【納車済み】ジムニーシエラ 16台目【jb74】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf02-rnhz)
2022/10/04(火) 14:49:19.54ID:8BQSLgFi0納車済みの人のみ語るスレです
あちらが納車待ちだらけなので
前スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 15台目【jb74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655604705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【納車済み】ジムニーシエラ 16台目【jb74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659797942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf02-rnhz)
2022/10/04(火) 14:52:57.47ID:8BQSLgFi0 なんかチョット間違えたみたいだけど
次建てる人直して
次建てる人直して
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-nigo)
2022/10/04(火) 17:09:53.18ID:7vF0ukC1M ありがとうごさいます!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d0-oq2f)
2022/10/04(火) 17:14:25.64ID:cGXrtLny0 んで受注停止だとか値引き0になるとかは結局デマだったのかな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-YTMc)
2022/10/04(火) 18:02:40.66ID:abgEUaVR0 1ヶ月ぐらい洗車してないけどめちゃくちゃキレイですぜ
こちらも真実
こちらも真実
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-9pFm)
2022/10/04(火) 19:20:54.32ID:wvJXOGgRa 二年半乗ってる間、洗車機オンリーで、ワックス掛け一度も無しだけど、あまり問題ないな
純正マフラーの変色が気になってきた
純正マフラーの変色が気になってきた
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-iyFR)
2022/10/05(水) 08:00:01.14ID:9FM+DnXmM 洗車機オンリーだと洗車キズは大丈夫なの?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a4-pIDl)
2022/10/05(水) 08:57:54.37ID:Ab3whiQN0 洗車機使えば傷は絶対につくもんだからしゃーない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-nigo)
2022/10/05(水) 12:34:25.58ID:bstacPFZM ヘタクソな手洗いよりマシかもよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff95-nFFQ)
2022/10/05(水) 14:19:41.14ID:CJSlhcRY011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0358-icO9)
2022/10/05(水) 15:20:00.26ID:5xl2fn3L0 予想だが、2025年デビューの次期モデルで、ジムニーシエラは廃止されると思う。
ジムニーが普通車ジムニーだけになるからで、物理的に消えるのは軽ジムニーの方だけど。
4ATを楽しめるのもあと3年ほどだ。
ジムニーが普通車ジムニーだけになるからで、物理的に消えるのは軽ジムニーの方だけど。
4ATを楽しめるのもあと3年ほどだ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8354-CuO3)
2022/10/05(水) 16:31:05.99ID:gGIx5v7M0 個人的な願望とかいらないから
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f388-e6k9)
2022/10/05(水) 19:06:39.13ID:cApBeFyO0 バックするときリアタイヤらへんから
カラカラ音しね?
カラカラ音しね?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-slxg)
2022/10/05(水) 19:43:08.26ID:2z0k/iaGa ターボ化良さそうだな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-cgs5)
2022/10/05(水) 21:31:58.18ID:0+U3akghM 低速から効くターボにして欲しいなあ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-bznv)
2022/10/06(木) 04:39:41.82ID:neOKxulhd スラッジが溜まってメンテも面倒だから自然吸気でいいや
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-nigo)
2022/10/06(木) 10:07:51.27ID:xAX+ZXHRM18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf02-okPQ)
2022/10/06(木) 11:57:27.87ID:ivK+WZ2T01913 (アウアウウー Sa27-e6k9)
2022/10/06(木) 12:03:50.30ID:aGLn1y1Sa ありがと。
スズキの初期型なんで仕方無いのか。
車庫入れの度にボロい壊れた車みたいで恥ずかしいわー
スズキの初期型なんで仕方無いのか。
車庫入れの度にボロい壊れた車みたいで恥ずかしいわー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-rnhz)
2022/10/06(木) 12:16:20.91ID:ZqC5yxH4a ワイもバックする時キーキー鳴く事が有る
ディーラーの人曰くブレーキ鳴きで
一般的な鳴き対策はしてくれたけど
効果はほぼ無し状態
社外パッドとかに変えれば消えるんかな?
ディーラーの人曰くブレーキ鳴きで
一般的な鳴き対策はしてくれたけど
効果はほぼ無し状態
社外パッドとかに変えれば消えるんかな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-9pFm)
2022/10/06(木) 12:36:34.48ID:IIwTnTTia 音と言えばエアコンオンでスゲー音するのが恥ずかしい
あと豚泣き音
これはやっぱ車外にも聞こえてるのかね
それと窓ガラスが薄いせいか中途半端に開けてるとカタカタうっさい
この音は安っぽさ全開
まあ安いから諦めてる
あと豚泣き音
これはやっぱ車外にも聞こえてるのかね
それと窓ガラスが薄いせいか中途半端に開けてるとカタカタうっさい
この音は安っぽさ全開
まあ安いから諦めてる
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Hxbr)
2022/10/06(木) 12:37:48.33ID:EbFGePHyM >>20
分解して掃除して組むとキレイサッパリ音が消えるけど2千km位でまた音が出て来ます。
分解して掃除して組むとキレイサッパリ音が消えるけど2千km位でまた音が出て来ます。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-nigo)
2022/10/06(木) 12:59:25.19ID:xAX+ZXHRM >>20
前後ブレーキ一式交換してくれたけど1年で再発します
前後ブレーキ一式交換してくれたけど1年で再発します
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0358-icO9)
2022/10/06(木) 16:08:01.26ID:nacsxW1J0 リアブレーキの鳴きはある意味リーディングトレーリングの宿命では?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Hxbr)
2022/10/06(木) 16:24:00.07ID:EbFGePHyM ブレーキを全くかけないで後退したときに鳴いてるのはフロントのディスクブレーキというジムニー多いようです。
運転席で聞くと後ろから音が聞こえるような気もするけど、運転してもらって車外で聞いたらリヤからでした。
運転席で聞くと後ろから音が聞こえるような気もするけど、運転してもらって車外で聞いたらリヤからでした。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffc-dvaG)
2022/10/06(木) 16:53:37.56ID:9GwbuC5M0 ブレーキの鳴きは全然ないけど、走り始めは引きずり音が若干聞こえる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0358-icO9)
2022/10/06(木) 17:00:31.91ID:nacsxW1J0 ディスクブレーキにも「引きずり」という現象(手法?)がある。
わざとディスクにパットを軽く当ててディスクとパッドを温めて乾かす設計になっているが、発進加速に影響するほどのものは故障。
なお、最近は、燃費改善のために雨の日以外は引きずらないようにする装置が付いていることもある(例:クライスラー300)。
ドラム(リートレ)の場合にはシューの共振のほか、ドラム内部にカスがこびりついて鳴いていることがあるので、その場合には分解整備する必要がある。
12ヶ月点検で分解したときに清掃もしてくれているはずだが、走行距離が長いと、12ヶ月保たないかも知れない。
わざとディスクにパットを軽く当ててディスクとパッドを温めて乾かす設計になっているが、発進加速に影響するほどのものは故障。
なお、最近は、燃費改善のために雨の日以外は引きずらないようにする装置が付いていることもある(例:クライスラー300)。
ドラム(リートレ)の場合にはシューの共振のほか、ドラム内部にカスがこびりついて鳴いていることがあるので、その場合には分解整備する必要がある。
12ヶ月点検で分解したときに清掃もしてくれているはずだが、走行距離が長いと、12ヶ月保たないかも知れない。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Hxbr)
2022/10/06(木) 17:06:52.87ID:EbFGePHyM ごめん書き間違えた
誤: 車外で聞いたらリヤからでした
正: 車外で聞いたらフロントからでした
誤: 車外で聞いたらリヤからでした
正: 車外で聞いたらフロントからでした
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0358-icO9)
2022/10/06(木) 17:11:31.07ID:nacsxW1J0 >>28
うん、わかってる。
うん、わかってる。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-9pFm)
2022/10/06(木) 22:18:03.90ID:J23PHhhI0 なんか五味さんがシエラ褒め称えてたぞ
確か以前の動画で乗り心地が悪いだの文句言ってた気がするけど
確か以前の動画で乗り心地が悪いだの文句言ってた気がするけど
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-bznv)
2022/10/06(木) 23:59:56.29ID:AoCBYtDJ0 確かにヒール&トゥしたくなる気持ちは分かるw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-hXXO)
2022/10/07(金) 02:04:33.41ID:n75BY2KA033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a4-pIDl)
2022/10/07(金) 07:42:31.39ID:Ob/iRe4u0 乗り心地が独特だという話はしてたけど、ATもそこまで貶してた感じはないな
ジムニーの乗り味好きなんだろうなーってのはビンビン伝わってきた
高速道路の料金所通った後の加速が気持ちいいってのはスゴイわかる
決して速いわけじゃないんだけどな
ジムニーの乗り味好きなんだろうなーってのはビンビン伝わってきた
高速道路の料金所通った後の加速が気持ちいいってのはスゴイわかる
決して速いわけじゃないんだけどな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-g2f/)
2022/10/07(金) 12:03:57.40ID:LfFycbZtd >>33
軽トラ乗れば信号発信の度に味わえる
軽トラ乗れば信号発信の度に味わえる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0358-icO9)
2022/10/07(金) 14:24:27.18ID:ihwUOMN+0 >>34
ハイゼット、モデルチェンジ前のAT車は52馬力/7200rpmの高回転型DOHCエンジンだった
youtu.be/ztmKbIuRtX4
いい音…
(エンジンががんばるのは3AT車が「思ったように走らない」ということの裏返しでもある)
当時のMT46馬力は他社製品と同列
CVT化でATも同等のエンジンで走れるようになってトゲは抜けたが、何か残念な感じ
サンバーTT2のS/C付、MTは20年前から家にあるが、登りもするする走る
エンジン音は4気筒だからシエラに似ているがあまり興奮しない
ハイゼット、モデルチェンジ前のAT車は52馬力/7200rpmの高回転型DOHCエンジンだった
youtu.be/ztmKbIuRtX4
いい音…
(エンジンががんばるのは3AT車が「思ったように走らない」ということの裏返しでもある)
当時のMT46馬力は他社製品と同列
CVT化でATも同等のエンジンで走れるようになってトゲは抜けたが、何か残念な感じ
サンバーTT2のS/C付、MTは20年前から家にあるが、登りもするする走る
エンジン音は4気筒だからシエラに似ているがあまり興奮しない
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-okPQ)
2022/10/07(金) 18:26:47.57ID:qC2iX2ujp37名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-z20m)
2022/10/07(金) 18:59:02.62ID:iqPfG/rRa 3型の乗り心地改善ってどんな部品なの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73b2-nigo)
2022/10/07(金) 20:18:53.32ID:amsQaI0g0 違いは全く感じませんでした
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a353-oq2f)
2022/10/07(金) 20:47:27.30ID:MxeAzj1a0 誤差だよ誤差
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-BZAO)
2022/10/08(土) 00:17:52.02ID:SX0r+KK3041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-wy62)
2022/10/08(土) 05:21:44.37ID:ckCxeXa8d >>37
ボンネットとホイールハウスに張りボテ追加
ボンネットとホイールハウスに張りボテ追加
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-H/N1)
2022/10/08(土) 06:29:16.90ID:ty7xXK7r0 そりゃ発売して何年も経つとあっちこっち見えないところ改良もするよ。
それよりも、そもそもMTが軽い分乗り味もかわるね。
ギアも一個多くなり、エンジン引っ張る時の音も含む快感が違ってくるわ。
それよりも、そもそもMTが軽い分乗り味もかわるね。
ギアも一個多くなり、エンジン引っ張る時の音も含む快感が違ってくるわ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-luML)
2022/10/08(土) 09:31:53.92ID:ehc7yijmd44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b354-G7zZ)
2022/10/08(土) 11:40:39.07ID:WMgYwe+g0 永遠に1型に乗り続けるわけにはいかない
いづれ買い換えれば同じことだ
細かいことを気にするな
いづれ買い換えれば同じことだ
細かいことを気にするな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-NQ2w)
2022/10/08(土) 11:41:59.32ID:9VoutdUKa 環境対策等で何時かは新パワーユニットに
変わっていくんだろうけど
重量増は避けられないだろう
そのバランスの取り方によって
改良になるか改悪になるかは
気になる部分では有る
変わっていくんだろうけど
重量増は避けられないだろう
そのバランスの取り方によって
改良になるか改悪になるかは
気になる部分では有る
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cab2-kHT+)
2022/10/08(土) 12:59:32.12ID:Abv+qQyW0 突防とか強制オートライトとかの縛りが緩和されていくことは無いんだから、規制の少ない方が勝ち組だろ
いずれ買い換えるのは、タイミングが前後するだけで何買っても来る事だし
いずれ買い換えるのは、タイミングが前後するだけで何買っても来る事だし
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb2-zOhc)
2022/10/08(土) 13:24:15.40ID:jxHn0Xqf0 猪木。・゜・(ノД`)・゜・。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de28-kHT+)
2022/10/08(土) 14:02:55.16ID:4r1OFJ+b0 四駆ですかー!!ジムニーがあればどこへでも行ける!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b72-ehet)
2022/10/08(土) 16:36:08.31ID:Rm7n8c9y0 サブコンに毒キノコとマフラー変えた64は74って機動力大差ないのね
ボルトオンターボ入れたくなってまう
ボルトオンターボ入れたくなってまう
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-59jx)
2022/10/08(土) 17:00:36.72ID:2Ba0kI0E0 オートライトの何が悪いの
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-9hbv)
2022/10/08(土) 18:35:01.36ID:JpJzYHjOd 64って試乗したことねーけど遅いんけ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af27-R8iv)
2022/10/08(土) 18:37:17.70ID:Z+jzYxp8053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-NQ2w)
2022/10/08(土) 22:22:15.12ID:3zKSXSk5a ターボエンジンの方が容易に低予算で
パワーアップ可能なのと
軽の方が将来的な買取り下取り額がイイだろうと
思うからじゃないのかな
74は人気が有るから今の所当てはまって
無いかもだけど
パワーアップ可能なのと
軽の方が将来的な買取り下取り額がイイだろうと
思うからじゃないのかな
74は人気が有るから今の所当てはまって
無いかもだけど
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af27-R8iv)
2022/10/08(土) 23:54:47.07ID:Z+jzYxp8055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-BZAO)
2022/10/09(日) 00:10:23.12ID:SW2SJ6ai056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb2-zOhc)
2022/10/09(日) 03:29:18.53ID:s41rKD3v0 >>50
分からない時点でお前は気にしなくて大丈夫だ、よかったな!
分からない時点でお前は気にしなくて大丈夫だ、よかったな!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-luML)
2022/10/09(日) 10:54:04.14ID:oA2kt48Y058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a88-3kcl)
2022/10/09(日) 11:28:48.07ID:AoAhtCUx0 >>56
キチンと文で表現できない時点でアルミサッシ
キチンと文で表現できない時点でアルミサッシ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b72-ehet)
2022/10/09(日) 11:51:00.35ID:E38l1LvM060名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-ERhF)
2022/10/09(日) 11:55:18.10ID:5HKEULX0M61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-luML)
2022/10/09(日) 12:09:45.69ID:bqG2sPqfa >>56
使ってないから(ケチでssつけなかった自己中)あやふやな煽りだけいる典型的なカス
使ってないから(ケチでssつけなかった自己中)あやふやな煽りだけいる典型的なカス
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-luML)
2022/10/09(日) 12:10:11.22ID:bqG2sPqfa >>60
たしかに
たしかに
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-luML)
2022/10/09(日) 12:10:38.18ID:bqG2sPqfa 今からシエラ注文したら何ヶ月になりますかね?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-H/N1)
2022/10/09(日) 12:17:09.83ID:eIOax4m10 1年ぐらいです。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-H/N1)
2022/10/09(日) 12:20:20.59ID:eIOax4m1066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-H/N1)
2022/10/09(日) 12:34:06.33ID:eIOax4m10 あと周りに若い世代が多いのもあり、最近セーフティサポートあるのにつけないのは社会モラル低いとシラ目で見られますね。
老人なのに自動ブレーキ嫌いなんって何考えてるの!って感じ。
老人なのに自動ブレーキ嫌いなんって何考えてるの!って感じ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb2-zOhc)
2022/10/09(日) 13:23:16.35ID:s41rKD3v0 わざとらしい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-NQ2w)
2022/10/09(日) 16:41:18.49ID:zzLiaFwla オートライトは
住宅事情でエンジン始動と同時にライトオンされると
近所の家の窓を直撃で照して気まずい
というケースは有ると思う
住宅事情でエンジン始動と同時にライトオンされると
近所の家の窓を直撃で照して気まずい
というケースは有ると思う
6913 (ワッチョイW 6f88-Rw8I)
2022/10/09(日) 17:25:20.40ID:HULOPS/a0 現行のほとんどのノーマルグレード以上の車はオートライトだからなあ。
ちなみに停車中はオフにできるよ
ちなみに停車中はオフにできるよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-tXc8)
2022/10/09(日) 18:06:27.20ID:ValdbTqrd >>68
スモールにすりゃ良かろ
スモールにすりゃ良かろ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-wy62)
2022/10/09(日) 18:23:33.30ID:yTBsSRB30 暗闇で無灯火走行のほうが迷惑なんだが
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-59jx)
2022/10/09(日) 20:19:51.95ID:ltTimKbX0 違う車だけど常にオートライトon。便利だからoffにする事無いわ。嫌ってる奴は使った事無いんでね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf0-FW+X)
2022/10/09(日) 22:19:58.31ID:hW3rrQoS0 運転してる方としては強制オートライトでもまったく問題無い
ただ真夏の昼間でトンネルでもない木陰に反応してライトつくのはなんだかなぁって感じはする
ただ真夏の昼間でトンネルでもない木陰に反応してライトつくのはなんだかなぁって感じはする
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a4-kHT+)
2022/10/09(日) 23:21:22.45ID:z9gMNady0 割と感じやすいからな
まあ、木陰はともかく早めにライト点灯は悪いわけじゃない
まあ、木陰はともかく早めにライト点灯は悪いわけじゃない
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb2-zOhc)
2022/10/10(月) 00:04:35.39ID:/tmjfE870 シエラのは知らんけどエンジン切らないとライトoffにできないのは困った
人それぞれ事情があるから意見もバラバラで当然だろうにそんな怒らんでも
人それぞれ事情があるから意見もバラバラで当然だろうにそんな怒らんでも
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-kHT+)
2022/10/10(月) 00:40:24.16ID:yz3CpC8e0 >>75
シエラは”停車中”は消灯できるよ
シエラは”停車中”は消灯できるよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-H/N1)
2022/10/10(月) 08:06:45.26ID:91l1FQGKp 俺は踏切停車中、向かい側がライト消すと自分も消します。が、その後AUTOの戻し忘れ、そのまま走り出したことが多くありました。
ある意味今回の強制AUTO も悪くないと思いますね。
ある意味今回の強制AUTO も悪くないと思いますね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b354-G7zZ)
2022/10/10(月) 08:42:01.94ID:sdpQSPJV0 オートライトが義務化されて妙なマナーのようなものが意味をなさなくなれば結構なことです
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM56-jxpU)
2022/10/10(月) 10:48:41.29ID:yiK0DUtNM1010 >>68
そうなんだよね
2型のオートライトはエンジン始動前にACC状態でスモール点灯にしておいてもエンジン始動と同時に全灯になるから駐車環境や近隣の窓との位置関係で夜中に窓を全開照射ってこともある
法的には停車してるんだからスモールのままとか消灯でエンジン始動しても許されるんだがね
3型も同じかな
そうなんだよね
2型のオートライトはエンジン始動前にACC状態でスモール点灯にしておいてもエンジン始動と同時に全灯になるから駐車環境や近隣の窓との位置関係で夜中に窓を全開照射ってこともある
法的には停車してるんだからスモールのままとか消灯でエンジン始動しても許されるんだがね
3型も同じかな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sp03-H/N1)
2022/10/10(月) 14:59:00.13ID:tY5XT8n1p101081名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM86-ERhF)
2022/10/10(月) 15:19:23.45ID:Duz1bcE1M1010 >>77
ただの運転不適格者じゃん
ただの運転不適格者じゃん
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW cb54-H/N1)
2022/10/10(月) 16:08:37.84ID:3KuPCv1101010 >>81
まあ、田舎と違って、東京は明るいからね。
まあ、田舎と違って、東京は明るいからね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 4fb2-zOhc)
2022/10/10(月) 16:42:17.84ID:/tmjfE8701010 いろんなケースがあるのは当然のことだからな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW af27-R8iv)
2022/10/10(月) 17:16:28.33ID:ZUD/pTh80101085名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW af27-R8iv)
2022/10/10(月) 17:19:16.15ID:ZUD/pTh801010 すまん、68へのレスね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ ca28-uWr4)
2022/10/10(月) 20:39:29.97ID:JEmKUlIW01010 オート装置を増やすと運転者はスマホ弄りで怠け衰えて行くだけ
そうするとさらにオート装置を増やしていくという負のループ・・・
そうするとさらにオート装置を増やしていくという負のループ・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 4a88-3kcl)
2022/10/10(月) 21:18:20.58ID:NgP6aJNe01010 どうせなら酒を飲みながらでも寝ながらでも良いクルマくらいオートにしてくれ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de02-5amc)
2022/10/11(火) 00:51:36.48ID:FvjO9o+F089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af88-u44F)
2022/10/11(火) 09:26:24.09ID:2H83TFcP0 オートライト、迷惑この上ないけど。
借りてる駐車場が民家に面してるのもあるけど、キャンプ場での移動でも、すれ違いで「どうぞ」の意思表示ができないのも。
ヘッドライトのon/offでコミュニケーションしてたなぁ、と実感してる。
せめてoffにしたら5km/h以下では点かないようにしてほしい。
借りてる駐車場が民家に面してるのもあるけど、キャンプ場での移動でも、すれ違いで「どうぞ」の意思表示ができないのも。
ヘッドライトのon/offでコミュニケーションしてたなぁ、と実感してる。
せめてoffにしたら5km/h以下では点かないようにしてほしい。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d358-Pwj+)
2022/10/11(火) 10:18:12.49ID:5RFN+deS0 >>89
スモール(∋DCI∈)の位置にしてもヘッドライトが点いたままなの?
スモール(∋DCI∈)の位置にしてもヘッドライトが点いたままなの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d358-Pwj+)
2022/10/11(火) 10:23:09.08ID:5RFN+deS092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-H/N1)
2022/10/11(火) 10:31:20.36ID:YG7EQeyI0 エンジン掛けても、停車中にスモールはできるのではないか。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp03-eEr2)
2022/10/11(火) 10:35:07.63ID:ps0ppGE/p スマホライトオンにしてセンサーに置いとけ
エーモンLEDをスイッチつけてセンサーにはりつけとけ
エーモンLEDをスイッチつけてセンサーにはりつけとけ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca15-c0dh)
2022/10/11(火) 11:02:44.51ID:255nvJEC0 日除けバイザーしてるから日中でもエンジンかけたら即全灯だわ
夜中帰って来て敷地内をバックしてる時にもスモールのみにならないし近所の窓に直撃するしマジ勘弁して欲しい
夜中帰って来て敷地内をバックしてる時にもスモールのみにならないし近所の窓に直撃するしマジ勘弁して欲しい
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca15-c0dh)
2022/10/11(火) 11:04:48.26ID:255nvJEC0 >>92
消灯が2回手前回しだから1回だとスモールだと思うよ
消灯が2回手前回しだから1回だとスモールだと思うよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM56-jxpU)
2022/10/11(火) 11:24:56.79ID:GxB4opUxM >>91
停車中であれば一度全開点灯した後に消灯は出来るけど、照らして消して、また車を少しでも動かしたら全開点灯するので民家の窓が相手だとつけたり消したりしてるように見えてしまうんでしょうね
停車中であれば一度全開点灯した後に消灯は出来るけど、照らして消して、また車を少しでも動かしたら全開点灯するので民家の窓が相手だとつけたり消したりしてるように見えてしまうんでしょうね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af27-R8iv)
2022/10/11(火) 12:00:24.74ID:6owamcNq0 それだけ点灯忘れが深刻なんだろうね
暗いのにライト点けない様な人は他も雑な訳で
夜に無灯火で駐車場から無理に出て来た車居たよ
こっちがブレーキかけなきゃぶつかってた
暗いのにライト点けない様な人は他も雑な訳で
夜に無灯火で駐車場から無理に出て来た車居たよ
こっちがブレーキかけなきゃぶつかってた
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af27-R8iv)
2022/10/11(火) 12:07:17.55ID:6owamcNq0 メーター照明が常時光る様になってから点灯忘れが増えた気がする
暗い時にライト点けて無かったらメーター照明が消灯や点滅じゃ駄目なのかな?
