X



■■■レクサス LEXUS RC/RC F 17台目 ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 07:15:55.42ID:X+WbiSPN0
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620099502/l50
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 16台目 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648362567/
2022/10/05(水) 18:04:46.09ID:HEOoaXr50
>>1
2022/10/05(水) 21:38:21.67ID:5PM14yVW0
>>1

なんかおかしいと思ったらDAT落ちしてたのか
2022/10/06(木) 08:43:47.06ID:XBUUuR5a0
台数少ないから過疎るよね
今は新車が手に入りにくいから2022年式RCは300台程度になりそうとか
年末の年次改良モデルは既に枠埋まったらしいし
2022/10/06(木) 13:04:28.98ID:VTnTkSkz0
中古もいつ見ても同じ顔ぶればかりだからなあ。

さて、みんなはリアガラス内側の掃除ってどうやってる?
1番下のところが手が入らなくて、どうしても筋っぽく汚れが残っちまうんだよなあ...
リアトレーを外せれば良いんだけど。
2022/10/06(木) 16:17:16.41ID:WHqBrJby0
そう
あれの外し方教えて欲しい
リアガラス下部の汚れ気になる
2022/10/06(木) 21:26:50.29ID:3tA9DtPg0
マツイ棒みたいなの自作して掃除してる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 08:50:32.84ID:GpbfEQW70
定規にショップタオル巻いて拭くしかないのか
2022/10/07(金) 09:21:51.26ID:CqDF6hG30
近所のカーフィルム屋にフィルム貼りを頼んだらスピーカー配線とかあってリアトレイ外すの大変だからと断られた
2022/10/07(金) 12:47:02.50ID:xqpMekHT0
あの下のところどうにかならんのか。
蛾が挟まって掃除機でも吸えないし、
かといって掻き出すと分解して変な部品が残りそうだし。

せめて外からは見えなくして欲しかった
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 18:30:22.91ID:GpbfEQW70
物体はノズルに太めのストロー付けて吸引しながら取るくらいか

特にウーファーと窓との隙間が拭けないのよね
2022/10/11(火) 22:48:11.87ID:dMR0qD4B0
買えないクーペになったせいか閑散としてるなぁ

前期乗りだけど最近後期の純正タイヤに交換したよ
あまり乗らなくて5年くらい古いの履いてたら固くなってたみたいで
新品タイヤの柔らかさでラグジュアリー感とグリップ感が復活したわ
ネットで購入してタイヤ交換専門店で付けてもらって4本計21万
2022/10/11(火) 22:51:55.79ID:dMR0qD4B0
ちなみにレクサス店で見積もってもらったら
前期と同じタイヤで35万(多少の割引はあるらしいが)
2022/10/12(水) 13:12:50.64ID:MaIN29Ai0
純正タイヤってSP SPORT MAXX050?POTENZA S001L?
2022/10/12(水) 15:52:41.38ID:LKg3HoGA0
Fなら前期はMICHELIN パイロットスーパースポーツ。後期はパイロットスポーツ4S
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 22:41:11.16ID:t41jHWTx0
RCF 前期て黒 白どっちが人気?
2022/10/14(金) 22:44:07.79ID:ctyXCXMM0
どの車だろうが人気なのは白だろ
2022/10/15(土) 04:05:21.95ID:xnnl/47M0
白は無難だし人気高くてリセールもいいけど
どれも似たように見えて個性がないんだよな
大きめの駐車場でも白のクルマが多くて自分のクルマを見つけにくい
2022/10/16(日) 08:25:24.41ID:oIJo53wN0
ネットでタイヤ買って持ち込みでつけて21万もするのか
価格コムの19インチ4本送料込みでレグノもPS4も16万ぐらいだからもっと安いと思ってたわ
持ち込みの工賃が高いのか?
2022/10/16(日) 21:35:20.21ID:0HSVQmqS0
持ち込んだら、工賃2万くらいだったよ
もちろんレクサスに持ち込んだ訳じゃないけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:42.07ID:O6wXXjZW0
自分はタイヤ専門店で16,000円ぐらい。
2022/10/19(水) 19:48:00.02ID:7bCjz7x/0
RCFは前期の幅が1850なのに後期は1845なんだね
マイナーチェンジで幅が小さくなるとか珍しい気がする
2022/10/19(水) 20:18:14.33ID:9Jh786Hn0
フェンダーアーチモールがなくなったんだっけ
2022/10/20(木) 09:06:37.11ID:aJ3GsPzP0
もう年数も経ったし今まで車検はディーラーだったけど次はイエローハットかオートバックスで受けようかと思う
なにか問題あった人いる?
2022/10/20(木) 09:29:53.26ID:8YF0yrDB0
別にないだろうが、今後車買えなくなるぞ
オーナー以外優先権落ちるとかやり始めるらしいからな、RX見てると
2022/10/20(木) 12:22:50.22ID:X8x47Ex40
俺はRCに一目ぼれしただけで別にレクサスが好きな訳じゃないからなぁ
現状のレクサスから何か買う可能性はかなり低い
2022/10/20(木) 13:01:56.13ID:l+fogvi80
今のディーラーからレクサス3台購入したけど昔に比べたらホスピタリティ落ちたし新型RX見たらデザイン迷走中っぽいし次もレクサス買うかは微妙かも
RC後継はまず出そうにないし
2022/10/20(木) 13:16:27.56ID:8YF0yrDB0
もはや大衆化しつつあるからな
CTとかUXとかで客層下げただけではなく、残価ローンだのリセール向上だので買える層が下がった

そりゃ特別扱いいつまでもしてらんないよね
2022/10/20(木) 20:28:04.48ID:aj8JAwq+0
>>28
レクサスで残価ローンって意味あるのかな?
なんか無駄に支払うだけの気がする
2022/10/20(木) 21:53:21.80ID:Nw/64Jo80
>>29
残価ローンも普通のローンも金利は変わらないよ。ただ月々の支払額が少なく見えるってだけだし
2022/10/21(金) 00:14:48.29ID:q44+OSEr0
車検もただ高いだけだしな
車検時に2年間のメンテ延長したけど
次回はもういいや
2022/10/21(金) 08:58:27.71ID:cTCc88Q00
ディーラーで新車でGSを買ったが、別にメリットも何も感じなかったから中古でセカンドカーにRCFを野良で買った
野良で買って思ったが、やっぱり正規ディーラーは何だかんだ手厚いサポートやな
2022/10/21(金) 10:51:02.29ID:kpEhoTDC0
野良なんてなんのサポートもないだろ
なんか異音したときとかも見てもらえるし、車検なんてせいぜい10万行かないくらいの価格差だからその程度なら正規で構わんってなる
2022/10/21(金) 12:15:45.53ID:YDjKgT5t0
割高なCPO買うくらいならもう少し出して新車にする
もしくは逆に安い野良で割り切って何かあったときは近所の整備工場に頼む
2022/10/21(金) 12:31:05.78ID:vrUrjyn/0
今は野良もCPO並みの値段だよね
しかも新車は一年待ちは当たり前とくりゃ……
今は買う時期じゃないね
2022/10/23(日) 20:22:02.41ID:Pk+0//EP0
ハードトップアバンテが昔近所にあったのを思い出した
本当にその通りだと思う
2022/10/24(月) 07:54:12.44ID:hg3B8OtJ0
今新車RC注文しても来年生産分は既に予約済とかって噂じゃなかったっけ
2022/10/26(水) 02:57:32.33ID:gQ6fbl4U0
この前デラでNXのパンフもらったとき
NXの受注は来年夏まで停止してると言われたが
新型を除いてほとんどの車種がそうなんじゃ
2022/10/30(日) 03:00:19.59ID:oiima8cj0
とりあえず
保守
2022/11/01(火) 09:10:44.01ID:NO+mtHzG0
来年のカレンダーに珍しくRCが載ってる
2022/11/02(水) 08:24:08.42ID:44Wk7osr0
RCFの中古みたらドアスイッチパネルが両側ともカーボンのクリア層が浮いてたんですけどこんなものですか?
https://i.imgur.com/ejt1uSZ.jpg
2022/11/02(水) 19:25:36.06ID:b2DI+YTb0
>>41
これは初めて見た
2022/11/03(木) 01:00:36.70ID:IlTEnTTw0
さて、ちょっくら深夜クルーズにでも行って来ようかの。
2022/11/05(土) 00:49:14.37ID:WNXK+gJx0
>>41
うちのもそう…治したい。
多分雨の日のタバコかも
2022/11/06(日) 06:09:03.27ID:0t1J+TT40
おおこわw
雨の日の屋外乗車時に水滴かかったら拭くようにしようっと
降車時は仕方ないな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/06(日) 10:37:56.33ID:WLnGkubn0
ヤニカスザマァw
2022/11/07(月) 09:09:36.11ID:DkbprJBO0
RCFのドアスイッチのパネルは片側2.5~3万円で両側5~6万円とか
2022/11/08(火) 12:16:46.63ID:egC+KW1O0
Fも消耗品交換とこまめに点検してたら走行距離10万キロ余裕?
それとも何処かガタが来るような弱点ある?
2022/11/08(火) 12:51:12.03ID:ctWYkqkg0
サーキット走ってなければ別にないよ
8万キロ超えたけど、ゴムの劣化くらいで、ほかなんの問題もなし
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/10(木) 22:18:33.08ID:E9YhkXJ30
本当にかっこいい
MTがあったなら買いたい
2022/11/11(金) 08:29:51.71ID:KhaGiRUu0
RC乗ってる皆さんは購入時にムーンルーフは重要視してましたか?
2022/11/11(金) 08:57:34.18ID:NDYod3zT0
>>49
それ聞いて安心した
10万キロコースで乗り潰す
2022/11/11(金) 09:08:25.88ID:HVRYLSbf0
>>51
NXとRXは担当の勧めで両方ともムーンルーフ付けてたけどRCは不要と思って付けなかった
2022/11/12(土) 03:54:35.19ID:gy2stwSv0
多く見積もっても30万いかないくらいかな
カロクロに期待してたんだが、車体が大き過ぎる。BプラでもCプラでもどっちでも
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:12.80ID:piIiTs6l0
久しぶりに来たが過疎ってんな
まあ700万~の2ドアクーペを買える一般層って中々珍しいし
新車も売ってない中古も爆上がり手放す連中も少なくないだろな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:39.69ID:piIiTs6l0
LCかF買うならGTも視野に入るがそう言う問題じゃなく買えない問題!円安問題が落ち着かないと半導体以前に円で売りたくないよメーカーは
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/15(火) 17:07:01.01ID:piIiTs6l0
>>51
金に余裕あるなら付けなよ羽みたいでカッコいいよルックスで買う車なんだし
2022/11/16(水) 07:01:57.07ID:ncjCa/BY0
ムーンルーフとかいらんやろ
良い事なんかなんもない
2022/11/16(水) 07:03:36.80ID:Ri0sfY0U0
夏冬は使うことほぼないけど、春秋は結構使ってる
俺はなくても構わんけど、あってほしい人が一定いるからとりあえずつけた
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/16(水) 13:10:15.17ID:9QTsrBK90
寺で付ける方がオススメですって言ってたから別に拒否するような金額でもないしどうぞって付けたな。金に余裕あるならって事よ後からつけられないしね
2022/11/16(水) 13:13:04.09ID:9QTsrBK90
中古市場も値段の跳ね上がってる新車より値段上がると思うが別に売る気はない
2022/11/16(水) 14:22:18.01ID:71H7WihO0
RCに関しては無くない?
2022/11/16(水) 14:30:51.09ID:aqSlZNOi0
前車でムーンルーフ付けたが全然開けなかったしウロコ水垢で汚くなるしそれにクーペには似合わないと思って付けず
浮いた金でTRDフルエアロを付けた
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:51.40ID:6QifrEky0
自分はサーキット走行するので、ムーンルーフは重心が上がるので不要。所有するLEXUSはカーボンルーフ。
サーキット走行をしない車にはムーンルーフ付けてる。
2022/11/17(木) 13:34:30.64ID:g1r4DN8j0
RCFは良くも悪くも半端なんだよな
1台で済ませるにはとても良い車だけどね
2022/11/17(木) 17:43:49.46ID:0T9xwbav0
IS500を称賛する記事をよく見掛けるけど記事の中でRCFには一切触れないんだよな
2022/11/17(木) 20:53:41.72ID:g1r4DN8j0
そんな7年も前の車を褒める必要ないだろう
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/17(木) 21:54:20.01ID:G8yF7MNW0
レクサス 新型 LEXUS RC F マイナーチェンジ エクステリアデザイン変更 2019年5月13日発売
2022/11/18(金) 09:38:16.91ID:0orrQqKs0
ラグジュアリークーペって世界中で不人気だからね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/18(金) 20:58:49.59ID:tzqQ2J2+0
ムンルーフって開けないよなけど毎回付ける!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/18(金) 21:02:00.40ID:tzqQ2J2+0
レクサスは今新規顧客に売る気はなさそうだしなお得意様に新車カード振るだろ
RCですら欲しくても中古でなきゃ買えなくなる間違いなく中古RCも値段跳ね上がると思いたい
2022/11/19(土) 06:43:50.28ID:NzlOhUcH0
中古RCの値段はすでに跳ね上がってるよ
RCに限らず夏ぐらいから中古車市場の価格が高すぎるから試しに査定したら
俺が中古で買った価格より大幅に高い買取価格提示されたからね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:50.11ID:CihhqJmK0
乗れば乗るほど価値が上がる
そりゃランクル、レクサス、アルファードが売れまくるわけだ
2022/11/19(土) 21:40:39.32ID:OqJdgz2M0
初期のハイブリッド高く売れるかな?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/19(土) 21:51:02.88ID:CihhqJmK0
通常期の100万増しとか狙えるかもね
悪くて50万
2022/11/20(日) 18:33:47.79ID:wtKzAe9O0
カローラクロスが中古で500万の時代になったしな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/21(月) 14:40:15.85ID:I/BES53t0
>>29
フルローンだと通らない低所得者でも買える仕組みなんよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/22(火) 18:53:16.12ID:CrAxUyu80
RCFの値崩れが激しいな
cpoも安くなってる
2022/11/22(火) 19:18:26.39ID:E6ZJMFwe0
そうか?400万割る個体殆どないしずっと横ばいに見えるが、何を根拠にいってるんだ?
後期なんかむしろ台数少ないからか低減率低いようにしか見えんわ
2022/11/22(火) 20:40:21.15ID:lC1Zraca0
高値が付いていたタマが捌けただけだろうに
2022/11/22(火) 20:42:25.73ID:lC1Zraca0
以前は全然タマのなかったISFが2台も回転寿司状態
600万円台とかワケのわからん値が付いているのがある
そんな金出すならRCFやらGSF、あるいはIS500の新車買うよな
2022/11/22(火) 20:55:11.60ID:E6ZJMFwe0
IS500は買えないだろ
2022/11/23(水) 01:18:06.15ID:sv/6WHbY0
>>81
やっぱあの状態で600万は合ってないよなぁ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 06:11:06.96ID:lg/eB0rT0
>>79
RCFが400万以下で買えるわけないだろ
バカなのか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 06:12:03.44ID:lg/eB0rT0
>>81
人それぞれ
2022/11/23(水) 07:27:09.56ID:AeQympUl0
>>84
なんで発狂してんのか知らんけど、値崩れが激しいとか言ってるのがいるからそれに反応しただけなんだが
2022/11/23(水) 07:27:35.31ID:AeQympUl0
>>85
このレスする意味あんの?馬鹿なのか?
2022/11/23(水) 10:22:26.30ID:bWsxiQpM0
>>87
>>87
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 10:57:17.52ID:lg/eB0rT0
>>87
w
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 10:58:12.20ID:lg/eB0rT0
>>86
どこにRCの値崩れが激しいって書いてあるの?
それは君の妄想ですよね?
2022/11/23(水) 18:54:50.55ID:bWsxiQpM0
むしろ値上がりしてますね...
俺半年前に中古で買ったけど、
同程度の個体が俺のより100万円高い。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 19:58:46.75ID:lg/eB0rT0
>>91
キミRCF乗ってないやんw
2022/11/24(木) 07:58:42.87ID:mj79HLVX0
中古価格とかどうでもいいわ
不人気クーペに最初からリセールは全く期待してないし
中古しか買えない奴にとっては重大関心事項なんだろうけど
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 08:34:33.19ID:SMLHa2MQ0
>>93
話題も理解できないバカw
2022/11/24(木) 21:11:33.11ID:otYxrVgM0
新車で買った奴は自分の車のCPOやらカーセンサーやらわざわざチェックしないからなあ
中古狙いで中古価格が気になって仕方ないんやな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 21:44:44.10ID:vO/NkjT+0
中古乗りの気持ちがよく分かる人なんですね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 04:44:43.57ID:EHC+ZlzT0
別に煽りじゃないけど、レクサスみたいなブランド品を中古で買う人って何が狙いなのかまるでわからん
貧乏人が見栄張っても履いてる靴でバレるのになあ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 07:19:52.06ID:RXf+kg8l0
本当に分からんのなら
小学生からやりなおしたほうがいい
煽りじゃなくて
2022/11/25(金) 07:35:44.45ID:PCi6bNKh0
>>97
見栄しかないんじゃないの?
人気車種の中古車って色々考えたら新車よりも割高なのも多いよ
新車よりも割高な中古車を買うのって絶版車以外では考えられない
それなのに買ってる人多いよね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 07:48:40.64ID:J7Bf2XxT0
>>99
割高な中古車を買ってる人ってそんなに多いの?
どのデータを見ているのか教えて下さい
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 07:49:33.15ID:J7Bf2XxT0
>>98
まあわからんな
中古のレクサスwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 07:51:37.87ID:J7Bf2XxT0
>>99
https://m.youtube.com/watch?v=pq4d7aSSzNI
こういうしょーもないヤカラが見栄で買うイメージしかない
助手席には頭空っぽのバカ女乗せて喜んでそう
なんとも可哀想
2022/11/25(金) 11:22:03.37ID:O7nYtGPD0
この車は他者の模範となるスマートな運転をしてこそカッコいい。
>>102みたいなのがいるからイメージが悪くなる。
2022/11/27(日) 03:59:22.93ID:GTT92Gtj0
CPOってたまにお宝あるよな
https://i.imgur.com/wi3mJxw.png
2022/11/27(日) 04:37:40.42ID:ObByRCnf0
>>104
商談中に付き今は売れませんよの0万円だと思うけど
だったら載せるなよってなるわな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/27(日) 10:08:34.91ID:Tv4jAEyn0
>>104
配送料500万ぐらいかかるんじゃねw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/27(日) 15:44:04.57ID:PYJhcHWq0
>>104
安いな
2022/11/27(日) 23:44:31.80ID:WUFpuz4v0
この車トランク上部の後方に汚れがたまって汚くなるよね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 05:15:21.32ID:9Q5rZ6S60
>>108
どんなクルマも同じかと
2022/11/28(月) 06:50:44.79ID:pPyAhVNP0
>>108
ダックテールだからねぇ…
スープラやISも同じ感じじゃないかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 06:54:06.18ID:9Q5rZ6S60
セダンのハッチバックも同じよう
風の巻き上げがあるんだから
2022/11/28(月) 09:08:54.27ID:9ZugRzCj0
雨降ったあとに貯まるからね
2022/11/28(月) 12:53:44.53ID:r1o0uAnK0
職場の駐車場が木のそばなのでワイパーのところやトランクの隙間に枯れ葉が貯まる
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 13:38:01.62ID:o9JTXCX30
セダンのハッチバック…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 14:16:54.47ID:CBk0VcPA0
セダンやハッチバック
2022/11/28(月) 15:18:59.29ID:r1o0uAnK0
セダンのハッチバックってアウディA7やパナメーラみたいなやつのことかな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 15:45:32.69ID:9Q5rZ6S60
>>116
5ドアハッチバックの事でしょ
バカでもわかる
2022/11/28(月) 16:42:08.34ID:Uks/zYCo0
セダンって3ボックスに意味あるんだけど外観でセダン風って事なんか
2022/11/28(月) 17:01:25.53ID:bsQk0DAI0
>>117
3ドアハッチバックはクーペのハッチバックで良い?
2022/11/28(月) 20:13:15.39ID:nvwYT8Jw0
スマホホルダーのおすすめあったら教えてほしい
ミラリードとかいうメーカーのを使ってて運転席窓側のエアコン吹き出し口につけてるんだけど、重みでお辞儀するのとタイトカーブで外れてしまって使い物にならない
2022/11/29(火) 13:22:32.00ID:m/CBLWFW0
>>119
VWはシロッコをクーペだと言い張ってたな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/29(火) 15:24:46.07ID:s3tXVR/S0
ジ・O
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/02(金) 09:08:40.17ID:5K+AQWU20
レクサス軒並みcpoも高くなっているのにRCだけは下がり続けてて狙い目かもしれん
2022/12/02(金) 09:27:59.28ID:vsapEdUZ0
リコール出てるけど野良中古でもレクサスディーラーに持っていかなきゃいけないのかな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/02(金) 09:30:37.65ID:5zoDeJr10
トヨタでもいいかも
知らんけど
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/02(金) 09:55:11.00ID:5K+AQWU20
>>124
レクサスディーラーでしか対応してくれないし、リコール受けないと他でも車検取れなくなった
2022/12/03(土) 12:24:50.95ID:JdQ1ftMG0
回転部突出とか灯火の位置や色がおかしいとか
車検時に引っかかるようなあからさまなモノ以外で
リコールを受けないと車検に通らないってタカタのアレだけでしょ。
2022/12/03(土) 13:11:04.05ID:c25UgKaT0
>>124
業者次第だけど普通の整備工場ででもリコールをやってくれるはあるよ
ただ、リコールの工賃はクソ安いからやりたがらない所がほとんどだと思うけど

