警告灯ついてから継ぎ足し給油で35L給油。
メータで35L消費した時点で、右の給油ゲージが残り1目盛り、走行可能距離40q、警告灯なしでした。

ここからオートストップまで給油して26Lちょいで停止。継ぎ足して28Lまで給油して終了。
あまり継ぎ足し給油したらダメなのですが30Lも入らないとは思いませんでした。
セルフスタンドのノズルの形状でオートストップしているだけでまだいける?

みなさんそのぐらい給油されてますか?警告灯付いてから30L給油ぐらいの運用でしょうか?