暗い時にライト点けて無かったらメーター照明が消灯や点滅じゃ駄目なのかな?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-BZAO)
2022/10/11(火) 12:40:23.83ID:Yu3NspITa パトカーも無灯火で走ってるのいるからな
教えてやったら忘れてたで終了w
もし一般人なら切符切るのにw
無灯火だったのだから自分で切符切れよ
教えてやったら忘れてたで終了w
もし一般人なら切符切るのにw
無灯火だったのだから自分で切符切れよ
10013 (アウアウウー Sa2f-Rw8I)
2022/10/11(火) 14:44:16.30ID:3jw712mZa ハンドルの右の棒を1型のに替えても無理?
まあ周りの家庭のミニバンとかも全部オートライトなんで誰も誰にも文句とかないけどな。
ほんとオマエラ手動が好きだなw自動車とか乗るなよw
まあ周りの家庭のミニバンとかも全部オートライトなんで誰も誰にも文句とかないけどな。
ほんとオマエラ手動が好きだなw自動車とか乗るなよw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca15-c0dh)
2022/10/11(火) 14:46:52.36ID:255nvJEC0 >>100
自分はここでそんな文句言うのに🤣
自分はここでそんな文句言うのに🤣
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM86-zOhc)
2022/10/11(火) 17:14:25.52ID:GK7aSp99M オート便利でいいわーって人もいるので意見はバラバラだと思うが
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-eoYI)
2022/10/11(火) 18:44:59.37ID:5DZ63Ne20 電気自動車とかハイブリッド乗りは距離稼ぐ為にライトオフな人多かったから…
燃費(電費)節約の為ならって人かなり居るぞ。
燃費(電費)節約の為ならって人かなり居るぞ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb2-zOhc)
2022/10/11(火) 20:39:50.39ID:k5ounGUq0 H/TからH/Lになってるな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff7-Mqey)
2022/10/12(水) 03:26:13.23ID:ON7NT2T/0 数ヶ月に一度出てくるM〇byとく〇まのニュースってとこの5ドアジムニーの飛ばし記事、いい加減ウンザリする…
ジムニー5ドアが出る!?→インドで撮影!→予想CG!→日本では2022~2024年以降!?
どの立場からの物言いかってのは伏せるけど、はっきり言って迷惑してます…絶対に出ませんとは言い切れないけど、まともな取材もしておらず憶測&憶測でデタラメ記事書いてお金貰うとか恥ずかしくないの…?
ジムニー5ドアが出る!?→インドで撮影!→予想CG!→日本では2022~2024年以降!?
どの立場からの物言いかってのは伏せるけど、はっきり言って迷惑してます…絶対に出ませんとは言い切れないけど、まともな取材もしておらず憶測&憶測でデタラメ記事書いてお金貰うとか恥ずかしくないの…?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-3zqS)
2022/10/12(水) 04:29:59.54ID:shUJIADAa >>105
どんな迷惑?
どんな迷惑?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a02-kHT+)
2022/10/12(水) 04:46:07.03ID:4dCYnJ8G0 ディーラーの人?記事を見た客にいつ出るのか聞かれまくって迷惑掛かってそうなのは想像できるわ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-yBPY)
2022/10/12(水) 09:55:45.35ID:ZXYFj5zsa 昔からの鈴菌なら公式情報以外は
アテにならんってわかっているだろうけど
現行ジムニーから興味を持った層は
騙されるかも知れんね
アテにならんってわかっているだろうけど
現行ジムニーから興味を持った層は
騙されるかも知れんね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a88-3kcl)
2022/10/12(水) 10:47:33.01ID:vEuVOij/0 スズキはキワモノは出すくせに順当に出そうな物を出さないからな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d358-Pwj+)
2022/10/12(水) 11:15:04.62ID:gcX6iEi50 メーカーに知り合いいるから実態は知ってるが・・・ここに書けるはずないよね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d358-Pwj+)
2022/10/12(水) 12:26:38.23ID:gcX6iEi50 1型の人には納車されたまま乗っていても、そろそろタイヤ交換した人がいると思うが、ALENZA LX100を選んだ人いますか?
ブリヂストンのタイヤで195/80R15の夏タイヤでカタログに収載されているのがこれしかないのだけど。
ブリヂストンのタイヤで195/80R15の夏タイヤでカタログに収載されているのがこれしかないのだけど。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-BZAO)
2022/10/12(水) 12:29:44.08ID:s+o4nMela 出ました知り合いw
一番信頼性がないw
一番信頼性がないw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-59jx)
2022/10/12(水) 12:41:57.88ID:pU8e0uAKr114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b72-ehet)
2022/10/12(水) 13:16:06.88ID:/pTSQl1n0 >>112
しゃべる机と良い勝負だな
しゃべる机と良い勝負だな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d358-Pwj+)
2022/10/12(水) 16:22:11.92ID:gcX6iEi50 >>113
それってアレンザ001じゃないですか?
それってアレンザ001じゃないですか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-5ZSd)
2022/10/13(木) 08:44:59.25ID:kLwvSuqiM 代車がJB64 MTなんだけど、なんか加速がピーキーな感じがしてたけど
ちょっと乗ってたら、これはこれでいい感じもするな
JB74にまた乗ったら、どんな感覚になるのか楽しみだ
ちょっと乗ってたら、これはこれでいい感じもするな
JB74にまた乗ったら、どんな感覚になるのか楽しみだ
11713 (アウアウウー Sa2f-Rw8I)
2022/10/13(木) 11:14:17.05ID:w+NNYLxga 64がピーキーに感じるって…低速トルクがないだけだろ。
乗用軽自動車で最遅じゃないの?
シエラも小型乗用車で最遅レベルだけど。
そーいう海苔味が好きならノーセッティングで社外マフラーに替えたら
低速無くなって良いんではナイノ
乗用軽自動車で最遅じゃないの?
シエラも小型乗用車で最遅レベルだけど。
そーいう海苔味が好きならノーセッティングで社外マフラーに替えたら
低速無くなって良いんではナイノ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-UYas)
2022/10/13(木) 11:22:15.25ID:+gX1FUlkM 純正装着のタイヤってどうだった?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b72-ehet)
2022/10/13(木) 11:26:51.13ID:S/kPd4Zo0 >>116
ピーキーじゃなく、3500からターボ効いてるだけだろ
ピーキーじゃなく、3500からターボ効いてるだけだろ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d358-Pwj+)
2022/10/13(木) 11:33:53.44ID:/JSnLZE60 >>116
小排気量ターボ、大排気量NAにはそれぞれの味わいがあるよ。
大排気量ターボは…アクセルを踏み込む必要がなくなるのはラクなのかつまらないのか?
そしてアクセルを床まで踏める小排気量NAが懐かしくなり、欲しくなる。←今、ここ
小排気量ターボ、大排気量NAにはそれぞれの味わいがあるよ。
大排気量ターボは…アクセルを踏み込む必要がなくなるのはラクなのかつまらないのか?
そしてアクセルを床まで踏める小排気量NAが懐かしくなり、欲しくなる。←今、ここ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-R8iv)
2022/10/14(金) 00:01:13.24ID:oJoK0y+fd >>120
アクセルを床まで踏める小排気量NAってあなたが既に乗ってるシエラがそうでしょ
アクセルを床まで踏める小排気量NAってあなたが既に乗ってるシエラがそうでしょ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-H/N1)
2022/10/14(金) 08:44:07.21ID:fBiw84Zpp シエラもドラム式だね。
やっぱりMTが正解かな。
やっぱりMTが正解かな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-Rw8I)
2022/10/14(金) 09:45:20.81ID:+591TjFka 120は免許もない糖質中学生でしょw
納車済スレなのにやっぱ湧くもんたな
納車済スレなのにやっぱ湧くもんたな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-y5HG)
2022/10/19(水) 23:07:59.54ID:2JMPrGDA0 どうした?急に過疎ったな・・。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abdc-NkbE)
2022/10/19(水) 23:58:19.44ID:xuig47kd0 秋だし、みんな山に入ってるのかな。
三浦半島に住んでるけど、思ってたより走れる未舗装路が少ない。というか、ほぼ無い。
三浦半島に住んでるけど、思ってたより走れる未舗装路が少ない。というか、ほぼ無い。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b91-WgSt)
2022/10/20(木) 03:28:24.34ID:6e3DSP6R0 エンジンオイルは3グレード指定されてるけど、皆さんどうしてますか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b9a-xIbL)
2022/10/20(木) 03:56:14.34ID:A/NCingH0 前に乗ってたNDロードスターの感覚が抜けきらず、
シエラのMTだと2速→3速でシフトショックを起こしてしまう
ちょっと気を抜くと発信でエンストまでカマす下手くそっぷりw
シエラのMTだと2速→3速でシフトショックを起こしてしまう
ちょっと気を抜くと発信でエンストまでカマす下手くそっぷりw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bc3-dQGL)
2022/10/20(木) 04:50:44.61ID:JY/9PHyV0 >>127
この車エンストしやすいよな
今までいろんなマニュアル車のみなららず強化クラッチ、軽量フライホイール、ハイカム組んだ車に乗ってったおれでも稀にエンストかますから
エンジンのかかり悪い問題なんか関係あるのかも
この車エンストしやすいよな
今までいろんなマニュアル車のみなららず強化クラッチ、軽量フライホイール、ハイカム組んだ車に乗ってったおれでも稀にエンストかますから
エンジンのかかり悪い問題なんか関係あるのかも
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb2-n0cb)
2022/10/20(木) 05:07:33.98ID:c6GTx2fn0 エンストは無いが、発進前に軽く吹かすクセがついてしまった
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b9a-xIbL)
2022/10/20(木) 05:23:36.21ID:A/NCingH0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-RRid)
2022/10/20(木) 07:37:19.05ID:8803SfzGd 発進時必要以上にアクセル開けるよな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-T2+q)
2022/10/20(木) 10:08:26.93ID:fDW4m5e2a 燃費稼ぐ為にアイドリングが低すぎるんだよな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-x+5k)
2022/10/20(木) 15:48:55.54ID:i1Kp/XHU0 ハズレを引いたんだよ
スズキあるある
スズキあるある
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbae-hnMI)
2022/10/20(木) 18:22:38.07ID:KCJJle2x0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f67-2nHn)
2022/10/20(木) 18:24:43.69ID:ps0xLvOQ0 ゆっくりならクラッチだけでいけるけど常に信号チェックしないと後ろの車に申し訳ない
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b90-avZt)
2022/10/20(木) 23:32:45.24ID:wQdN4xgY0 トルク細いサンバーの軽トラしか乗ったことなかった俺からするとものすごく発進楽で感動したけどな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-RRid)
2022/10/21(金) 06:55:04.49ID:AWu/nHpgd >>134
heelandtoeしたくなるクルマって五味ちゃんw
heelandtoeしたくなるクルマって五味ちゃんw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-n0cb)
2022/10/21(金) 07:54:47.26ID:JY8e9ZnCM 電スロ自体初めてだからそのうち慣れるだろと思って2年経った
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bd0-lVKY)
2022/10/21(金) 09:58:01.71ID:5cKz18hh0 この車には走り以外を見出した方がいいと思うよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-PT7q)
2022/10/21(金) 11:50:56.43ID:VltjwkDoa 車の納期が家より長い
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-T2+q)
2022/10/21(金) 12:31:44.21ID:T6mWVHfga この車って半クラの範囲狭い
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-n0cb)
2022/10/21(金) 15:13:51.25ID:JY8e9ZnCM いやーそれは無いな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-n0cb)
2022/10/21(金) 19:20:14.30ID:JY8e9ZnCM エンストはむしろしにくい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-T2+q)
2022/10/21(金) 19:40:36.67ID:mWeQFGyPa145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b28-YUgo)
2022/10/21(金) 20:53:04.63ID:x/7cKT200 エンスト対策
1,クラッチを踏み込んだところで当たるストッパーゴムを厚手の物に交換する。
専用品が売っているが、ゴムで自作しても良い。
2、クラッチミートポイントを変える。
クラッチペダル奥の上側にカプラー式のスイッチがあるので、好みの位置に変える。
たったこれだけでストレスから解放されますし乗りやすいです。
他のジムニー乗りやディーラー担当に運転させても乗りやすいと言って、後日、同じパーツを取り付けてました。
PISTON等から販売されています。
1,クラッチを踏み込んだところで当たるストッパーゴムを厚手の物に交換する。
専用品が売っているが、ゴムで自作しても良い。
2、クラッチミートポイントを変える。
クラッチペダル奥の上側にカプラー式のスイッチがあるので、好みの位置に変える。
たったこれだけでストレスから解放されますし乗りやすいです。
他のジムニー乗りやディーラー担当に運転させても乗りやすいと言って、後日、同じパーツを取り付けてました。
PISTON等から販売されています。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-1474)
2022/10/21(金) 21:11:16.08ID:5CdNZz2aa 自分は停止時ギア入れて徐々にクラッチ放していって
タコメーターの針がピクッって動いた位置で足止めて待機してる
タコメーターの針がピクッって動いた位置で足止めて待機してる
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb2-n0cb)
2022/10/21(金) 21:22:28.88ID:DhlBV9Md0 いやースターレットやカルディナバンと比べても大差ないけどなあ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b55-7iBv)
2022/10/21(金) 21:58:43.18ID:8YE6HlPq0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e99a-CaDa)
2022/10/22(土) 00:54:33.00ID:l+2HPnK70150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdae-cu0A)
2022/10/22(土) 11:06:27.28ID:A1v71k2d0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e99a-CaDa)
2022/10/22(土) 17:16:56.19ID:l+2HPnK70152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-PoHL)
2022/10/22(土) 17:54:07.00ID:0Yn1/dkV0 発注して、納車までの間が一番幸福な時間だったりする
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/22(土) 19:54:47.97ID:6qW90cqa0 待ちすぎたせいか納車のときに自分の車だという実感がなくて、そのまま2年経ったけどいまだに変な感じだ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a6-MBGl)
2022/10/22(土) 22:30:28.36ID:RwzYGXpd0 215/75R15はノーマル車高、ノーマルバンパー、純正ホイールで干渉なし、車検もOKという情報が多いけど、マッドテレーンでもそうなんですか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d172-Cxr3)
2022/10/22(土) 23:03:24.63ID:w7D2E53p0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d172-JCHJ)
2022/10/22(土) 23:21:18.55ID:w7D2E53p0 と思ったらシエラスレやないか
楽勝だ
楽勝だ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a6-MBGl)
2022/10/22(土) 23:33:48.61ID:RwzYGXpd0 ありがとうございました。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-9T4w)
2022/10/23(日) 02:49:53.97ID:jNIeZJn7p >>145
そんなのに頼る奴は乗る資格なし
そんなのに頼る奴は乗る資格なし
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e99a-CaDa)
2022/10/23(日) 04:39:00.30ID:O9H8YlUJ0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-/bqZ)
2022/10/23(日) 05:38:29.51ID:BPuCDz2ca クラッチストッパーがなんでエンスト対策になるのかマジで分からん
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/23(日) 06:10:51.92ID:UWZbxkCgM162名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-R797)
2022/10/23(日) 08:15:19.48ID:zDsMe6M+M163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/23(日) 09:56:33.60ID:PkePhfyZ0 電スロじゃなくてクラッチに苦戦してんのかw
ちょっと乗ればすぐ慣れるだろ
もうATにしろよ
ちょっと乗ればすぐ慣れるだろ
もうATにしろよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WR/j)
2022/10/23(日) 10:56:44.36ID:vLwc44JVa アイドリングで半クラッチ状態にしてから
アクセル踏むんやぞ
アクセル踏むんやぞ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a6-MBGl)
2022/10/23(日) 11:24:27.63ID:qgU57MVc0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a4-80Lh)
2022/10/23(日) 11:39:43.84ID:qYs+mk5L0 オーバードライブをオフにすれば3速までしか入らなくなるし、手動で2速やLに
入れたらいいんでは
入れたらいいんでは
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-82kl)
2022/10/23(日) 14:01:35.12ID:10RK2Ncrd せめて5ATならAT選んだんだがな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a4-80Lh)
2022/10/23(日) 16:29:24.64ID:qYs+mk5L0 ちょっとした都合で一ヶ月で4,000kmほど走行することになったときは、都市部で
ストップアンドゴーが多かったからMTに面倒くささを感じたな
なんぼ運転好きでも疲れてくるとね
ストップアンドゴーが多かったからMTに面倒くささを感じたな
なんぼ運転好きでも疲れてくるとね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a6-MBGl)
2022/10/23(日) 16:38:46.68ID:qgU57MVc0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a6-MBGl)
2022/10/23(日) 16:46:02.59ID:qgU57MVc0 >>168
渋滞はどうです?
MTの方がコントロールしやすくないですか?
車間を一定にして進めたい(≒他の車に前に入られないように意地悪したい)人にはMTがお勧め。
AT、特にターボATで同じことをすると急加速と急ブレーキを交互に繰り返すことになり下品極まりない。
渋滞はどうです?
MTの方がコントロールしやすくないですか?
車間を一定にして進めたい(≒他の車に前に入られないように意地悪したい)人にはMTがお勧め。
AT、特にターボATで同じことをすると急加速と急ブレーキを交互に繰り返すことになり下品極まりない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/23(日) 20:00:02.44ID:PkePhfyZ0 渋滞なんかMTだからこそ我慢できてる気がする
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-q8Zs)
2022/10/23(日) 20:20:41.17ID:aq95tLOe0 どうすればビルケンシュトックが出てくるw
250より維持費かかって、lパケはおっさん臭い17インチ鉄チンだから不人気で安い。
250より維持費かかって、lパケはおっさん臭い17インチ鉄チンだから不人気で安い。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d172-Cxr3)
2022/10/23(日) 21:23:32.88ID:TvYvqNMz0 >>168
あんな軽いクラッチ楽勝だろJK
あんな軽いクラッチ楽勝だろJK
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/23(日) 22:47:17.42ID:UWZbxkCgM175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b2-80Lh)
2022/10/23(日) 23:14:37.57ID:wNepOf3k0 64/74で2Lo化ってあんまり聞かないね
やった人いるのかな?
やった人いるのかな?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e928-TfLj)
2022/10/24(月) 00:10:44.75ID:x0v6DVe60 ATが楽勝にきまってるじゃん草
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-1war)
2022/10/24(月) 04:27:18.73ID:gDATUEYYd ATは機械側の次の動きを把握して操作しないといけないので難しいよ。
MTは自分の操作がダイレクトに伝わる。
MTは自分の操作がダイレクトに伝わる。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d49-bYty)
2022/10/24(月) 05:31:29.04ID:iQqseTVI0 ジムニーの4ATは糞だから仕方がない
現代の6-8多段ATとは別物
MTのほうがまだストレス無い
現代の6-8多段ATとは別物
MTのほうがまだストレス無い
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd88-WeAT)
2022/10/24(月) 07:19:41.33ID:KFO0EK5W0 普通にmtの方がストレスないが
なんでそんなに駄目なatに固執するの?
なんでそんなに駄目なatに固執するの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee02-ZWSV)
2022/10/24(月) 07:28:51.15ID:qEgaH3Aa0 シエラも軽ジムニーもMTだろ
この車でATなんぞ乗れねぇ
この車でATなんぞ乗れねぇ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a4-80Lh)
2022/10/24(月) 08:20:56.62ID:8lbWVt1m0 >>179
やーいやーいお前のワッチョイAT~
やーいやーいお前のワッチョイAT~
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea3-4m+5)
2022/10/24(月) 08:30:18.64ID:foN6fJp60 ただし初心者はMTで砂場とか行くなよ
クラッチこんがりでクレームつけてくるやつ多すぎる
クラッチこんがりでクレームつけてくるやつ多すぎる
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-l/o0)
2022/10/24(月) 08:37:59.71ID:BRhf2Pk4M なんでMTだと砂場でクラッチ焼くのよw
相当下手だね~
相当下手だね~
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-a48A)
2022/10/24(月) 08:38:31.68ID:fH+jZ+GD0 まだマニュアルかオートマかやってんの?他人が何を乗ってるかどうでもよくね🐤
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-kHOH)
2022/10/24(月) 10:38:38.52ID:wHYd0uaNa 現実世界でパッとしない俺
底辺仕事で覚えたMT操作
老境に入り世間から隔絶されつつある俺
昔はMTしか無かったので乗れる。
ATの若者、女…キラキラして許せない…
俺はMT乗れる…おまえらより上だ!
俺最高!まだ俺は逝ける!
底辺仕事で覚えたMT操作
老境に入り世間から隔絶されつつある俺
昔はMTしか無かったので乗れる。
ATの若者、女…キラキラして許せない…
俺はMT乗れる…おまえらより上だ!
俺最高!まだ俺は逝ける!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-u8Zd)
2022/10/24(月) 12:54:40.46ID:+wO3JpuzM MTを選んだのに苦痛を感じてる人がいて、それならもうATにしたらどうかっていう流れだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-ka+v)
2022/10/24(月) 13:27:16.43ID:SYRIq2jBM 膝やってるからMT無理なんだよな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9c3-Cxr3)
2022/10/24(月) 18:51:42.42ID:S8aR4Zv40 すべての油脂に2硫化モリブデンぶっこんでやった
高速でもだいぶ静かになった気がする
高速でもだいぶ静かになった気がする
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-Bq7Q)
2022/10/24(月) 19:03:59.69ID:+RUCARt00 条件は不明だがエンジンのかかり悪い時あるんだけど、、、
ディーラーの営業マンに聞いたら、k15Bエンジンの持病見たいね
インジェクターが目詰まりしてるとかなんとか、機械のことはようわからんけど
ディーラーの営業マンに聞いたら、k15Bエンジンの持病見たいね
インジェクターが目詰まりしてるとかなんとか、機械のことはようわからんけど
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4b3q)
2022/10/24(月) 19:11:03.36ID:APXeJmhjd >>189
俺のはもうすぐ車検やけど絶好調やで
俺のはもうすぐ車検やけど絶好調やで
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/24(月) 20:56:44.36ID:T+krWaJt0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea3-4m+5)
2022/10/24(月) 22:05:10.11ID:foN6fJp60 そもそもが新興国向けエンジンだしな
似た奴でK10Cのエンジンバラしたことあるけど今どき信じ難いほど巣穴だらけよ
似た奴でK10Cのエンジンバラしたことあるけど今どき信じ難いほど巣穴だらけよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-Bq7Q)
2022/10/24(月) 22:48:46.66ID:+RUCARt00194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-9T4w)
2022/10/24(月) 23:11:44.38ID:iC4V5sVpp >>193
それR06Aじゃねぇ?コンロッド細いしな
それR06Aじゃねぇ?コンロッド細いしな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-duL+)
2022/10/25(火) 06:47:54.25ID:Xxb6460b0 >>189
一回サーモスタットを点検/交換しましょう。
一回サーモスタットを点検/交換しましょう。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b2-80Lh)
2022/10/25(火) 07:00:51.28ID:QTsNgYox0 エスパーすげえな
この状況でサーモがどう関係するというんだ
この状況でサーモがどう関係するというんだ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-kHOH)
2022/10/25(火) 08:58:37.14ID:aszpe6/Ha オンライン整備士爆誕
198189 (スプッッ Sd02-Bq7Q)
2022/10/25(火) 10:11:53.22ID:3sqiID3Qd 燃料が出過ぎなのか出てないのかよく分からん
気にしすぎと言われればそれまでだけど
気にしすぎと言われればそれまでだけど
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-rWIZ)
2022/10/25(火) 10:19:34.32ID:xOmMoTjyd スズキだもの当たりはずれがあるんだよ許容公差基準なら許す
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp11-duL+)
2022/10/25(火) 11:12:27.13ID:PeHDndiap201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65e8-kBSc)
2022/10/25(火) 12:25:43.05ID:9u6CPESw0 理屈は大事だと思うの
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-h6NZ)
2022/10/25(火) 12:33:20.76ID:I2H8wgl/a エンジン掛かるのが数秒遅いだけで文句出るの?