>>127
車検に通らないのは今のところはエアバッグくらいだね
他は車検の度にリコール未実施と紙を渡されるくらい
リコールは実施率をうるさく言われるから違法改造があっても受け付けてくれる事があるよ
2022/12/13(火) 01:15:13.83ID:yflRP7kx0
カメレオン(オーロラ)フィルムやったら入庫お断りなるかな?
2022/12/13(火) 08:31:03.14ID:Zrgc8NR60
オーロラフィルムの入庫可否は気になる
ドアガラスだけ貼ってみようかと思ってるので
2022/12/13(火) 10:08:29.97ID:8sqbDozl0
SCに聞けば?
2022/12/13(火) 12:20:34.02ID:T9ZgVUNS0
ディーラーによるとしか言えないね
フィルムは一律お断りって所もあるよ
全国のレクサスディーラーがどうかまでは分からないけれど自分が持ち込む所には全部断ると書いて貼ってあった
他スレを見ると他のディーラーや指定工場は断る所と請ける所と色々あるみたい
2022/12/13(火) 13:21:35.68ID:VRDlTrWu0
(なんでわざわざカッコ悪くしたいんだろう...)
2022/12/13(火) 20:33:54.60ID:FIvWi9YV0
何でオーロラフィルム貼って下品にしたいの?
2022/12/14(水) 02:06:35.21ID:aANJktAi0
>>132
純正でリア薄いのに、一律禁止とはちょっと極端な気もするなぁ

リコールついでに担当に聞いてみるか
2022/12/14(水) 08:02:02.44ID:5BqC61SP0
どこのディーラーでもリア3面ならフィルム貼りやってると思ってた
外部委託して手数料分儲かるし
契約時に担当に聞いたら断熱スモークフィルム3面貼りで48000円と言われた気がする
流石にフロント3面はやらないところが普通ではないかね
以前フィルム屋に聞いたらゴーストフィルムはRCだとフロントガラスはいけるかもだけどドアガラスは標準状態でも透過率ギリギリなのでたぶんダメとのこと
2022/12/14(水) 11:10:55.16ID:s+fd2/Nf0
リアのスモーク貼ってるけどディーラーで何も言われなかったよ
フロントエンブレムのスモークフィルムも貼ってて、車検は問題ないけどミリ波レーダーに影響あるかもしれないから気をつけてと言われた
2022/12/14(水) 12:07:48.58ID:9pN9DqLh0
フロント3面での話だよ
リアや両サイドは何してもOK
常識で分かってもらえると思って詳しく書かなかった
ごめんね
2022/12/14(水) 23:02:49.99ID:82Vbg6sp0
フロントのスモークなんて品がない以前に論外だろ
2022/12/15(木) 08:23:41.57ID:79ZbCBH40
前車で一番濃いスモークを貼ってみたらまじで後方が何にも見えなくて笑った
2022/12/22(木) 17:25:20.99ID:Ez+AtzfQ0
改良来たな
2022/12/22(木) 20:16:22.15ID:zvhfCmGo0
おそらくは最後のリモートタッチ
2022/12/23(金) 19:07:57.44ID:yWRp7oU90
RC-Fもやっと電子パーキングになったのかな?
ならばいまLC-CVだけど、次車はRC-Fもアリだな。
2022/12/23(金) 22:33:38.60ID:PedkLSFz0
改良きても3レスしかないとか終わってんだろwwwww
2022/12/24(土) 00:37:23.86ID:OqrpYb2G0
だって先行予約で完売済みなんでしょ?
2022/12/24(土) 06:08:41.22ID:3zuIucry0
このままモデルチェンジされずに生産終了ってみんな勘付いてるからねえ
2022/12/24(土) 07:14:59.02ID:GPTBNBbP0
>>145
あ、そうなんだ、残念
メーターカッコ良さそうだよね。
2022/12/24(土) 16:02:49.67ID:mbpd7kka0
モデルチェンジせず終了して違う名前で発売してくれた方が値崩れしないからいいよね
SCも長期で高値安定だったし
2022/12/24(土) 16:13:43.27ID:rPKS76ny0
>>148
まさにそれ
2022/12/24(土) 18:01:24.39ID:1x5wCcmR0
CPOとか見てるとFスポかノーマルばかりだけど
この車種だとVerLは需要ないのか
2022/12/24(土) 20:52:39.90ID:8NRBAxzo0
むしろノーマルあるんだな
2022/12/25(日) 00:31:11.90ID:ULAVbPGP0
>>150
自分もFスポだけどVer.Lは乗り心地が違うのかね?
2022/12/25(日) 12:06:35.45ID:viSHHUth0
>>152
その辺が気になるんだよね
他の車種だと両方のレビューとか見るけど、RCはFスポばかりだからLとか乗り味どうなのかなと思った
2022/12/25(日) 20:42:27.04ID:XGeu3gLc0
RCってガゾーレーシング仕様でないんでしょうか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:36.61ID:RDaEv85d0
この季節になると3速へのシフトがギクシャクになる
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/27(火) 12:32:30.15ID:RDaEv85d0
そう言えば、この前飛び石の修理でディーラー予約したらCPOなのに断られたんだけど、これって普通なん?

「今は当店で購入されたオーナー様以外の入庫お断りしてます」って

引っ越したから購入したディーラーでは無いけど何のためのCPOなん
2022/12/27(火) 21:54:28.96ID:d1iQJlOq0
>>156
そうなの?
初めて知ったわ
年間3000kmしか、乗らないから次はCPOにしようかと思ってたのに
2022/12/27(火) 23:07:17.30ID:nT7jUgaN0
ディーラーの引き継ぎはした?引き継ぎ先のディーラーは元のディーラーと同一法人?
俺最近引越したけど、元のSCに引っ越すこと伝えたら引越し先の最寄りの同一法人のレクサスディーラーを紹介してもらったよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 01:39:36.89ID:R1suLX5x0
>>156
そうだよ
まずは買った店舗の担当に連絡して、引越し先のディーラーに取り継いでもらわないと無理
常識的に考えれば分かりそうなものだけど

例)ローソン新宿店で買ったサンドイッチが腐っていたとして、
ローソン大阪南店に持ち込んで文句言ったら「おーまーえーはーあーほーかー」って言われる
2022/12/28(水) 04:23:35.31ID:HWR3Szbe0
その例えはおかしいやろ
トヨタの保証は全国保証なわけだし
https://toyota.jp/ucar/about/longrun/index.html#:~:text=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%81%AF%E3%80%81%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%B4%84,%E3%82%92%E6%B4%BB%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD,%E6%B2%B9%E8%84%82%E9%A1%9E%E3%81%AF%E9%99%A4%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 07:18:31.19ID:R1suLX5x0
>>160
うん、たとえはおかしかったね、ごめん
クルマに関しては前ディーラーから次ディーラーに話を通してもらうのが前提よ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 07:25:33.65ID:pGN/UdKt0
>>160
嫌がらせ?
2022/12/28(水) 07:28:43.13ID:/xolYl2z0
>>159
普通のトヨタだったら全国どこでも受け付けてくれるよね
何を頼んで断られたのか書いてないけどよほどじゃないと断られるような事は無さそうな気がするが
そのよほどだったのかな?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 07:33:02.09ID:R1suLX5x0
>>163
トヨタやレクサスの保証付中古を買う時、車両価格に「保証修理引当金」とか「保証費用保険」の代金が含まれているんだよ
だからその預かり相当金を次のディーラーに引き継がないといけなかったり、保険会社に連絡して修理可否を問わなければならない

保険会社で購入価格の70%を超えない修理しか認めないとか、そう言う設定があったりする
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 07:35:41.24ID:R1suLX5x0
俺は前に「つくし保証」付けてプリウス買ったんだが、デコデコと駆動バッテリーコントローラー壊れて修理依頼したら
「すみません、修理代金が車両代金を超えるので保証修理できません」って断られたことがあるよ
2022/12/28(水) 12:27:34.74ID:W102h6Sa0
俺もディーラー変えたことあったな。近いからって理由だけだけど
系列店だから問題なかった
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 16:41:28.43ID:yVW5Rlgs0
そもそもCPOじゃなくても修理の依頼くらい受け入れるべき
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 17:32:38.10ID:p5iDo2oX0
修理依頼断ってないけど
2022/12/28(水) 20:14:41.28ID:855icmXE0
野良中古だけど普通にメンテやってくれたが。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 22:35:11.46ID:yOqEFRRp0
一概にレクサスって言っても経営者違うから場所によるのか?

でもいずれにしてもCPOを断るのはおかしいわ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/29(木) 06:31:30.82ID:B7kx3GFv0
https://www.webcartop.jp/2020/06/542240/amp/
「今は」というのだからコロナ対応の厳格なディーラーさんかもね
応じないことがサービスという考えもある
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/29(木) 12:30:03.60ID:VwKNyN0h0
あすまん「今は”客の入庫と部品が無いため”当店購入車両以外お断り」らしい

近くにある別系列のレクサスは普通に入庫できた
2022/12/29(木) 17:50:20.83ID:mhM9cbh40
何にしろ、評判がクソ悪いナビにならなくて良かったな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/29(木) 21:31:34.07ID:P7HrWzjN0
>>173
なんの話?
2022/12/30(金) 06:44:57.33ID:vyrEZXEv0
https://bestcarweb.jp/news/scoop/496361
クラウンクーペ出たらそのレクサス版がRCの後継になるよね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 07:21:58.69ID:4MNZUCek0
妄想記事で更に妄想
2022/12/30(金) 20:03:20.23ID:cqEPhPyv0
ベストカーは東スポと変わらんから読むだけ無駄
なんでこんなゴミ雑誌が存在してんのかわからん

東スポは始めから東スポだって前提で読むからまだマシだが
2022/12/30(金) 21:26:22.01ID:shqqslxi0
>>174
モデルチェンジしたLX、NXや、一部変更をうけたUX、ES等で採用された
オーディオナビの出来が滅法悪い。
機能がおかしい、フリーズする、OTAでアップデートされるはずなのに
滅多に行われない上に行われたら不具合が解消しないどころか別の不具合が起こる始末。
RCや大規模なマイナーを受けたISはそれを採用してない。
2022/12/30(金) 21:30:33.97ID:nMhFP9zX0
新世代ディスプレイオーディオが採用されなかったことでRCとISのモデル終焉が決定的になったとも言える
悲しいね
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 00:00:56.43ID:TpvnzAF10
>>178
あれコストダウンの影響だよ

