転域だとトルクが純正マフラーより出ないって聞いてちょっと迷ってるわ

>>631
じゃあ慣らし運転って何のためにあるんだ
そんなにアクセル踏むことないならしなくていいじゃん、、、
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-Keda [219.124.1.80])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:22:59.14ID:FcmcS4190
>>66
残債クレにしたら?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-Keda [219.124.1.80])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:26:30.27ID:FcmcS4190
>>77
街中でストップ&ゴーでもしてるのかな?高速15〜17、市街地10〜12が平均値。アイドリングストップON。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-WSu2 [106.133.93.116])
垢版 |
2023/01/15(日) 09:06:54.35ID:k6lspZ4Ja
高速で4000回転回し続けたら免許が命がなくなる
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9f-icE8 [121.103.78.8])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:18:50.97ID:5WFOz30a0
NA2.5リッターなんだけど63L満タン入れて航続距離1000キロぐらいがMAX

逆に真冬など悪条件で最低が500ぐらい

大体満タン入れて600~650ぐらい
NAの人らはどんなもん?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d309-u+Jl [122.135.211.229 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:35:28.67ID:Ln+zfT210
ワイも2.5L
釣り行って帰ると大体350キロ(自動車道が250キロチョイぐらい)位走るんだけど
燃料ゲージが真ん中より1ないし2目盛多い位、コンソールでの走行残量が500~550キロ位になる。凡そ800キロ位いけるかな?
福井とか三重とか起伏とカーブ山盛りで低速走行でコレだから、上手く巡行すれば1000キロは余裕でしょ。

にしても、出荷時履きのデューラーよりスタッドレスのコンチの方が燃費良くて草
夏タイヤ何履き替えようか悩ましくて困るわ・・・
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-+QCZ [114.186.48.47])
垢版 |
2023/01/15(日) 12:42:09.50ID:aGFC3L6g0
2.5lで、先週千葉から長野往復で17km/lくらい
クルコンは100キロ設定
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-TM+P [106.146.108.157])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:18:25.30ID:Yz+zVQhCa
>>639
お前がNAの人なんだし
自分で測ってるから
分かってるじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況