こっわw
こっわw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-QhKN)
2022/10/25(火) 12:39:50.15ID:RtJq6o9CM アイスト付いてるとエンジンのかかり悪くなったら気になるんじゃ?
MTでもATでも発進の数秒は割と長いよ
アイスト関係無かったらすまん
MTでもATでも発進の数秒は割と長いよ
アイスト関係無かったらすまん
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4m+5)
2022/10/25(火) 12:46:08.78ID:egaPqLZgd >>189
それK12Cのインジェクターの持病な
それK12Cのインジェクターの持病な
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/25(火) 15:16:29.83ID:8qxqGQ9rM サーモスタットって冷却水が温まるまでラジエーターに流さないように流路を変えるもので、それがなぜエンジンのかかりやすさに関係するんだ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp11-duL+)
2022/10/25(火) 16:08:21.05ID:wdFXGwKhp >>201
理屈はあると思うが、整備士でもない私は分からないだけです。
故障で水温の誤発信でコンピュータが制御が入って、エンジンが掛からないようにしたのではないかと。
俺の場合、何秒ではなく、何分間の単位でしたね。
理屈はあると思うが、整備士でもない私は分からないだけです。
故障で水温の誤発信でコンピュータが制御が入って、エンジンが掛からないようにしたのではないかと。
俺の場合、何秒ではなく、何分間の単位でしたね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/25(火) 16:54:42.03ID:8qxqGQ9rM えっ、今のサーモスタットって温度センサーになってて電子的に制御するの?
現車見てないけどてっきり原始的なバネとワックスを使った弁で電気なんか関係ないやつだと思ってた。
現車見てないけどてっきり原始的なバネとワックスを使った弁で電気なんか関係ないやつだと思ってた。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-/bqZ)
2022/10/25(火) 17:37:19.97ID:k8xgOdHpa エンジンかける時なんて全く無関係
思い込みって凄い
思い込みって凄い
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-80Lh)
2022/10/25(火) 18:22:37.70ID:iRymrFNU0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/25(火) 18:35:38.34ID:8qxqGQ9rM211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b2-80Lh)
2022/10/25(火) 18:51:16.54ID:QTsNgYox0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-72Rk)
2022/10/25(火) 19:04:27.34ID:xeKeF2VtM 温度センサーが間違った値を出してて
なんか寒くね?
なんか熱くね?
となってる可能性もある訳か
なんか寒くね?
なんか熱くね?
となってる可能性もある訳か
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-duL+)
2022/10/25(火) 19:09:49.11ID:Xxb6460b0 当時散々悩まされたので、今でもはっきり覚えています。推測抜きで事実だけ書くね。
俺の時、車が冷えってエンジンが掛からないのではなく、むしろエンジンを切って長時間に経ったら一発でかかりますね。しかも一回かかったら、エンジン切ってすぐ再度掛けても問題なくかかります。掛からないのは、走ってからエンジンを切って2、3時間ぐらい置いた時です。
だから整備工場に持って行ってもすぐ再現出来なくてそうっと困りました。
最終的に車を一回工場に預けて精査してくれと頼んだの、そしてサーモスタットを交換したと言われて、症状はすっかり直りました。
俺の時、車が冷えってエンジンが掛からないのではなく、むしろエンジンを切って長時間に経ったら一発でかかりますね。しかも一回かかったら、エンジン切ってすぐ再度掛けても問題なくかかります。掛からないのは、走ってからエンジンを切って2、3時間ぐらい置いた時です。
だから整備工場に持って行ってもすぐ再現出来なくてそうっと困りました。
最終的に車を一回工場に預けて精査してくれと頼んだの、そしてサーモスタットを交換したと言われて、症状はすっかり直りました。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/25(火) 19:27:26.80ID:8qxqGQ9rM 修理工がサーミスタの事をサーモスタットと間違えて言ったのかもしれんな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-duL+)
2022/10/25(火) 19:37:51.58ID:Xxb6460b0 >>214
なるほど、サーミスタの聞き間違いか、それはありかも。なんせ俺はあまり車の部品名に詳しくないもので。
なるほど、サーミスタの聞き間違いか、それはありかも。なんせ俺はあまり車の部品名に詳しくないもので。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/25(火) 20:55:23.60ID:8qxqGQ9rM >>215
サーミスタは吸気温度センサーに使われる素子の一つで、サーミスタ以外の仕組みで検出するセンサーを含めて温度センサーのことをサーミスタと呼ぶ人もいるからあり得る話だ。
そのセンサーなら燃料噴射量の制御にも影響を及ぼすことは普通にあり得るね。
サーミスタは吸気温度センサーに使われる素子の一つで、サーミスタ以外の仕組みで検出するセンサーを含めて温度センサーのことをサーミスタと呼ぶ人もいるからあり得る話だ。
そのセンサーなら燃料噴射量の制御にも影響を及ぼすことは普通にあり得るね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-bgk/)
2022/10/25(火) 21:13:49.46ID:mC6w0FaLM てゆうか、詳しくないなら黙っとけばいいのに
後出しで言ってる発生条件も全然違うし
後出しで言ってる発生条件も全然違うし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/25(火) 21:20:16.37ID:8qxqGQ9rM219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/25(火) 21:30:12.74ID:IXSv4h7j0 >>217
黙っとけ
黙っとけ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/25(火) 21:33:43.68ID:7HY5Ymjf0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-72Rk)
2022/10/25(火) 21:40:41.42ID:xeKeF2VtM 情報がメーカーから下りてくるとはいえ
新型エンジンの不具合となると
現場のエンジニアさんは大変だ
新型エンジンの不具合となると
現場のエンジニアさんは大変だ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-sJzB)
2022/10/27(木) 01:20:24.89ID:dJbmeN9O0 そろそろ2万キロ
1.8万超えたくらいから発進時にダダダって振動が起きるんだけど。最初はノッキングかと思ったけどクラッチジャダーってやつなのか? この前定期点検でディーラー行った時に伝えたけど頭悪そうな奴でイマイチ理解されなかった。。
1.8万超えたくらいから発進時にダダダって振動が起きるんだけど。最初はノッキングかと思ったけどクラッチジャダーってやつなのか? この前定期点検でディーラー行った時に伝えたけど頭悪そうな奴でイマイチ理解されなかった。。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-iOKS)
2022/10/27(木) 04:28:55.83ID:ZKHvbkf60 シエラのクラッチジャダーはクラッチの容量不足だからあまりトルクをかけた状態で繋がない丁寧な操作を心がけるしかない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a4-80Lh)
2022/10/27(木) 06:08:55.48ID:uO8Lapg40 ディーラーの整備士でもぜんぜんわからん人おるからなぁ
付き合いとかあって難しいかもしれんが、ちゃんとジムニーをよく扱ってるとこに
行った方がええのよ
付き合いとかあって難しいかもしれんが、ちゃんとジムニーをよく扱ってるとこに
行った方がええのよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-h6NZ)
2022/10/27(木) 12:20:13.81ID:UbFMchD2a ディーラーなんて1ヶ月点検以来行ってない
行っても入庫拒否されそう
行っても入庫拒否されそう
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-u8Zd)
2022/10/27(木) 12:44:31.76ID:h6Ac6jf8M227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-h6NZ)
2022/10/27(木) 12:51:33.12ID:UbFMchD2a 乗り始めからクラッチが繋がる所からアクセル踏んでればジャダーとか出ないのに
まさかアイドリングのままクラッチ繋げてたの
まさかアイドリングのままクラッチ繋げてたの
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/27(木) 18:06:02.58ID:2TSH9VZJ0 冬にはアクセル踏まなくてもいいぐらいアイドリングくそ高い時もあるのに、先程は決めつけたようなダサい発言をしてしまいました
申し訳ありませんでした
申し訳ありませんでした
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e144-JYbE)
2022/10/27(木) 18:24:57.03ID:TjM3TTbE0 >>222
クラッチジャダーだったとしたら
半クラの多用が原因の場合が多いから
運転の仕方を少し見直してみてもいいかも
半クラの多用といっても
アクセル多めに吹かしての回転差の大きい半クラより
ゆるゆる大人しい回転差自体は少ない半クラの方が原因になりやすい
クラッチ式CVTだった初代フィット(と、その派生車種)はクラッチジャダー多発していたけど
半クラにするしかない速度域を多用するような大人しい人ほど多く発生していた
クラッチジャダーだったとしたら
半クラの多用が原因の場合が多いから
運転の仕方を少し見直してみてもいいかも
半クラの多用といっても
アクセル多めに吹かしての回転差の大きい半クラより
ゆるゆる大人しい回転差自体は少ない半クラの方が原因になりやすい
クラッチ式CVTだった初代フィット(と、その派生車種)はクラッチジャダー多発していたけど
半クラにするしかない速度域を多用するような大人しい人ほど多く発生していた
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa45-72Rk)
2022/10/27(木) 19:55:58.65ID:qv/Q5PUia クラッチフェーシング「らめえええ反っちゃう」
フライホイール「アーwチーwチーwアチーwwwww」
フライホイール「アーwチーwチーwアチーwwwww」
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-l/o0)
2022/10/27(木) 20:44:16.51ID:s80hl2aRM すごくきつい登り坂て発信する時はよくジャダー出るよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/27(木) 21:50:13.86ID:2TSH9VZJ0 そうなんです、繋がるとこから踏み込めばいいなどと言い切ってしまい誠に申し訳ありませんでした
急勾配の坂道発進は乗り手のクセもあるので様々ですからね
急勾配の坂道発進は乗り手のクセもあるので様々ですからね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9c3-Cxr3)
2022/10/28(金) 09:26:23.01ID:ZXCki/w40 やっぱシエラはシエラで専用設計するべき時が来てるな
Kとの共用なんてもはや無理
Kとの共用なんてもはや無理
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-rWIZ)
2022/10/28(金) 10:01:44.90ID:wQ67tl6/d ジムニーじゃ無くなるだろw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp11-iXgQ)
2022/10/28(金) 11:41:11.10ID:X7Zdh7GVp ディーラーの1ヶ月点検でセイワのドリンクホルダーとカーメイトのスマホホルダー外せって言われたんだけど違法なの?
https://www.seiwa-c.co.jp/products/wa98/
https://ps.carmate.co.jp/c/car/nz824
https://www.seiwa-c.co.jp/products/wa98/
https://ps.carmate.co.jp/c/car/nz824
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d172-Cxr3)
2022/10/28(金) 12:04:21.12ID:vLW/6xbI0 >>233
それエスクードやでw
それエスクードやでw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dd0-82kl)
2022/10/28(金) 12:32:48.55ID:PeCqj9/r0 ドリンクホルダー指摘されるとか聞いたことないわ
随分厳しいディーラーだな
随分厳しいディーラーだな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-eBJs)
2022/10/28(金) 12:34:48.13ID:btZBTDCOM 視界またはエアバッグにかかりそうな位置だったんじゃね?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp11-iXgQ)
2022/10/28(金) 12:53:51.14ID:NslZSLTCp メンテナンスパック入ったからこれから半年毎に外さなきゃいけないとか鬱だわ爪ではめ込むタイプだから何度も外してると爪折れちゃいそう
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-voIF)
2022/10/28(金) 13:00:08.43ID:hGkSy6RSd なぜ外さなきゃいけないのかディーラーに聞いて見たら?
ここで共有させて欲しい
ここで共有させて欲しい
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d172-ZWSV)
2022/10/28(金) 13:04:32.35ID:vLW/6xbI0 >>235
スマホホルダーの位置は車検云々以前にエアバッグ開いたらスマホ飛んできて怪我するのは確実
スマホホルダーの位置は車検云々以前にエアバッグ開いたらスマホ飛んできて怪我するのは確実
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sda2-4b3q)
2022/10/28(金) 13:15:44.79ID:euvcSkFZd243189 (スプッッ Sd02-Bq7Q)
2022/10/28(金) 13:33:44.97ID:yzvQOjr1d ユーザーで活用してください的なネジ穴いっぱいあるのに使ったらダメなの?w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp11-iXgQ)
2022/10/28(金) 14:05:01.84ID:nY7V611/p >>240
聞いたけど法的に禁止されてるんですよ〜ってしか言われなかったうるさく追求するのも面倒だったんで大人しく外してもらった担当者によるのかも
どっちも位置的にエアバッグには影響なさそうなんだけどね
聞いたけど法的に禁止されてるんですよ〜ってしか言われなかったうるさく追求するのも面倒だったんで大人しく外してもらった担当者によるのかも
どっちも位置的にエアバッグには影響なさそうなんだけどね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-80Lh)
2022/10/28(金) 14:45:23.72ID:tSm2eaKU0 ネジや両面テープで固定すると内装扱いになって難燃素材じゃないとNGじゃなかった?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM96-GMP3)
2022/10/28(金) 15:26:31.47ID:61w4HdwuM 2020年1月22日以降に製作された乗車定員10人未満の乗用自動車に取り付ける内装品は保安基準に準拠した取り付けが必要になったはず。
衝突時の乗員保護性能に関する規定で取り付けた状態での突起量や端部の曲率が規定されていたような。
衝突時の乗員保護性能に関する規定で取り付けた状態での突起量や端部の曲率が規定されていたような。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e91-iOKS)
2022/10/28(金) 16:05:30.56ID:PjqfWnKy0 ディーラー車検で何も言われなかっけど納車が2019年だったからか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a4-80Lh)
2022/10/28(金) 16:36:38.27ID:9CKt2Wk60 20年4月納車の1型
助手席側前面中央寄りのダミーボルトについて
「ここはエアバッグが開くから、誰かを乗せる予定があるなら弾け飛んで
危ないようなものはつけないで」
とは言われたな
Helinoxのテーブルサイドストレージって布製箱型バッグつけてるけど
これくらいなら大丈夫らしい
小さいテーブルみたいなのや金属製のドリンクホルダーみたいなのは
危ないからダメだ、と
助手席側前面中央寄りのダミーボルトについて
「ここはエアバッグが開くから、誰かを乗せる予定があるなら弾け飛んで
危ないようなものはつけないで」
とは言われたな
Helinoxのテーブルサイドストレージって布製箱型バッグつけてるけど
これくらいなら大丈夫らしい
小さいテーブルみたいなのや金属製のドリンクホルダーみたいなのは
危ないからダメだ、と
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-rWIZ)
2022/10/28(金) 17:51:09.36ID:X9gZHXtj0 アイボルト顔面にヒット想像してみ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1db2-u8Zd)
2022/10/28(金) 19:06:12.91ID:frUlZyGy0 助手席の握るバーあるじゃん
あそこ色々付けてるけど本当はよくないのかね
アーニャわからない
あそこ色々付けてるけど本当はよくないのかね
アーニャわからない
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa45-72Rk)
2022/10/28(金) 19:58:56.66ID:hlMRfbzCa252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea4-iXgQ)
2022/10/28(金) 20:21:02.14ID:CjEhhiV30 なんでも付けて下さいって感じでネジ穴いっぱいあるのにね付けたら法に触れるとかイミフ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-CN04)
2022/10/29(土) 11:55:49.37ID:R5dxBFMVp254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 69c3-T+yX)
2022/10/29(土) 12:16:32.65ID:DztOgHYl0NIKU セイワとCarmateは車検非対応品売ってるってことになるな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-djbC)
2022/10/29(土) 13:38:59.80ID:AJm68EpMdNIKU エアコンルーバーらへんに付けるドリンクホルダーほぼ全部引っかかるんじゃないの
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 31b2-UasB)
2022/10/29(土) 13:40:16.30ID:9HuvMhfm0NIKU あのドリンクホルダー、ドアミラーの邪魔にならんか?
純正を感覚だけで自由に出し入れできるようになった俺みたいな変態にはいらないな
純正を感覚だけで自由に出し入れできるようになった俺みたいな変態にはいらないな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1302-Tk+f)
2022/10/29(土) 15:43:58.62ID:BdzTZ8Kn0NIKU 初期からあるカーメイトのドリンクホルダーは点検何も言われなかったな
車検はまだだからどうなるかわからんけど
車検はまだだからどうなるかわからんけど
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-ZvdU)
2022/10/29(土) 18:47:23.40ID:RzIP9BrhdNIKU 誰も他人のグレードなんて気にして見てねーよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8ba4-5UCg)
2022/10/29(土) 19:11:03.48ID:StySU2ql0NIKU ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-HPm1)
2022/10/29(土) 21:23:42.08ID:BpZy2pEBaNIKU >>257
三年車検の時、助手席外側に付けてたけど特に何もいわれていない。>カーメイトのドリンクホルダー
三年車検の時、助手席外側に付けてたけど特に何もいわれていない。>カーメイトのドリンクホルダー
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f909-GoZL)
2022/10/29(土) 21:53:46.01ID:+lpG2SB80NIKU カロのミラー裏埋め込みツイーターと自分の耳の間を
邪魔しない位置に付けられるドリンクホルダーが欲しい
邪魔しない位置に付けられるドリンクホルダーが欲しい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba3-yZaM)
2022/10/30(日) 08:31:10.40ID:pzHDvd4N0 お前らこの件でディーラーに問い合わせるなよ
純正品以外はOKって言えないし、NG出すと前は指摘されなかったて怒るやつ多いけど知らんとしか言えん
純正品以外はOKって言えないし、NG出すと前は指摘されなかったて怒るやつ多いけど知らんとしか言えん
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5368-HWXs)
2022/10/30(日) 08:46:24.10ID:6pzDB3b90 暗黙の了解的にグレーとなっていたものが、問い合わせされて明確にしないといけなくなった結果黒になるのはあるあるw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-j0p5)
2022/10/30(日) 10:00:37.78ID:6CvNJaLHM >>261
元々ついてるドリンクホルダーで良いじゃん
元々ついてるドリンクホルダーで良いじゃん
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-57Ja)
2022/10/30(日) 10:36:08.71ID:7SIEe0HWa 使いにくいっつーか
そこは肘掛け置いてるわ
そこは肘掛け置いてるわ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-UasB)
2022/10/30(日) 12:32:00.26ID:azrV9PpX0 ひじ掛けの方が邪魔だったので元に戻した
純正のはちょっと後ろにあるだけで、慣れれば見なくても出したり入れたりぬぷぬぷだ
純正のはちょっと後ろにあるだけで、慣れれば見なくても出したり入れたりぬぷぬぷだ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-j0p5)
2022/10/30(日) 12:34:23.97ID:xqFviaTTM 俺も最初は使いにくいと感じたけど今は慣れてなんとも思わないけどな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1954-HLP5)
2022/10/30(日) 13:14:49.43ID:Fg9eE7400 CLリンクの3型解説追加版出てたけど
シエラのオイル交換時にはオイルパンカバー?外さないとオイルフィルター回せない感じがイヤ
シエラのオイル交換時にはオイルパンカバー?外さないとオイルフィルター回せない感じがイヤ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-8HH6)
2022/10/30(日) 13:50:40.22ID:vyIaQEUcM デッドスペース用コンソールトレイについてるドリンクホルダーでいいんじゃ無いの
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-djbC)
2022/10/30(日) 14:13:27.48ID:Ptd5wbHId あれペットボトル刺すとMTだと微妙に邪魔になるんじゃなかった?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-5UCg)
2022/10/30(日) 16:02:59.32ID:WAvLRSSm0 あれは浅すぎて入れた飲み物倒れそう
Dr.DEO専用置き場になってるわ
Dr.DEO専用置き場になってるわ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-CN04)
2022/10/30(日) 16:14:27.72ID:kYDq4Fzs0 スロコン筆頭に無駄な後付け増やすな
箱の中は純正状態でいいようにできてる
箱の中は純正状態でいいようにできてる
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd33-W00B)
2022/10/31(月) 05:12:38.04ID:ELElOppmdHLWN274189 (中止 Sd73-gcVw)
2022/10/31(月) 07:34:06.00ID:x3JBkjz6dHLWN ダメ元でインジェクタークリーナーなる添加剤入れてみた
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 31b2-UasB)
2022/10/31(月) 22:35:10.36ID:0nbyqJa50HLWN あーそれ悪化しないか
276189 (スプッッ Sd73-gcVw)
2022/11/01(火) 08:02:16.97ID:vn3kqhpfd 悪化の可能性あるよね
まあ交換予定だし、繋ぎで
まあ交換予定だし、繋ぎで
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-gh3K)
2022/11/02(水) 14:29:48.36ID:ouWAqtA1d クラッチペダルの遊び調整、やってみたらイロイロと具合が良い。
ペダルの奥みればわかるけど、ゴムを取り替えるか、ペダルに金具くっつけるか。
100円くらいで出来る。
センサー(エンジンスタート用?)の調整をしないで済むくらいでも、2コマくらいシートの位置を後ろにすることが出来て、運転ポジションにも余裕ができた。
ペダルの奥みればわかるけど、ゴムを取り替えるか、ペダルに金具くっつけるか。
100円くらいで出来る。
センサー(エンジンスタート用?)の調整をしないで済むくらいでも、2コマくらいシートの位置を後ろにすることが出来て、運転ポジションにも余裕ができた。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-UasB)
2022/11/02(水) 22:06:26.03ID:eSDvQmvS0 クラッチより電スロの方がちょっとなあ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-WD1I)
2022/11/02(水) 23:54:22.34ID:6DaEqA4ka 半クラッチ状態にしてからアクセル踏めば
とっても静かに走り出せるじゃない
極低速域はトルク細いから慣れるまで
大変かもだけど
とっても静かに走り出せるじゃない
極低速域はトルク細いから慣れるまで
大変かもだけど
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-CN04)
2022/11/03(木) 03:06:15.89ID:VT8AJUHH0 3型乗り味変わったな
いいぞいいぞ
いいぞいいぞ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-bx5X)
2022/11/03(木) 04:59:58.94ID:rg5A8efGd >>280
どう変わったんだい?
具体的にヨロシク。
制御変更でもした?タイヤ銘柄変えて防音材入れた効果でマイルドな乗り味になったのかと思っていた
五味ちゃんもマイルドな乗り味になって乗りやすくなったってMT絶賛してたしな。
ネガなアイストの対価として良くなってるなら3型MTに乗り換えてもいい。
どう変わったんだい?
具体的にヨロシク。
制御変更でもした?タイヤ銘柄変えて防音材入れた効果でマイルドな乗り味になったのかと思っていた
五味ちゃんもマイルドな乗り味になって乗りやすくなったってMT絶賛してたしな。
ネガなアイストの対価として良くなってるなら3型MTに乗り換えてもいい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Hty7)
2022/11/03(木) 05:10:10.77ID:VT8AJUHH0 五味と同じ
ハーシュネスが全く違う。良い
ハーシュネスが全く違う。良い
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-QQLF)
2022/11/03(木) 09:07:14.53ID:5CdCHT5p0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-5UCg)
2022/11/03(木) 11:05:58.43ID:v4NeefbQ0 3型納車して1ヶ月だけどアイストキャンセラー付けたわ快適
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Oc+2)
2022/11/03(木) 11:49:49.95ID:/7tb8G6e0 JLとかJCとかどうでもいいけど、1型が2型か
のほうが重要だと思う
のほうが重要だと思う
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-pjJ6)
2022/11/03(木) 12:17:13.49ID:AZxaZjmga287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/03(木) 16:04:49.17ID:kSsWzjUKp 3型
個体差はあると思うがMT1速ブタなき、ハーシュネス、アイドリング、エンジン始動、シフトのブレ、外部音、バック時の擦れ音、ハンドリングが1型と比べ改善
個体差はあると思うがMT1速ブタなき、ハーシュネス、アイドリング、エンジン始動、シフトのブレ、外部音、バック時の擦れ音、ハンドリングが1型と比べ改善
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-QQLF)
2022/11/03(木) 17:34:15.34ID:5CdCHT5p0 ハンドリングまで改善されましたか、すごく嬉しい。
具体的にどう改善したかを教えていただけませんか。3型納車待ち中。
具体的にどう改善したかを教えていただけませんか。3型納車待ち中。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/03(木) 19:56:52.30ID:qe7P2Sgtp >>288
乗り比べてこい
乗り比べてこい
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-57Ja)
2022/11/03(木) 21:41:46.34ID:VwlbIVzx0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/03(木) 22:11:42.99ID:jVChre0Sp292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Hty7)
2022/11/03(木) 22:19:03.98ID:VT8AJUHH0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f988-pjJ6)
2022/11/03(木) 22:40:38.75ID:wAop1X5y0 ハンドリング?何が変わったの?ラックピニオンにでもなったの?