グラフィックとか情報表示機能もめちゃくちゃ減ってるでしょ
マルチメディア系のコストダウンが最近凄いんだわ

クラウンのナビグラフィックとか酷すぎる
2022/12/31(土) 10:34:42.23ID:/CanAH3o0
220系クラウンがデビューした直後に何かのメディアでナビ画面の写真が載ってたけど、
そこに表示されている漢字が明らかに中国語フォントだったことがあった。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/01(日) 18:10:38.97ID:Vw4SlrMc0
>>181
中国仕様車でしょ
2023/01/07(土) 00:47:22.07ID:/ByDkgOn0
今年の夏まで新車の受注を受け付けてないから
現在所有してるクルマを乗り続けるしかなくて
メンテの需要が以前にも増して多いんだろうな
部品の調達もまだまだ厳しいようだし
買ったデラでも土日のメンテの予約は結構先になりやすいわ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/07(土) 02:15:14.50ID:0SoImhK+0
>>183
実はG-linkで予約入れてしまえば結構空いてる
2023/01/08(日) 18:17:31.51ID:fmxEULJx0
電動パーキングもつくしLTAも賢くなるみたいだし5Lも終わるだろうしRC-F買おうかな
リセールが引っかかるけど、パフォーマンスパッケージにしたら値落ちしづらいかな?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 18:44:47.75ID:IgFAqcmJ0
今の時代レクサスならリセールは下がらんよ
2023/01/08(日) 19:00:22.39ID:EdRP5pt80
ありがとう。明日デラ行ってみる!受注してくれるかって問題があるだろうけど
2023/01/08(日) 19:29:19.86ID:Tnl7BbPQ0
RCFも後期はあんまり落ちてないよね
2023/01/08(日) 21:46:31.70ID:neNMP8VQ0
Fの中ではタマの多かったCPOも今は3台しか無い
しかもうち2台はG-Linkも使えない4G未対応車
2023/01/09(月) 23:28:16.99ID:d0AC5uel0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a2268cae976f62c3868f1650b9b72629746eed
【レクサスRC/RC Fが改良・進化】徹底した走り込みで理想の走りを実現!?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/12(木) 23:16:35.40ID:A+Q6ITWJ0
ただ2ドアにしただけって感じでクーペの良さが感じられないと思うんやけど
2023/01/13(金) 11:45:47.67ID:V2/C98uL0
>>191
真面目な話、クーペの良さってどういう所なの?
煽りとかじゃなくて聞いてみたい
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:59.94ID:GaECkaPy0
デザインだろ
2023/01/13(金) 14:04:37.22ID:ZzxMUOsa0
スタイル優先で居住性や乗降性に不便を強いられるところ(誉め言葉)
利便性を優先させたいならISにすればいい
2023/01/13(金) 21:21:33.80ID:V2/C98uL0
なるほど
RCは格好いいデザインだと思うけどなあ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 07:49:11.35ID:jlT7VQ3N0
>>192
見た目がシュッとするところ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 07:50:02.63ID:jlT7VQ3N0
>>195
後期はカッコいいと思うが、前期はダメだ
ダミーダクトとかダミーデザインがどうも子供っぽく見える
2023/01/14(土) 11:11:47.27ID:91/h/V9L0
>>197
ダクトは同意やが、後期のヘッドライトは微妙
2023/01/14(土) 11:35:29.40ID:RXBcjk6g0
既出と思える質問で申し訳ないのだけど、今って受注停止状態?
GRカローラハズレたんでRC300にしようかなって考えてるんだけど
納車1年くらいなら待てると思う
2023/01/14(土) 12:54:19.30ID:FzbULf0K0
前期のフロントをリアルで見るとあんなに掘りが深い造詣なのかと驚いたもんだな
良くも悪くも後期は面白くない顔になったわ
2023/01/14(土) 13:07:09.19ID:tkpAPxQ+0
RCって2ドアにしては実用性あるんでしょ
後席は豪華な手荷物置き場と言われたLCよりずっとマシだし
トランク容量は20系ISとほぼ同等
むしろ20系ISのパッケージの悪さが目立つという
2023/01/14(土) 13:34:03.14ID:FzbULf0K0
RCはラゲージあるよな。実用性十分だよ
4シリーズと変わらんくらいある。後ろの座席倒れたらもっと良かったけど
2023/01/14(土) 18:05:46.30ID:3q6pbPLb0
誰かが書く前にレスしとくわ!!

灯油ポリタンク縦置き!!
灯油ポリタンク縦置き!!
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/15(日) 12:27:29.44ID:vjJq6l3i0
ポリタンクおじさん今回は出て来ないのか?
2023/01/15(日) 19:46:26.91ID:SrbNr2Nw0
トランクにタイヤ1本しか入らんのはどうかと思ったがもう慣れた
2023/01/16(月) 00:00:46.56ID:vY1a1hgW0
R35が残念デザイン二なったので
こっちのがいいかもと思えてきた
2023/01/16(月) 00:07:52.20ID:vTYoIKq80
同じように思ってR35入れ替え検討のために今週日比谷にマイチェン前に試乗しに行ってくる

今月のマイチェンで色々改善されてるといいよねぇ
セテアリングセンター曖昧だとか、テールハッピー過ぎるだとか、乗ったことないからそこらへん確かめてくる
海外YouTuberに無駄金言われてる始末だけど電パ、先進安全がまともなら楽して乗れるV8クーペとしていいなと期待してる
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/16(月) 07:45:00.55ID:pCZyDKy90
>>207
LCの方がいいよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/16(月) 12:36:47.43ID:lMy/IsxB0
LC売ってないのかもう
2023/01/19(木) 00:45:05.97ID:okK5CSgf0
LCは車幅がデカすぎる
2023/01/20(金) 00:21:25.06ID:DhsYUWo00
LCは顔がライトから下に伸びる
黒いラインが嫌い
RCFがいい
2023/01/20(金) 11:40:55.59ID:AzQkB0/40
縦三眼ライトは珍しいから夜でもRCだと分かる
2023/01/20(金) 22:33:26.71ID:woorQj5H0
今年で9年目だけど初期から9年乗り続けてる人いるかな?
街中で前期乗りは見たりするけど
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/22(日) 17:54:39.02ID:JhDwHCFU0
新車でレクサス買う層は車検通さないからなあ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/22(日) 18:52:44.29ID:MpDBVRKV0
無車検!駄目!絶対!
2023/01/23(月) 17:36:49.86ID:2/CuQkDw0
RC、RCFに関しては前期の方が圧倒的に見る
2023/01/23(月) 22:19:13.98ID:JDV7kY2N0
無車検で乗る人が集まってると聞いて来ますた
2023/01/24(火) 08:11:32.56ID:q26Ymzr20
この車ってベースはGSじゃなかった?いつの間にか、ベースがISになってるような…
2023/01/24(火) 08:48:17.89ID:Amh/BR5b0
GS+ISC+IS混合シャシーなのでISベースと言いたいのも分かる
発売当初からサイズ感やら内装やらISクーペって感じだったし
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/24(火) 09:24:02.52ID:LLaBsFNa0
RCと言えばラジコン
ラディオコントロールカーなんだよ
2023/01/24(火) 10:52:59.83ID:s9lEtWoL0
フロントはV8入れるためにGS
リアはIS
真ん中は剛性高めるためにオープンのISC
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/24(火) 11:50:10.42ID:nsVIOcYg0
>>218
前がIS
後ろがGS
フロアがIS-C
だった記憶
2023/01/24(火) 12:13:24.57ID:6RaDMcMv0
サイドシルが大分高い位置にあるもんな
あれがあるからクーペは好きなんだが、嫁からは文句しか言われない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/24(火) 13:35:05.66ID:nsVIOcYg0
>>223
奥様連れ出す時はミニバンで出掛けたらええがな
2023/02/03(金) 20:49:30.85ID:1B2CWNA70
>>199
随分前から停止してる、1年じゃ難しいと思う
てかGRカローラ流れならちゃんと試乗したほうがいいぞ、RC300はそこらへんのホットハッチのようなパンチの効いた乗り味じゃないから値段や馬力の近さで選ぶと後悔すると思われ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 08:14:59.34ID:dwXVIAEV0
>>199
軽量スポーツカーが外れたから重量級まったりクーペにするとか、意味わからんぞ?
2023/02/05(日) 16:37:13.33ID:Ag7CI7PP0
RCはしらんけどRCFですらアクセスワークに対してのレスポンスが鈍すぎて速攻でスロコンつけたからな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 17:32:45.01ID:Le3hHCVr0
スローコントローラなんてつけたらもっと遅くなるぞ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 14:00:57.11ID:3H0rBUWv0
>>227
単に踏み込みが足りないだけなのをクルマのせいにするなよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 15:09:44.11ID:g2ejzmoB0
アクセスワークだし
2023/02/06(月) 16:37:56.85ID:sJKf7E3f0
いやいや明らかにタルいだろ
実際改良入ってるし。馬鹿なのか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:49.63ID:MNM0Uw2b0
似非オルガンペダルのアクセル踏めないアホが吠えてるだけかと
トヨタ車みたいにちょっと踏んだだけだガバッとスロットル開くようなアホ設定じゃないからなw
2023/02/08(水) 21:41:13.20ID:ZNBt21eq0
RCFってスープラよりもゼロヨン遅い
脇汗かいてベタ踏みするような車じゃないということだよ
https://youtu.be/VB5eqCUvKmc
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 21:51:25.34ID:vXW2qm500
Fの称号もやっすいな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 16:23:56.02ID:zonZeIhh0
ヘビー級ラグジュアリークーペでスポーツカーとゼロヨン競うバカはいねぇw
2023/02/10(金) 19:38:58.94ID:zJHPtXfB0
クソ重いRCはスタイルとラグジュアリが命だからなw
そもそもオートマしかないしガチな走り屋には不向き
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 19:51:54.41ID:cKdbjhRW0
GT-Rと殆ど同じ重さで
同じATなんだけどな
2023/02/10(金) 20:15:23.92ID:eICikQwI0
パワーに劣る車でシフトミスのリスクを抱えながら走るのがガチな走り屋と言う時代なのか
2023/02/11(土) 10:27:27.91ID:hrIRR+Mu0
サーキットである程度の価格帯以上の車だと
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 13:12:41.82ID:vli2sW5D0
RCをGTRのようなガチスポーツカーと同列に考える人がいてビビる
60代のゆとりあるオーナーをターゲットにした豪華クーペなのに可哀想
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 13:41:37.11ID:oHhhOTgQ0
重さとATの話を理解してなくてビビる
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 14:11:48.40ID:vli2sW5D0
突然GTR持ち出してくる頭の悪さにビビる
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 14:24:54.32ID:oHhhOTgQ0
重さとATの話を理解してなくてビビるw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 08:26:41.39ID:hIg5n8xN0
どっちも60代のお金にゆとりがある人達が多い
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 08:37:36.09ID:tvdKJ2zV0
2ドアクーペのATオンリーで同車重って殆ど無いよな
2023/02/13(月) 06:47:38.66ID:CL9zNOHY0
マイナーチェンジしたら2.4ターボの350と350hの2択になるのですかね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 10:07:00.54ID:1LueoH310
RCは今モデルで打ち切りじゃないかな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/15(水) 00:00:32.62ID:1TCbHJtI0
中古の300hを探していて350の安い車両ならあったとしても街乗りするだけで燃費も静粛性も良い方が好きなら我慢して300hで気に入った車両出るまで待つべき?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/15(水) 07:22:16.56ID:5pYu7KQ10
妥協したらずっと後悔
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/15(水) 07:44:51.65ID:dP8Ijvq+0
>>248
街乗りメインなら300hの快適さは圧倒的に上だよ
燃料代は安いし渋滞も苦にならないし夏はエアコン冷えまくりだし静かだし
そういうのを求めるなら300hが出るまで待つべき
2023/02/15(水) 11:03:16.86ID:7+sXEvy80
昨夏、野良前期300hベースグレードを買いました。
いや、ほんと買って良かった。この車は満足度高いね。

50扁平で乗り心地しっとり、パワーも十分。
仕事で真夜中に緊急出動しなきゃいけない時があるけど、
静かだからご近所さんへの気遣いも不要。
むしろハイブリッドシステムのキュウウウってサウンドが高級感を醸し出していて良い演出。

妻と週末ドライブに出掛けることが増えました。
2023/02/15(水) 12:43:27.52ID:+OFq2zZ70
うちも昨年夏に300h納車されて毎日通勤で使ってる
かっ飛ばすような運転はしないので朝の渋滞でACCセットしてのんびり乗って全然疲れない
スピーカー交換したら音質良くなって通勤時のプライベートルームになってる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 10:13:23.30ID:i9tAvu0U0
>>251
おめ!
奥様と仲良くて羨ましい

>>252
紳士が力抜いてサラッと流すクーペは存在が美しい
キミにピッタリだ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 07:31:23.16ID:9Ctui/sV0
https://i.imgur.com/Lvvd8q3.jpg
cpoじゃなきゃ中古安いんだけど、買ったら後々トラブルかな?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 07:56:06.73ID:2REZ/fUT0
>>254
お前はアホか
こんなところに載せず速攻買うレベル
2023/02/18(土) 08:29:41.38ID:sn6/3sm70
3.4万kmで200万て安いな
CPOだとまだ600万くらいするし
2023/02/18(土) 11:35:38.95ID:YsXFll8n0
安いのは何か理由があるんだろうな
何か室内が臭いとか
2023/02/18(土) 12:07:41.55ID:74U1f0Ic0
相場が500万として臭いだけで200万で買えるなら現物のうんこ付いてても我慢する
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 13:28:52.91ID:oiWUpyxD0
売れてないってことは何かあるのかな?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 18:08:21.70ID:oiWUpyxD0
問い合わせたら既に売れてました
残念
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 20:07:07.88ID:0z8aqTcy0
>>254
安すぎて怖い
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 20:08:11.13ID:0z8aqTcy0
気温が5℃を下回ると2から3のシフトアップギクシャクするんだけど他の人どんな感じ?

ちなみに200t
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/19(日) 09:39:40.17ID:zRqN3+4n0
>>262
よくある
そのあと5000キロ以内に大抵壊れてAT交換になる
ATフルード交換サボってなかったか?
2023/02/19(日) 11:06:40.13ID:vPmeIObi0
235とか265ってブリジストンのサイズ表に無いんだけど245/40R19 265/35R19でおk?
2023/02/19(日) 11:10:37.52ID:vPmeIObi0
275/35R19の間違い
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/19(日) 11:12:21.56ID:Tbcoyc4n0
>>264
NG
2023/02/19(日) 13:06:39.89ID:pWv+guOU0
ATFの温度が所定以下だと特定段への変速を禁止するとか制限するとか普通にやってる制御だけどな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/19(日) 13:54:01.71ID:sCK1d6D10
>>267
変速禁止じゃなくて、MTで半クラ続けてるような感じ
ギアが上がらずエンブレがかかるような
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 09:16:17.67ID:AyuGQkxO0
>>268
壊れてるな
早めに交換しないと走れなくなるから
単純にオイルラインが詰まって狭くなっているのでオイルが冷めてて流動性が悪い時に
変速が上手くいかずに燃料噴射が止まって引きずるような変速になるんだよ
修理は早いほどダメージ少ない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 05:11:13.21ID:XaCWh3Jn0
パフォーマンスパッケージいいなと思うけど特にサーキット行かないし無駄かなと思うんだけど、RCF買う層はどんな購入比率になってるのか知ってる人いたら教えて
みんなサーキット行ってるの?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 09:49:37.44ID:k2uzaJ/r0
>>270
リコールの時に年式と排気量別で台数が公表されているんだけど、RCFが4割近く占めるのは意外だった
次いで350が多い、300hと300(200t)は合わせて2割
RCFはともかく、RCでサーキット行っても静かで乗り心地良くて快適なだけで、走っても楽しくはないだろうな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 09:51:29.15ID:k2uzaJ/r0
余談だけどミニサーキットで遊びたいならスイスポみたいなコンパクトハッチバックが楽しいし、
FSWよのうな本格サーキットならポルシェやBMW Mみたいなスポーツカーの方が楽しめると思います
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 21:30:07.01ID:WanFUOji0
>>271
すまん。RC含めた全体のうちRCFがどれくらいの割合かを知りたいんじゃなくて、RCFの中でノーマルグレード、カーボンエクステリアパッケージ、パフォーマンスパッケージの3種類あると思うんだがその比率を知りたかった。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 08:15:55.82ID:8csmVcoS0
>>273
トヨタの中の人になって生産データを閲覧できる立場にならないと知りようが無いと思うよw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/23(木) 19:52:41.92ID:maws3uMR0
2018のISと2015のRCならどちらが良い?
2023/02/24(金) 04:50:41.97ID:t19+m+Dt0
RC欲しい奴はRC買うだろうよ
RC乗りにとってISは妥協の産物でしかない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 08:33:59.62ID:k7yDgf7P0
>>275
ゆったりフワフワなクーペが欲しいならRC
シャキッとスポーティなセダンが欲しいならIS

試乗すると性格が全然違うので選択基準になると思うよ
2023/02/24(金) 08:58:36.73ID:4yij8wL30
プラットフォームもホイールベースも違うし
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 13:23:59.11ID:Guqfid/s0
RC一択で良くね?
RCのスレなんだから
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 14:31:02.02ID:k7yDgf7P0
>>279
RCをスポーツカーと勘違いしている人がいたら可哀想だから
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 20:26:27.43ID:wQ9ASt1t0
今後電動化とともにFRは高級になってくんだろうなぁ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 06:47:56.44ID:Sd1PI/r70
EVはAWDでトルクベクタリングが基本だってトヨタの説明会で聞いた
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 14:10:15.32ID:S6kxO+/r0
>>280
結構簡単にスポーツカーになるぜ
パーツ一つ交換するだけ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 14:40:22.19ID:Sd1PI/r70
乾燥重量が1690 kg 、車両総重量1910 kgのスポーツカーですか・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 15:25:32.80ID:S6kxO+/r0
>>284
俺の中ではスポーツ走行時にちゃんと言うことを聞いて動く
がスポーツ車の定義だがな
車重はその一つの要素でしかないわけだが…

