X



【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-0fn2 [49.97.24.237])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:57:24.21ID:ta0EBKp3d
>>908
Gならとりあえず買って売れば儲かるんじゃね?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fed-gQXg [182.171.134.43])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:01:47.77ID:1c0xltwF0
一年あったら他にいい車も出てきそうだなと思ってさ
って言っても販売中止なら何にもできないな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Q1we [1.75.208.234])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:27:36.97ID:Hb1Ioha1d
Gツートン納車されてすぐ売れば支払い総額プラス100万くらい行ける可能性あり?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Q1we [1.75.208.234])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:07:24.17ID:Hb1Ioha1d
>>914
そうなんだ、すけべは出来なそうだ
きたら大切にしようと
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-1XrY [124.102.104.134])
垢版 |
2022/11/07(月) 14:38:46.15ID:ns5fcAYs0
1ヶ月点検に行ったら特別に¥1600で手洗い洗車してくれると言われて喜んだが、よく考えたらトヨタなら1ヶ月点検の時に無料で洗車してくれた
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-oZuy [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/07(月) 16:16:58.52ID:Ir5AOUhs0
都内住みで来年夏頃納車予定ですが、心配なのは都内の狭い駐車場にミラーを格納しながら駐車する時アラウンドモニターが正確に作動するのでしょうか?やはりミラーを格納しなが駐車する時はアラウンドモニターは正確に表示されないですよね?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-1XrY [124.102.104.134])
垢版 |
2022/11/07(月) 16:53:55.67ID:ns5fcAYs0
都内の狭い駐車場嫌だよな
俺が借りてる駐車場も右側が壁でいつも助手席側から降りないといけなくて、車出す時も右側は壁だから視界が悪くて人が急に出てくるからビビる
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Q1we [1.75.208.234])
垢版 |
2022/11/07(月) 16:54:39.51ID:By+4Kbw6d
>>926 横から
なるほどこうなるんだね、うちの車庫は狭くて頭から入れて尻から出すんだけどこれ見ると前はちゃんと機能してそうで安心した
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-oZuy [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/07(月) 17:12:48.45ID:Ir5AOUhs0
>>926
画像ありがとうございます。
やはり格納するとそうなりますよね、、、
どうやって毎日駐車するのか考えないといけませんね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-B52I [180.60.161.130])
垢版 |
2022/11/07(月) 17:32:54.22ID:eNdR+6Dt0
目視で車庫入れしたらいいんじゃないの?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-hz65 [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:16.54ID:Ir5AOUhs0
>>931
運転席側は目視できるのですが、助手席側は目視でギリギリ攻めるのがやはり難しいですよね?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-7oyZ [118.156.145.9])
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:16.82ID:Td2Z41LG0
>>933
アラウンドビューのミラーを閉じた状態で補正かけたらワンチャンあるかもしれない(ズレ幅が大きすぎて無理だと思う)が、下手に補正かけると細い道でのすれ違いとかでミラー開けた状態で見たい時に使えなくなってしまうので教習車みたいにミラーの下にちっこいミラーつけるしかないんじゃないかね。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4f-dsE9 [150.249.113.198])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:14.08ID:9SNYtvCs0
今日は富士五湖攻めてきたぜ
中央道はアップダウンとカーブが多いせいかプロパイロットがいまいちだったわ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-4eLj [126.35.219.184])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:46.18ID:5Kd8oLpJp
そりゃ型落ちじゃイマイチだろうよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8f-0VbW [27.230.97.243])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:41:39.36ID:j4L96ac3d
>>933
家も助手席側目一杯寄せて停めるけど、ミラー当たるところギリギリまではミラー開いたままバックして当たる直前で閉じるようにすれば全く気にならないよ。
あとは真っ直ぐ下げるだけだし、後方のモニター確認出来れば全く問題ない。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-vAGw [131.129.78.145])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:40.91ID:dvJN4nGG0
2回目の1000qチャレンジもいけそうだわ
気候的にもう年内最後かな?
https://i.imgur.com/Nhr5K9d.jpeg
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-vAGw [131.129.78.145])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:47.08ID:dvJN4nGG0
クソ痛恨
https://i.imgur.com/Nnr5K9d.jpeg
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-hz65 [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:17.06ID:Ir5AOUhs0
>>934
来年夏頃納車予定ですが、ミラー閉じた状態で設定できたら助かるのですが?
私の駐車する場所は助手席側が壁なのでどうしても壁側に攻めて駐車し運転席側から乗り降りするもので、、、
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-hz65 [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:10.07ID:Ir5AOUhs0
>>939
今の所その方法しか思いつかないですよね、、、
広い駐車場停めれる人が羨ましいです
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-1XrY [124.102.104.134])
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:13.23ID:ns5fcAYs0
いいなぁ富士五湖
俺は来週日曜に草津行ってくるわ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4f-dsE9 [150.249.113.198])
垢版 |
2022/11/07(月) 20:39:24.56ID:9SNYtvCs0
>>944
本栖湖良かったです
草津は納車日に行きました。もう白根山の向う側は通行止めかな?槍ヶ岳の景色好きなんですよ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff10-5j3/ [183.180.142.36])
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:14.65ID:M+2DAVHK0
ミラー閉じる時って後は真っ直ぐ下がるだけとかなんじゃないん?アラウンド要らなくね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-oZuy [106.132.140.135])
垢版 |
2022/11/07(月) 22:30:47.16ID:I6Uv1RSSa
>>946
都内の狭い駐車場なんか駐車する時斜めからバックしながら駐車するので真っ直ぐ後ろに駐車できるだけの余裕もない場合もあるのも事実w
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-jrF9 [14.11.213.130 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/07(月) 22:52:35.71ID:WccY7qhA0
T33すれこっちだったんですね。。。
ナビってHdmi入力って出来ないんですかね。。
iPhoneの画面とか出力したいけど、無理かな...
出来ないとなると、大画面サイズなのに使い勝手悪いの残念だ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-oZuy [106.132.140.124])
垢版 |
2022/11/07(月) 23:42:19.37ID:1iIN4jxKa
夜中にバックする時何であんなにうるさい音が外に鳴り響くの?
夜中なんか近所迷惑になりかねない。
音量下げる方法ないかな?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-oZuy [106.132.116.44])
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:51.22ID:aN3aoyv8a
EVモードにすれば解決!
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-4eLj [126.35.206.105])
垢版 |
2022/11/08(火) 07:01:07.31ID:rm6AB//0p
ポンコツ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-dsE9 [49.105.90.148])
垢版 |
2022/11/08(火) 07:08:40.70ID:ZmMgs9GFd
>>951
ポーンポーンって音は多分無理、ソナー音は距離と音の大きさは変えられるし、駐車支援をOFFにすれば音はしない
俺も最初戸惑ったよ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-nzPs [49.96.31.205])
垢版 |
2022/11/08(火) 11:22:54.22ID:1ia79qJrd
Gの中古何台か出てきたね。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-oZuy [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 11:26:03.92ID://89S5v30
>>956
チャージモードにすれば外にでる警告音はなりませんよ❗
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffee-PmaR [153.132.0.176])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:05:58.23ID:4ruIZUu00
ものすごい高くてびっくり中古。それより中途半端な距離数はなんなんでしょうね。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-oZuy [106.132.118.205])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:09:56.26ID:DpAtg/g4a
EVモードとチャージモードとはどう違うの?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-oZuy [106.132.117.92])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:40:07.84ID:DDUyLizda
つまりまとめると
EVモードボタン押し→マナー(EV)モード時はバックの時 外に警告音がなり響き
EVモードボタン長押し→チャージモード時はバックの時 外に警告音は鳴らない
でOK?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f26-ArDb [110.50.10.182])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:26.72ID:0Lku1n2V0
通常のモードの場合
エンジンがかかってれば警報はならないの?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-32SI [49.105.100.230])
垢版 |
2022/11/08(火) 16:13:55.18ID:jV2wYc4zd
エクストレイル唯一残念なとこはホイールがダサすぎ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-hz65 [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 16:40:58.55ID://89S5v30
エクストレイルの走行中に信号で停車した時