プラシーボw
2~3型って突防で2インチしか上げれないんでしょ?
要らんよゴミ
プラシーボw
2~3型って突防で2インチしか上げれないんでしょ?
要らんよゴミ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/03(木) 22:51:04.96ID:cey924mgp >>293
時代オクレwなになにすぐヘタれる4インチ5インチ以上あげてフラフラでボロボロウンコ色ジムニーw迷惑だから一般道走るなよ
時代オクレwなになにすぐヘタれる4インチ5インチ以上あげてフラフラでボロボロウンコ色ジムニーw迷惑だから一般道走るなよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/03(木) 22:59:33.83ID:cey924mgp296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-82D6)
2022/11/03(木) 23:07:51.29ID:BQJQZvTn0 >>293
リフトアップ2インチ以上はいらんだろ
リフトアップ2インチ以上はいらんだろ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-bx5X)
2022/11/04(金) 04:25:32.99ID:Il1tamROd 高速コーナーへは突っ込みたくはないわな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b2-HLP5)
2022/11/04(金) 06:47:30.62ID:epU9DqIZ0 ジムニーの構造で何が変わればハンドリングが変わるのかは興味あるな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-UasB)
2022/11/04(金) 07:51:18.22ID:6xLKDIr0M 当たり前だがそんな大きく変わってはない
音もすぐ慣れてしまうからなあ
音もすぐ慣れてしまうからなあ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-57Ja)
2022/11/04(金) 08:47:35.39ID:e+GR1HgXa 未納車君の妄想でわ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d0-djbC)
2022/11/04(金) 09:39:09.95ID:YjDJUwPF0 タイヤ変わったんだっけ?
その影響とかもあるんじゃないかな
その影響とかもあるんじゃないかな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-pjJ6)
2022/11/04(金) 10:09:15.41ID:dZ/R15Ata >>294
予想通りの反応で良かったよ老害さん
予想通りの反応で良かったよ老害さん
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4b-6NhC)
2022/11/04(金) 11:25:18.71ID:DZlaqQtnM JCのヘッドライトは自動光軸調整だから手動で下に向けられず不便だね。
そもそも、ターンシグナル付きドアミラー、スイッチ付ステアリング(クルコン、オーディオ)などの乗用車風の装備が着くのはシティオフローダーを想定しているように思える。
オフロード走行中にオーディオのスイッチいじる人はいないし、しばしばスイッチに手が触れると煩わしい。
しかも、JCはアルミホイールなのにスペアタイヤだけ鉄チンだからタイヤローテーションが出来ない。
プロはJLしか選ばない、JCはにわか向きと言われても仕方がない。
そもそも、ターンシグナル付きドアミラー、スイッチ付ステアリング(クルコン、オーディオ)などの乗用車風の装備が着くのはシティオフローダーを想定しているように思える。
オフロード走行中にオーディオのスイッチいじる人はいないし、しばしばスイッチに手が触れると煩わしい。
しかも、JCはアルミホイールなのにスペアタイヤだけ鉄チンだからタイヤローテーションが出来ない。
プロはJLしか選ばない、JCはにわか向きと言われても仕方がない。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-pjJ6)
2022/11/04(金) 12:15:41.39ID:dZ/R15Ata 手動で下げる必要性がないね
なんの為に手動で下げるのw
なんの為に手動で下げるのw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd5-Jnrh)
2022/11/04(金) 12:16:39.43ID:a8MDWIDFM プロは隔離スレに帰ってどうぞ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69a4-Tk+f)
2022/11/04(金) 12:41:23.59ID:jpX5LqsT0 俺は社外タイヤとアルミホイール5本セットで買ったけど、友達はスペアもアルミに
してくれって注文の時点でディーラーに頼んでたな
してくれって注文の時点でディーラーに頼んでたな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/04(金) 12:43:37.07ID:MvJQI7Ztp >>304
納車時から暗い指向性高め純正LEDは光軸が高いというかバウンド時にヘッドライトがパッシングしてるように見える
対人間トラブルの原因につながる
スズキに聞いてもJCはそれが普通だとよ
JCは外径変わるタイヤ交換時は必ず光軸調整しなくてはダメ
JLはダイヤル調整出来て楽ちん
納車時から暗い指向性高め純正LEDは光軸が高いというかバウンド時にヘッドライトがパッシングしてるように見える
対人間トラブルの原因につながる
スズキに聞いてもJCはそれが普通だとよ
JCは外径変わるタイヤ交換時は必ず光軸調整しなくてはダメ
JLはダイヤル調整出来て楽ちん
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-pjJ6)
2022/11/04(金) 12:51:59.63ID:dZ/R15Ata それってタイヤ交換して光軸調整すればよくね?
毎日タイヤ交換するのだったらJLでいいんじゃw
パッシングしてるように思われてトラブルって事は
そもそもその前にイラッとさせる運転してるからじゃないの
毎日タイヤ交換するのだったらJLでいいんじゃw
パッシングしてるように思われてトラブルって事は
そもそもその前にイラッとさせる運転してるからじゃないの
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Hty7)
2022/11/04(金) 13:00:03.96ID:qbIYXWNb0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/04(金) 13:01:35.75ID:MvJQI7Ztp >>308
こないだ事件あったよな反対車線から石投げられるぜ
こないだ事件あったよな反対車線から石投げられるぜ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-pjJ6)
2022/11/04(金) 15:07:26.18ID:dZ/R15Ata312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CN04)
2022/11/04(金) 15:21:39.36ID:MvJQI7Ztp313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-WD1I)
2022/11/04(金) 15:55:08.20ID:iif5CI9ca 昔に比べて高齢のドライバーが増えてるから
目の健康上の問題で眩しいと感じる人も
増えてるんだよ
タイヤホイール含めてドノーマルだけど
眩しいパッシングされる事たまに有る
目の健康上の問題で眩しいと感じる人も
増えてるんだよ
タイヤホイール含めてドノーマルだけど
眩しいパッシングされる事たまに有る
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gcVw)
2022/11/04(金) 16:51:25.23ID:O//S7X4Id ステアリングダンパー変えればマシになるけど、
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-c36r)
2022/11/04(金) 17:22:54.03ID:nMU3D1dkd フルノーマルです
走ると思いのほか安定感がないんだが
車高変えないとなるととりあえず何したら良い?
ショック変えるぐらいでも落ち着きますか
走ると思いのほか安定感がないんだが
車高変えないとなるととりあえず何したら良い?
ショック変えるぐらいでも落ち着きますか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69a4-Tk+f)
2022/11/04(金) 17:37:06.87ID:jpX5LqsT0 ショック換えたらかなり乗り心地は変わるけど、どうしても純正ほど長持ちはしない
ことが多いね
純正と同じKYBのNEW SR MCなんかはステアリングダンパーもセットになってるし
安いんでお試しにはいい
ことが多いね
純正と同じKYBのNEW SR MCなんかはステアリングダンパーもセットになってるし
安いんでお試しにはいい
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69c3-T+yX)
2022/11/04(金) 17:49:11.97ID:XOeldszx0 ショートホイールベース、ワイドトレッドの車買っといて安定感求めてるのかwww
買う車間違えたね
買う車間違えたね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69c3-T+yX)
2022/11/04(金) 17:51:04.49ID:XOeldszx0 いうてノーマルでも十分安定してるから第2東名130とか余裕だろ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-c36r)
2022/11/04(金) 18:04:13.70ID:nMU3D1dkd320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-bkak)
2022/11/04(金) 18:13:26.19ID:lEfI6hk/0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-bx5X)
2022/11/04(金) 18:22:22.14ID:xKpa6D8M0 眩しいのはアクティブハイビームの普及にもよるものだと思うよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-bx5X)
2022/11/04(金) 18:27:17.88ID:xKpa6D8M0 スマソ
アダプティブハイビームね
アダプティブハイビームね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 18:37:01.98ID:XoZKd0QX0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69a4-Tk+f)
2022/11/04(金) 18:40:44.40ID:jpX5LqsT0 そもそも不安定で怖いってほどスピード出ないからなぁ
あんまイジる気ないんなら慣れっちまうのが一番早道な気がするわ
あんまイジる気ないんなら慣れっちまうのが一番早道な気がするわ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 18:41:13.10ID:XoZKd0QX0 >>318
シエラで第二東名、伊勢湾岸を走るのはやめた方がいい。
シエラが軽自動車のように140キロリミッターなのは安定性が低いから。
安定しているのは100までで、それを超えると途端に不安定になる。
横風には軽ハイトワゴン並に弱い。
ちなみに軽ジムニーは全力出しても140キロに届かないからリミッター不要。
シエラで第二東名、伊勢湾岸を走るのはやめた方がいい。
シエラが軽自動車のように140キロリミッターなのは安定性が低いから。
安定しているのは100までで、それを超えると途端に不安定になる。
横風には軽ハイトワゴン並に弱い。
ちなみに軽ジムニーは全力出しても140キロに届かないからリミッター不要。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69c3-T+yX)
2022/11/04(金) 18:50:59.12ID:XOeldszx0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-pjJ6)
2022/11/04(金) 19:01:15.28ID:dZ/R15Ata328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-uqc4)
2022/11/04(金) 19:18:10.45ID:M9Ji7v7n0 JCでもライト裏にある光軸調整カムをプラスドライバーで回せば簡単に光軸調整できるよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 19:29:08.42ID:XoZKd0QX0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 19:36:08.45ID:XoZKd0QX0 というか、わざわざ不安定な車を通勤に充てなきゃならないって、どんだけ貧乏なんですか?
小中学校から勉強頑張りましたか?
小中学校から勉強頑張りましたか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-57Ja)
2022/11/04(金) 19:53:54.70ID:VXKRfNcR0 JCだけどデラにライトちょい下向けたいって言ったら
すくに調整してくれたよ
すくに調整してくれたよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 20:37:36.08ID:XoZKd0QX0 光軸調整って室内から出来ないと意味なくないか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 20:38:41.27ID:XoZKd0QX0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 20:48:33.45ID:XoZKd0QX0 誤字訂正
眩惑
眩惑
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-UasB)
2022/11/04(金) 21:23:38.75ID:ndbpY6Q90 じゃあ俺も遅漏なのかな
自覚なかっただけか
自覚なかっただけか
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-Jv/O)
2022/11/04(金) 21:46:58.88ID:XoZKd0QX0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-rABE)
2022/11/04(金) 22:09:05.59ID:7+ABlQaFd オートレベライザーも手動式も光軸を下げるためのものよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-RHei)
2022/11/05(土) 03:20:48.30ID:I2s7CiQQp339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-RHei)
2022/11/05(土) 03:22:10.72ID:I2s7CiQQp340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-RS5k)
2022/11/05(土) 06:47:43.27ID:3BOnfARj0 ジムニーに限らず最近のLEDライトは、おっさんの俺には明るすぎる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a6-dLDJ)
2022/11/05(土) 09:39:45.15ID:7P5kayVp0 >>340
絶対的な明るさよりも色温度(波長)の問題が大きいと思う。
ハロゲン、HID、LED(、レーザー)はこの順にコヒーレンスが高まる、つまり波長が揃ってきて、その波長を検知する視覚細胞への負担が重くなる。
色温度の高い波長の短い光(青)を感じる細胞は敏感(ハッスルしがち)で、青は弱い光でも強く感じるプルキンエ効果というものがあるから、色温度を低く波長を長くして鈍感な細胞に波長を振ることには意味があるとも考えられる。
4000Kくらいで電球色を謳うものは複数の波長を発する素子を組み合わせざるを得ないので目に優しいかも知れない。
ちなみに白熱灯は発する波長も位相もバラバラだから視覚細胞への負担は平均化されて目が疲れない。
目への負担が低いことは目への刺激が弱いということ。
それを暗さと感じる人もいる。
読書灯に最適なのは今も白熱灯で、LEDはどうしても疲れる。
色温度が高い方が集中できるという俗説があったが、目が疲れたらかえって集中力が落ちやすいので、これはLEDスタンドを販売するためのデマだろう。
実は自分は高校の時からずっと40w電球を使うBIOLITEを愛用していて、40w電球を大量ストックしている。
絶対的な明るさよりも色温度(波長)の問題が大きいと思う。
ハロゲン、HID、LED(、レーザー)はこの順にコヒーレンスが高まる、つまり波長が揃ってきて、その波長を検知する視覚細胞への負担が重くなる。
色温度の高い波長の短い光(青)を感じる細胞は敏感(ハッスルしがち)で、青は弱い光でも強く感じるプルキンエ効果というものがあるから、色温度を低く波長を長くして鈍感な細胞に波長を振ることには意味があるとも考えられる。
4000Kくらいで電球色を謳うものは複数の波長を発する素子を組み合わせざるを得ないので目に優しいかも知れない。
ちなみに白熱灯は発する波長も位相もバラバラだから視覚細胞への負担は平均化されて目が疲れない。
目への負担が低いことは目への刺激が弱いということ。
それを暗さと感じる人もいる。
読書灯に最適なのは今も白熱灯で、LEDはどうしても疲れる。
色温度が高い方が集中できるという俗説があったが、目が疲れたらかえって集中力が落ちやすいので、これはLEDスタンドを販売するためのデマだろう。
実は自分は高校の時からずっと40w電球を使うBIOLITEを愛用していて、40w電球を大量ストックしている。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-LdGK)
2022/11/05(土) 10:12:01.75ID:0rHxyE1g0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a6-dLDJ)
2022/11/05(土) 10:34:05.53ID:7P5kayVp0 お詳しそうですね。
その際に脳に起きているダメージについてのお考えをご教示願いたい。
その際に脳に起きているダメージについてのお考えをご教示願いたい。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12a6-dLDJ)
2022/11/05(土) 10:39:52.25ID:7P5kayVp0 錐体細胞においては、青に対応するものだけ、赤、緑に対応するものよりも、吸収スペクトルが大きくずれてるので、長波長にシフトさせることで負担を分散させることは出来ませんか?
仮に脳に原因があるとしたらどういう機序でそうなっているのでしょう?
空間分解能だけなら、短波長に利があるはずです。
興味深いので是非ご教示願います。
仮に脳に原因があるとしたらどういう機序でそうなっているのでしょう?
空間分解能だけなら、短波長に利があるはずです。
興味深いので是非ご教示願います。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-LdGK)
2022/11/05(土) 10:52:51.43ID:0rHxyE1g0 >>344
各錐体細胞の刺激量が変わるほど負担を分散させたそもそも白色じゃなくなる
各錐体細胞の刺激量が変わるほど負担を分散させたそもそも白色じゃなくなる
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-LdGK)
2022/11/05(土) 11:03:33.47ID:0rHxyE1g0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-LdGK)
2022/11/05(土) 11:15:04.30ID:0rHxyE1g0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-LdGK)
2022/11/05(土) 11:16:00.23ID:0rHxyE1g0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-rdjq)
2022/11/05(土) 11:18:31.91ID:3xzRRxRo0 思ったよりみんな早いんだな
遅漏っていう自覚がなかったから驚いてる
遅漏っていう自覚がなかったから驚いてる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92b2-zlm6)
2022/11/05(土) 11:37:14.72ID:I50cndz00 LEDとハロゲン、あえて差を言うならこのような屁理屈が並べられるが、ハッキリ言って大半の人には関係ないレベル
他所の板でやってください
というのが世間一般の意見じゃないかな
他所の板でやってください
というのが世間一般の意見じゃないかな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-ArDb)
2022/11/05(土) 11:42:58.33ID:Btmc6hztp352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-RHei)
2022/11/05(土) 11:47:09.59ID:I2s7CiQQp >>351
プロジェクター仕様のLEDはやめとけ
プロジェクター仕様のLEDはやめとけ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMf5-BKYn)
2022/11/05(土) 12:18:38.59ID:wys3gh49M ニワカはこれだから
あんなボロボロになる皮巻きハンドルなんぞ意味無し
ウレタンの方が丈夫で長持ち
スイッチも邪魔なだけw
ギミック?意味わかって使ってんのか?馬鹿?
なんの仕掛けしてるのか?JCのがっかりするギミックはあるあるだけどなそのギミックは
型遅れクルコンでがっかりしちゃうことか?
JCのプロジェクターLED光軸純正状態でパッシング喰らうことか?それともライトつけてる時ガラス汚れてるからってウォッシャー液出してライトウォッシャーまで動いてビチャビチャになることか?
サイドマーカーついてるのにドアミラーまでウインカーついちゃってることか?
答えとしては全部要らんわな
あんなボロボロになる皮巻きハンドルなんぞ意味無し
ウレタンの方が丈夫で長持ち
スイッチも邪魔なだけw
ギミック?意味わかって使ってんのか?馬鹿?
なんの仕掛けしてるのか?JCのがっかりするギミックはあるあるだけどなそのギミックは
型遅れクルコンでがっかりしちゃうことか?
JCのプロジェクターLED光軸純正状態でパッシング喰らうことか?それともライトつけてる時ガラス汚れてるからってウォッシャー液出してライトウォッシャーまで動いてビチャビチャになることか?
サイドマーカーついてるのにドアミラーまでウインカーついちゃってることか?
答えとしては全部要らんわな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp79-B9Ik)
2022/11/05(土) 12:48:22.55ID:oSHhIxHOp >>106
出たら悔しいからだろw
出たら悔しいからだろw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb2-WiKB)
2022/11/05(土) 13:19:45.15ID:KiQUj8lod はいはいすごいすごい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-rdjq)
2022/11/05(土) 18:23:06.40ID:3xzRRxRo0 今日はリアタイする!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-rdjq)
2022/11/05(土) 18:23:17.71ID:3xzRRxRo0 間違えました
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-YZoV)
2022/11/05(土) 18:28:58.42ID:JTaF2z3sM ハロゲンサイクルが好きなのでハロゲンにしました
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1c3-Ssk3)
2022/11/06(日) 14:59:36.12ID:JbApENX/0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-4xOB)
2022/11/07(月) 03:03:54.45ID:C+xwA27E0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-P2cC)
2022/11/07(月) 10:08:45.93ID:IspyQU6wa362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad55-dLDJ)
2022/11/07(月) 12:59:52.73ID:ifnHVWNr0 >>353
>ライトつけてる時ガラス汚れてるからってウォッシャー液出してライトウォッシャーまで動いてビチャビチャになる
こういう仕様にしないとライトウォッシャーは閉塞して使えなくなってしまうので。
法令に従って装備されているだけで頻用しなければ使えなくなるから実用的な装備ではない。
ゲレンデやディフェンダーではカリウム置換強化ガラスに熱線を入れるオプションもある。
>ライトつけてる時ガラス汚れてるからってウォッシャー液出してライトウォッシャーまで動いてビチャビチャになる
こういう仕様にしないとライトウォッシャーは閉塞して使えなくなってしまうので。
法令に従って装備されているだけで頻用しなければ使えなくなるから実用的な装備ではない。
ゲレンデやディフェンダーではカリウム置換強化ガラスに熱線を入れるオプションもある。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMc6-yA7J)
2022/11/07(月) 13:14:04.32ID:lVQYud2iM >>362
保安基準に規定されてる装備や動作じゃないからヘッドランプウォッシャーのカプラー抜いておけば良いのでは?
保安基準に規定されてる装備や動作じゃないからヘッドランプウォッシャーのカプラー抜いておけば良いのでは?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9215-wxsx)
2022/11/07(月) 13:26:01.08ID:RxHJ+OYj0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad55-dLDJ)
2022/11/07(月) 15:15:16.00ID:ifnHVWNr0 >>363
欧州の法令
欧州の法令
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-YZoV)
2022/11/07(月) 19:18:48.58ID:YLpcl/3Ka 1つのウォッシャータンクに前用と後ろ用とヘッドライト用の3のポンプあるのかな?
配管見てないから何とも言えないけど
配管見てないから何とも言えないけど
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-pSqO)
2022/11/07(月) 20:07:00.68ID:AtPhLqOT0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d988-P2cC)
2022/11/07(月) 21:54:02.46ID:wnJyijrY0 トラストのエキマニ交換した人います?
純正遮熱板付かないけど何か対策してますか?
交換する時に特別な工具必要ですかね?
純正遮熱板付かないけど何か対策してますか?
交換する時に特別な工具必要ですかね?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-Ddrf)
2022/11/07(月) 22:37:47.02ID:92Wxc5G9M 考えて見たらヘッドライトウォッシャー使ったこと無かった
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09c3-koQr)
2022/11/08(火) 00:50:43.98ID:7QUbRQhh0 ヘッドライトウォッシャーなんかあったっけ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-ArDb)
2022/11/08(火) 08:37:13.74ID:BH6h/iRt0 ミラーウィンカーと一緒、あれば便利なくても困らないです。何よりも、低グレードではない印になっていて、庶民的な優越感があります。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e02-dPmm)
2022/11/08(火) 08:56:29.87ID:j4sqbz+v0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e02-dPmm)
2022/11/08(火) 08:59:44.91ID:j4sqbz+v0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-4xOB)
2022/11/08(火) 09:48:05.08ID:LyKZ+RMwd >>373
欲しい物も買えずお前さんは我慢ばかりしてんだなw
欲しい物も買えずお前さんは我慢ばかりしてんだなw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85d0-WiKB)
2022/11/08(火) 11:33:19.72ID:7ofwDXGq0 ACCじゃなくともクルコンは欲しいな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-P2cC)
2022/11/08(火) 12:29:57.30ID:LYym2VYoa377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1c3-Ssk3)
2022/11/08(火) 13:48:31.55ID:NEtxyaea0 自動追走できるクルコンならつけてたけどねえ
中途半端なもんいらんよ
要らん装備つけてバカ釣ってるのがJCだろ
TVショッピング買うやつと大差ない
中途半端なもんいらんよ
要らん装備つけてバカ釣ってるのがJCだろ
TVショッピング買うやつと大差ない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1c3-Ssk3)
2022/11/08(火) 13:49:56.00ID:NEtxyaea0 だいたい何が悲しくてジムニーに高級感もとめてるんだよwww
ダサすぎだろその感性
ダサすぎだろその感性
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM71-rYgA)
2022/11/08(火) 13:52:03.46ID:rJ1patcJM わかったからジムニープロは隔離スレに帰ってどうぞ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d972-1KES)
2022/11/08(火) 14:06:51.40ID:ZdXlvgdR0 また最低グレードがギリギリ買えた底辺が暴れてるのか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-BKYn)
2022/11/08(火) 14:37:39.06ID:JGKTMSuxM フィギュア飾ってるオッサンいたけど、普通に気持ち悪いな
やってる事が貧乏臭い
やってる事が貧乏臭い
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-4xOB)
2022/11/08(火) 15:50:56.71ID:58w4nXl90383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-LdGK)
2022/11/08(火) 17:51:03.85ID:3ebe6hiDd 制限速度40km/hの道路を100km/hと間違えて表示するのは改善してほしい
何を見て100km/hと認識するのかわからない
何を見て100km/hと認識するのかわからない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e1b-YeWD)
2022/11/08(火) 17:51:38.54ID:xBZA078o0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-LdGK)
2022/11/08(火) 18:00:28.41ID:3ebe6hiDd386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d972-o+MF)
2022/11/08(火) 18:05:07.56ID:ZdXlvgdR0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-CotA)
2022/11/08(火) 18:59:25.05ID:NAdLka47d 高速乗らないならシエラじゃなくても事足りるだろうが見た目の問題なら仕方ないな
なお一度ACCを体感した人なら、追従しないクルコンにはもはや価値はない
なお一度ACCを体感した人なら、追従しないクルコンにはもはや価値はない
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-LdGK)
2022/11/08(火) 20:59:19.32ID:oh2dGdou0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-LdGK)
2022/11/08(火) 20:59:58.22ID:oh2dGdou0 >>388
勝ち→価値
勝ち→価値
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-N6qc)
2022/11/08(火) 21:17:33.91ID:GcB2J7lg0 ヘッドライトウォッシャー、言われてスイッチいれたけど、動かない。
特定の条件下でしか動かないってことは無いよね?