すまんが定義してくれ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 15:29:06.64ID:Sd1PI/r70
>>285
定義ねぇ・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 16:48:19.96ID:SPIcNo8W0
昔のクラウンの2ドアからみたら
よっぽどスポーツカーなんだけどな
エキシージとかと比較してるのかな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:40.03ID:lVcouyuA0
比較、ねぇ・・・
2023/02/27(月) 11:21:51.29ID:DRO0CVaO0
スポーツカーの定義の一つとしてドアが2枚以下だから軽トラックもスポーツカーのカテゴリー
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/27(月) 12:33:30.72ID:P9G2KWU/0
>>289
軽トラ舐めちゃいかんぞ!
上手い人の軽トラはエグいレベルで速いぞ!
某有名な峠でコーナー2つで見えなくなった軽トラ農協帽子のじいちゃんがいたよ
パキュってスキール音出しながら走ってたよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/27(月) 12:36:31.96ID:m3E2/5FR0
子供が乗るクーペではないよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/27(月) 13:38:42.91ID:GhGrjNVg0
子供は運転できないよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/27(月) 14:20:06.38ID:KI1ES1aB0
そういうとこだよ
2023/02/27(月) 23:27:51.05ID:aO0H/IaX0
RCってスポーツカーではなくて、GT的なクーペではないかと。
GTをどうカテゴライズするかによるが、
長距離を快適に移動するって意味ではGTでしょ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 07:29:48.48ID:QX8/Lzfu0
RCはカテゴリーで言うと「セクレタリーカー」ってやつだな
ソースはレクサスインターナショナルUSA
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 08:15:01.48ID:fxbfOIBa0
>>294
GTは個人的にも同意だなぁ
グランドツーリングはスポーツカテゴリの一つかと思ってたけど…サーキットユースではないというのはわかる

>>295
セクレタリーカーって、サニーとかカローラレビンとかと思ってたけど?
今時そんな言葉公式で使うか?流石に死語だろ…
.comで検索しても出てこねぇぞ
297912
垢版 |
2023/02/28(火) 08:20:06.53ID:z/OQE6q20
インターナショナルとかも懐かしい響きだな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 08:23:25.21ID:QX8/Lzfu0
>>296
RCってまさに「安くてお手軽な小型クーペ」だよね?
カリフォルニアのOLさんの通勤用って感じじゃん?

GTは大排気量でゆったりしたセダンってイメージ

気に障ったならすまん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 09:09:48.22ID:fxbfOIBa0
>>298
俺からしたら、安くもねえしお手軽でもねぇし小型でもねぇなぁ…
この辺りを安くてお手軽で小型と言えるのは羨ましいよ
普段はマイバッハとかの大型セダンとか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 09:16:17.02ID:QX8/Lzfu0
>>299
気に障ったならすまん

メインマーケットのアメリカで、例えば西海岸のオフィスで働く大卒の初任給は約5万ドル
レクサスRCのアメリカでの価格は4万5000ドルから

新卒が通勤に買うのにちょうどいい感じかと思われますよ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 10:11:14.16ID:QX8/Lzfu0
>>299
ホントごめんね
レクサスはブランドとして年収2000万円以上をターゲットにしているので、あなたの生活レベルは考慮してないんですよきっと
2023/02/28(火) 10:34:41.09ID:R0usV9bs0
こういう品位を落とすような書き込みする人を見ると悲しい気持ちになる
レクサスの品位まで落ちそうで…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 10:46:55.33ID:fxbfOIBa0
>>300
ホワイトカラーの大卒正社員の初任給なんぞ見てどうすんだ?
家賃払えなくてオフィスで寝泊まりしていいと言うと超感謝するような状況なのに何言ってんだか

ビバリーヒルズ青春白書がアメリカの基本になっているような痛さを感じるな
2023/02/28(火) 13:07:17.35ID:kf3YhM5x0
まあぶっちゃけカテゴリーなんかどうでもいい話で。
買った本人が惚れて乗ってるんならそでいいじゃん。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 13:14:44.81ID:QX8/Lzfu0
>>303
レクサスが貧乏人に合わせる必要ないからなあ
そんなこと言われても困る
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 14:44:51.09ID:fxbfOIBa0
>>305
わかっちゃいると思うけど、痛いのはあなたであってレクサス引いてはトヨタの経営方針やプライシング担当のマーケターじゃないからな?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 14:46:13.54ID:QX8/Lzfu0
>>306
すまん、気に障ったか
2023/02/28(火) 16:08:13.22ID:R0usV9bs0
すまないと思うことは言わない方がいいよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 16:44:00.51ID:fxbfOIBa0
>>307
別に
気に障って欲しいのか?
欲しかったら言ってくれ、なんか考えるから
2023/02/28(火) 17:11:46.71ID:kf3YhM5x0
みんなちっさいこと考えて乗ってるんだね...
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 07:26:26.53ID:oR63kZck0
そりゃそうだろう
レクサスはL以外は「お金がもったいないから我慢して妥協して」乗ってる人なんだから
不自由なくLFAやLC500に乗れる環境なら
そういうことですよRCなんて買わないだろ?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 07:37:06.50ID:0Bs1U1J40
>>311
すまんが、失笑してしまった
さすがに滑稽だぞ?
もうちょっと考えよう!

さんかく、おしい!
をあげよう
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 07:41:40.75ID:oR63kZck0
>>312
すまん、気に障ったか
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 07:51:27.86ID:oR63kZck0
あなたは十分に広い家に住み、普段の生活に使えるクルマを数台所有しています
広いガレージにも空きがあり、安定的な高収入があるのでお金の心配もありません

さて、以下のうち、あなたが一台ガレージにレクサスクーペを加えるならどれにしますか?

LFA LC RC
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 08:16:45.78ID:ZWT2IVQ30
RCFかな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 08:52:02.34ID:zuVQnyA50
RCFよりLFAの方が良くね?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 09:15:19.15ID:1TvNXpZz0
LFAレースに出てないやん
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 09:16:47.68ID:zuVQnyA50
せやろか?
https://www.webcartop.jp/2015/05/8608/amp/
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 09:19:12.43ID:1TvNXpZz0
2015年て…
去年とか今年出てるの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 09:23:59.17ID:0Bs1U1J40
>>313
触って欲しいのか?
3回目なんだからもうちょっとお願いしたら?


>>314
俺もrcf 一択だなぁ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 09:26:51.10ID:zuVQnyA50
すまん、気に障ったか
2023/03/01(水) 13:10:38.78ID:uOdppEf/0
すぐにカネの話を持ち出して隙あらばマウント取りにいこうとするあたりが「だからレクサス乗りは…」と蔑まれる点なんだよね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 16:32:57.76ID:oR63kZck0
>>322
すまん、気に障ったか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 17:08:07.48ID:Ohh9fTQW0
金がふんだんにあったら…
rcf をしっかりいじりたいね

350をいじってなんだかんだでカスタム費入れると1,000万位になってそうだから、rcf買った方が良かったかな?とも思わないじゃないんだけど…

パーツの単価も上がるからなぁ…

rcf ローターとパッドで45万くらいなんでしょ?
流石に手が出ねぇよ…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 17:16:56.11ID:oR63kZck0
貧しいんだな
かわいそう
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 09:52:51.20ID:sAkr4iRK0
結局RCの貧乏臭さが売れない理由なんだろうな
2023/03/02(木) 13:03:35.08ID:Sy5V2mqI0
逆に同クラス2ドアクーペで売れてる車種があれば教えて欲しい
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 13:06:41.89ID:V/a1vVGl0
GTR
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 13:06:54.17ID:V/a1vVGl0
フェアレディZとか
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 13:24:38.60ID:sAkr4iRK0
>>327
スープラとか
2023/03/02(木) 21:44:22.81ID:N4GO3Xe10
レクサスや外車に乗りたがるのは
クルマ好き以外は見栄張りたがりの成金と相場が決まっている

昔からのガチな金持ちはレクサスなんて乗らん
プリウス、マークX、あるいはカローラあたり
2023/03/02(木) 21:55:27.14ID:wzB/ok6w0
そういうガチな金持ちがいるからといって、30プリウスに乗ってる君がガチな金持ちってことにはならん
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/03(金) 02:13:55.95ID:QYDzraTz0
またカネの話してる
相当なコンプレックスだなあ
だからRCは貧乏くさいんだよ
2023/03/03(金) 09:51:51.23ID:Ayu2HVvZ0
下らねぇ煽りに乗るからじゃん
あいつらは心が貧しいんだから放っておけよ
2023/03/04(土) 01:22:25.45ID:zt2pdeim0
Fの純正チタンマフラーの音ってどうでしょうか
付けようか迷っています
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/04(土) 04:32:31.84ID:BeLR4gox0
TOM'sのフルチタンのことかな?
静かでいいよマフラー変えてることを気づかれにくい
2023/03/04(土) 08:16:58.96ID:P+PpXhrh0
中古見てると前期は350Lが多くて後期は300Fが多い気がするな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/04(土) 10:49:40.61ID:xaCjhDrp0
>>337
ガソリンタンクリコールのページ見れば、どの年式のどのタイプが何台売れているか書いてあるよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/04(土) 19:04:29.63ID:BeLR4gox0
>>335
ご参考
https://www.youtube.com/watch?v=xQwvLP5GdNc
2023/03/06(月) 01:39:59.86ID:baI47eyn0
>>339
ありがとうございます!トムスめっちゃ良い音ですね
検討していたのは純正OPのチタンでしたが音はトムス良さそうです
でもデザインは純正のが好きで迷う…
2023/03/06(月) 22:53:20.96
3年目以降GLink延長してる?
2023/03/06(月) 23:38:16.08ID:kC4cIiAx0
2015年式のマイRCは
DCM交換してGLink延長したよ
たいして使わんがあれば安心だし
ねえちゃんにナビ設定頼めるし
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 07:38:56.32ID:qKz/7mlQ0
>>341
同じクルマに3年以上乗ったことがない
2023/03/07(火) 07:54:13.65ID:0rbjezMd0
>>341
前の車はG-link延長しなかった
それから2年乗ったけど何一つ困ったこと無かった
うちのRCは車検まだ先だけどたぶん延長しないかな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 10:14:20.03ID:eRFtOfsV0
G-Link 33,000円
地図更新 22,000円
LCMP2 55,000円

「ざっと10万ですよね、お乗り換えはいかがですか?」ってセールトークに繋げるための値付けっぽい
2023/03/07(火) 11:55:25.44
>>345
延長するには高いなコレ
それほど使わないしな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 12:56:34.50ID:/P/0AV/i0
>>346
RCだとあまり活用できないよね
新NX以降はG-Linkが無いとまともにナビが使えない仕様になってるから辛い
2023/03/07(火) 13:34:50.89ID:YlDhut3T0
>>343
こういう質問の答になってないことを答える人って頭弱?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 13:46:27.64ID:qKz/7mlQ0
>>348
https://i.imgur.com/v1EoEVM.jpg
2023/03/08(水) 00:46:36.67ID:Sc5aqb3w0
洗車機の下回り洗浄でフェンダーライナーが外れちまった...
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:50.74ID:we/7F5Rl0
>>350
どんまい
ディーラーへGO!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 08:55:55.76ID:gl1XA30Q0
洗車機なんかで手抜きするから…
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 14:44:42.71ID:GcxJJpKp0
洗車場によっては補償してくれるから相談してみ?
2023/03/09(木) 00:46:12.29ID:sfv9Wz4B0
ガソリンスタンドに言ったら全部補償になりました。
みんなも気を付けてなー
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 07:25:41.05ID:qw1SNWg30
>>354
とりあえず良かったよ(^_^)
2023/03/12(日) 17:51:49.09ID:ZlUpKo7s0
下回りなんて洗ったことないが
雪の多い地域や海沿いの地方では必須なんだろうな
CPOとかでもその地方の出物は下回りが気になってしまう
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 21:40:23.73ID:Y1iG3o9G0
>>356
沿岸地域の海風の方が酷い影響でるっすよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 09:33:22.23ID:UWKEpiAv0
300h
300
350
試乗させてもらった

俺は300にしたよ、穏やかな加速がなんかクルマの性格に合ってると感じた
2023/03/18(土) 21:09:02.45ID:r/xubmhb0
>>479
福岡で乗ってた時下回り洗わなくて気付いたら2年目で錆びだらけだったわ!

RCのウインカーLEDの点じゃなかったら買うのに残念だわ
ナビ分割出ないし見た目が良いからセカンドカーにしたい気持ちもあるけどシステムが古いんだわ!

今のメインは2022年新車納車のES300hで室内wifiもあるしクルコンもハンドルだから結構気に入ってる
DVDとSD付の最終車両ね!
2023/03/18(土) 23:06:21.19ID:BmuvlIYa0
>>479
頼むで
2023/03/19(日) 11:54:43.53ID:2PMC1B2/0
RCもISや日産Zみたいにベースそのままでも大改修とかしてくれるといいのにね とまでも思われない程売れない車なのかなぁ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 13:28:33.06ID:QL9ul6xY0
>>361
もつベース車のgsがないから無理よ
2023/03/19(日) 23:02:05.46ID:nxVQjopE0
Zは歴史があって非オーナーにもファンも多いけどRCはそうじゃないからなあ
2023/03/20(月) 12:46:25.38ID:TLtocKYm0
>>359
うちは博多湾沿いだがサビたことないな
福岡でも山間部だと融雪剤撒くからサビるんだろうね
うちのは2022年式RC300hだが車内wifi付いてる
いらんけど
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/20(月) 13:04:27.68ID:qq2aDVjW0
>>364
室内Wi-Fiは付いてないだろ
2023/03/20(月) 19:05:59.46ID:e+wwzo4K0
RCは2019年10月以降のモデルで車内Wi-Fi対応
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 10:47:03.51ID:EAK44e9c0
>>362
内装見る限りベースはISじゃないの?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 12:17:29.84ID:lQl7YZAn0
>>367
シャーシフロント部分がIS
真ん中部分がIS-C
リア部分がGS

3車種のキメラよ
2023/03/21(火) 12:23:50.27ID:X4Vlaxiz0
RC300hセカンドカーに欲しいんだけど、フルモデルチェンジ来年ぐらいにあるのかな?
それとも現行モデルでクーペ終了なのか?
今の形が好きでLEDヘッドライトの縦配列がいいんだよね
嫌なところはフロントウインカーのLEDとクルコンのレバー操作ぐらいかな
価格も何となく安いしw