トヨタみたいにナビ画面からアラウンドモニター画面に自動で変わったりする設定できないのかな?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-/Z/s [133.106.176.45])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:51.11ID:a+fOkIQoM
>>974
オーテックさあ
ホイールださくね?


2WDも地味に納車始まってんだな
報告ちょこちょこでてきてるね
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-4eLj [126.35.212.227])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:43.90ID:cmqbZhwip
さようなら、ポンコツの相手すんの疲れたワァー
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-DK0g [58.188.184.94])
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:35.61ID:yWaOxYt70
>>981
そして乗り心地も良いという
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-vAGw [133.106.222.56])
垢版 |
2022/11/08(火) 19:39:11.86ID:VbTPdutAM
煤払いしたか
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa6-PmaR [58.146.86.94])
垢版 |
2022/11/08(火) 20:51:33.37ID:/6pQO2LL0
>>984
俺も思いましたw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4f-dsE9 [150.249.113.198])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:08:27.42ID:QQsn+bar0
チャージモード確かにあったが、バック時のポーンポーン音もソナー音も普通にしたぜ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-rjuq [114.177.71.2])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:20:39.60ID:v9cbgHPO0
>>984
横レスだけど、トヨタの低速時(10km/h以下)に自動で全周囲モニターになる機能は確かに便利
駐車時とか発進時、狭い道で寄せる時とか、バックギア以外でもそのまま周囲確認できる
デフォルトは機能オフだから要らん人にもわずらわしくない
978の信号待ちでってのはなんか分からんけど
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-hz65 [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:25:09.99ID://89S5v30
>>984
田舎者には必要ないが、都会などでは見通しの悪い交差点が多く一時停止して横断する時が頻繁にでくわすことが多い。だからトヨタなんかは一時停車した時にアラウンドモニター画面に移り変わるようにも設定できるようになっている。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-hz65 [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 22:38:23.88ID://89S5v30
>>991
田舎暮らしとかなら全く必要ない機能かもね。
都会なら毎日ひやひやする場面に遭遇することが多々あり(特に朝の通勤時)その度にボタン押す煩わしさの為にそういった便利な機能が設定できるようになっている。
そもそも必要ない人は設定OFFすればいいだけので、エクストレイルにはそういう設定ができないということでOK?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-hz65 [121.80.188.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 22:49:19.26ID://89S5v30
>>992
理解できない田舎者はしつこいな(笑)
例えば片道3~6車線道路で、3~6台車が並び信号待ちしてる時に、前列で左右の車に挟まり前方の左右がよく見えない時があって、赤なのにぎりぎりで渡ってきた歩行者や危険な自転車にトヨタのアラウンドモニター(前カメラ)なら事前に気づけて助かったことが過去に何回かあった(毎日の通勤道)。
ただ多くの需要があるから世界のトヨタ自動車は普通に設定できるようにしてある。
田舎住みの必要ない人は設定をOFFにすればいいだけの話w
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-oZuy [106.132.118.148])
垢版 |
2022/11/08(火) 22:55:57.86ID:lD0deInta
エクストレイル乗りの田舎者に何話しても無駄 爆笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 10分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況