今年の4月納車。
特定の条件下でしか動かないってことは無いよね?
今年の4月納車。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-CotA)
2022/11/08(火) 21:18:19.10ID:t3ylpYX5d >>388
でも実際ACCと比べだしてしまうと普通のクルコンなんて使い勝手かなり悪いし、便利機能だとは到底思えない、感覚的に無理
だからCCの有無なんて一般人から見れば小さなどんぐりの背比べ、そんなことで張り合ってるなんてアホらしい、巷の新車はハンドル自動補正の半自動運転が普及しだしているのだから
でも実際ACCと比べだしてしまうと普通のクルコンなんて使い勝手かなり悪いし、便利機能だとは到底思えない、感覚的に無理
だからCCの有無なんて一般人から見れば小さなどんぐりの背比べ、そんなことで張り合ってるなんてアホらしい、巷の新車はハンドル自動補正の半自動運転が普及しだしているのだから
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-YeWD)
2022/11/08(火) 21:28:15.50ID:lu7+O2zld393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-rdjq)
2022/11/08(火) 21:35:56.39ID:QmK3GrA+0 >>390
特定の条件下でしか出ないだろw
特定の条件下でしか出ないだろw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-CotA)
2022/11/08(火) 22:17:30.66ID:Pc2Bm4whd395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52fc-1t7Q)
2022/11/09(水) 00:07:20.71ID:M87reJE80 JLで1日900キロ走ったことあるけど足休めにクルコンはあってもいいかもしれない
でもクルコンよりステアリングスイッチの方が欲しい
でもクルコンよりステアリングスイッチの方が欲しい
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-rdjq)
2022/11/09(水) 00:14:29.70ID:Vi2RvYTh0 もうJCで買い直せよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-4xOB)
2022/11/09(水) 04:15:38.66ID:E3J+za1dd398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-dPmm)
2022/11/09(水) 05:41:08.16ID:fwYMA/u/p ある一部のJC乗りはパーソナリティ障害だな
そういう奴たは距離をおこう
要らないものだらけのJCグレードJLグレードには勝てない
スズキもわかってる
https://news.livedoor.com/article/detail/23165524/
そういう奴たは距離をおこう
要らないものだらけのJCグレードJLグレードには勝てない
スズキもわかってる
https://news.livedoor.com/article/detail/23165524/
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-4xOB)
2022/11/09(水) 07:02:26.02ID:E3J+za1dd 半導体不足による納期遅れ安全快適装備犠牲にしてまでも劣化版を買ってくれとは言えない社長には頭が下がるw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92b2-zlm6)
2022/11/09(水) 07:09:41.43ID:wCJehk080 トランスファー鳴りのサービスキャンペーン受けてきたけど、俺の場合けっこう改善された(全くゼロにはならない)
この対策部品入れても結果に個体差はあるらしいけど、1型乗りで気になる人は早めに受けたほうがいいよ
保証期間あるだろうからね
ジムニーはトラックみたいなもんと思ってるから、音くらい別に気にしてなかったけど、まあタダだし
この対策部品入れても結果に個体差はあるらしいけど、1型乗りで気になる人は早めに受けたほうがいいよ
保証期間あるだろうからね
ジムニーはトラックみたいなもんと思ってるから、音くらい別に気にしてなかったけど、まあタダだし
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-CotA)
2022/11/09(水) 07:10:37.92ID:uN2Rjfind カスタム素体のXA相当復活かもといっても
このスレの連中じゃあ誰一人興味もなく元ネタも知らず意味も見出さず、説明したところで全力で馬鹿にできる素材が増えたとしか思わなそうw
このスレの連中じゃあ誰一人興味もなく元ネタも知らず意味も見出さず、説明したところで全力で馬鹿にできる素材が増えたとしか思わなそうw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-+jXz)
2022/11/09(水) 09:01:57.03ID:ywYbkT3p0 JB23がパワーウィンドウになった時には「余計なことしやがって」と思った
今はどうでもいい
今はどうでもいい
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-4xOB)
2022/11/09(水) 09:44:52.13ID:E3J+za1dd ローテクノロジーJLは最早ロシアの戦術みたいなものだなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1a4-zlm6)
2022/11/09(水) 10:06:44.77ID:3aCTEQnU0 >>402
そんなにくるくるして窓開けることに拘りがあったん?
そんなにくるくるして窓開けることに拘りがあったん?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-rHvW)
2022/11/09(水) 10:18:48.16ID:HlxgndBda >>400
トランスファー鳴りって発進時に「んな~~っ!」って
無く奴の事?(ワイの1型MTも盛大に鳴く)
スズキのサービスキャンペーン情報見ても
それらしいの見つけられなかったけど・・・
サービスキャンペーンというよりも
申し出た人だけ対応なのかね
トランスファー鳴りって発進時に「んな~~っ!」って
無く奴の事?(ワイの1型MTも盛大に鳴く)
スズキのサービスキャンペーン情報見ても
それらしいの見つけられなかったけど・・・
サービスキャンペーンというよりも
申し出た人だけ対応なのかね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-rYgA)
2022/11/09(水) 10:59:14.00ID:7b/kdvghM パワーウィンドウっぽく窓開ける練習が無駄になったんじゃね?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-CotA)
2022/11/09(水) 11:06:50.71ID:SqkPNIuJd 水没時や転倒電装ダウン時に脱出が容易という話やで
天気の良い日に街乗りしかしないなら全く関係ないしそういう発想も不要だろ
天気の良い日に街乗りしかしないなら全く関係ないしそういう発想も不要だろ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1a4-zlm6)
2022/11/09(水) 11:41:40.18ID:3aCTEQnU0 水没なんて状態になること自体が稀だし、窓枠より↑に水が来てるって
時点でもう詰んでるような気がするな
俺は渓流釣りとキャンプ行くくらいのぬるいオフロードしか経験ないから
わからんけど、転倒で電装ダウンもそんな頻発するもんかね?
レアケースより普段の便利さを取ったということなんじゃないかな
時点でもう詰んでるような気がするな
俺は渓流釣りとキャンプ行くくらいのぬるいオフロードしか経験ないから
わからんけど、転倒で電装ダウンもそんな頻発するもんかね?
レアケースより普段の便利さを取ったということなんじゃないかな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-67/y)
2022/11/09(水) 12:26:17.53ID:izB3kch4a410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d972-o+MF)
2022/11/09(水) 13:19:29.08ID:xNtaTQJb0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-sdJS)
2022/11/09(水) 16:06:31.79ID:OTF5o4oYM エンジンかけてなくても窓開け閉めできるのはいいよね、くるくる
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-jb/P)
2022/11/09(水) 16:10:30.17ID:fmT+n/dyd 最近のはエンジン切っても窓上げ下げ出来るでしょ バッテリーでパワーウィンドウ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b268-aQEg)
2022/11/09(水) 16:29:52.45ID:5HX5qXHF0 ジムニーはできないよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-jb/P)
2022/11/09(水) 16:31:55.89ID:fmT+n/dyd ハンドルくるくる? それはそれでいいじゃない
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-eLv+)
2022/11/09(水) 17:09:35.99ID:JcnlhHcC0 64や74はエンジンのスタートボタンをカチカチって軽く押して電源だけ入れたら窓開くよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-eLv+)
2022/11/09(水) 17:11:45.24ID:JcnlhHcC0 一回軽く押してACCオンの表示が出てもう一回押すと警告灯が点灯、その状態なら窓開いたはず
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-YZoV)
2022/11/09(水) 18:44:27.98ID:3PYO40vXa んなぁ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea3-6W+V)
2022/11/09(水) 18:53:14.76ID:xw55RhKc0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92b2-zlm6)
2022/11/09(水) 19:41:53.44ID:wCJehk080 >>405
サービスキャンペーンじゃなくてステルスなのかもしらんね
ディーラーでトランスファー鳴きの話したら、対策部品があって無償交換できますよって言ってたから
勝手にサービスキャンペーンだと思ってた
ただ、ちゃんと部品があって、施行事例(情報)も多いのは間違いないみたいで、サクサク対応してくれたよ
サービスキャンペーンじゃなくてステルスなのかもしらんね
ディーラーでトランスファー鳴きの話したら、対策部品があって無償交換できますよって言ってたから
勝手にサービスキャンペーンだと思ってた
ただ、ちゃんと部品があって、施行事例(情報)も多いのは間違いないみたいで、サクサク対応してくれたよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-rdjq)
2022/11/09(水) 21:26:52.75ID:Vi2RvYTh0 今はどうやってるか知らんけど、ごっそり外してどっかに送ってそこで対策部品に交換してウンタラカンタラで1週間かかった
って聞いたからもうこのままでいいやって思えてしまう
って聞いたからもうこのままでいいやって思えてしまう
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-rHvW)
2022/11/09(水) 21:41:21.33ID:0K9555cHa 音が鳴るのは仕様だと思ってた
ディーラー行く機会が有ったら
診て貰うよ
ディーラー行く機会が有ったら
診て貰うよ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMc6-yA7J)
2022/11/09(水) 22:03:10.28ID:k1HfEZXCM 2021年2月発行の
4輪サービス・部品ニュース(Q-210224)
に「発進時トランスファ異音に対する補給専用部品の設定」という表題で販売店に周知されてるようです。
4輪サービス・部品ニュース(Q-210224)
に「発進時トランスファ異音に対する補給専用部品の設定」という表題で販売店に周知されてるようです。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-4xOB)
2022/11/10(木) 04:19:42.86ID:Yw3MpLiyd 2速に入れたタイミングでのブタ鳴きは2型MTでも出る
どんな対策品で処置しているんだろうね〜
どんな対策品で処置しているんだろうね〜
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-rdjq)
2022/11/10(木) 13:00:40.59ID:aEQ+GXYBM 完全に直るわけではないから俺は諦めてる
わざと鳴らせるプレイとか、ギリギリ鳴らないぐらいの絶妙プレイなんかで日々楽しんでる
わざと鳴らせるプレイとか、ギリギリ鳴らないぐらいの絶妙プレイなんかで日々楽しんでる
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d988-P2cC)
2022/11/10(木) 22:25:46.05ID:0rWBBnIr0 何が面白いの?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-rdjq)
2022/11/10(木) 22:46:48.64ID:K1u52NIl0 うわー聞いちゃった
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9228-jNHE)
2022/11/11(金) 07:08:30.72ID:/lJ+g5hy0 ブタ鳴きはいい表現だな、不具合情報に多数報告されてる
正式にサービスキャンペンーに上がってないけど、メーカーが認知して
対策部品があるなら早めに直してもらったほうがいいぞ
そのうち無かった事にされるかもしれん
正式にサービスキャンペンーに上がってないけど、メーカーが認知して
対策部品があるなら早めに直してもらったほうがいいぞ
そのうち無かった事にされるかもしれん
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e02-HQpv)
2022/11/11(金) 08:00:16.86ID:NoUC8uf70 >>423
2速で豚なき聞いた事ないな
2速で豚なき聞いた事ないな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdb2-4xOB)
2022/11/11(金) 12:32:24.06ID:OdF82Dxrd1111 おいら1速→2速で鳴くんだが
ブリッピングオート仕様と思えば可愛いw
こんど1年点検で聞いてみる
ブリッピングオート仕様と思えば可愛いw
こんど1年点検で聞いてみる
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sacd-P2cC)
2022/11/11(金) 12:39:46.79ID:jtsJQ+L6a1111 >>428
2でも1でも鳴くよ
2でも1でも鳴くよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sp79-1KWh)
2022/11/11(金) 12:49:10.06ID:se+OiSBVp1111 3は?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sacd-P2cC)
2022/11/11(金) 12:51:04.03ID:jtsJQ+L6a1111 俺のは鳴かない
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー b1a4-zlm6)
2022/11/11(金) 12:53:12.27ID:ZwlwINKk01111 うちのも鳴かんけど対策部品出てるなら換えといてもらおうかな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2595-hcRm)
2022/11/12(土) 03:41:50.97ID:jAsylLxv0 エアサスが怖い…
フリーウェイの写真ででかいフルサイズやインターミディエイトのアメリカ車に混じってシビックが走っていてもごく自然な印象だけど、510ブルやRT40コロナが混じっていると凄く痩せて弱そうに見えるから、小型で危険と感じさせない造形は大切だったんじゃないかな
フリーウェイの写真ででかいフルサイズやインターミディエイトのアメリカ車に混じってシビックが走っていてもごく自然な印象だけど、510ブルやRT40コロナが混じっていると凄く痩せて弱そうに見えるから、小型で危険と感じさせない造形は大切だったんじゃないかな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-Cycc)
2022/11/12(土) 09:40:08.19ID:p26okFupM >>433
時間かかるから症状無いならやめといた方がええで
時間かかるから症状無いならやめといた方がええで
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Hh+X)
2022/11/12(土) 09:50:02.46ID:cSCjs16nM お前はパーソナリティ障害ってのがよーくわかる
人に迷惑かけるなよ
マジ病院行ってこい
人に迷惑かけるなよ
マジ病院行ってこい
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb2-Cycc)
2022/11/12(土) 18:02:26.64ID:LvirkLC70 かなり混み合ってるらしいから症状ないやつ年度明けぐらいまで待ってくれ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-g0+B)
2022/11/13(日) 04:01:26.23ID:sbFKj+vId 放置してたら何か不具合あるのかね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb2-Cycc)
2022/11/13(日) 07:54:05.54ID:vVeKci9k0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb2-Cycc)
2022/11/13(日) 07:55:43.55ID:vVeKci9k0 あ、音が小さくなるだけってのは対策品交換した時の話
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-Gg3D)
2022/11/13(日) 09:27:33.51ID:qwdT1TCE0 アクセラから乗り替えようと思ってるけど
高速で130kmくらい出すこともあるけどこの車だと危険?
高速で130kmくらい出すこともあるけどこの車だと危険?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-vuPz)
2022/11/13(日) 12:53:48.09ID:Rutwwgf0d443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c3-WFXv)
2022/11/13(日) 18:33:18.17ID:sAjSTVBE0 +20psでいいミッション・クラッチが壊れる
30万以下ってのはいいな
30万以下ってのはいいな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Hh+X)
2022/11/13(日) 19:09:28.47ID:BkHCzIucM >>443
上の奴はお前が責任を持って処理しろよ
上の奴はお前が責任を持って処理しろよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4528-uOnm)
2022/11/13(日) 19:26:57.62ID:jBZkxKtF0 ハイオクにしてまでターボ化するのかね?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-XWm3)
2022/11/13(日) 20:48:43.97ID:99D1rEay0 ハイオクにしてまでっていうけど、ターボ化するなら耐ノッキングで
必然ハイオクになるでしょう
レギュラーに対してハイオクは11円/Lくらい高いから蛇蝎のごとく嫌う
燃費民がいるが物によってはお得になる
JB23の1〜3型はスズキが上手くセッティングが出来なくて愚図エンジンだったのを
スズキスポーツのスポコンはハイオク仕様になるが燃費が1割以上も上がり
オマケにパワーUPまでして乗り易くなって、乗れば乗るほどお得になるという
オカルトチューンのようなモノだったw
当時はレギュラー90円~100円、ハイオク100円~110円、ハイオクって
レギュラーに対して1割増しくらいだと思ってたけど10円増しだよな
必然ハイオクになるでしょう
レギュラーに対してハイオクは11円/Lくらい高いから蛇蝎のごとく嫌う
燃費民がいるが物によってはお得になる
JB23の1〜3型はスズキが上手くセッティングが出来なくて愚図エンジンだったのを
スズキスポーツのスポコンはハイオク仕様になるが燃費が1割以上も上がり
オマケにパワーUPまでして乗り易くなって、乗れば乗るほどお得になるという
オカルトチューンのようなモノだったw
当時はレギュラー90円~100円、ハイオク100円~110円、ハイオクって
レギュラーに対して1割増しくらいだと思ってたけど10円増しだよな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-SoDC)
2022/11/13(日) 22:09:03.05ID:qvGlNgql0 レギュラーとハイオクの価格差なんて誤差でしょ
おれはECUハイオク仕様
燃費なんか気にして乗っても楽しくないし
おれはECUハイオク仕様
燃費なんか気にして乗っても楽しくないし
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/14(月) 04:25:29.26ID:YuvIURt1p ターボにしたらもう壊れたのだが
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-Yt0T)
2022/11/14(月) 06:46:19.26ID:GShTNyAb0 安月給でコツコツ弄ってるとターボなんて夢のまた夢だな
純正ホイール好きなんで16インチだったら金銭的に助かったんだけどなあ
純正ホイール好きなんで16インチだったら金銭的に助かったんだけどなあ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-inU1)
2022/11/14(月) 07:39:35.50ID:JyXJ10bsd 【~~爆誕!】の記事書いた奴はここ見てるなw
俺がプロに付けてやったフレーズパクリでワロタ
俺がプロに付けてやったフレーズパクリでワロタ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-Hh+X)
2022/11/14(月) 08:04:56.75ID:fNsnBAsYM >>446
お前車全く詳しく無いんだな笑っちまうわ
お前車全く詳しく無いんだな笑っちまうわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4572-Ldh2)
2022/11/14(月) 09:16:30.22ID:zJjUYJJ10 >>446
64はハイオクじゃねーだろ
64はハイオクじゃねーだろ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-SoDC)
2022/11/14(月) 12:22:57.21ID:xmc5L6g1a この車買って燃費がーとかアホちゃうの
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-g0+B)
2022/11/14(月) 12:28:30.05ID:iDIkBkeMd AT買って燃費がーとかアホちゃうの
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Hh+X)
2022/11/14(月) 18:16:25.34ID:sMvRw9m2M >>454
うあっははwおーキモストーカー脳障害よ相当頭にきてるみたいだなお前ほんとバカなんだな一頭クルクルパーになってるのがよくわかるわ
タイヤ交換、バルブ交換時1回光軸合わせたらいいんだよものの1秒
車のことわからないのに良く免許もってるなw人轢くなよ
暗い指向性高い純正LEDでしかも冬用バルブに交換出来ないJC買っちゃって涙目w
うあっははwおーキモストーカー脳障害よ相当頭にきてるみたいだなお前ほんとバカなんだな一頭クルクルパーになってるのがよくわかるわ
タイヤ交換、バルブ交換時1回光軸合わせたらいいんだよものの1秒
車のことわからないのに良く免許もってるなw人轢くなよ
暗い指向性高い純正LEDでしかも冬用バルブに交換出来ないJC買っちゃって涙目w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-68xs)
2022/11/14(月) 20:03:59.85ID:EYLdnXFva ビルシュタインに変えたら乗り心地良くなってサイコー!って思ってたら燃費まで+2km上がったんだけど、これってどんな理屈なの…?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-H0Ic)
2022/11/14(月) 21:58:08.93ID:JuGosEbU0 >>456
2km/Lはさすがに間違いな気もするけど、コーナーとかスムーズに抜けたほうが燃費良くなるよ
2km/Lはさすがに間違いな気もするけど、コーナーとかスムーズに抜けたほうが燃費良くなるよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2544-KwnO)
2022/11/14(月) 22:20:08.99ID:eMUz8Va+0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb2-Cycc)
2022/11/15(火) 00:16:52.76ID:qTmUdr3b0 >>456
奇跡の追い風
奇跡の追い風
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-68xs)
2022/11/15(火) 00:25:44.96ID:HhMrnpkma >>458
これはあるかもしれないなぁ 例えば高速インターのループとか怖い感覚が無くなって60km/h超えてもアクセル抜かずに走り切れるようになったし とにかく嬉しい誤算だった
これはあるかもしれないなぁ 例えば高速インターのループとか怖い感覚が無くなって60km/h超えてもアクセル抜かずに走り切れるようになったし とにかく嬉しい誤算だった
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/16(水) 09:29:59.09ID:1SwzcpOk0 ビルシュタイン耐久性低い
コンフォートでコツコツするうーん
コンフォートでコツコツするうーん
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0553-pm5G)
2022/11/16(水) 10:01:20.05ID:+6MHYJl40 耐久性ある社外ってなるとKYBかね?
あの青いやつ
そりゃ純正よりは無いだろうけど
あの青いやつ
そりゃ純正よりは無いだろうけど
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-g0+B)
2022/11/16(水) 10:19:33.88ID:i/UMXwxGd おいらはビルよりザックス派だな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba3-ITXo)
2022/11/16(水) 10:59:17.28ID:ugTJfzS20 >>462
純正もKYBで横並べると形全く一緒だから耐久性も同等ぐらいを期待して使ってる
純正もKYBで横並べると形全く一緒だから耐久性も同等ぐらいを期待して使ってる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/16(水) 11:23:52.43ID:1SwzcpOk0 確かにSACHSはいい
俺もビルシュタインより良いと思う
耐久性は純正には敵わない
俺もビルシュタインより良いと思う
耐久性は純正には敵わない
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7d-eAsI)
2022/11/16(水) 17:00:09.48ID:9widtbdL0 ビルシュタインが耐久低い言うても抜けてスカスカがノーマルレベルやないの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/16(水) 17:23:33.52ID:DkgOfdBYp ヘタッたビルシュタインは突き上げ感ハンパないノーマルのほうが全然マシだとおもう
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5de8-pXXg)
2022/11/16(水) 17:53:09.77ID:4k8Zj5ZD0 そもそも現行のシエラでビルシュタインのショックがへたった人って居るの?
俺はコニだからへたってもビルシュタインより安いから気にしてない
3年で1万キロ乗ってないし
俺はコニだからへたってもビルシュタインより安いから気にしてない
3年で1万キロ乗ってないし
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/16(水) 18:36:21.32ID:sf6UtFNgr >>465
リンクヨロシク
リンクヨロシク
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Hh+X)
2022/11/16(水) 20:08:39.07ID:awuPeiCbM471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1528-gPc0)
2022/11/16(水) 23:34:48.05ID:u6py7o870 >>470
いや、お前が馬鹿だよ草
いや、お前が馬鹿だよ草
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-BELy)
2022/11/16(水) 23:43:07.11ID:7ejZ4p2A0 >>470
最低グレードの僻みが寒いわお前
最低グレードの僻みが寒いわお前
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5de8-pXXg)
2022/11/16(水) 23:46:56.03ID:4k8Zj5ZD0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-g0+B)
2022/11/17(木) 07:07:38.40ID:QsSDce0Fd 葡萄を買えなくて酸っぱいレモンを囓る哀れさよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 07:22:28.48ID:hCvrFBvq0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 07:26:18.20ID:qb87oKRRp 荒らしに無駄に反応してしまうJC買っちゃったやつ先見の明ないんだよな
やはりIQ値がよくわかる
やはりIQ値がよくわかる
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 07:33:31.75ID:UQVyCIcfp478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 07:58:02.68ID:hCvrFBvq0 ミミックJCにアドバイス
酸いも甘いも噛み分けれたのがJL乗りよ
酸いも甘いも噛み分けれたのがJL乗りよ
2022/11/17(木) 08:57:28.20
木曜日だね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-fwKM)
2022/11/17(木) 09:36:59.23ID:iuD+ut1Rd なんで同じ車種で争ってるの?