あとはHUDがオプションで選択出来れば最高かな

https://i.imgur.com/F3LQUcx.jpeg
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 12:26:49.73ID:lQl7YZAn0
>>369
欲しかったら買えば?
今ならお盆前に納車間に合うでしょ
2023/03/21(火) 16:57:34.75ID:X4Vlaxiz0
>>370
あのスタイルのクーペ最後かもと思って今日契約してきた
色はラディアントレッドにした
納車は8月末だってさ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 19:20:46.02ID:lQl7YZAn0
>>371
老若男女問わずかっこよく乗りこなせるいい色だよね、おめ!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 20:05:45.37ID:L8GTMql10
車内Wi-Fiってなんだ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 20:35:46.30ID:lQl7YZAn0
>>373
https://lexus.jp/total_care/new_service/incar_wi-fi/
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 20:45:47.21ID:jlBhy+Yk0
>>373
https://www.google.com/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20210203dog00m200026000c.html
2023/03/26(日) 05:42:17.08ID:+Uj2Od/z0
三眼ヘッドは三角配置が圧倒的に人気あると思ったが
縦配置を好む人もいるのだな
希少価値はあるし個性的かもしれんね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/26(日) 06:21:11.83ID:FLII5QzW0
>>376
縦3眼はRCしかないので特徴的で良い
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/27(月) 14:08:44.60ID:6sYujiRp0
cpo 5年落ちで585万かー
300h Fスポーツ 白 ムーンルーフとはいえ
2023/03/28(火) 13:10:59.79ID:Bcee9MLp0
>>378
5年落ちで600万弱は高いね
700万出して新車のほうがいい
2023/03/28(火) 19:39:10.29ID:co7hvpJa0
なんか生産復活してんじゃん。
最終型?の300h versionLどうしよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/29(水) 08:10:11.75ID:wpm8LprB0
>>380
後継のEVクーペが計画中止になったから、RCマイチェンで延命される見込み
2023/03/29(水) 09:17:22.99ID:WF1ak/q10
CTみたいに2回目のマイチェンで延命パターンか
でも国内月販二桁で欧州やオーストラリアで既に発売終了になったようなジリ貧車に金掛けられるかね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/29(水) 09:24:12.18ID:wpm8LprB0
>>382
金掛けないからマイチェンなんだろう
ISと同じ手法を提要させるだけじゃないかな
バンパーデザイン変更、ホイールボルト化、ナビ近代化程度ならコストかからん
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/29(水) 09:54:31.41ID:wpm8LprB0
>>378
1日掲載しただけだ売れたな
2023/03/29(水) 18:33:57.58ID:CVbVcymb0
23年モデルでハブボルトやナビのタッチ化等ISからの共有化でやれる事ほぼやったし2度目のマイチェンするかな?
来年10周年モデル出して終わりかなと思ってる
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/29(水) 20:04:58.71ID:l81/Q1NI0
>>385
ああ、もうやってたんだ
知らなかったよ
ありがとう
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/30(木) 04:29:31.08ID:5As93Vyv0
日産を見習え
2023/04/03(月) 07:38:10.17ID:YmxWE9bD0
岸田首相はRCF乗りだったのか
https://pbs.twimg.com/media/FsndAxGaYAEeqas.jpg
2023/04/04(火) 08:31:52.77ID:5bcBexuC0
>>388
ガセか?一国の首相が自家用車なんて持って運転することあるのか?
2023/04/08(土) 08:50:18.86ID:HlUKAFMe0
ガセでしょ。
政治家になってから車を運転したことがないなんて言ってるのにRCFが愛車なんてことがあるもんか。
それにそもそも特定企業を持ち上げるようなことを首相が書くわけないだろ。
2023/04/08(土) 19:29:22.58ID:tCGYA/UJ0
エイプリル・フールでしょ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/09(日) 08:31:29.71ID:cnRUi0WM0
>>388
虚偽報道
2023/04/09(日) 20:32:49.95ID:07gVC9mM0
RCのビッグマイナーよりLCがマイナーチェンジしてもよさそうなのに全く何もしないよね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/09(日) 21:31:11.67ID:cnRUi0WM0
日本語は難しい しないのでは無く
出来ないだけ
2023/04/09(日) 21:49:16.85ID:oWh78gkC0
マイナーチェンジしてもしなくても良い。
今日淡路島を走ってレクサスのクーペって唯一無二なんだってのを実感したから。

日曜日ってのもあってちょっとお高めの車がゴロゴロ走ってた。
当然レクサスの車全般もね。
よくすれ違ったのは、NXとIS。たまにRXやらLSやらES。
そんな中でRCが遠くからやってくると見た目のカッコ良さが段違いな訳よ。
「お、レクサスだなあ...なんかカッコいいなあれ。」
って、他のレクサス車とは違うオーラを放ってる。

やっぱりクーペって【カッコいい】が必要。
今のラインナップで充分だよ。
でもさ、前期単眼のカッコ良さはズルイわ。
Fスポにも単眼縦縞グリルの設定があれば良かったのに。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/10(月) 07:09:56.49ID:tTvZl40u0
>>393
LCはモデル廃止ですよ
2023/04/10(月) 07:59:11.28ID:M04SZf+Z0
LCは今年の年次改良でディスプレイオーディオ化、パノラミックビュー採用とかいう話
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/10(月) 21:01:31.66ID:tTvZl40u0
>>397
無理っす
匠工房はもう別車種に取られましたよ
作るとしたらどこで作るのか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/11(火) 11:46:38.46ID:Q8Xr/u300
スバルを見習って
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/11(火) 16:28:29.02ID:wfZqtFh90
匠工房はLCのラインを撤去してGR-SSのライン整備している
ナイショだよ!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/11(火) 16:57:56.30ID:uHzsvdhG0
GRガソリンスタンドを!?
2023/04/11(火) 21:04:05.23ID:D3jeQPgp0
GRスーパースポーツってキャンセルされたって聞いたけど
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 07:41:06.22ID:ckEOICVa0
>>402
俺は生管からまだ聞いていないので設備発注進めちゃってるけど、それ本当なの?
トヨタさんは100%補償してくれないから心配
2023/04/13(木) 20:12:42.20ID:AUk4It2U0
>>403
メディアでも報じられてたけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b23b9219c25ded707071d3a0ed4e58e577171a
https://www.autocar.jp/post/718072
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 21:33:44.37ID:XGv9TYcE0
現実を理解した方がいい
2023/04/13(木) 22:43:53.09ID:kAVT7gcZ0
あぁ、市販車としてリリースできる体力を持ったメーカーが有利になるルールだったから、それを変えちゃったわけね
欧州の平常運転やん
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 09:55:07.31ID:ldvL1u+j0
>>404
それじゃないよ
それ昔話よ
2023/04/14(金) 11:38:26.09ID:LL7Kjl5C0
スーパースポーツやらLCやら別に興味ないし
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 09:21:57.85ID:T4ldS7Db0
>>408
お金があっても欲しくない?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 22:45:10.06ID:XVZrm31T0
レクサスに35GTRで行ったら神対応だった
もちろんMY22のNISMO SE
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 06:43:59.02ID:GI0pb66+0
>>410
自動車屋の神対応ねぇ・・・
普段どんな生活してるのあなたw
2023/04/17(月) 07:06:59.33ID:QuHRRkZK0
VWとスズキが喧嘩別れした時に伏木悦郎氏がVWからスズキを叩くよう金をちらつかせられて
金より正義を取り苦言をブログで綴った所謂「雉沢事件」の時に
伏木氏を除名にした日本自動車ジャーナリスト協会。

因みに日本自動車ジャーナリスト協会会員のジャーナリストの書く記事を見るとある一つの法則に気が付く
それはドイツ車が必ず持ち上げられる事
さすがステルスマーケティングの本場ドイツ
逆にそういう事をすると法律上後で揉めるから一切やらないアメ車は評価する人が少ない。

https://www.ajaj.gr.jp/members
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 07:18:16.61ID:GI0pb66+0
>>412
それが世の中だ
お前も上手くやれ
2023/04/19(水) 20:43:37.52ID:d4DPY3J60
LCって出る前まではすげーカッコよかったけど実際に発売されたら‥
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 22:45:10.25ID:gjBkiyXg0
>>411
無職だけど何か? W
2023/04/20(木) 12:13:05.70ID:LCOpJo9J0
LCもクソ評判悪いディスプレイオーディオになるという話ですが、そうなると従来型2画面ナビを残すのはISとRCだけですね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 03:56:23.16ID:ydOlrkPU0
見積もりシミュレーション動かなくなってね?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 08:27:32.61ID:xY3O8hGW0
>>416
ディスプレイオーディオそのものの企画はいいんだけど、なんであの程度の出来のものが世の中に出たのかね?
昨日が足りない、まともに動かない、挙句にアップデートすると別の不具合が起こるって。
もともとトヨタはあの辺ネットワーク系が弱かったけど今回は特にひどい。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 10:23:27.91ID:ydOlrkPU0
>>418
今のトヨタってアメリカ中国から引き抜かれなかったカスが続けてるだけの組織だぜ?
優秀な人たちは年収3倍でドンドン移籍してる
トヨタ2025年問題でググれ
2023/04/23(日) 01:52:50.05ID:AwQYM+s60
EVに乗り遅れたトヨタだけでなく
日本が全体的にダメな国になってきてるからな

国産旅客機は開発中止、ロケットは打ち上げ失敗
果ては元総理が銃撃されて亡くなった教訓が全く生かされず
現役総理さえ簡単に攻撃されるとは呆れて物も言えない
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 07:14:52.38ID:qR36mVyr0
>>420
太平洋戦争で優秀な人が死んでんだから、その時点で国家としてはかなり下
航空技術も電子頭脳技術もアメリカに封じられた
戦後の人口ボーナスで一瞬の経済成長があっただけ
2023/04/23(日) 19:43:12.78ID:1juFDkC40
優秀な人は戦争で死んだ?
どういう風に?
2023/04/24(月) 04:57:24.91ID:PxQtHxwS0
自衛隊ヘリの事故だって
一度に大勢の幹部を死なせるような失態は
世界のどの国でも聞いたことがないわ
ウクライナよりはるかに軍隊の運営が下手なのは明らかで
こんなザマじゃ日本なんて守れるわけがない
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 08:08:45.19ID:/Y9E3mqx0
>>423
自衛隊「いつから日本を守ると錯覚していた?」
2023/04/24(月) 10:33:02.83ID:XeqG8Bis0
おっちゃん達は政治の話題になるとつい多弁になりがちなので
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 10:34:55.91ID:hC5YK0cA0
それでRCはどうなった。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 14:09:12.90ID:duVe0/VQ0
>>426
サクセションした
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 14:10:19.16ID:/EWtp6s/0
サカナクションした
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 15:24:50.82ID:kxY8usDQ0
田宮のRCだろ。
2023/04/26(水) 18:03:06.87ID:hUlGlt8q0
鉄筋コンクリート造だろ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 20:50:46.28ID:vyonJPCJ0
鉄コン筋クリートでしたー!残念!
2023/04/26(水) 23:41:43.26ID:upiKRELK0
こんな夜に~お前に乗れないなんて~
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 07:32:27.61ID:w9+1t6370
CPOだいぶ安くなってんだが、モデルチェンジあるのかな?
2023/04/28(金) 08:28:37.99ID:55Q+WuLB0
安くなってるのは中古相場全体が下がってるためかと思われます
2ドアクーペ市場はかなりニッチになってますし、レクサスは儲かるSUV全振りだし全車種BEV化宣言してるのでRCのモデルチェンジは厳しいのでは
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 09:25:27.21ID:6jEnwZhx0
BMWに作ってもらえばいい
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:35.48ID:ZlUseyG30
タミヤにRCを製作してもらへ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 14:50:16.03ID:OjxLfM6v0
1万キロverL300hが500万
0.5万キロ Fスポ350が600万

うーん、お買い得になったなあ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 20:43:46.51ID:33sc7icl0
こんな高買ったんだw
もー忘れちまった
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 20:45:03.19ID:33sc7icl0
乗ってて思うけど そんなに言うほど良い車かね?
7.800万相当に値するかってこと。
2023/04/28(金) 20:46:03.05
絶滅危惧種の後輪駆動スポーツカー、
レクサスRC300と2泊3日を過ごした結果…
https://forzastyle.com/articles/-/67358
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 20:57:33.39ID:33sc7icl0
読んだけど結局何が言いたいのかわからない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 05:02:33.94ID:9HawYUri0
>>439
ポルシェ718対抗価格なんだろう
値段が高いことに意義があるって商品もあるのさ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 05:09:12.14ID:9HawYUri0
Seiichi Norishigeの無能さが際立つ
マジで何が言いたいのかわからん
・RCFは高いから忘れる
・最新モデルは忘れる
・ポルシェは高いから忘れる
・安いのでいいじゃん
・走りの感想はわからん

以上
2023/04/29(土) 07:47:17.89ID:AUUv96bR0
お前IS500スレでも718とか言ってんのな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 10:47:49.40ID:237zG1+/0
718オーナーだからねw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 07:23:25.57ID:D3czxVO10
RCなら718と同価格帯だからガッツリ比較対象になるな
ノンビリ流すならRC、スポーティに楽しむなら718を選べばいい
2023/04/30(日) 11:26:36.09ID:II7Ts6Dy0
718か
隣に乗せてもらったときに低速大舵角で派手に軋む振動と音が出てたなあ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 11:31:59.55ID:LlWSbDtR0
>>447
そりゃスポーツカーだからね
老人向けクーペのレクサスとは違うよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 12:22:00.32ID:PpdiKFV+0
RCは12歳からで大人との同伴が必要 !
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 12:47:37.12ID:II7Ts6Dy0
>>448
少なくともRCFは同じ特性だぞ
Fスポーツは知らんが
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 16:10:37.93ID:D3czxVO10
>>450
RCFは別
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 18:41:04.41ID:70+wahSL0
>>449
エンジン搭載のRCか
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 00:03:26.05ID:w9PKTCjQ0
モーター搭載のEVでは!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 11:14:26.83ID:o93JaDj30
>>453
そんなものがあるなのか!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 13:25:22.57ID:uNmXJFI40
タミヤ標準はマブチモーターの540搭載だから、交換したら速くなるで
てか、ペトロナスカラーのRCFがあるんやね、
飾り用に欲しくなったわ
2023/05/01(月) 17:52:59.70ID:tSmBPUTx0
次乗り換えるなら何にしますか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 21:09:46.96ID:1NFh69DI0
今のレクサスで1番かっこいいのrcだと思う!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 00:18:12.02ID:EPXZ3RTX0
マブチ550にか?
トルクアップするけどな RCには
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 00:39:56.46ID:hnxSIjaa0
>>457
クーペ好きってことは50歳以上?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:34:30.33ID:VJ+ES2Cn0
>>459
惜しい!43
別にクーペが好きってわけでもないが 今のrxもnxもカッコいいか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 09:12:06.93ID:hnxSIjaa0
>>460
20代には圧倒的にSUVが人気よ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:14.97ID:VJ+ES2Cn0
>>461
suvもかっこいいと思うけど 今のラインナップなら他社のほうが好みかなぁ 
2023/05/03(水) 11:20:48.05ID:qgKJCzAe0
>>457
33歳だけど同感。
2023/05/03(水) 11:58:02.41
19JD同感
2023/05/03(水) 13:42:01.60ID:OV1N9HUg0
29嫁はNXに乗り換えろとプレッシャーかけてくる
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 14:03:11.20ID:Z4AEc7uF0
54歳子供が自活して夫婦のクーペに最適
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 14:30:06.04ID:Pt5pmtQV0
40! 斜めから見るリアのラインが最高
2023/05/03(水) 18:22:01.48ID:bgku0rlY0
>>461
コスパ人気マウント実用性リーセル全てを備えてるからレクサスSUVなら正しい選択だよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:54:56.76ID:hnxSIjaa0
>>468
既に実用車を持っているひとがクーペ買うのよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 19:08:04.84ID:2W6r4olh0
>>469
俺もRC海苔だけどdisったつもりはない20代で結婚して子供でも居ればRCより SUVの方が賢いだろうと思っただけ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 22:21:46.90ID:EPXZ3RTX0
RCはタミヤてプロポはフタバか ❓
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 08:58:38.36ID:QEGXhPYO0
>>470
田舎は一人一台とか、普通にあるよ
2023/05/04(木) 23:16:49.14ID:1EP582gT0
RCはトランクにポリタンク縦置きできると喜ぶおじさんもいるからねw
乗員2名までなら実用性は十分
2023/05/05(金) 20:41:45.68ID:uN5csycc0
>>457
後期ISが出るまではそう思ってた
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 21:50:13.40ID:zK30oBm40
後期ISね、リアがストームトルーパーに見えちゃってもう
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 22:37:32.16ID:UgajSIDC0
お前、ストームトルーパーの前でも言えるの?
2023/05/06(土) 07:04:06.55ID:R9CI63/30
>>475
目も頭も大丈夫か?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:29.82ID:nRX4UvxT0
カロスポのホワイトあたりなら連想しないこともない
2023/05/06(土) 19:47:04.71ID:M3h4Rfd60
後期ISも4ドアという妥協の産物である以上は
2ドアクーペのRCとは別物だからな

横長のドアを開けるときの満足感は
4ドアのISで妥協しなかったから得られるのだ
2023/05/06(土) 19:58:20.48ID:M3h4Rfd60
レクサス店で後期ISを初めて見たときは
RCに似せてきて格好よくなったとは思ったが
RCから乗り換えたいとまでは思わなかったな
2023/05/06(土) 21:21:44.67ID:R9CI63/30
クーペならRCよりLCが断然良いわ
セダンならIS一択
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:07:24.01ID:OaMOfjHh0
>>481
よくこのスレ覗いたなw
暇なん?ww
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 08:07:58.27ID:o2xdGlK90
RCはカリフォルニアのOLの通勤車、いわゆるSecretary Card
LCは熟年夫婦のグランドツーリングクーペ

