X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part88【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/20(木) 19:21:38.67ID:gz7Wnfgq0
ワッチョイ、IPなしのスイスポスレです

次スレは>>970が宣言して立て、無理な場合は>>971-999に順次、次スレ立てを指名すること
※※下に書いてあることに目を通すこと※※
※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ


公式サイト
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/index.html
オーナーズマニュアル
https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S01_20200511094344.pdf
https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R05_20191223041613.pdf
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 08:40:56.56ID:m5BpeIWW0
>>604
ワロタw まあそろそろ新型の情報が出てきてもいい頃ではあるな
0612◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:47.04ID:sdoZOYBB0
鈴鹿でスーパー耐久の開幕戦っすよ(゜∀゜)
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 12:26:31.42ID:Kb4E84Qv0
>>612
もうシーズン始まるのか
明日はツーリング行くから帰ったらS耐TVで観戦だな
スイスポも特認でGR86やBRZと同カテゴリー出られそうだしもの好きが参戦しないかな?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/20(月) 08:26:07.02ID:3cmhhfDS0
このスレIP無しなのに何でこんなに過疎ってるの?普通IP表示されるスレより無いスレの方が賑わうものだろ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/20(月) 14:32:34.86ID:Jxv7Ea+x0
ここはカメラ小僧おじさん専用スレみたいなものと思っていたが?
0618◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/03/21(火) 18:49:22.69ID:/FZ7euXf0
やれやれ、洗車しようと思っていたらこれからずうっと雨っすよ(゜∀゜)
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:38.84ID:RnjlSrao0
いくら何でも過疎り過ぎだろ
変なトリ付けてる半コテとそれに構う奴がいるのが過疎る原因なんじゃないのか?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/31(金) 11:38:12.58ID:nh/8Yz7G0
新車で買って15万キロ超したが楽しくて仕方がないよ
弄っても維持っても走っても楽しい良いクルマだなぁ
走らなくなるまで乗るぞ!(自分語りごめんね)
0625ガッチャン
垢版 |
2023/03/31(金) 12:54:18.80ID:XLBsGCDf0
くぴぽくるっぴぽー(盛り上がっていこうぜ)
0626◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/03/31(金) 14:19:57.15ID:ySeP1er00
ごめんなさい(゜∀゜)
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:53.92ID:W7lkWTsK0
思えば自分が無表情なキャンギャルの写真要求したのってもうコロナ前になるんだなあ。
その頃から勝手に冬でも半ズボンのカメラ小僧を想像してるけど。
0628◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:43.56ID:ySeP1er00
僕も覚えてます(゜∀゜)
さすがに冬に半ズボンは有り得ないっすよ(゜∀゜)
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:59.09ID:EEAoR8zH0
新型の情報4月中に発表されるかな?
0635◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/04/09(日) 13:11:43.37ID:JRW2L4mW0
行楽日和っすよ(゜∀゜)
0638◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/04/10(月) 05:25:44.60ID:U8aQE1VI0
僕は今回の富士に行けば良かったと後悔しております(゜∀゜)
岡山の天気良くなると良いですね(゜∀゜)
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 00:01:18.50ID:SFOTX8jN0
新型はハイブリッド確定かー

https://bestcarweb.jp/news/scoop/620482
軽自動車、小型車向けの新開発ハイブリッドの投入も明言。ワゴンRやスイフトなどの次期モデルに搭載されることが予想される。

新型スイフトはいつ出る? ディーラーが知らなくても「もうすぐ発売」 の理由とは?
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/dede155af8b356df1ef6a8e3dd85a38351a63493/
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 19:41:10.59ID:749bgBjo0
ワッチョイスレが、走り屋気取りの痛い奴らのバトル会場になってるから、
ノーマルスイフトよりちょっとパワーの有る日常車として買った人間にとっては、
こっちのスレでまったり書き込んでる方が良さそうだな…
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 10:51:18.99ID:8SIdEHY20
もう諦めちょる。
フロントガラスの飛び石だけ気になる。。。。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 07:12:28.40ID:xI+3R8TQ0
土曜日の納車に向けて、任意保険の車両入替が完了して、いよいよという感じ
スイスポは車両保険付けても、保険料が安くて良いね
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 00:31:40.38ID:qjsqTAKX0
MAZDA3がマイチェンで1.5LのMTが廃止されたから200万円前半のスポーツ(スポーティ)カーはスイスポの独壇場になったね
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 08:43:17.80ID:6XcV3Y780
>>648
スポーツ走行を念頭において開発されたスポーツモデルでもない限りMT設定する意味無いからな