俺はいつも正直に言ってる
金が無いからJL
金があるやつはJC
それ以外あるの?車のグレードなんて
変にコンプレックス持つくらいなら金貯まるまで我慢してから上のグレード買いなって思うね
俺は貯まる気しないから諦めてJLベースグレードにしたよ
パーツ変えればいずれJC化できるしね
中古でJCやXCのLedassyやステアリングコントローラーを探してもらってるしさ
俺はいつも正直に言ってる
金が無いからJL
金があるやつはJC
それ以外あるの?車のグレードなんて
変にコンプレックス持つくらいなら金貯まるまで我慢してから上のグレード買いなって思うね
俺は貯まる気しないから諦めてJLベースグレードにしたよ
パーツ変えればいずれJC化できるしね
中古でJCやXCのLedassyやステアリングコントローラーを探してもらってるしさ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-H0Ic)
2022/11/17(木) 09:47:50.39ID:QKs9pv4Z0 >>480
争う必要は無いと思うが、いまどきの車はコンピューターがいくつもついてて、JCとJLでことごとく違うよ
JC→JL化は装備やシステムをキャンセルしていけば出来るけど、JL→JC化は相当な金かけないと無理
失礼ながら、そういう事してるから金貯まらないんだと思う
争う必要は無いと思うが、いまどきの車はコンピューターがいくつもついてて、JCとJLでことごとく違うよ
JC→JL化は装備やシステムをキャンセルしていけば出来るけど、JL→JC化は相当な金かけないと無理
失礼ながら、そういう事してるから金貯まらないんだと思う
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-fwKM)
2022/11/17(木) 10:01:11.30ID:iuD+ut1Rd483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 10:10:04.11ID:hCvrFBvq0 >>481
JL買ったお客様はなJCの無駄さがわかってんだよ
お前左右のどっちかの脳みそないんじゃねーの?
JCはムーブキャンバス並みのLEDライトだもんな
照射暗くてピッチングで対向車に嫌がらせ行為できるもんな
かっけ〜
JL買ったお客様はなJCの無駄さがわかってんだよ
お前左右のどっちかの脳みそないんじゃねーの?
JCはムーブキャンバス並みのLEDライトだもんな
照射暗くてピッチングで対向車に嫌がらせ行為できるもんな
かっけ〜
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/syP)
2022/11/17(木) 10:11:41.19ID:ymwpfvi6M 隔離スレから出てくるなよw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 10:16:30.93ID:fivZ00ybp >>481
養分なんだなw
養分なんだなw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-BELy)
2022/11/17(木) 10:18:50.59ID:zZ4+Q9YN0 貧民がケチって買うから後からコンプ丸出しで掲示板で発狂するんだよな
無駄なもん要らないならXG買えよ
言い訳ばかりしてだせーわ
無駄なもん要らないならXG買えよ
言い訳ばかりしてだせーわ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 10:30:12.75ID:OR1+wue1p488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 10:38:45.26ID:hCvrFBvq0 ある一部のJCのりって何故コンプ丸出しなの顔真っ赤にしてさ
ただJLグレードに昭和装備追加料払ってJC買ったんだよねプライドもてよ
意見してる時点でコンプ丸出しよ
ただJLグレードに昭和装備追加料払ってJC買ったんだよねプライドもてよ
意見してる時点でコンプ丸出しよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-g0+B)
2022/11/17(木) 11:14:07.10ID:QsSDce0Fd JL乗りは癇癪持ちの怒りん坊さんw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-fwKM)
2022/11/17(木) 11:20:52.03ID:df7d1lVHd >>487
シエラに無駄なもん?
足りてないくらいだわ
令和の車でJCの装備はしょぼい
普通車だぞこれ?
ラングラーやゲレンデヴァーゲンの令和に出たモデルの装備見てみろよ
豪華だろ
シエラはしょぼすぎ
JLは平成初期やなw
ハロゲン(笑)
シエラに無駄なもん?
足りてないくらいだわ
令和の車でJCの装備はしょぼい
普通車だぞこれ?
ラングラーやゲレンデヴァーゲンの令和に出たモデルの装備見てみろよ
豪華だろ
シエラはしょぼすぎ
JLは平成初期やなw
ハロゲン(笑)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-fwKM)
2022/11/17(木) 11:24:04.04ID:df7d1lVHd なんで10万ちょいの装備ケチるのか
遊び用の安い車にケチってアホかよ
趣味にケチるなよ→ 貧乏根性出して底辺グレード買った雑魚どもへ
いじって楽しい車なんだからちゃんと上のグレード買って、不要な装備は外して必要な装備をつけてけばいい
大会やコースにいる奴らもJCベースだぞ
ユーチューバーたちもあんまり見ないがガバロックの女子もロックはしってるがJCやろ
ケチって掲示板で言い訳するようなだっせー真似すんなよ
遊び用の安い車にケチってアホかよ
趣味にケチるなよ→ 貧乏根性出して底辺グレード買った雑魚どもへ
いじって楽しい車なんだからちゃんと上のグレード買って、不要な装備は外して必要な装備をつけてけばいい
大会やコースにいる奴らもJCベースだぞ
ユーチューバーたちもあんまり見ないがガバロックの女子もロックはしってるがJCやろ
ケチって掲示板で言い訳するようなだっせー真似すんなよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-pm5G)
2022/11/17(木) 11:28:42.22ID:Bdrrf7Cid 余裕の無さが見て取れる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 11:32:23.82ID:OJ5sTErtr494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 11:42:14.73ID:hCvrFBvq0 >>490
1人でパニック起こしてどうした?顔真っ赤にしてwどうした?短足w
JLのお客様からしたらハイハイって感じよ
ファーストカーもってねぇんだな察するわ
車も詳しく無さそうだし
10万ちょいケチってんじゃねぇよ要らない昭和クルコン、アルミ、暗いライト、ミラーウィンカー、耐久性低い皮巻きステアリング。タダでも要らん
1人でパニック起こしてどうした?顔真っ赤にしてwどうした?短足w
JLのお客様からしたらハイハイって感じよ
ファーストカーもってねぇんだな察するわ
車も詳しく無さそうだし
10万ちょいケチってんじゃねぇよ要らない昭和クルコン、アルミ、暗いライト、ミラーウィンカー、耐久性低い皮巻きステアリング。タダでも要らん
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-pm5G)
2022/11/17(木) 11:42:46.93ID:Bdrrf7Cid ある一部のJLのりって何故コンプ丸出しなの顔真っ赤にしてさ
金が無いのに無理してシエラ買ったんだよねプライドもてよ
意見してる時点でコンプ丸出しよ
金が無いのに無理してシエラ買ったんだよねプライドもてよ
意見してる時点でコンプ丸出しよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 11:45:29.25ID:a7f14VcNp >>493
JC民論破されすぎて売る方向でいる輩いるぜ
JC民論破されすぎて売る方向でいる輩いるぜ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 11:53:36.20ID:OJ5sTErtr498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 11:54:08.84ID:UCpSe3F/p499名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 11:54:17.42ID:OJ5sTErtr ↑
低グレードジムニーでよく見かけるカスタム(笑)
中華のオンパレードdiy(泣)
低グレードジムニーでよく見かけるカスタム(笑)
中華のオンパレードdiy(泣)
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-pm5G)
2022/11/17(木) 11:57:17.99ID:Bdrrf7Cid ワッチョイW 4b02-Cqrk
ササクッテロラ Spc1-Cqrk
スマホ回線の飛行機飛ばしとWi-Fi切り替えでシコシコ頑張ってらっしゃる
ササクッテロラ Spc1-Cqrk
スマホ回線の飛行機飛ばしとWi-Fi切り替えでシコシコ頑張ってらっしゃる
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 11:58:44.50ID:hCvrFBvq0 >>497
頭悪そうなのいるなこれがJC基地外
頭悪そうなのいるなこれがJC基地外
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 11:59:39.13ID:OJ5sTErtr >>494
早くすごい性能の良いJL見せろよ
画像あげれないなら単なる低グレードしか変えなかったやつの僻み認定されて笑われるぞ?
逃げるなよ?w
酸っぱぶどうのお手本的なやつだからお前は教科書に乗るかもなw
早くすごい性能の良いJL見せろよ
画像あげれないなら単なる低グレードしか変えなかったやつの僻み認定されて笑われるぞ?
逃げるなよ?w
酸っぱぶどうのお手本的なやつだからお前は教科書に乗るかもなw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-y1Ez)
2022/11/17(木) 12:00:52.27ID:+Aai3A7Jd 俺は蔑まされるJC乗りだがミラーウインカーつけるならフェンダーのウインカーなんとかしろよとは思った
あれは本当に後付け感満載で格好悪い
あれは本当に後付け感満載で格好悪い
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 12:00:53.57ID:OJ5sTErtr >>501
論点ずらして逃げるなって
お前はいらない装備をつけたくなくてJLにしたんだろ?
選びすぐってカスタムしたJLを見せてみろよ
社外パーツはだいたい把握してるから、お前のセンスを見てやろうじゃないの
論点ずらして逃げるなって
お前はいらない装備をつけたくなくてJLにしたんだろ?
選びすぐってカスタムしたJLを見せてみろよ
社外パーツはだいたい把握してるから、お前のセンスを見てやろうじゃないの
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 12:01:51.50ID:OJ5sTErtr506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:03:43.45ID:hCvrFBvq0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-H0Ic)
2022/11/17(木) 12:04:21.36ID:JjyWANjI0 ワッチョイ入れてんだからNGにぶち込んで無視すりゃいいのに、みんな反応するから
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:04:58.28ID:hCvrFBvq0 >>505
画像どうしても見たいのでくださいと言え
画像どうしても見たいのでくださいと言え
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:07:42.29ID:qA8+n+JGp JC基地外
転売目的JC
転売目的JC
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:14:38.70ID:hCvrFBvq0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-qrOw)
2022/11/17(木) 12:21:06.19ID:X77XQh8Ta 貧乏性→JL
普通の人→JC
でいいだろ。キチガイはどっちにも一定数居るし。
他車種より拗らせたキチガイのが多いのも事実
普通の人→JC
でいいだろ。キチガイはどっちにも一定数居るし。
他車種より拗らせたキチガイのが多いのも事実
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/syP)
2022/11/17(木) 12:24:29.65ID:ymwpfvi6M 画像出したらJLATてバレるやんけ
ウインカーミラーはボディと同色のホワイトパールにした
今のところ誰とも被ってないから満足
ウインカーミラーはボディと同色のホワイトパールにした
今のところ誰とも被ってないから満足
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 12:26:19.18ID:OJ5sTErtr514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:26:19.66ID:hCvrFBvq0 >>512
ライトも換えないとw
ライトも換えないとw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 12:27:49.38ID:OJ5sTErtr516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:28:28.10ID:hCvrFBvq0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 12:29:03.11ID:OJ5sTErtr518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:29:59.76ID:hCvrFBvq0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:36:29.98ID:hCvrFBvq0 >>515
お前の乗ってる姿は見事に恥ずかしいw
お前の乗ってる姿は見事に恥ずかしいw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-BELy)
2022/11/17(木) 12:37:09.38ID:mbS6mJS60521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:45:26.77ID:hCvrFBvq0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 12:50:00.49ID:0a13YdWdr >>521
予想通りの答えいただきましたー
絶対アップできないのはわかってるよ
後付で言い訳して逃げる
そんなんだから趣味の車もケチるようなしょっぱい人生になるんだぞ
貧民はど底辺グレードの恥ずかしい芋なんて売ってママチャリでも乗ってなさいw
予想通りの答えいただきましたー
絶対アップできないのはわかってるよ
後付で言い訳して逃げる
そんなんだから趣味の車もケチるようなしょっぱい人生になるんだぞ
貧民はど底辺グレードの恥ずかしい芋なんて売ってママチャリでも乗ってなさいw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 12:51:34.71ID:0a13YdWdr Jcが馬鹿なら98%の人はバカってことになるな
マイノリティが正しいと思ってるのか?
ネット時代に色々調べるのが当たり前になり情弱の2%がJLにしてると考えられないならお前自身低グレードだわw
マイノリティが正しいと思ってるのか?
ネット時代に色々調べるのが当たり前になり情弱の2%がJLにしてると考えられないならお前自身低グレードだわw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-SoDC)
2022/11/17(木) 12:53:11.18ID:zqqplfB7a JL老害お爺ちゃんはここでもリアルでもJL買った事に
引っ込みつかなくなっちゃったんだよ
本当はケチってJL買った事を凄い後悔してるの
JCが羨ましくて堪らないのw
あったか~い目で見て上げてください
引っ込みつかなくなっちゃったんだよ
本当はケチってJL買った事を凄い後悔してるの
JCが羨ましくて堪らないのw
あったか~い目で見て上げてください
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:55:37.56ID:hCvrFBvq0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0553-pm5G)
2022/11/17(木) 12:55:59.25ID:xEuC0fpV0 カスタムベースにするからJCは無駄
という理由が真っ先に出てこない時点でお察してしたねぇ
という理由が真っ先に出てこない時点でお察してしたねぇ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:56:45.06ID:hCvrFBvq0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 12:58:42.42ID:hCvrFBvq0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:00:27.87ID:hCvrFBvq0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-fwKM)
2022/11/17(木) 13:04:42.46ID:df7d1lVHd 貧乏すぎてJLにして
ドノーマルで乗ってるニキ哀れw
ドノーマルで乗ってるニキ哀れw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:09:13.79ID:hCvrFBvq0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:11:47.64ID:hCvrFBvq0 JCとJL金額の差で貧乏とかいうやつお察しだな
ギリギリの金でJC買ってんだな
気の毒だな
ギリギリの金でJC買ってんだな
気の毒だな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:21:13.66ID:hYqkfth9p534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:25:12.10ID:hCvrFBvq0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0553-pm5G)
2022/11/17(木) 13:28:50.26ID:xEuC0fpV0 後出しジャンケンでよく吠える
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:29:40.17ID:dsaAPjBHr 低グレードしか買えなく商材が売れなくて涙ぐましい掲示板での情報操作をしてる底辺が稼ぎ方を教えてくれるらしい
やべ、底辺仲間募集してるぞこいつw
やべ、底辺仲間募集してるぞこいつw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:30:52.67ID:dsaAPjBHr 自分のド・ノーマルJLを晒すと叩かれるのでYou Tubeを必死に漁る低グレードJl(貧乏くさい)ですた
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:37:02.66ID:hCvrFBvq0 JCグレード認めてもらえなくて草
よほど悔しくて今すぐにでもJLに乗り換えたいんだな
カースタイルが言ってる事はまともよ
転売にはもってこいのJCグレード
よほど悔しくて今すぐにでもJLに乗り換えたいんだな
カースタイルが言ってる事はまともよ
転売にはもってこいのJCグレード
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:38:15.06ID:dsaAPjBHr540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/syP)
2022/11/17(木) 13:39:13.29ID:ymwpfvi6M 大人しく隔離スレにいたら偶にいじってあげるのに
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:39:43.14ID:hCvrFBvq0 >>539
はっそんなもんかよ俺平均158万だが
はっそんなもんかよ俺平均158万だが
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:40:11.06ID:dsaAPjBHr シエラで転売するのはアホ
やるなら64のjc mt 黒で販路違う他県も含めて並行注文
それでも待ちが多すぎてアホしかやらん
プロマは自宅にいながらすべて完結する
シエラとか言ってるバカはゴチュアリ技もわからんだろうけどw
やるなら64のjc mt 黒で販路違う他県も含めて並行注文
それでも待ちが多すぎてアホしかやらん
プロマは自宅にいながらすべて完結する
シエラとか言ってるバカはゴチュアリ技もわからんだろうけどw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:40:29.78ID:hCvrFBvq0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:41:39.97ID:hCvrFBvq0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:42:40.59ID:dsaAPjBHr546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:43:19.21ID:hCvrFBvq0 >>542
お前馬鹿かそれ以上スキーム晒してんじゃねぇぞコラォ
お前馬鹿かそれ以上スキーム晒してんじゃねぇぞコラォ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:44:20.46ID:hCvrFBvq0 >>545
800万は嘘だな
800万は嘘だな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:44:40.56ID:dsaAPjBHr あと転売は自分でするやつは労働者
一年くらいやってノウハウ掴んだら普通はnote売ったりサロンで商材うる
在庫を抱えずに無限に売るのが商売の基本
箱物売るとか馬鹿かよw
一年くらいやってノウハウ掴んだら普通はnote売ったりサロンで商材うる
在庫を抱えずに無限に売るのが商売の基本
箱物売るとか馬鹿かよw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:45:00.48ID:dsaAPjBHr >>547
相場調べてみ
相場調べてみ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-BELy)
2022/11/17(木) 13:45:42.67ID:dsaAPjBHr また半年後に来るわw
次はちゃんと成長してJC乗れてるといいな
底辺転売ヤー(笑)
次はちゃんと成長してJC乗れてるといいな
底辺転売ヤー(笑)
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:46:39.30ID:hCvrFBvq0 >>548
詐欺師の鉄則だな
詐欺師の鉄則だな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:47:12.25ID:hCvrFBvq0 >>550
いやいや今テスラだしw
いやいや今テスラだしw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-fwKM)
2022/11/17(木) 13:48:50.16ID:df7d1lVHd554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/17(木) 13:51:02.65ID:hCvrFBvq0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-a6Gt)
2022/11/17(木) 14:56:30.88ID:YQexG6JPd 見ず知らずが集まる掲示板で
マウント取り合う意味あんの?
全く理解出来ない
マウント取り合う意味あんの?
全く理解出来ない
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5b1-ZnQN)
2022/11/17(木) 15:46:45.02ID:W44fuk910 園田11
◎3ゲキリン
3-8馬連
8→3馬単
◎3ゲキリン
3-8馬連
8→3馬単
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Tghr)
2022/11/17(木) 19:20:14.05ID:I6foR8MVd >>555
乗ってないニートがそれぞれのグレードの立場になって勝手に仮想ボクシングしてるだけやで
相手をいろんな方法で殴って、でも自分は持ってないから特定グレードの何を罵られようが実はノーダメージ
だから痛くもないし殴り合い罵り合いが止まらない
オーナーがこんな無益なことに興じるわけがなかろう
乗ってないニートがそれぞれのグレードの立場になって勝手に仮想ボクシングしてるだけやで
相手をいろんな方法で殴って、でも自分は持ってないから特定グレードの何を罵られようが実はノーダメージ
だから痛くもないし殴り合い罵り合いが止まらない
オーナーがこんな無益なことに興じるわけがなかろう
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb2-Cycc)
2022/11/17(木) 19:37:51.59ID:AD5cSQRS0 こんなとこに何を求めてんだ
本来こんなもんだろ
本来こんなもんだろ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-H0Ic)
2022/11/17(木) 19:54:09.49ID:QKs9pv4Z0 結局あれか、JL買ってカスタムしますって人、残クレで車買う人と似てるのか
残クレも一見するとお得で賢い選択に見えるようだしね
残クレも一見するとお得で賢い選択に見えるようだしね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f0-/syP)
2022/11/17(木) 20:03:31.14ID:13Z7QroZ0 違う違うこいつの場合もっと単純な話
バカにバカって言ったらいかに自分がバカじゃないか力説するあの状態だよバカだからw
バカにバカって言ったらいかに自分がバカじゃないか力説するあの状態だよバカだからw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed88-qrOw)
2022/11/17(木) 20:48:42.04ID:Av3V+VnP0 傍目に見てるけど同レベルです
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-Yt0T)
2022/11/18(金) 00:38:10.96ID:xpn3bjtVr563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-g0+B)
2022/11/18(金) 04:18:42.45ID:HLISoWAcd こう言うてんかん気質のキティガイは過去にも居たな
多分同一人物であろう
多分同一人物であろう
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/18(金) 05:03:49.46ID:XEaCLXLd0 >>562
こいつ病気だな
こいつ病気だな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/18(金) 05:04:12.25ID:XEaCLXLd0 >>563
こいつはストーカーだな
こいつはストーカーだな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/18(金) 05:04:52.15ID:XEaCLXLd0 >>560
こいつはイジメられっこ
こいつはイジメられっこ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/18(金) 05:06:01.85ID:XEaCLXLd0 今日は飲み過ぎたぜ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-Cqrk)
2022/11/18(金) 05:25:45.62ID:0j5g0ZPtp569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-fwKM)
2022/11/18(金) 09:36:35.69ID:vyHjsDbzd >>568
wifiと4g切り替えてもCqrkは変わってないぞ
3年前の水かけて叩かれた動画を何度もid変えて貼って必死だなw
お前の低グレードにはついてない機能で悔しいよなぁ
不人気最低グレードのJLの買取価格が安すぎて掲示板で情報操作するキチガイ乙
wifiと4g切り替えてもCqrkは変わってないぞ
3年前の水かけて叩かれた動画を何度もid変えて貼って必死だなw
お前の低グレードにはついてない機能で悔しいよなぁ
不人気最低グレードのJLの買取価格が安すぎて掲示板で情報操作するキチガイ乙
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-Cqrk)
2022/11/18(金) 09:41:26.18ID:17G436Hip571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-Cqrk)
2022/11/18(金) 09:43:19.32ID:17G436Hip572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-Cqrk)
2022/11/18(金) 09:47:11.68ID:17G436Hip573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-Cqrk)
2022/11/18(金) 10:38:50.46ID:XEaCLXLd0 やっぱJLは実用的だわ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-fwKM)
2022/11/18(金) 12:20:26.86ID:IDi7F8cYr575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-SoDC)
2022/11/18(金) 12:24:31.37ID:PztT5j2Ka576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-pm5G)
2022/11/18(金) 12:34:11.06ID:TrCsazugd 今日も貧乏人が暴れてんのか
NGに放り込んだから見ずに済むわ
NGに放り込んだから見ずに済むわ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-9jvc)
2022/11/18(金) 12:34:19.96ID:PhInoBvSd グレード間の言い争いなんて5ちゃんらしくていいじゃないか
なんの生産性もないけどなw
なんの生産性もないけどなw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-y1Ez)
2022/11/18(金) 12:43:40.29ID:b1KjqsLMd JCなんですけどヘッドライトの雪対策とかどうしてますか
LEDなんでバリバリに凍って積もりそうでどうしようかと考えてます
撥水コートとかヒーターとかあるみたいだけど効果ありますかね?
LEDなんでバリバリに凍って積もりそうでどうしようかと考えてます
撥水コートとかヒーターとかあるみたいだけど効果ありますかね?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-g0+B)
2022/11/18(金) 12:45:14.39ID:HLISoWAcd 最新の3型いいですね
僕は初期ロッドのポンコツです
色はミディアムグレーとシフォンアイボリーのどちらかと言っておきましょう。もちろんATですw
僕は初期ロッドのポンコツです
色はミディアムグレーとシフォンアイボリーのどちらかと言っておきましょう。もちろんATですw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2544-KwnO)
2022/11/18(金) 13:21:35.02ID:FEdIFDYc0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-fwKM)
2022/11/18(金) 13:38:08.98ID:Ww9xu8tNr582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-y1Ez)
2022/11/18(金) 13:53:35.00ID:b1KjqsLMd 皆さんありがとう
解氷ウォッシャー試して見ますね
解氷ウォッシャー試して見ますね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! e228-2w3i)
2022/11/20(日) 12:50:27.63ID:tUJZYNOO0HAPPY584名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Srdf-TMe5)
2022/11/20(日) 13:03:55.74ID:EmfwbNRerHAPPY >583
23に比べるとガラスが直立に近くなってるし、そのまま横に流れていくようになったな
23からの乗り換えだと加速が鈍すぎて74ATはキツイものがある
フェンダーも邪魔なのでナローに変える予定
23に比べるとガラスが直立に近くなってるし、そのまま横に流れていくようになったな
23からの乗り換えだと加速が鈍すぎて74ATはキツイものがある
フェンダーも邪魔なのでナローに変える予定
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! e228-2w3i)
2022/11/20(日) 22:05:08.18ID:tUJZYNOO0HAPPY >>584
雪が横に溜まりにくくなるのはいいね
しかし、そんなにトロいんかい?