全然ジャンルが違うがな
2023/05/07(日) 10:12:57.98ID:3h75cEMV0
>>482
お前は他のスレ除いたことないんか???
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 10:31:02.77ID:vnQZw6g60
>>484
他のスレというより
興味ない車のスレをよくも覗くなあってことだよw
俺は覗かない
君は暇なんだねきっと
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:30.76ID:NEkPNtt+0
>>485
わざわざ相手する時間は確保してあげる優しさはあるんだな
2023/05/07(日) 11:13:51.82ID:wI1h6FY+0
4月から6月までは狂犬病予防注射月間だからな
2023/05/07(日) 22:31:52.53ID:ws0qr7HV0
>>485
お前はそんなに忙しいのか
即レスしてたがwww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 08:11:57.72ID:gCmW98dy0
>>488
別に忙しくなかったよ 仕事中だけどgwは暇なんだよね
それでも興味のないスレは覗かないw
だからお前は特殊w
2023/05/08(月) 08:15:56.29ID:BzkU2eIn0
後期ISは顔はいいけど尻がブサイクだから
乗ってるとき他者から常に見られるのは尻だもんなあ
NXとRXは旧型なら持ってたけどSUVはしばらく要らないかな
2023/05/08(月) 10:13:03.67ID:kd8o3u0q0
>>489
それがどうした?
他人の行動がそんなに気になるのかお前は??
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 10:33:37.94ID:knShybBK0
>>491
忙しいのかと聞かれたようだったので答えたわけであり。
それと他人の行動が気になるんじゃなくて
クーペならlc セダンならis一択って言う
rcなんて興味もないはずのお前がrcのスレを覗いてるってのがキモいって言ったんだよ

レクサスに憧れる妄想君だったか
ならレクサスのスレ全部見てるお前に納得だ
2023/05/08(月) 11:48:42.54ID:z2ECcNF80
>>492
他人の行動が気になり即レスキモすぎるwww
お前の妄想はトイレの壁にでも書いとけ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:33:07.83ID:1gQFnTUr0
>>493
もう何も反論できなくなってしまったか…

そして図星だったか
頑張って車買えるといいね!
応援してるよ
2023/05/08(月) 12:45:41.08ID:kd8o3u0q0
>>494
妄想と現実の区別がつかない阿呆の戯言だなw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 14:50:35.88ID:qaHTFxIx0
>>495
本当はRCがのりたくてたまらないんだろw
貧乏君!
まずは働いてママからお小遣いもらうのやめれるとこからはじめよう!
2023/05/08(月) 18:49:05.18ID:kd8o3u0q0
>>496
お前マウント取ろうと必死だな
つまり、最後は妄想頼みとww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 19:29:58.24ID:l8de8Rk60
>>497
論破はもうしてるから平気。
なぜなら なぜ興味のないrcスレを覗いてるか答えられないからね 妄想だのなんだのとまるでガキみたいな反論しかできないようだし
2023/05/08(月) 20:30:29.01ID:z2ECcNF80
>>498
なるほどお前は論破されて妄想に妄想を重ねるキチガイだとよくわかったわ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 20:54:55.02ID:eJrjAWWG0
>>499
はい、答えられなーい
残念でしたーw
頑張ってお金食べてください
2023/05/08(月) 21:03:38.66ID:X/Tlscxu0
>>500
お金食べてくださいwwww
このアホは煽られて意味不明なこと言い出したぞ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:12:52.84ID:7VSoPaCX0
>>501
間違えたんだよ!
わかるだろw
そこまでガキだったとは… いろいろいじめてごめんなさい。
レクサス乗れるように頑張ってね。
構ってくれてありがとう。
2023/05/08(月) 21:25:04.46ID:X/Tlscxu0
妄想障害者の>>502は何者かに洗脳されてるから歪んだ解釈してるって言いたいんだなw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:49:05.79ID:Fxwhi7Fo0
RCはタミヤだろ www
これが結論
エアーもオーナーも仲良くして
は無理か !
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:57:49.54ID:8luTsL0W0
エアーは便所にでも落書きしてろっつうの

しかしモデル末期臭がただよってきたな。
2023/05/09(火) 00:00:01.90ID:hHvbvkwW0
と、エアーオーナーが吠えていますw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 06:01:49.53ID:Q/JazHr/0
現在の納期見てるとそろそろ次の車考え出してるんだけど
クラウンスポーツあたり気になってる
みなはどう? まだ350から400あたりで売れそうなんだよね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 06:21:47.32ID:RcflYCV40
>>507
今350で売ってもクラスポ納車されるのは1年後じゃね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 10:59:07.97ID:Q/JazHr/0
>>508
もちろんそうなるし 下取りも落ちてると思うけど
そもそも次の車が見つからない
みんな乗り潰す気持ちなの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 11:03:47.74ID:D0t3NDI80
>>509
次に乗りたい車がないならそのまま乗り続けるし、欲しい車が出たら乗り換えるよ
無理に乗り換えるほど儲かっている法人じゃないので
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 11:42:35.73ID:Q/JazHr/0
>>510
減価償却終わったらもったいなくない?
下取り高いうちに買い替えた方が…
ベンツのgクラスをエンドレスに回してる人いるよね

リースでプリウスもいいかもよ
狭そうだけど
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 14:03:14.31ID:su96+NyL0
>>511
利益出てない法人や個人なら減価償却とか関係ないでしょ
知らんけど
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 14:04:09.96ID:su96+NyL0
>>511
そんな別世界の話されても、年金暮らしにはどうすりゃいいのよw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 14:12:12.90ID:5e3MPy/Q0
>>512
赤字で決算してるならあんま関係ないか
その分税金あまりかかってないんでしょ?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 14:19:47.59ID:su96+NyL0
>>514
だから減価償却とか関係なくね?って話
知らんけどね
2023/05/11(木) 11:52:02.90ID:2ZxwnGWe0
>>515
知らないなら言うなよ
2023/05/12(金) 01:38:29.53ID:99u8pw0B0
俺は今のRCに不満はないから
もうしばらくはRCでいいよ
いくら新しくてカッコよくても4ドア車には興味ないし
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 02:51:27.60ID:vBNTwFDs0
軽トラマジオススメ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:23.52ID:wysVuT2q0
>>517
まったくだ
これ以上カッコいい日本車はないわ
2023/05/12(金) 09:07:42.08ID:c46dIb930
今のところ他に欲しい車が無いので当分はRCに乗り続けます
時流的に次買うのはBEVになるのかな
でもBEVってセダンかSUVばかりなんだよなあ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 09:16:49.38ID:9ox63izn0
>>520
世界の流れ的にクーペSUVスタイルになりそうですね
2023/05/12(金) 09:35:40.31ID:llayiFw20
>>519
その割に売れてないぞ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 09:52:23.59ID:9ox63izn0
>>522
そこがええやんけ!
86みたいにバンバン走っていたら嫌だわ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:22.85ID:9ox63izn0
あと、価格的に中古のヨーロッパスポーツクーペが視野に入るのでレクサスは厳しいかも
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 19:39:36.50ID:7dfldNz+0
レクサス渋谷の近所で最近トヨタ閉店したんだけど
そこがレクサスCPOにリニューアル工事やってる
2023/05/13(土) 02:13:37.83ID:C5ibxB5V0
>>523
いわゆる一つの不人気車ってやつだな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 06:01:51.23ID:8bei0+mH0
>>526
実際乗ると狭いわタイトだわその割に走りはまったりだわと
若者に訴えるものはないわな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 08:47:05.30ID:nX+e9PYl0
まったり以外に何を求めるのか
86みたいにバンバン若者が乗ってたらイヤだわ
2023/05/13(土) 09:58:40.09ID:4pEVmdtC0
若者はクルマ自体に興味ないからどうでもいいが
子供には振り向かれて喜ばれるw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 12:13:54.65ID:fZGkXMn10
>>529
若者はアルファードやハリアー大好きじゃん?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 16:24:25.51ID:83hHjF8Q0
今350乗ってるんのだけど
RCFの10J履いてる人居ます?
20インチ社外ホイールに履き替えが定番?
RSR車高調の前後9kgってどうなの? バネレート変更してる人居ます?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 18:36:48.19ID:fZGkXMn10
>>531
バネ下重くしたら純正ですらバタバタする乗り心地はさらに悪化する
車高調入れても速く走れるわけではないので見た目重視なら我慢できるのではないか
2023/05/13(土) 20:09:03.14ID:83hHjF8Q0
>>532
初耳・・・
ダンロップを履いてたとき、バタバタ感はあったかもしれません
20インチと車高調で、相殺・・・しないかなぁww
2023/05/13(土) 20:48:29.79ID:StKZs8ur0
>>531
rcf のホイールは入るけど、何位求めての交換かで違うと思う
走行性能を上げるための…ってんなら20インチにした方が横振幅に対して一気に落ち着くのでそっちおすすめ


バネレートに関して、前後9kだとレバー比の関係で後ろを引きずることになります。
その分、乗り心地は良いけど…

どんな乗り方をどのくらいの日数やるのか、を教えてください

サーキット年間何日、峠年間何日、高速何日、首都高何日、下道何日

な感じで…
2023/05/13(土) 21:33:55.21ID:83hHjF8Q0
350のホイールよりRCFのホイールの方がカッコイイでしょ?w
ボディに厚みが有る・ボンネット高が有るなら、大径履化した方がデザインバランス取れてるかなと
横振幅とバタバタって意味合い的に同じ??
2023/05/13(土) 21:40:34.98ID:83hHjF8Q0
>>534
何日・・・?
AT車なのでサーキットはチョット、箱根は機会あればメインは首都高、下道とは街中をジムカーナみたいにということ?
2023/05/13(土) 22:03:35.77ID:StKZs8ur0
>>535
カッコ良さならRCFのホイールでgoかと
なんと言っても純正は丈夫だし

横振幅ってのは、例えばコーナー後とか遠心力で振られたのがもどるわけですが、その戻るまでの揺れの回数が減るという意味

20インチのデメリットはタイヤの沈み込み量が減るので、その分ステアタイミングやブレーキタイミングがシビアになります。あと轍にも取られるようになります
メリットはコーナー後に早くアクセルオンが出来るようになります

バタバタ感って、細かいギャップで弾むような…て意味ですかね?
それなら、20インチにすると余計悪くなりますよ


>>535
下道って普段使いの買い物やレジャーって意味
普段からガチスポーツみたいにゴトゴト揺すられてたら疲れちゃうじゃないですか…

サーキット行かないなら、ベストiアクティブのセットアップそのままの前後9kで良いです!

さらにバタつきを少なくしたいなら、フロントのバネはRS-Rで交換できるので4キロのバネに変えると、前後の引き摺りもなくなってバランス良くなります。
その場合は、フロント10段戻し、リア8段戻し位のダンパーセットかと…
2023/05/13(土) 22:12:31.85ID:bzae6Kv50
RCにRCFのホイールはそのままじゃ履けないよ。
フロントは 5㎜~10㎜位のスペーサーがないとキャリパーが当たる
リアはそのまま装着はできるけど、フェンダーからハミ出すよ
見た目は、RCFのリアのモールつければ誤魔化せるけど
車検は無理、当然ディーラー入庫もNG

それでもカッコいいからFスポ300hに履いています。
デザインもいいけど、オフセットがやっぱりカッコいいよ

俺の仕様教えとくわ
RCF純正ホイール+RCFスポの純正サイズのタイヤ
RS-RのTi2000 ダウンサス
フロント7㎜スペーサー
リア RCF純正フェンダーモール
2023/05/13(土) 22:16:15.06ID:bzae6Kv50
なんか紛らわしくなった

RC Fスポの純正サイズ
235/40R19 265/35R19 を入れてます。
これならインナーフェンダーとの干渉もないよ

RCFサイズのタイヤならインナーフェンダーに擦るという噂
2023/05/13(土) 22:23:58.46ID:83hHjF8Q0
>>537
350に乗り換えてまず思ったこと、直進安定性が凄いw
曲がり角曲がってアクセル踏みすぎると、ケツを振り捲るw
轍は車高調入れてるクルマならよくある
ダンロップからポテンザに履き替えてからバタバタは感じないですねぇ

ベストiアクティブはバネの設定に疑問でしたw 最近の流行り?なのかフロントに柔らかいバネにするのですね。

レス、ありがとうでした!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 22:34:47.51ID:StKZs8ur0
>>540
レバー比がフロントとリアでエラい違うので…
同じレートだとリアが柔らかすぎ→リアを引き摺る→頭は入っていくのになんかダルい

乗り心地重視なら、フロントをリアに合わせる感じで、フロントを柔らかく
走行重視なら、リアをフロントに合わせて、リアを硬く
2023/05/13(土) 22:43:05.26ID:83hHjF8Q0
>>538-539
現状ノーマル車高でリアタイヤはキャンバー付いてね?なんですよ。測ってませんw 
なので、車高落とせばRCFホイールいける?www

スペーサーかまして日常は不安です
youtubeに上がってるのを見てたら、タイヤサイズはFr245 Rr275でした
余談ですが235ってサイズ、ブリジストンでは無いですよねw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 22:56:10.54ID:StKZs8ur0
>>538

>>539

>>542

RCFの純正サイズは 「255/35ZR19(92Y)」と「275/35ZR19(96Y)」なんだ

うちの350に350純正ホイールにこのサイズのタイヤをつけたけど、フェンダー擦らなかったよ
てことは、ホイールデザインの問題かな?

最も、純正車高から40〜45位下げてるからかもしれないけど…
2023/05/13(土) 23:16:15.24ID:83hHjF8Q0
RCFがF:9J+50 R:10J+41対して350がF:8J+45R:+60だったはずw

中間パイプ擦りません?w
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 23:26:07.82ID:StKZs8ur0
>>544
底付きしたことはあったけど、擦った感はなかったなぁ?
パイプじゃキャンバー関係ないわけだし

てことは、このフロントの5ミリのインセットの分で触っちゃうんでしょうね

ホイールは難しい…
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/14(日) 19:47:10.99ID:fQO96SMO0
見た目重視ならいいんじゃないの?
走りは捨てるのね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/14(日) 21:38:46.43ID:45BbVLwh0
>>546
ディーラーに出入り出来る仕様でないと困るのです
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:33.47ID:AetChAhC0
>>547
ディーラーで取り寄せ&施工してもらえば結構okもらえてるけどね…
店によるみたいではあるけど
2023/05/14(日) 22:30:43.74ID:UdEeQZ2/0
>>548
「車高下げるぞ」といったらダメ出し食らったし、タイヤはレグノだけなので無理ですね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:14.05ID:AetChAhC0
>>549
マジで…キツいねぇ…
サスくらいいいじゃんなぁ…

もしかして、テレビのジャンパーもダメとかかな?

そういや以前、異音でレクサス晴海に飛び込んだら微妙な顔されたな…
2023/05/15(月) 00:24:48.80ID:UOkoOXmH0
マジレスすると
RCFホイールを車検対応してディラー入庫対応OKにするなら
フロント用を4本通しで履けば多分OK
実際 やってる人もいるよ
2023/05/15(月) 21:25:03.76ID:s7MKdExa0
>>551
ほぼ毎日、ヤフオク漁ってたりしますが、何故か何故なのかフロントホイールは過言では無いくらい出回りません
ディラー入庫その都度ジャアッキアップして履きかえればイイだけ
なのですが、10J履けるなら
19-10Jに265がベターなのか、19-10Jに275は履けないのか悩むところかなと
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 06:06:39.29ID:RPPFBNMb0
>>552
道交法違反なんだが、それを気にしないと言う程度の人間なら止めはしない
2023/05/16(火) 19:18:53.52ID:6n9e4dVW0
それを言うなら道路運送車両法だろ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 19:35:42.50ID:p7h7vIRR0
ププっ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/17(水) 23:25:45.26ID:LD84An7C0
300h、7万キロ超えたけど今日も絶好調!
2023/05/18(木) 02:01:26.47ID:Kx334yUU0
ワイのRC350は2015年式だが
まだ2万キロに届いてないわw

所有するだけで満足して
あまり乗らないのも良くないよなぁ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 05:26:53.85ID:xpQ7K8C40
>>557
乗らないほど下取り高いですよ
2023/05/18(木) 06:06:26.79ID:nw4xETfs0
俺も前期350買って満足してほとんど乗らないし中古車相場が高いから売りに出したわ
もう少し安くなったら今度は後期300買おうかと思ってるけど安くならないね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 07:45:04.13ID:xpQ7K8C40
>>559
弾数が少ないからねえ
cpo500万前後が多いな
2023/05/18(木) 08:27:14.71ID:y4QYxjKm0
後期って月販数十台レベルだから街中でも滅多に見掛けませんからね
他人と被らないところがいいんですけど
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 08:53:00.92ID:dWScMJYz0
>>559
どこの業者が高く買い取りそう?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 09:18:52.59ID:dWScMJYz0
えっ、中古買うのか?
そこまでしてLEXUSに拘る理由はなに?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 09:27:01.45ID:YtM2+p/+0
買い取り気にして
中古買う人を馬鹿にする
お前の買い取りは
中古を買う人が支えていると気づかない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 09:33:26.00ID:dWScMJYz0
いやいや、そんな一般論で諭されてもさぁw
今日日、運転支援を中心に日進月歩で参加しているのに、わざわざ中古を買う必要はないだろうと
レクサスの新車を買えないんだったら、トヨタで良いだろうなって事
2023/05/18(木) 12:19:25.55ID:1n4x7Vys0
FRのクルマが消滅しつつある昨今、年式が新しければ中古でもよしとしたい
まぁレクサスのFR車といってもアレなのですが
レクサス=トヨタといっても過言ではないですし
2023/05/18(木) 13:13:53.66ID:1n4x7Vys0
月販数十台レベルになると社外パーツがないw
https://item.rakuten.co.jp/yatoh/apexi-n1-gsc10/
公式にはRC350の記載は無し、メーカーに要問合せかぁふぅ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 14:44:49.30ID:pr2Xf7c70
>>563
安い
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 14:46:04.51ID:pr2Xf7c70
>>565
トヨタのクーペ、たとえはGR86だと中古450万くらい
RC300なら400万でも買える
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:50.82ID:xpQ7K8C40
トヨタ86とレクサスRCは、装備差を考えたら価格差ないよね実際

https://i.imgur.com/Zuv04YY.jpg
https://i.imgur.com/yz9bn36.jpg
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 18:50:55.00ID:/JO39LYs0
中古車を引き合いに出してたらキリないだろ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:49.56ID:kslMiDhE0
86ならMT選ぶと勝手に想像したけど、パッケージングが似てるだけで路線が違うんじゃない?