MT買いたい奴は大体86、スイスポ、ロードスター辺り指名買いで買うから
スポーツモデルでなく走行性能で劣るマツダ3やマツダ2のMTをわざわざ買わない
MTモード付きステップATあるからそれで十分だろ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 18:03:39.39ID:OIa7K+Tq0
>>653
ギア入れてたの忘れてエンジン掛けて不用意にクラッチ放す事ない?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 20:44:52.35ID:uZ5cq2t20
信号で止まる時も無意識にレバガチャやってしまうのですり減らないかチョット心配だ
0660◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/04/22(土) 12:07:15.07ID:Z0wiIbLY0
絶好の行楽日和っすよ(゜∀゜)
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 12:58:38.37ID:Mfw9f6sY0
ブッシュ&クラッチスタートだからギア入れたまま始動してもクラッチ離してすぐエンストするだけやん
サイド意地でも引かないとかなら危ないけど
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 13:36:41.30ID:GOttzCzv0
スイフトスポーツは下のトルク凄いからエンストせんで
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 14:12:20.27ID:Eo2zZFNX0
別に凄くはない
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 09:56:42.70ID:aJuN71fM0
ググったら最大トルクでも
23.4kgmしかないじゃんw
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 09:58:38.67ID:aJuN71fM0
どんだけ凄いかと思ったら、
大げさ過ぎて笑ってしまうw
0673◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/04/23(日) 21:05:15.50ID:HI3RZ6E70
鈴鹿で同胞が見当たりませんでした(゜∀゜)
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 06:27:49.47ID:ERnQvM2+0
土曜日に黒MTが納車されて、10年以上ぶりのMTに慣れようと2日間乗ってみた
クラッチに神経質にならなくても、これならエンストすることは無さそうだし、加速も良い

ただ、まだ慣れてないだけかもしれんけど、バック駐車の斜め後ろ視界が見づらいな…
あと、黒は実物だと悪くないんだけど、写真だとイマイチ映えない
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 06:40:47.01ID:d38b1lcv0
>>673
ビッグレースの2&4にしては珍しいな
今回のSFは面白くもあったが競技としては一番正しいのに
SGTに比べてSFとJSBではどうしても見劣りする
これがS耐になると形だけは普段見慣れた車という事で毎年行ってる
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 13:10:28.52ID:W292GfZK0
>>667
おれ昔免許取り立ての頃それやったがサイドブレーキは弱いからトルクなくても引きずれるよ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 22:06:51.30ID:8XjiSf/m0
しっかり踏んで熱入れればカックンしないよ!
慣れただけかもw
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 02:43:15.87ID:H6qVg/Nz0
公道走るのにいちいち熱入れしなきゃカックンするウンコ純正パッドなぁ…
社外ストリートパッドに変えれば解決するから考えるの辞めて社外にした
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 07:15:18.43ID:TBecBHlo0
スイスポの場合は温度や経年変化もあるだろうけど慣れだよ
昨日レンタルで乗ったRC-Fがスイスポ初めて乗った時と同じ超カックンブレーキで驚いた
カーボンセラミックって全部こんな感じなのかレクサスだからパフォーマンスパッケージでも旦那仕様なのか
GR86やGRヤリスだと初期制動が甘く踏み加減に応じて効くスイスポ乗ってると少し戸惑う仕様だったので
高性能ブレーキにも色々あるんだなと思った
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 07:49:05.59ID:Ehv20otF0
そうなんだよなぁ
結局のところその人の感性に合うブレーキかどうかってとこよな
ポルシェは踏んだ量に応じるタイプだけど、ワーゲンは割りとカックンで悪いわけでもないからカックンだけで品質が低いとか決められないよな
0686◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/04/25(火) 12:30:01.25ID:oQASw0fU0
カックンブレーキにはすぐ慣れました(゜∀゜)
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 20:54:32.50ID:bPwyumSI0
朝イチ以外はカックンしねーよ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 02:13:21.86ID:Rms/VDyb0
田中さんトコのブレーキパッド使ってる
カックンならず踏んだだけよく効くしリーズナブルだし良き
ただダストは多めかな、ブロンズの28ホイールだから気にならないけど
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 07:27:51.01ID:J2fJXnK50
カックンとはいうけど、H&Tというか親指小指でブレーキとアクセル細かく切り替えて走る時は踏み込まなくてもある程度ブレーキ効いてくれるんでMT乗りとして使いやすいんだけどな
慣れるまでちょっと時間かかったけどな
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 23:08:11.39ID:v2W4Zcgm0
朝一の200mくらいだけブレーキがキーキー鳴く
再現性がないからディーラーに持って言っても問題なしって言われるだけですごく不快
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 00:32:46.25ID:ue9b+vOG0
2型から大分カックンは改善されてるという噂も
俺は1型でカックン酷い、ストリート用パッドに変えて気持ちマシになったか位かな
その後サーキット用スチール材系パッドに変えたらカックンは全く無くなった
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 05:09:18.40ID:MCJcgwfC0
そういえば、数万キロ乗ってるけど、新車の時にはあったカックンが、今は全く無いわ。
純正パッドに交換した後もカックンしないし、社外パッドとか関係なく、交換という作業がいいのかも。、
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 06:46:10.01ID:dyB4xUbB0
www
0699◆GJenck4cmw
垢版 |
2023/04/27(木) 10:15:37.66ID:m+Br33tE0
皆さん苦戦しておりますね(゜∀゜)
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 19:45:23.35ID:oW6bYfdR0
ACCが軽くブレーキかけてるときに、ブレーキを踏み足すと、思ったより強くブレーキがかかるように思うんだけど、その日初めのカックンってそんな感じな気がするのよ。
>>693 さんも書いてるけど、私もパッドというより、油圧関係な気がしてる。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 13:43:59.55ID:4vTlgmGD0
CRCやブレーキグリースをパッド表面に塗って効きや鳴きを調整するのは整備する上で基本中の基本
俺はメタルラバーっていうやつをパッド表面にべったり塗ってる
カックンはまったくなくて快適だよ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 20:54:45.60ID:5z6XG2/r0
>>706
えっ?表面て言った??
ネタ?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 20:55:21.85ID:5z6XG2/r0
さすがにネタだとしてもアウト…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況