1300に比べたら凄く良くなったって記事ばかりだったけどなぁ
会社のデミオ1500に4人乗っても良く走るから充分だと思ってたけど
やはりスズキは違うのかな
雪が横に溜まりにくくなるのはいいね
しかし、そんなにトロいんかい?
1300に比べたら凄く良くなったって記事ばかりだったけどなぁ
会社のデミオ1500に4人乗っても良く走るから充分だと思ってたけど
やはりスズキは違うのかな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W abb2-226N)
2022/11/20(日) 23:40:10.08ID:NFSzvckF0HAPPY 33/43と比べとるやん
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e788-P8yd)
2022/11/20(日) 23:50:05.96ID:VKtXWJj80HAPPY >>584
オバフェンが邪魔って買う前から分かってるのになんで64買わなかったの?w
全幅ってシエラは+-5cmで構造変更必要だけど何cmナローにするの?
まさか全幅減らすなら構造変更要らないと思ってた?w
オバフェンが邪魔って買う前から分かってるのになんで64買わなかったの?w
全幅ってシエラは+-5cmで構造変更必要だけど何cmナローにするの?
まさか全幅減らすなら構造変更要らないと思ってた?w
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e8-kP5Z)
2022/11/21(月) 02:11:00.91ID:0ADwbpsn0 いや、いつもの軽ジムニー乗りだから
フェンダーが邪魔って言い回しが特徴
23が74ATより速いのは無いわ
軽が速く感じるのってメーターが140までしか無いから針の動きが大きくて錯覚してるだけ
あとエンジン音がうるさいのとターボがかかるまで遅いから
フェンダーが邪魔って言い回しが特徴
23が74ATより速いのは無いわ
軽が速く感じるのってメーターが140までしか無いから針の動きが大きくて錯覚してるだけ
あとエンジン音がうるさいのとターボがかかるまで遅いから
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-TMe5)
2022/11/21(月) 06:40:46.72ID:5F4HULt6r >585,588
23のほうが速いわ
スロコン入れたらイメージ変わるのかもしれんけど
74はアクセル踏んでからのレスポンスが遅すぎるし、加速感が全くない
ただ80kmh以上の加速はシエラのほうが速い
街乗りの80キロ到達まではまじでシエラトロすぎてけりとはしたくなる
乗ってから語りなよ
74デビューのにわかかな?
もしそうなら妄想のエアーだけで偉そうに意見してキモいぞ?
23のほうが速いわ
スロコン入れたらイメージ変わるのかもしれんけど
74はアクセル踏んでからのレスポンスが遅すぎるし、加速感が全くない
ただ80kmh以上の加速はシエラのほうが速い
街乗りの80キロ到達まではまじでシエラトロすぎてけりとはしたくなる
乗ってから語りなよ
74デビューのにわかかな?
もしそうなら妄想のエアーだけで偉そうに意見してキモいぞ?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-hsVv)
2022/11/21(月) 07:30:14.12ID:ScuvyiRFM 街乗りのどこで80も出すんだよってツッコミ待ちか?
流れに沿って走れよw
流れに沿って走れよw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-TMe5)
2022/11/21(月) 08:14:14.31ID:Ts+SYFUVr592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e772-zHbW)
2022/11/21(月) 09:06:26.15ID:qGYwVXJI0 23はパワーに谷間あるから早い気がするだけで糞遅いけどな
64以下のゴミ
64以下のゴミ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdf-+d+B)
2022/11/21(月) 09:19:35.47ID:j1BlUsVRp そら新車の方が快適だろうが
23から乗り換えたくせに乗り換えた途端ゴミ呼ばわりとは‥流石気性の荒いジムニー乗りやなぁ
俺は思い出もあるし手はかかるけど良い車だったと思うが‥
23から乗り換えたくせに乗り換えた途端ゴミ呼ばわりとは‥流石気性の荒いジムニー乗りやなぁ
俺は思い出もあるし手はかかるけど良い車だったと思うが‥
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0602-v1J2)
2022/11/21(月) 10:18:12.34ID:ijnVWJsd0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0602-v1J2)
2022/11/21(月) 10:20:28.08ID:ijnVWJsd0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0602-v1J2)
2022/11/21(月) 10:26:08.28ID:ijnVWJsd0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd22-fr1p)
2022/11/21(月) 10:36:22.15ID:pdUr8m3rd シエラで久しぶりにマニュアル運転したけど4,5千位引っ張ったらエンジンの方からイイ音聞こえる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdf-LO0k)
2022/11/21(月) 10:41:52.48ID:hnjslIA6p いい音するよね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-TMe5)
2022/11/21(月) 11:18:38.44ID:Q1UA45g4r600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdf-LO0k)
2022/11/21(月) 11:38:33.84ID:hnjslIA6p601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-hsVv)
2022/11/21(月) 12:12:46.01ID:ScuvyiRFM 236474MTATのどれがどんだけ速い遅いって話じゃなくて街乗りで常に全力全開限界走行なのか?って話なんだけどな
少なくともジムニーは流れ引っ張る車じゃないわ
少なくともジムニーは流れ引っ張る車じゃないわ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdf-v1J2)
2022/11/21(月) 12:21:56.72ID:uWoi7LXMp >>601
こいつ運転下手を自慢してるのか?文面で見てとれる
こいつ運転下手を自慢してるのか?文面で見てとれる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-hsVv)
2022/11/21(月) 12:28:15.70ID:ScuvyiRFM >>602
運転上手そうで羨ましいよw文面で読み取れる
運転上手そうで羨ましいよw文面で読み取れる
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd0-e6N5)
2022/11/21(月) 12:40:17.22ID:+OI49iuW0 そういうイキリしたかったら他の車でやるからいいよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-P8yd)
2022/11/21(月) 12:53:24.39ID:e55mPZoWa 本当に仲悪いよねw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-226N)
2022/11/21(月) 13:03:20.01ID:ny8DAcoQM 仲間由紀恵の体型ぐらいよく分からんわ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-Mika)
2022/11/21(月) 14:36:59.32ID:RFl5nOCVr 74スレレベル低すぎて萎えた
74キャンセルして23乗り続けるわ
民度低すぎ
人のスレにノコノコやってきて荒らしてくるしアホかよお前ら
74キャンセルして23乗り続けるわ
民度低すぎ
人のスレにノコノコやってきて荒らしてくるしアホかよお前ら
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-P8yd)
2022/11/21(月) 15:08:55.41ID:e55mPZoWa キャンセルしないで納車されたら転売で良くなくね?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-e6N5)
2022/11/21(月) 15:37:09.59ID:B3s2tqERd 未だに23乗ってるのってこういう自称高レベルのイキリオタクなのかい
関わりたくないなぁ
関わりたくないなぁ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-Mika)
2022/11/21(月) 16:24:28.39ID:jdwbZc++r611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2b2-TaOI)
2022/11/21(月) 18:34:25.24ID:R0UwLnyx0 人のスレにノコノコやってきて荒らすアホ?
ものすごい自己紹介だな
ものすごい自己紹介だな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-LO0k)
2022/11/21(月) 18:44:09.29ID:wQC4nUd0a これ以上無いほど見事なブーメラン
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7f0-hsVv)
2022/11/21(月) 19:42:26.64ID:PQXt8QwS0 23に埃たかってると聞いて
洗車しろよw
洗車しろよw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdf-LO0k)
2022/11/21(月) 20:35:49.60ID:ue94lrDDp 未だ23乗りとは付き合わないようにしてる
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c242-gUPU)
2022/11/21(月) 20:56:26.79ID:mJ1hyMGD0 ようやく予約して半年経過…
半年前のスレは過疎りまくりだったのに、いつの間に加速してる…ッッ
半年前のスレは過疎りまくりだったのに、いつの間に加速してる…ッッ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-LO0k)
2022/11/22(火) 00:42:20.18ID:yt7hOtgUa >>590
流れに沿うならそのくらい出る地域もあるんですよ…
流れに沿うならそのくらい出る地域もあるんですよ…
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-TMe5)
2022/11/22(火) 08:14:08.34ID:flObCF6ar このスレって低脳児ばかりで私のように
モーツァルトクラリネット協奏曲第二合唱のような
フェイバリットな高尚なのを聴くレベルの人物がいないよね
口きいて貰えるだけ感謝してほしいわ
感謝が足りないよ頭も足りないし君たちのポンコツの加速も足りてない
モーツァルトクラリネット協奏曲第二合唱のような
フェイバリットな高尚なのを聴くレベルの人物がいないよね
口きいて貰えるだけ感謝してほしいわ
感謝が足りないよ頭も足りないし君たちのポンコツの加速も足りてない
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdf-+d+B)
2022/11/22(火) 09:48:37.07ID:pIoW+m2rp 讃えよ‥崇めよ‥
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-TMe5)
2022/11/22(火) 10:31:56.99ID:2WxSfV9jr シエラのアホどもは駐車場に停まってる室内を除いてチェックしてるけどカーオーディオもしょぼいよな
意味もなくでかいナビ ニワカ丸出しw
俺のは23で下の方に2dinあるからデカいのはいらないしティッシュ入れにしてる
かわりにエアコン吹き出し口にハイレゾサウンド対応のaquos sense3で高音質でモーツアルトを流してるな
これぞ大人の嗜みって思う
意味もなくでかいナビ ニワカ丸出しw
俺のは23で下の方に2dinあるからデカいのはいらないしティッシュ入れにしてる
かわりにエアコン吹き出し口にハイレゾサウンド対応のaquos sense3で高音質でモーツアルトを流してるな
これぞ大人の嗜みって思う
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-dZAI)
2022/11/22(火) 10:34:11.62ID:YwKqWRy/a 通報しました
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0602-v1J2)
2022/11/22(火) 10:54:49.71ID:pfszEO4E0 間違って入り込んでる23キチガイ
貧乏丸出し炊き出し並んでるのかな?
貧乏丸出し炊き出し並んでるのかな?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-aH/N)
2022/11/22(火) 11:41:43.01ID:7oFH3T78a 23爺は街中で暴走して先がある人頃さずに
山の中とか迷惑かからないところで独りで落ちて大人しくなってね
山の中とか迷惑かからないところで独りで落ちて大人しくなってね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-P8yd)
2022/11/22(火) 12:43:55.29ID:/TpSCzZja624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77c3-eo3L)
2022/11/22(火) 15:23:34.98ID:rahrKZlM0 ハイレゾ音源をスマホで流してる人がいると聞いて
2022/11/22(火) 15:46:15.79
ココは
見えないお友達が
多いですね
見えないお友達が
多いですね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdf-+d+B)
2022/11/22(火) 16:05:07.53ID:ms6/erOAp 23乗りに扮したただの荒らしやろ‥相手したら喜ばせるだけやで
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb2-226N)
2022/11/22(火) 20:52:49.86ID:GAwJzvlo0 こんなとこに何を求めてんだ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-owpT)
2022/11/23(水) 09:41:14.64ID:OT6VCWu80 もしエンジンが同じなら
軽い3ドアもニーズ有りそう
軽い3ドアもニーズ有りそう
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-e6N5)
2022/11/23(水) 10:33:01.17ID:H+A9+D0ud そういうニーズもあるけど一部のオタクだけ
大多数は性能より広さを取る
大多数は性能より広さを取る
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7755-N6qw)
2022/11/23(水) 10:58:02.84ID:THBz2D7J0 パワートレイン刷新されるなら3ドア買い替えるわ
後席は納車時に畳んで荷物置き場だし5ドアはいらん
後席は納車時に畳んで荷物置き場だし5ドアはいらん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e8-kP5Z)
2022/11/23(水) 13:30:48.69ID:FlhUQiLc0 中途半端な5ドアよりも1mくらいストレッチしてハイルーフにした超ウナギ犬なら欲しいわ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e228-VCoK)
2022/11/23(水) 14:54:30.75ID:+E39Cutg0 金出して作ってもらえよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-LO0k)
2022/11/23(水) 16:42:58.65ID:kjZ9Up2qd 正式発表前にあーだーこーだ言っても
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e8-kP5Z)
2022/11/23(水) 17:27:07.17ID:FlhUQiLc0 ちょっと伸びて5ドアになってもパワートレイン同じなら3ドアから買い換えないな
ショックやステダン、ナビやスピーカー付け替えに金かかるし
ショックやステダン、ナビやスピーカー付け替えに金かかるし
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-ISLX)
2022/11/23(水) 20:46:41.50ID:v7ibY9At0 よく高速で120オーバーは危険とか聞くけど実際横転した事故とかあるの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-aH/N)
2022/11/23(水) 21:58:40.52ID:AbwD8m6+0 そんなん個人の許容範囲だろ。
オレは140ふみっぱでも何ともない。
ビビリ爺は100越えたら泡吹いて心臓発作で師ぬかもしれねーし
オレは140ふみっぱでも何ともない。
ビビリ爺は100越えたら泡吹いて心臓発作で師ぬかもしれねーし
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-P8yd)
2022/11/23(水) 22:43:24.47ID:CHW24xn70638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7c-plH6)
2022/11/24(木) 07:45:16.47ID:/LXZVwYk0 車検出しに行ったら、5ドアの下取りに出さないかって言われた
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ed-aZ09)
2022/11/24(木) 07:48:39.41ID:UZ331kwO0 >>638
Heaven's Door の聞き間違いじゃ?
Heaven's Door の聞き間違いじゃ?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd22-fr1p)
2022/11/24(木) 08:24:13.03ID:WQAx7MVgd おー勝っとるやんけ円安japan
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b36-NGGw)
2022/11/24(木) 12:21:34.63ID:fwmQXPJM0 ある意味コスパ高い車種よね
みんなタイヤ変えるからノーマルの新品がメルカリで安くて助かる!!
スタッドレスも新車外しをフルセット買って使いきってからタイヤだけかえたったw
みんなタイヤ変えるからノーマルの新品がメルカリで安くて助かる!!
スタッドレスも新車外しをフルセット買って使いきってからタイヤだけかえたったw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-owpT)
2022/11/24(木) 15:19:40.61ID:rKYgDC9O0 ところで皆インチアップしてるの?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-4li9)
2022/11/24(木) 15:27:11.16ID:PbedsB0Ud 車高なのかホイールサイズなのか
多分車高だよね
ショックは変える予定だけど車高はノーマルのまま
ノーマル車高ノーマルバンパーでどれくらいのタイヤを入れるか考え中
215\70R16ホイールのインセット0辺りが無難かね
多分車高だよね
ショックは変える予定だけど車高はノーマルのまま
ノーマル車高ノーマルバンパーでどれくらいのタイヤを入れるか考え中
215\70R16ホイールのインセット0辺りが無難かね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-owpT)
2022/11/24(木) 15:42:23.94ID:rKYgDC9O0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e228-VCoK)
2022/11/24(木) 20:22:15.39ID:q0oibI8k0 ブタ鳴きの件、あちこちで声が上がって来てる、走行距離を重ねると
鳴き始めるという事なんだろうな
いまでも公式にサービスキャンペンー上げてないけど対策部品があって無償交換してるのは
メーカーが認知してるけど隠してシークレットキャンペーンやってるて事だろう。
大掛かりな作業らしいからまだのヤツは早くしたほうがいいぞ
年明けたら部品代工賃で20万円以上になるかもしんないよ
鳴き始めるという事なんだろうな
いまでも公式にサービスキャンペンー上げてないけど対策部品があって無償交換してるのは
メーカーが認知してるけど隠してシークレットキャンペーンやってるて事だろう。
大掛かりな作業らしいからまだのヤツは早くしたほうがいいぞ
年明けたら部品代工賃で20万円以上になるかもしんないよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3b-TaOI)
2022/11/24(木) 20:37:37.19ID:/xXZXeGNa 今の新車は製造ラインで対策部品組んでるのかな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9744-QPAr)
2022/11/24(木) 21:05:23.91ID:A2/H6iQQ0 >>646
チェーンの重量と張りとかの関係による共鳴現象による音だから
(音が目立って気になってしまう回転数で)鳴らない個体は鳴らないし
鳴る個体はチェーンの重量変えて共鳴現象を起こす回転数を変えてしまうってイメージだから
製造ラインで全部その対策部品にすると
その対策部品とで(気になる回転数で)共鳴して鳴ってしまう個体が結局はできてしまうので意味ないよ
チェーンの重量と張りとかの関係による共鳴現象による音だから
(音が目立って気になってしまう回転数で)鳴らない個体は鳴らないし
鳴る個体はチェーンの重量変えて共鳴現象を起こす回転数を変えてしまうってイメージだから
製造ラインで全部その対策部品にすると
その対策部品とで(気になる回転数で)共鳴して鳴ってしまう個体が結局はできてしまうので意味ないよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3b-TaOI)
2022/11/24(木) 21:16:54.61ID:/xXZXeGNa649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e228-VCoK)
2022/11/24(木) 22:17:20.32ID:q0oibI8k0 >>647
なにそれ、部品じゃなくて組立工程でムラがあるん?
どっちにしろ早めに声を上げておかないと後で無かった事にされるかも・・・
23初期の頃もムラが酷過ぎて点火時期をレジスタ剥き出しにして
各個体で調整してたらしい
おかげで手軽にレジスタチューン、てのがができたらしいけど
なにそれ、部品じゃなくて組立工程でムラがあるん?
どっちにしろ早めに声を上げておかないと後で無かった事にされるかも・・・
23初期の頃もムラが酷過ぎて点火時期をレジスタ剥き出しにして
各個体で調整してたらしい
おかげで手軽にレジスタチューン、てのがができたらしいけど
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Z1Cf)
2022/11/25(金) 05:35:38.42ID:5pNsb6z0d アコギの生演奏と思って響かせているわw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9744-QPAr)
2022/11/25(金) 06:02:33.82ID:C0BLE9yN0 >>649
トランスファーはアイシン製だから組み立てが悪いんだったらアイシンが!って事だけど
そうではなく
ttps://www.mikipulley.co.jp/JP/Services/Movies/movie22/index.html
30秒あたりと1分12秒あたり
テンショナーにより大袈裟なブレは抑えられているけど
それでも微妙なブレは(テンショナーで抑えていない上部の方は目で見てわかる感じで)発生している
(回転)速度とブレのバランスが合い(共振周波数の一致)増幅されると綺麗にブーンと音を発生させるブレになる
前後のプーリーのベアリングの軽さも絡むし
ベルト(チェーン)やテンショナーの個体差も絡む
それぞれが設計交差内の微妙な差異でも
共振増幅かかる回転数は大幅に変わってくるので組み立て段階でどうこう出来るものでもない
トランスファーはアイシン製だから組み立てが悪いんだったらアイシンが!って事だけど
そうではなく
ttps://www.mikipulley.co.jp/JP/Services/Movies/movie22/index.html
30秒あたりと1分12秒あたり
テンショナーにより大袈裟なブレは抑えられているけど
それでも微妙なブレは(テンショナーで抑えていない上部の方は目で見てわかる感じで)発生している
(回転)速度とブレのバランスが合い(共振周波数の一致)増幅されると綺麗にブーンと音を発生させるブレになる
前後のプーリーのベアリングの軽さも絡むし
ベルト(チェーン)やテンショナーの個体差も絡む
それぞれが設計交差内の微妙な差異でも
共振増幅かかる回転数は大幅に変わってくるので組み立て段階でどうこう出来るものでもない
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Z1Cf)
2022/11/25(金) 06:56:09.78ID:5pNsb6z0d 最初からチェーンの張りが無い個体なんだろうな
テンショナーでもあればなとは思う
テンショナーでもあればなとは思う
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-P8yd)
2022/11/25(金) 12:51:42.62ID:VW8RY+4Ya トランスファーチェーンは新車から3年以内なら交換無料です
初回車検時にやって貰うかな
初回車検時にやって貰うかな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Z1Cf)
2022/11/25(金) 14:19:08.32ID:hRSiEFnO0 >>653
まじかおいらもやって貰おっと
まじかおいらもやって貰おっと
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-226N)
2022/11/25(金) 15:12:33.85ID:UA1WgsgAM 今めちゃくちゃ混みあってるからかなり預けることになるぞ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e228-VCoK)
2022/11/25(金) 16:54:07.45ID:rl2wEHiZ0 チェーン交換で込んでいるの?
期日が近ければ少し先延ばしして空いてからも無料でやってもらえるよう
言質を取って置いたほうがいいね
でもリコール頻発メーカーだから他車リコールが発表されると
また大混雑になるけど
期日が近ければ少し先延ばしして空いてからも無料でやってもらえるよう
言質を取って置いたほうがいいね
でもリコール頻発メーカーだから他車リコールが発表されると
また大混雑になるけど
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3b-LYEr)
2022/11/25(金) 23:03:26.42ID:2HlOCTm7a そもそもこの時期(年末)はリコールとか関係なく混んでるんだとさ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-kHr3)
2022/11/26(土) 08:45:00.68ID:Y7b4jspmM >>657
ワンパターンで語彙力無し小学生か?笑えるわ
ワンパターンで語彙力無し小学生か?笑えるわ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-RPwI)
2022/11/26(土) 09:28:28.89ID:681d1meE0 俺はディーラーに言ったら「部品取り寄せます」で数日で部品来て、こっちの都合のいい日で2泊預けて終わりだったよ
作業時間的には2泊もいらないんだけど、他のお客さんも来るから作業が止まるためマージン下さいとの日程だった
何にしてもこんなとこの情報鵜呑みにするより、預けるディーラーに聞いた方がいいよ
作業時間的には2泊もいらないんだけど、他のお客さんも来るから作業が止まるためマージン下さいとの日程だった
何にしてもこんなとこの情報鵜呑みにするより、預けるディーラーに聞いた方がいいよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-hyJR)
2022/11/26(土) 09:52:39.17ID:2WoygVW7M 659の仰る通り、今走れている車なのだから部品が来てから車を預ける日程を決めるところがほとんどだし、ドラレコに残っていた映像を見ると作業時間は朝イチで初めて午後2時頃終わってた。
油抜いてトランスファーおろして組み替えてバラして載せて油入れてだから慣れてるメカニックならパパっと出来るだろう。
油抜いてトランスファーおろして組み替えてバラして載せて油入れてだから慣れてるメカニックならパパっと出来るだろう。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b2-aPFD)
2022/11/26(土) 20:09:19.02ID:R+sh7DtP0 仲間由紀恵の体型ぐらいあやふやではあるな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-RPwI)
2022/11/26(土) 20:51:51.07ID:Y9HYfYSBa 今はタイヤ交換RTAで大忙しだから・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-0gyH)
2022/11/27(日) 09:00:17.14ID:J3fwDIM90 >>661
ヤンクミ、今やったら校長役だな
ヤンクミ、今やったら校長役だな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b2-aPFD)
2022/11/27(日) 16:22:01.75ID:lO3F/hbf0 シエラもある程度立派になったからな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-hvPT)
2022/11/27(日) 19:56:50.63ID:RlUdSypo0 ワイドから続く先代はスタイルが悪くてエンジンもクソな
「これ、売れると思って作ってますう?」と問いたいようなクルマだったもんな
「これ、売れると思って作ってますう?」と問いたいようなクルマだったもんな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-RPwI)
2022/12/01(木) 07:29:47.74ID:5auvNOzba パーツいっぱいある
アーニャうれしい
アーニャうれしい
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-oWJK)
2022/12/01(木) 09:08:50.69ID:iD3UwfdHd668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a4-RPwI)
2022/12/01(木) 13:03:30.21ID:4nCSx11z0 サイドシルの樹脂パーツ、ちっと邪魔だなーと思ってたんだけど
ちょいちょいカスタムパーツあんのね
PISTONのスリムサイドシルパネル、AES製で既存のクリップと
両面テープで取り付け可…とコレなかなかええやん、と思ったが
左右セットで44,000円か
いいお値段やなー
ちょいちょいカスタムパーツあんのね
PISTONのスリムサイドシルパネル、AES製で既存のクリップと
両面テープで取り付け可…とコレなかなかええやん、と思ったが
左右セットで44,000円か
いいお値段やなー
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-GFc2)
2022/12/01(木) 17:27:53.89ID:C9ylDl6rd 実際は両面テープのみで64に付ける奴多数なんだろうな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-R0/5)
2022/12/01(木) 18:10:41.56ID:ec55h94WM アイスガード7とアイスガードSUVってどっちがいいんですかね?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-uJNb)
2022/12/01(木) 18:27:40.28ID:1wZQtqxH0 BLIZZAKにしてください
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b2-aPFD)
2022/12/01(木) 20:47:12.22ID:lK/pWZyY0 アーニャかなしい
こいつ、どっちでもないこといった
こいつ、どっちでもないこといった
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7cb-UY1q)
2022/12/01(木) 20:51:35.32ID:eS7BXpBW0 マットカラー追加草
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-RPwI)
2022/12/01(木) 21:54:53.58ID:Zye+ih70M アーニャしってる
いちばんToughでRockタイヤは
Interco Tire
いちばんToughでRockタイヤは
Interco Tire
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-ey4J)
2022/12/02(金) 20:20:53.99ID:NP5UNLKU0 テスト
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb2-OhJc)
2022/12/03(土) 09:06:39.88ID:Rh/EOjk40 アーニャてすときらいいいいーー
2022/12/03(土) 12:25:45.50
アーニャ
ちちがスズキにしか乗れないの
かなしい
ちちがスズキにしか乗れないの
かなしい
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab5-4FAg)
2022/12/04(日) 07:11:44.08ID:QoMITzWoa 生産調整で半年以内に納車された人も居るのだ
現在365日以上待ってる人も居るのだ
どうなっているのだ・・・・
現在365日以上待ってる人も居るのだ
どうなっているのだ・・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM33-OYTV)
2022/12/04(日) 08:03:27.87ID:HQYtFDM3M コスパで選ぶとスズキしか乗れなくなる
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-4FAg)
2022/12/04(日) 08:41:27.43ID:DXAMcu8R0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb2-OhJc)
2022/12/04(日) 11:50:36.57ID:cr72YaId0 半年以内が居るといってもレア中のレアだから参考にはならない
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8454-7KFW)
2022/12/04(日) 20:36:08.65ID:bV/LPJOx0 あげ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-itoO)
2022/12/05(月) 07:46:26.48ID:UjvT5+rV0 2021年12月注文、2022年3月登録、4月納車だった。
今頃納車だと思ってたけど。
今頃納車だと思ってたけど。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8e8-VaKm)
2022/12/05(月) 16:12:14.41ID:vngDgzvB0 mocoって店のベッドキット買ったけどなかなか良いものだね
段差解消の助手席に置く箱のおかげかグラつかない
板とマットで我慢するよりは3万出してこっちのがいいわ
段差解消の助手席に置く箱のおかげかグラつかない
板とマットで我慢するよりは3万出してこっちのがいいわ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b2-4FAg)
2022/12/05(月) 19:41:58.18ID:Q3+oIxcF0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-4FAg)
2022/12/05(月) 19:54:17.16ID:rZ2ikQPn0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-hBGQ)
2022/12/05(月) 20:43:49.15ID:2QD5qzc7d 1インチリフトアップしてタイヤサイズ変えたらやっぱり直前直左ってひっかかる?