いっそのこと86のRCグレード買えば夢が叶うと思うよ笑
2023/05/18(木) 19:44:57.84ID:g5cTu8ee0
86を引き合いに出してくるとか普通に不愉快
ましてや2リッターのRCとかorz
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 20:19:20.71ID:xpQ7K8C40
86は人気車、RCは不人気
そういうこと
2023/05/18(木) 20:25:22.92ID:LnFpTWNx0
>>574
スープラやZは対象にならないんだ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 20:50:38.26ID:poAhr4yZ0
>>575
高くて買えないんだろw
2023/05/18(木) 21:53:00.14ID:EijjUaQ80
>>576
RC買ったとき同じ価格帯にスープラや400Rがあったぞ
今現在は知らんw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 05:40:09.27ID:qQYNhNH90
>>575
RCとは価格帯が違うっす

スープラは新車で2年待ち中古でも700万
Zは注文すらできず中古で900万超え
雲の上の存在っすね・・・
2023/05/19(金) 08:17:20.46ID:gzWMUgjZ0
人気車種が欲しい人は最初からRCみたいなマイナー車は眼中に無いでしょ
そういう人はスープラやら86やら好きなの買えばいいよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:49.33ID:0rZmzl2X0
あー,君たちは、2台3台と持つ余裕があるのか?
どう使うか,どのくらい使うのか、の議論無しで車買えるんなら、好きなのを好きなだけ買えば良いじゃん
86とRCじゃ用途と耐久性が違うだろ

俺の使い方で86買ったら壊れまくってしまうよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 11:53:25.40ID:hXflprOV0
>>580
いや、クーペなんてセカンドカーにしかならんがな・4・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 18:27:41.30ID:uJQyiOVD0
>>581
RCはなるだろ…
どんだけ大家族なん…
かなり荷物も乗せれるし、ベビーカーもつくし、問題ないだろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 20:19:47.96ID:J6NS9VYH0
>>578
元法人車両を気長に探すしか
中古でいいのなら、沢山出回る時期があるので
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 20:35:23.24ID:VLDELk9j0
>>582
乗り降りの度に助手席ウイーンって倒して妻子を押し込むのか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 20:40:39.31ID:eYXjWNNv0
ベビーカーつくってすげーな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 20:45:03.99ID:wggLZBH10
チャイルドシートだろ
いちいち揚げ足取るなよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 20:46:03.96ID:VLDELk9j0
>>586
よくわかったな!
2023/05/19(金) 21:09:19.49ID:0qxhY+cO0
RCFの1台持ちで助手席ウイーン妻子押し込みしている私がきました
後席にチャイルドシートも付いていますし助手席にも子供がいます
たまに片道600km程度に出かけたりもしますが毎日使うわけじゃないし全然大丈夫ですよ
2023/05/19(金) 21:24:47.33ID:TO6G3pfV0
ドア周辺傷ついてそう・・・
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 22:05:32.10ID:viSbRugm0
>>588
600km?
何処から何処までいくのよ?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 22:50:35.22ID:4OE+21Eb0
>>588
片道600キロは凄いな
奥さん後ろに乗せて日帰りならかなりキツイと思うけどw
あ、助手席はお子様だから前に出して後ろはわりと足元あるのかな?
俺はいまだかつてRCの後ろに人乗せたことない
席だったの忘れてたわw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 05:25:21.62ID:2vu+2sOi0
通勤に300h乗ってるが、さすがに家族で出かける時はアルファードで行くわ
そういやリアシート使ったことない
2023/05/20(土) 09:57:18.52ID:IfkeShqz0
俺も後席は空箱とか放置されたままだわ
クモの巣が張っていてもおかしくないw
2023/05/20(土) 10:05:42.87ID:dg7sMOpE0
>>590
>>591
ざっくり関東近郊から関西方面て感じですね流石に日帰りはないですがw
自分も奥さんもチビなので身長大きいと無理だと思いますねw
ちなみにたまにしか乗らないしみんな大切にしてくれているので傷は少ないですよ
2023/05/20(土) 13:06:01.86ID:Ef842NhV0
何時からレクサスはファミリーカーに成り下がったのか?
レクサスって乗車定員4人であっても2人でしか乗らないクルマだと思っていた。嘆かわしい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 15:55:28.32ID:Da3teSaf0
昔働いてたとこで昼時に外から出たら
リアに男が小さくなりながら乗ってるRC見たよw
(助手席と合わせて3人)
時間帯的に昼メシ食いに行くんだろうけど
何の罰ゲームかと思ったねw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 15:56:11.95ID:Da3teSaf0
x外から
o外に
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 16:45:14.51ID:byxDOQk/0
>>596
昼飯食いに行く程度の稀な短距離移動なら悪くないかと
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 17:05:38.12ID:ZH3BluG60
>>595
何言ってんの?
レクサスはセダンから始まったんじゃないの
当初はセダン以外の遊び車は売らない、みたいなスタンスだった
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 17:37:45.31ID:byxDOQk/0
>>599
SC430のことも思い出してあげてください
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 20:22:40.79ID:wAuqXhau0
>>599
>588ー>594の流れに疑問を投げかけたのですが
なので>>599>>595に対するレスになって無いかと
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 20:36:04.82ID:jQgvaaXz0
レクサスが今のようにフルラインナップになったのは、日本での立ち上げ当初大ゴケして台数が伸びなったのもあるんだろう
セルシオはまだしも、トヨタ車のアリストやアルテッツァに厚化粧を施して、100万以上高く売ってた印象だったし
やっと明確な差別化ができたのは、RXが出た辺りだったか
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 23:27:19.92ID:PD11wV8k0
RX=ハリアー
差別化できてない
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 05:19:03.93ID:gqN6QoSX0
>>602
2005年からGS乗り継いでいる俺としては、人のいない静かな空間に価値を感じていたので当時のレクサス店に戻って欲しいよ
洗車も無料だったし茶菓子も地元人気店のケーキとか出してくれたしね
今じゃフレグランスの香りもしない
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 10:32:50.34ID:wmCH9SzN0
最近でこそレクサスのブランド価値に金を払う消費者が増えてきたが、結構時間がかかったな
VWとAUDI、トヨタとレクサスの関係は、時代こそ違えど同じ成り立ち
両社を比べれば、今はトヨタの方が魅力的だし、AUDIならレクサスを選ぶ消費者が多いだろう

でも、ずっと単一ブランドで展開しているメルセデスやBMWには、ブランドの付加価値という点では追いついていない
今も昔も、割高なレクサスは経費で落とせるから買うユーザーが多いだろう

レクサスに期待するのは、高級スポーツカーに対抗出来るような車を出すこと
余裕がある今が最後のチャンスじゃないかな、色んな意味で
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 11:14:40.01ID:avp3g6Wq0
>>605
EVで出遅れている分キッツイかもしれない
欧州各社はハイエンドEVスポーツカーを擁している
いまさらガソリンエンジンのスポーツカーでは勝負にならない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 12:37:19.91ID:wmCH9SzN0
今後BEV化が進む事は否定しないし、トヨタを始め日本車メーカーが出遅れている事もその通り
ただし、それはトヨタの水素やフルハイブリッドとの競合を避けるための、政治的な側面も大きい
各国で行った「次に買い換えるとしたら、どの動力源を選びますか?」他のアンケートがあったな
中国ではハイブリッドを押さえてBEVがトップだったが、その他殆どの国でハイブリッドがトップだった

まぁ、最近はBEV人気も一服しハイブリッドが見直しされている中で、合成燃料やグリーン水素も注目されているし
アメリカばかりか中国の水素社会構想も着々進んでいるので、当分の間はトヨタが傾く事は考えにくい
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 15:20:48.13ID:avp3g6Wq0
これまでのように国がトヨタを支えるにも もう限界が来ているんだよ 残念だけど
今現在 国がどんだけの税金をトヨタにぶっ込んでいるのか
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 15:22:20.42ID:avp3g6Wq0
話全然違うけど、さっき前期のFスポーツブラックガラスフレーク見たら
「前期の方が好み」って言ってる人の気持ちがわかった
前期の方がロー&ワイドに見えるな
カッコいい
2023/05/22(月) 09:12:06.73ID:nfZmsVq00
前期はスピンドルグリルの下側が幅広いのでワイドローに見えます
私は分離ライトが好きではありませんが
2023/05/22(月) 09:54:25.07ID:Jd9dMDm60
いずれにせよ、前後バンパーの左右に有るダクトが全くの飾りなので、開口してやろうかと思う
何故にRCFみたいに出来ないのか
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 11:39:22.84ID:0PVmxeJe0
>>608
決算書ぐらい目を通してから言おうな
確かにVWは既に落ち目だし、EVでは中国製が伸びて来るのは必至だけどな
2023/05/22(月) 13:08:43.01ID:t1yDC9EH0
>>610
あと、対向でRCが遠くからやってくるとフロントガラスが他のレクサスと比べて小さい(低くて薄い)から
「あんなかっこいいのいたか?」
ってなるらしい。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 22:34:32.35ID:TQ+T7RY40
>>613
確かに珍しがられるのか高速で追い越し走ってるとだいたいどいてくれる。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 23:18:36.01ID:PAPcglr20
今日の勤務帰り偶然、前期2後期1の3台並ぶと言う光景があった。
自分前期だけど皆300h
他は知らんけど自分は妙な仲間意識あったわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 23:44:52.61ID:nB70tgym0
>>613
自意識過剰
スポーツカーあるあるだが、、やけに顔のデカい奴だなぁと思われたりして
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 00:42:59.29ID:KD9UXzzS0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
hjんっっk
2023/05/23(火) 02:31:26.20ID:KcQ39NhJ0
>>615
あまり出会わないせいか
見かけると近くに寄りたくなるなw
2023/05/28(日) 15:57:23.16ID:Rp5bj7k+0
保守しとくわw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/28(日) 20:58:04.26ID:5vDthGRc0
RCF 黒前期 サンルーフ BSM(必須) でなるべく安くで探してるけど出てこなすぎてそろそろ心折れそう
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 00:00:19.47ID:fdVVattq0
bsmって逆にない方が運転しやすい気もする。
だってほら 昔はなかったけどそれが普通やったやん!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 00:37:24.19ID:2DYIkU0c0
>>617

5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。オーナーなんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ
2023/05/29(月) 01:58:13.16ID:R/Pl2rBz0
昔はついてなくて事故が多いからつくようになった機能ならあったほうがいいだろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 08:04:40.65ID:hKVsKfob0
俺もBSMは必須装備だな
元からない車なら諦めるが
2023/05/29(月) 08:28:20.15ID:UZlNIJOK0
レクサスの車種は忘れたけどBSMをDIY後付けするブログがあって部品揃えれば素人でも出来るなと思った
BSMは慣れたら無いと不安だな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 14:03:21.48ID:9nbHT/AZ0
後付けので技適通ってるのあるのかな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 14:10:51.68ID:IfN7gvWf0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
hvんんんっっっっっk
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 17:34:19.61ID:34Wrse1P0
>>626
超音波もに技適ってあったっけ?
電波だけかと思ってた
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:45.36ID:L/vACF/20
スバルのアイサイト ピピピー 。
2023/05/31(水) 07:33:38.31ID:IfdYHKIc0
>>629
電波じゃなくて音だろ?
超音波はないんじゃないの?
バックセンサーとかに技適のマークはなかったと思う
2023/05/31(水) 13:05:30.41ID:DdLoA38u0
おいおい、説明書には技適の工事設計認証番号が書いてあるぞ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 14:11:12.65ID:jMVXPhhO0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。

じゃお
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
っcんんkっっっfjっk
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 21:19:44.74ID:kp6VzBYM0
>>632
だからどうした www
2023/06/01(木) 00:54:57.21ID:F8nqVxjy0
おっさん、5chは初めてか?力抜けよ。
死ぬまでロムってろ
2023/06/02(金) 02:34:24.37ID:Q1iJecJ80
逝ってよし! を思い出したw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 13:52:49.48ID:6H/1WCi/0
俺桃色保険証のナンバー1だけどやばい?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 19:22:22.03ID:37lT9XIw0
IS300hからRC300hに乗り換える場合の維持費は変わらない?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 20:22:05.29ID:WXOZPSn+0
ISは所持した事ないけど、基本エンジンは一緒だし同じ使い方なら変わらないんじゃない?
あとは年式による劣化パーツによる差くらいかと
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 20:31:27.50ID:lKkTPoHd0
IS500、後席が狭いセダンで実用性も低いんだよね
でも、内装の古臭さは良しとして、運転支援が最新のものになったら購買意欲が湧くかな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:22.21ID:qzPwNX7Y0
RCF GSFどちらも良い車で迷ってる。GSFと迷ってRCFにした方は決め手の理由ありましたか?
2023/06/05(月) 00:45:21.68ID:f9vrDdpC0
>>637
任意保険の料率クラスが違う
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:47.47ID:yNFyOBjL0
>> 639
ディーラー受注ストップ、らしいが。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 12:27:06.61ID:xX8i8xlT0
>>640
子供の大小じゃね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 12:27:52.82ID:xX8i8xlT0
>>637
そんなの考えるなら軽にした方がいいよそれなら維持費とか気にならんだろ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 13:39:06.86ID:HZxj4ep/0
>>642
レクサスだけではなくトヨタ車の抽選方式
原因は半導体不足だけでなく、、国内で売るより輸出した方が多くの利益を得られるからだろ
作ろうと思えば作れるのに出し惜しみをするトヨタのあざとさ
おまけに輸出すれば消費税の還付も受けられるしな

で、売るものがないせいで、満足な報酬を得られないレクサスの営業マンも結構辞めているんだって?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 17:33:05.90ID:Qz2QgcRF0
予約の順番待ちって何だよ
随分と日本の消費者を舐めてるわ
LEXUS全般、発売前や発売直後はジャーナリストが囃し立てるが、一年も経つと振り向きもしやしない
2023/06/06(火) 02:23:31.24ID:XAwaXx7i0
半導体不足ってのはあるんだろうな
前期のマクレビ搭載車で音が出なくなる問題に
俺も遭遇したので対応してもらってるが
導体不足が尾を引いてるらしく3か月待ちになってるわ
2023/06/06(火) 12:13:15.27ID:wLizX5H90
LBX,TXと新車SUVばかりだな
先日年次改良のRC展示されてたから見に行ったけど見た目のかっこよさダントツだな
現行のも装備類は最新になったけどモデルチェンジほしい
2023/06/06(火) 17:50:32.09ID:pLWSaOjQ0
CTみたいに2度目の外観変更(バンパー灯火類変更程度)での延命はあるかもだけどフルモデルチェンジは厳しそう
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 05:17:27.27ID:gWXJ++xL0
>>647
半導体不足という都合のいい言い訳かもしれない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 05:18:04.41ID:gWXJ++xL0
>>646
x ジャーナリスト
o 金貰ってる宣伝屋
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 23:44:30.08ID:B5tO0xqT0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよw
2023/06/10(土) 17:49:32.89ID:omOZyH/k0
エアコンやオーディオのボタンが白LEDで気に入ってるのだけれど、直6な90スープラに乗り換えてもイイかなと思ってる
2023/06/10(土) 18:18:10.20ID:omOZyH/k0
20系ISで出来てたアクセルターンが、メーカーOPのLSDが付いてるRCで決まらないのだが
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 15:11:24.27ID:T8xFDeeK0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
cjんkんhっっっっfっg
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 23:00:24.64ID:u4KCwtIu0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよjっhgっっfgv
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 23:36:03.97ID:ab2IescA0
2ch時代からアクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って



これが効くみたいだな
chbんんn
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 23:25:07.33ID:zbnd9lSw0
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなw
っっjんんn
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:12.54ID:uLN8mkcY0
チコチャンに叱られる バーカ (^○^)
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 22:49:02.83ID:lmAXMmrT0
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 00:47:36.02ID:psTYD9D30
COINTERPRO(コインテルプロ)

1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。

Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる


ネットでこれをやってるのが5chや
企業の雇うネット対策業者r
tcっh
2023/06/16(金) 09:38:02.04ID:+yrtPa6l0
かつてのトヨタ・ソアラを彷彿とさせる1台──
新型レクサスRC300試乗記
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2add0147c78b8e3a05d3320af7a3445f876cf497/?mode=short
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 17:25:22.06ID:1Dca62m/0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜😜😓
2023/06/16(金) 19:41:52.22ID:SzFjoHwI0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな。
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる。
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される。
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです。
過去の発言やアクセスログすべてそれが5chの販売物。5chにアクセスすればするほど5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ。
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ。
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番。5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで、ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ。荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?

なに言ってるかさっぱりわかんない。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 21:58:16.70ID:E6F70nrc0
どうでもいい RC田宮のスレだろ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 17:12:30.17ID:yitRA5y30
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもな😜😋😋🫠😋😋
2023/06/18(日) 17:24:06.29ID:CNy6Heuz0
200t F sport
3度目の車検
フロント ショックからオイル漏れで交換



過去車全て途中で社外品に入れ替えてたから
純正そのままって何十年振りで
あぁそっか寿命きたか
なんて感慨深い
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 09:01:14.16ID:EIMCgCXl0
オーナーの寿命も尽きたか
2023/06/19(月) 20:24:46.74ID:WuhF21oB0
>>667
同じ変えるなら社外品にしたら良いのに
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 10:31:22.04ID:IQgM+ChM0
>>669
子供じゃないんだからw
2023/06/20(火) 23:04:52.23ID:7NKdKoTw0
>>670
性能で選ぶならアフターパーツだろ
純正はあくまでローコストで作ってるだけ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 00:16:04.48ID:Oh0/B4g60
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなwxっb🤣🤔
2023/06/21(水) 00:51:26.11ID:2qH3VZ040
レクサスで社外品付けるなんて野良で買った奴くらいだろw
少なくとも新車かCPO車で保証期間中にそんなことする奴はいないと思いたい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 06:26:38.12ID:wIruBrUI0
>>671
性能で選ぶなら純正一択なんだが
どれだけ金かけてテストしてると思ってんの?
2023/06/21(水) 08:55:47.60ID:Edg1RtqR0
>>674
性能なら純正とか草w
それならノーマルでサーキット走るのが一番速いことになるな
2023/06/21(水) 09:12:33.49
>>673
ノーマルは車高高過ぎ何あれタイヤハウスのブサイクな隙間は
タイヤは内に引っ込んでて電車状態でダサすぎ
2023/06/21(水) 09:37:54.35ID:xH7Zexhe0
>>674
ノーマルの性能が一番とかどんな冗談だよ(笑)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 09:44:32.75ID:hSz9hc3b0
>>675
サーキットで速い=高性能 なの?
公道を10万キロ走る市販車なのに?
ゲームの話?
2023/06/21(水) 10:19:15.36ID:dTZa0JW30
>>678
普通は速く走れるのが高性能
街中トロトロ走るのは低性能
君が純正で満足出来るのなら何ら問題はないんじゃない?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 10:29:06.19ID:hSz9hc3b0
>>679
ゲームのお話でしたか
ごめんねボクちゃん
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 12:24:53.74ID:Eey4f8lo0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去25年間すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ😅😱😭
2023/06/21(水) 12:34:40.62ID:kD0/fYbs0
>>680
泣くなノーマル厨w
2023/06/21(水) 12:47:44.58ID:F05al2To0
自分は350乗りだが、給排気型、タイヤ・ホイール、足回りくらいは変えてるぞ
2023/06/21(水) 13:49:41.10ID:HEzRZMSv0
乗ってるとやっぱり自分好みに色々変えたくなるよね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 16:20:39.56ID:MoOHRUoE0
ボクちゃん、テレビゲーム楽しい?
2023/06/21(水) 17:04:31.18ID:KYNYd66m0
>>685
どちた?
君はお家でテレビゲームやってなちゃい(笑)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 17:44:24.98ID:hSz9hc3b0
あらあら、キレちゃったかw
2023/06/21(水) 18:03:49.25ID:WS7YvcYA0
とうとう根拠のない妄想をしだしたぞコイツ
異常すぎるなwww
2023/06/21(水) 18:30:39.92
ノーマルのブサイクなタイヤハウスの隙間に加えて前上が気味の腰高感がダサすぎるんだよな
さらに電車みたいなツラウチとか、もうね
2023/06/21(水) 19:03:34.14ID:592Hz8oV0
667 だが
みんな色々ありがとう
結局純正で交換です。
TRDやTEINには過去車に履いてたけど
F Sportsだからかな
不満ないんですよね
自分的に純正で満足してるので
とりあえずいいかなぁと
2023/06/21(水) 19:08:02.62ID:4OiZtnKn0
>>690
純正で満足出来るなら純正で全く問題ないですよ。
高性能パーツにしても多分良さ理解できないと思いますし。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 05:15:58.92ID:S396erTw0
ボクちゃんはプレステでレースゲームかな?
2023/06/22(木) 08:09:02.22ID:tTMDES7f0
中古購入組は社外パーツ入れたがるよね
SNSでそういうRC見るとほぼ前期
2023/06/22(木) 08:09:45.55ID:JGC7NK/E0
>>683
同じく350乗りなのですが良ければ仕様を教えてください
とりま、ホイールは20インチなのでしょうか?
オーリンズ車高調、アペックスのマフラーもしくはエクスアートのワンオフにしようかと目論んでいます
2023/06/22(木) 08:10:38.73ID:JGC7NK/E0
>>693
後期デス
2023/06/22(木) 08:16:23.71ID:JGC7NK/E0
LSDを社外に出来ないのが痛い。youtubeで谷口さんがごっそり交換してましたね。
2023/06/22(木) 08:32:39.35ID:De8272iJ0
>>692
どちた?
君はお家でテレビゲームやってなちゃい(笑)
2023/06/22(木) 08:42:32.32ID:JGC7NK/E0
>>697
youtubeピカーチャンネルみたいであれば、お家でTVゲームも楽しいよ安全過ぎるし
2023/06/22(木) 09:37:20.05ID:REdxojvY0
>>698
ボクちゃんはプレステでレースゲームかな?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:47.35ID:vs2ny/oB0
>>696
できるよ?
οs技研のやつが入るよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:54.30ID:AJreM7q+0
ボクちゃんはリアルカーでドライブだもん!
2023/06/22(木) 10:14:17.38ID:6PouvBqh0
>>701
youtubeピカーチャンネルみたいであれば、お家でTVゲームも楽しいよ安全過ぎるし
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:46:10.55ID:mYE1INGx0
RCは田宮のRCだろ w
2023/06/22(木) 11:22:59.64ID:uw+hotNc0
RCはRCサクセションだろ w
2023/06/22(木) 12:13:21.25
カッコいいなあと感じる国産車、
2位「プリウス」、
1位は?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2306/21/news067.html
2023/06/22(木) 13:34:20.10ID:uyabUPdv0
別にノーマルでも楽しく速く運転できるならそれでいい。
アフターパーツを否定しないが、下品にして乗りたくはない。
2023/06/22(木) 13:51:04.47ID:uyabUPdv0
まあ、アフターパーツ付けるやつって下手くそなのを何かしら車のせいにしてるわな。
ドレスアップ目的の奴は知らん。好きにしてって感じ
2023/06/22(木) 16:42:27.40ID:rWMyzFxC0
>>706
もしかして・・・
クルマのローンでいっぱいいっぱいで、アフターパーツにまで手が回らないとかですか?
なんか自身を納得させている様な書き込みなので
2023/06/22(木) 17:41:42.51ID:TLqtZERu0
>>694
ホイール20㌅rays volk racing g025 HK

RSRの車高調アクティブサス、
BLITZエアクリにSURUGASPEEDのPFSループサウンドマフラー
こんな感じだが
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 17:46:56.07ID:S396erTw0
プレステだろうな
ボクちゃんたち楽しい?
2023/06/22(木) 18:16:09.06ID:rWMyzFxC0
>>709
参考になります
2023/06/22(木) 18:27:29.63ID:rWMyzFxC0
AVSをどうするかが問題・・・
2023/06/22(木) 18:30:05.32ID:e0EDoeep0
友達にアルミテープ貼ってみろって言われたけど
誰かやってる人いらっしゃいます?
効果感じます?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 18:44:10.02ID:e0EDoeep0
>>705
LCとISは女性に人気とかなってたね
ちょうど中間のRCで満足です
2023/06/22(木) 20:28:26.06ID:Myda8Qzr0
>>712
RSRからAVS対応の車高調出てるし、
ダウンサスのみ変えるという手もある
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:36.21ID:hz+68J560
スレ伸びてると思ったら…
おいおい、同じRC乗り仲良くやろうよ
うちはうち、他所は他所
2023/06/22(木) 21:15:00.30ID:1LEvFGQi0
>>708
え、アフターパーツって買わなきゃいけないもんなん?
だったら買うけど...

折角乗り味とかフォルムとか惚れて買ったのに、
そんな他人からの評価で乗りたくは無いわ。
てか、余計なお世話だ黙ってろ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 22:46:02.39ID:vs2ny/oB0
>>713
バンパーと裏側とか、すでに貼ってあるぞ
2023/06/23(金) 08:38:38.85ID:h3mJ1Pnt0
>>715
オーリンズで考えてます
AVS無しでもエラー出ないっぽいのです。不明なのでAVSカットしてる方居ないかなぁと
>>717
第三者から見たらですよww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:14:43.44ID:yD2+NK/p0
ボクちゃんたち楽しそう
2023/06/23(金) 11:54:13.15ID:nvySvtlP0
新車購入時にTRDフルエアロ付けたからノーマル車高なのに職場駐車場のスロープでフロント擦ることがある
リアも車止めギリギリ
2023/06/23(金) 12:54:00.70ID:ZIU261kt0
https://www.motorsport.com/wec/news/toyota-gr-gt3-2026-debut/10486122/

GRGT3がRC後継は変わらんみたいね
レース参加が2026年だから25年には市販車で出そうだな
2023/06/23(金) 14:15:29.50ID:X9fZKOHk0
>>721
段差やスロープは少し斜めに入るとたいていリップ擦るの回避できる
2023/06/23(金) 17:56:57.51ID:nvySvtlP0
>>723
極力ゆっくり鋭角にアプローチするようにしてるけど歩行者がいて難しい時があるからその時は諦めて擦る
2023/06/23(金) 23:54:41.49ID:Br2WJWDQ0
>>724
リップガード貼るのも良いんじゃね?
あれ貼ると安心できるぞ安いし
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:13.12ID:pO2jeGZl0
今月のカレンダー、良いな
2023/07/03(月) 14:40:33.37ID:ain8Ubij0
>>726
カレンダー捲るの忘れてた
ありがとう
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/03(月) 16:21:46.96ID:SWX1cpVq0
いいってことよ
2023/07/05(水) 03:48:41.55ID:HcvHzlIY0
カレンダー甥っ子にあげちゃったw
黄色いRCFがあったような
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/05(水) 09:44:44.28ID:nOk9PkP10
https://i.imgur.com/toAiPK0.jpg
俺には300h Fスポーツに見える
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/05(水) 09:45:02.88ID:nOk9PkP10
300h Fスポーツに見える
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/14(金) 00:16:10.18ID:zX1Tg/Ab0
後期の赤見かけたけどめっちゃカッコよかった
ちょっと車高下がって高そうなBBS履いてた
前期のがいいと思ってたけどやっぱ後期のがいいな
2023/07/14(金) 13:23:10.88ID:tiv+dQB60
賛否両論あったけど、結局新しいのが良くなってくるんだよね

でもRXだけは例外だな…
普段も見かけるようになってきたけど、やっぱり格好悪いと感じる
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/16(日) 14:43:55.58ID:EcwYmdDT0
350納車された直後に後期が発表になり俺の350は中期?になった
ちょっと複雑な気持ち
2023/07/18(火) 13:57:46.85ID:x+GMuG7K0
最近はナビやインパネの画面や
スマホ連携とか劇的に進化してるからな

数年で外見や機関はそれほど変わらなくても
乗るとコックピットの古さを感じざるを得ないわ
2023/07/19(水) 09:05:00.69ID:s1a6OFht0
TRDサイドステップが縁石でゴリッと一部外れてしまった
軽微補修1年免責が切れたばかりなんだよな…いくら掛かるんだろ
2023/07/19(水) 11:38:09.01ID:X6Y/lcwz0
ナビなんてスマホかタブレット使ってるから超どうでも良くなった

新型RX買ったけど画面サイズ以外ナビが退化しててまだRCFのナビのが使ってるわ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/30(日) 07:54:16.15ID:t/tDK52V0
>>736
交換部品がまだ買えるかどうか確認した方がいい
エアロ関係は生産終わってて買えないことも多い
2023/07/31(月) 07:47:32.91ID:eZICjf0+0
>>738
後期でまだディーラーオプションカタログに載ってるから大丈夫と思うけど、サイドステップって片側だけ注文出来るのかな?
なかなかディーラー行く暇無くて
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/31(月) 08:00:13.55ID:zkiFsZBK0
>>739
ディーラーなら補修部品品番があるかどうかすぐ確認してくれる
逆に言うと品番設定がなければセットで買うしかないってこと
オプションはカタログにあっても早々に入手不可になることもあるので、まあとにかく電話をしよう
2023/07/31(月) 13:01:34.86ID:eZICjf0+0
>>740
わざわざありがとう
ディーラーに問い合わせてみます
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/07(月) 12:33:04.53ID:ErNKK/MU0
減速から停車瞬間に2速飛ばして、3から1に落ちるのどうにかならんの?
ブレーキガックンってなるんだけど…
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/07(月) 13:25:59.13ID:rguK2/H30
>>742
RCF?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/08(火) 00:37:43.93ID:fmqCXgOs0
>>743
ごめん。
RC 200t
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/09(水) 05:30:42.47ID:R7kXcA930
>>744
同じ8速SPDSのGSだけど、俺のはショック出ないよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/09(水) 11:48:07.10ID:74L2XrN60
>>745
シフトダウンのとき2速飛ばされる??
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/10(木) 05:40:58.44ID:jxSSt5Af0
>>746
GSはオートだとギアポジション表示されないのでわからないっす
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/10(木) 12:40:57.87ID:UNjdge0P0
>>747
初耳
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/10(木) 14:22:36.10ID:3EHuA/180
>>748
ここの200ページの「シフトポジション」の項目が、GSには無いっす
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/10(木) 14:22:52.56ID:3EHuA/180
あ、ここ
https://manual.lexus.jp/pdf/rcf/RC350-RCF_OM_JP_M24635_1_1410.pdf
2023/08/10(木) 16:14:11.85ID:cxp/Q91q0
前乗ってたRX200tはシフトポジション表示はなかった
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/10(木) 17:35:48.68ID:jxSSt5Af0
>>751
IS系しか無いと記憶している
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/10(木) 23:40:10.39ID:5lv7N7Ux0
>>750
p107にgear positionの説明あるよ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 05:40:53.70ID:MPzD/n2f0
>>753
GSはオートだとギアポジション表示ないんですよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 12:34:00.89ID:6Hk8wvw40
>>754
はぇ〜
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/01(金) 00:22:12.50ID:UVkl7iF50
ハブボルト締結のホイールはナット式の車には履けないのですか?
23年モデルのENKEIかBBSのオプションホイール履きたい。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/01(金) 06:30:27.04ID:G0TuOma+0
>>756
もちろん後期のハブassyに交換すれば履ける
4輪分工賃込み71万円(北米価格)ソースはYouTube
プラスホイール代ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況