タイヤサイズ235/75/15
タイヤサイズ235/75/15
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b2-4FAg)
2022/12/05(月) 21:42:21.15ID:Q3+oIxcF0 >>687
直前直左も担当する検査官次第なんだけど、1.5インチupの215/70R16で検査出したら
カメラつけてるからOK、無かったらアウトだったねって話だった
計算上はほぼ一緒の車高だよね?
その前にフェンダーとかノーマルだとタイヤサイズで危ないかもしれないね
直前直左も担当する検査官次第なんだけど、1.5インチupの215/70R16で検査出したら
カメラつけてるからOK、無かったらアウトだったねって話だった
計算上はほぼ一緒の車高だよね?
その前にフェンダーとかノーマルだとタイヤサイズで危ないかもしれないね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-hBGQ)
2022/12/05(月) 22:11:55.14ID:2QD5qzc7d >>688
タイヤはいけるみたいなんですけどまぁ持って行ってみないとわからないよってことなんすね
タイヤはいけるみたいなんですけどまぁ持って行ってみないとわからないよってことなんすね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b2-4FAg)
2022/12/05(月) 22:51:31.40ID:Q3+oIxcF0 >>689
行ってみないと分からないというか、俺が経験してる一例では、その車高ではカメラ無しじゃアウトだったよって事
今回通っても次回車検で落ちるかもしれないってのが車検のたびに繰り返されるから、おとなしくカメラつけたほうがいいと思う
行ってみないと分からないというか、俺が経験してる一例では、その車高ではカメラ無しじゃアウトだったよって事
今回通っても次回車検で落ちるかもしれないってのが車検のたびに繰り返されるから、おとなしくカメラつけたほうがいいと思う
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-hBGQ)
2022/12/05(月) 23:28:08.85ID:2QD5qzc7d >>690
すんませんタイヤのことっす
すんませんタイヤのことっす
692480 (スッププ Sd02-iH0W)
2022/12/06(火) 10:09:53.06ID:uAxK+P3pd 現行シエラにJB23のホイールとスタッドレスタイヤを履かせることは可能でしょうか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3555-4FAg)
2022/12/06(火) 11:28:03.10ID:fIDitjy50694480 (スッププ Sd02-iH0W)
2022/12/06(火) 13:53:27.91ID:sIdP0IKUd >>693さん
ありがとうございます!
ありがとうございます!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-tHKf)
2022/12/07(水) 08:06:04.05ID:Zt+0IS1+d >>687
カメラ付けとけ
カメラ付けとけ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-B1xV)
2022/12/07(水) 12:33:08.76ID:GpuU+qGad 西日とか強烈な逆光の中運転すると両メーターの透明なカバーに俺の顔がアップで逆さに映るんだよね
大変キモくて困るんだがこれなんとかならないんだろうか
ドライビングポジション変えるのは勘弁な
シート立て気味だけどステアリング遠いよねこの車
大変キモくて困るんだがこれなんとかならないんだろうか
ドライビングポジション変えるのは勘弁な
シート立て気味だけどステアリング遠いよねこの車
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-OhJc)
2022/12/07(水) 12:56:29.75ID:Sp0KxhDGM メーター見なければヨシ!
ポジションはそのうち慣れるからヨシ!
ポジションはそのうち慣れるからヨシ!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-KB1+)
2022/12/07(水) 13:06:54.86ID:EybpKOUFM タブレット用の映り込み防止フィルムとかゴマンと売ってるだろ
メーターに合わせて切って貼ればいいじゃないか
メーターに合わせて切って貼ればいいじゃないか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-KMZp)
2022/12/07(水) 13:25:02.40ID:n8lK4QfOM 2眼メーターなんだし、旧車チックなやきう帽w的な感じの
メーターバイザーが有っても良さそうなのにね
メーターバイザーが有っても良さそうなのにね
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-tHKf)
2022/12/07(水) 14:59:34.64ID:UDDbFRe4d >>696
整形しか無いと思う
整形しか無いと思う
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c653-oqDs)
2022/12/07(水) 15:09:26.72ID:cV7kDqh90 偏光サングラスおすすめ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-OYTV)
2022/12/07(水) 15:39:23.26ID:9QBMsdSsM703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-B1xV)
2022/12/07(水) 16:56:52.73ID:GpuU+qGad704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-4FAg)
2022/12/07(水) 20:20:17.72ID:P3nd5QtZ0 切り出すのもそうやけど、気泡入ったりシワ寄ったりせずに貼るの結構難しそう
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1e0-KMZp)
2022/12/07(水) 20:52:48.56ID:QltnzagR0 今の保護フィルムは大体シコりん吸着だから
かなりハードルは低いと思う
かなりハードルは低いと思う
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-4FAg)
2022/12/09(金) 21:30:46.12ID:ETd09P16a 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-Q4Ms)
2022/12/09(金) 22:00:12.03ID:pQpVkMuna ボディの補強パーツ取り付けと、足回りを交換したら、途端に物欲がなくなった。
普段使いだし、タイヤもH/Tで十分だと思える。
普段使いだし、タイヤもH/Tで十分だと思える。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6728-FUlb)
2022/12/10(土) 01:22:33.43ID:GwgWkWDB0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-oufG)
2022/12/10(土) 09:44:34.74ID:uM/RiSStM アーニャ708きらい
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-OkKZ)
2022/12/10(土) 09:45:51.70ID:tHiXAXGsa タワーバー?シエラ用にあるのかそれ?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-KKgq)
2022/12/10(土) 10:17:26.17ID:i1xfsyrd0 >>710
CUSCOやBLITZから出てんだろ
CUSCOやBLITZから出てんだろ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-nuww)
2022/12/10(土) 10:24:51.16ID:Bbuz/17td サイドシルガードとかじゃねえの?知らんけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-OkKZ)
2022/12/10(土) 10:33:55.45ID:tHiXAXGsa714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-KKgq)
2022/12/10(土) 11:14:39.74ID:i1xfsyrd0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-KKgq)
2022/12/10(土) 11:16:24.99ID:i1xfsyrd0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-OkKZ)
2022/12/10(土) 11:21:26.94ID:iTgTZkt2a >>715
おいブーメラン飛んでるぞ
おいブーメラン飛んでるぞ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-nCnm)
2022/12/10(土) 12:16:37.81ID:OzvET1F9a 僕もアンチスクワットジオメトリを体験したいです><
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-uBWS)
2022/12/10(土) 14:21:28.85ID:T7ffGjmfa ジムニーにストラットタワーなんか無いもんな
雰囲気を味わう商品なのかオカルト商品なのかわからんな
雰囲気を味わう商品なのかオカルト商品なのかわからんな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-OkKZ)
2022/12/10(土) 17:41:15.88ID:RCxo3yhxa720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a4-KKgq)
2022/12/10(土) 17:53:03.43ID:k0MB+tDB0 フロントのラテラルロッド取り付けブラケットを補強する三角の鉄板売ってたな
溶接して補強したらラテラルロッドの取り付け部分がガッチリ決まっていろんなとこに
イイ影響が出るとか
溶接して補強したらラテラルロッドの取り付け部分がガッチリ決まっていろんなとこに
イイ影響が出るとか
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-KKgq)
2022/12/10(土) 18:10:23.62ID:jt0X7EnE0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-9W6i)
2022/12/10(土) 21:03:40.03ID:BkWkhwaG0 次期型は少し大きくして5ドア、フルフラットシートにして欲しい。
車中泊に使いたい。
車中泊に使いたい。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6704-eWj/)
2022/12/10(土) 21:40:24.77ID:P0gr9p/90 ジムニーで車中泊とか無いわ
車中泊したいならノアボク買えば良いやん
ジムニーが5ドアでも車中泊は苦行だわ
車中泊したいならノアボク買えば良いやん
ジムニーが5ドアでも車中泊は苦行だわ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-9W6i)
2022/12/10(土) 21:41:08.37ID:BkWkhwaG0 >>723
何で?
何で?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6704-eWj/)
2022/12/10(土) 21:57:35.89ID:P0gr9p/90 ボッチでの車中泊ならジムニーでもいいけど
他に人がいるならって事だよ
車中泊最強は前期型のSMX!
シート倒せば即ベッド!
分かる人は分かる
他に人がいるならって事だよ
車中泊最強は前期型のSMX!
シート倒せば即ベッド!
分かる人は分かる
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-9W6i)
2022/12/10(土) 22:02:12.48ID:BkWkhwaG0 >>725
普通複数人で車中泊せんやろ!
普通複数人で車中泊せんやろ!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6704-eWj/)
2022/12/10(土) 22:11:53.65ID:P0gr9p/90 ソロで車中泊とか苦行だわ
一回やったけど二度とやりたく無いわ
YouTubeで見るとカッコいいけど実際きっいわ
やるなら彼女か友達がいる方が1000倍楽しい
一回やったけど二度とやりたく無いわ
YouTubeで見るとカッコいいけど実際きっいわ
やるなら彼女か友達がいる方が1000倍楽しい
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-9W6i)
2022/12/10(土) 22:28:05.16ID:BkWkhwaG0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7b2-oufG)
2022/12/11(日) 00:06:09.73ID:8Erked1l0 アーニャどうでもいい
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2753-9XGp)
2022/12/11(日) 01:13:16.17ID:3ETGLLU20 ソロ車中泊が苦行ってよく分からん…
やる事無くて暇だとかそういう話?
やる事無くて暇だとかそういう話?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G/L+)
2022/12/11(日) 01:47:07.81ID:MPLwprTYa ゴム製のフロアマットでおすすめありますか?純正品があまりにも酷いので
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-dPEW)
2022/12/11(日) 02:46:24.64ID:Sn9ZHs+10 JB74 フロアマットでググって適当なトレータイプのゴムマットにすれば?
GRANZIOとかいうの以前買ったけど、似たようなのもっと安く売ってるね
GRANZIOとかいうの以前買ったけど、似たようなのもっと安く売ってるね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-tIJK)
2022/12/11(日) 05:37:52.91ID:+sZVXILPa 1人じゃないなら車中泊なんかせずどこか泊まるわ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-KKgq)
2022/12/11(日) 06:31:02.21ID:g/1XEWwc0 「キャンプに行かない?」
「キャンプするくらいならホテル泊まるわ」
っていうくらいの噛み合わなさ
「キャンプするくらいならホテル泊まるわ」
っていうくらいの噛み合わなさ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-9W6i)
2022/12/11(日) 07:50:35.06ID:jIhqvRmR0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM0b-KKgq)
2022/12/11(日) 08:43:33.99ID:S1vE4MLkM 車中泊はいいと思うんやけど
翌日何かするわけやろ?
慣れない環境で寝てなんか万全じゃなくて
翌日の予定が楽しめないから
辛いんやと思うわ
翌日何かするわけやろ?
慣れない環境で寝てなんか万全じゃなくて
翌日の予定が楽しめないから
辛いんやと思うわ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7b2-oufG)
2022/12/11(日) 09:54:06.34ID:8Erked1l0 >>731
俺もゴムマットに変える予定なんだけど純正そんなにひどいの?
俺もゴムマットに変える予定なんだけど純正そんなにひどいの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77c-nuww)
2022/12/11(日) 09:58:55.15ID:Uyw8DobF0 車中泊って車中泊を楽しむもんだと思ってた
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-KKgq)
2022/12/11(日) 10:50:36.89ID:6qrzTKiE0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-dG9J)
2022/12/11(日) 11:04:08.44ID:6SBLJhsQd 少し古い車内ゴミだらけのアルトとかで車中泊してる人は運転席で何泊もしてる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-+48j)
2022/12/11(日) 11:31:47.49ID:r46KQ6Q2M 一人なら助手席倒して
足元にブヨブヨするの置いて
布団かぶって寝る
翌日、車内の結露が凍ってた
足元にブヨブヨするの置いて
布団かぶって寝る
翌日、車内の結露が凍ってた
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-XbL4)
2022/12/11(日) 15:44:43.03ID:KC8YiKzia 車中泊≒乞食、ホームレス
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-9W6i)
2022/12/11(日) 15:50:51.73ID:jIhqvRmR0 日本中を車で旅したいけどビジホばっかりは流石に金勿体ないやろ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Yb7O)
2022/12/11(日) 16:42:31.21ID:kpJquyTyM 車中泊ならハイエースで
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a4-KKgq)
2022/12/11(日) 17:09:23.14ID:m2JhW5S00 プロボックスもなかなかよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-XbL4)
2022/12/11(日) 17:21:10.64ID:4LB1wS4K0 金もったいないなら旅なんてしなければいいじゃん。バカっていうか致傷レベルだな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-9W6i)
2022/12/11(日) 17:35:06.15ID:jIhqvRmR0 >>746
頭悪すぎて煽りにもなってないよwww
頭悪すぎて煽りにもなってないよwww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-9XGp)
2022/12/11(日) 17:36:10.61ID:87NEB1Gkd 0と1でしかモノを考えられないんだな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-KKgq)
2022/12/11(日) 18:55:31.32ID:L7UHlKyFM ド定番だけど車中泊すると結露で電気トラブルが増える
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77c-nuww)
2022/12/11(日) 19:04:58.08ID:Uyw8DobF0 >>749
それ具体的にどこらのトラブル増えるの?
それ具体的にどこらのトラブル増えるの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-KKgq)
2022/12/11(日) 19:15:21.54ID:L7UHlKyFM 俺のでいいならドラレコがダメになった
今検索したらECUダメになったとか出てきた
今検索したらECUダメになったとか出てきた
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-XbL4)
2022/12/11(日) 21:36:25.63ID:4LB1wS4K0 電気というよりも体臭とか生活臭が染み付いて
結露で内装にカビが生える。
車内にはゴミと臭気と湿気が漂う。
まーオレ独りしか乗らないから気にしないがなw
結露で内装にカビが生える。
車内にはゴミと臭気と湿気が漂う。
まーオレ独りしか乗らないから気にしないがなw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-KKgq)
2022/12/11(日) 21:38:39.89ID:L7UHlKyFM 寒い時期はほどほどに・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f0-9NI9)
2022/12/11(日) 21:46:48.78ID:+VmWvNvk0 今時期車中泊したら命の危険感じるわ@道民
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df32-269O)
2022/12/11(日) 21:50:54.32ID:a7IdWWvu0 釣り行く時に車中泊するけど結露対策だけはいい案無いわ。なんとか出来ないものかな。車中泊用小型除湿機作ってくれ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a4-KKgq)
2022/12/11(日) 21:56:16.50ID:m2JhW5S00 PCのファン使ってミニ換気扇作ってる人いたな
そもそもキャンプ行ってテント代わりに車中泊するときは、煮炊きは基本外だから
寝てる間の換気くらいはこれくらいで済むかも
そもそもキャンプ行ってテント代わりに車中泊するときは、煮炊きは基本外だから
寝てる間の換気くらいはこれくらいで済むかも
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77c-nuww)
2022/12/11(日) 22:08:17.45ID:Uyw8DobF0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-oufG)
2022/12/12(月) 07:53:59.28ID:XpbG+/yNM >>745
お前よく分かってるな
お前よく分かってるな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sa6b-G/L+)
2022/12/12(月) 18:46:28.15ID:V/a+u8/La1212760名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdff-9yee)
2022/12/12(月) 21:54:59.87ID:m/xbXd5Md1212 去年か今年の冬に、兵庫県の氷ノ山にジムニーで車中泊をしていたグループが遭難して1人が凍死したのがあったよな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a4-KKgq)
2022/12/13(火) 08:20:25.06ID:enWEFcq20 真冬の雪山で、断熱の甘いジムニーで車中泊は流石に草
FFヒーターでも積んでりゃ別やけどさ
FFヒーターでも積んでりゃ別やけどさ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2753-9XGp)
2022/12/13(火) 08:53:48.41ID:qxiNvMkn0 ジムニーで元旦の宗谷岬アタックしてるようなのもいるけど
あのへんは携行缶積んでアイドリングなのかな
あのへんは携行缶積んでアイドリングなのかな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-KKgq)
2022/12/13(火) 18:39:55.34ID:RGCm9tLZ0 車って鉄の箱だから、中にいれば風が吹かないってだけで、温度的にはキンキンに冷えて外気温と変わらんと思っとかないとな
二層構造のテントの方がまだ暖かかったりする
だから雪中車中泊には雪山登山用の氷点下対応の寝袋とかが必要だよ
二層構造のテントの方がまだ暖かかったりする
だから雪中車中泊には雪山登山用の氷点下対応の寝袋とかが必要だよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-KKgq)
2022/12/13(火) 19:56:57.55ID:9fl4vfida カイロは結構大事
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7e0-K/Lo)
2022/12/13(火) 19:59:33.18ID:GFm2Z/SI0 エジプトはいま新遺跡発掘で熱いしな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-dPEW)
2022/12/14(水) 03:56:56.82ID:HHoPl8edd ポータブル電源に電気毛布と安い寝袋かモンベルのダウンハガー800expみたいな高性能寝袋なら大丈夫でしょ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87c8-hhJ3)
2022/12/14(水) 06:24:17.22ID:3mE9Kmg30 プロは寒い夜中は筋トレで凌いで日中暖かくなってから寝る
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-oufG)
2022/12/14(水) 07:56:19.09ID:nbfgEujAM ちちもははもそんなことしない
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-soj3)
2022/12/14(水) 08:04:11.69ID:1CHevsLBd 待てばカイロの日和あり
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-+48j)
2022/12/14(水) 11:16:57.07ID:5cAu9f1kM 食品に入ってる最近の
「食べられません」が
カイロ以上に発熱するんだが
「食べられません」が
カイロ以上に発熱するんだが
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-KKgq)
2022/12/14(水) 13:14:39.14ID:IzrFAF7J0 >>770
乾燥剤なら主成分が生石灰だと水と反応して発熱、脱酸素剤なら使い捨てカイロと同じ還元鉄の粉だから
乾燥剤なら主成分が生石灰だと水と反応して発熱、脱酸素剤なら使い捨てカイロと同じ還元鉄の粉だから
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-KKgq)
2022/12/14(水) 20:14:31.35ID:Mqp1N6BKa ベンジンのプラチナ触媒反応も激アツ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-soj3)
2022/12/14(水) 20:25:32.20ID:oIn/bRk10 白金プラグ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df68-HQgK)
2022/12/14(水) 20:38:02.75ID:DbVUTfLH0 白金カイロはマジで買えるうちに買っとけ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7b-K/Lo)
2022/12/14(水) 20:38:19.87ID:BX2wnapIM 白金ーゼマダムのアレも熱いからな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-KKgq)
2022/12/16(金) 21:32:07.29ID:HF/G88CEa サトシ卒業
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaa6-SJbG)
2022/12/17(土) 16:32:39.31ID:Ab8qYFmn0 アーニャ、どこに行った?
シエラって本体は軽サイズなのに小型車だから4、5歳なのに年齢偽って小学校入ったアーニャに似てる。
シエラって本体は軽サイズなのに小型車だから4、5歳なのに年齢偽って小学校入ったアーニャに似てる。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e14-e5AJ)
2022/12/17(土) 16:48:43.22ID:Jgpoeze80 ダイジョブます。こわくない
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-e5AJ)
2022/12/18(日) 16:59:22.41ID:CbyV01JKM のうきいちねん
アーニャ、またとしをとります
アーニャ、またとしをとります
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/20(火) 08:46:15.36ID:QulRCfaUa 今週末で最終回、寂しいよう。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a4-e5AJ)
2022/12/20(火) 09:42:44.09ID:4lkWbya80 ぐぐったらアニメか
ぜんぜんわからんが、こないだ休憩に寄った山陽道のPAに痛車仕様のJB74停まってたな
ぜんぜんわからんが、こないだ休憩に寄った山陽道のPAに痛車仕様のJB74停まってたな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-6WoU)
2022/12/20(火) 11:10:13.94ID:Dm26NuzF0 ヨルさんのために赤も用意すべき
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9f-e5AJ)
2022/12/20(火) 19:53:17.34ID:nva5S2rja アライさんは知っているのだ
外気温が氷点下の時に渋滞にハマると水温がどんどん下がっていくのだ・・・
寒いと思って設定温度を上げ風力を上げるのだ・・・
どんどん水温が下がっていくのだ・・・
外気温が氷点下の時に渋滞にハマると水温がどんどん下がっていくのだ・・・
寒いと思って設定温度を上げ風力を上げるのだ・・・
どんどん水温が下がっていくのだ・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe0-JMjI)
2022/12/20(火) 20:58:05.69ID:kYlJ7tsB0 なぜTHERMOSを交換しないのか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37c-5con)
2022/12/21(水) 05:56:52.06ID:p/L2ZccW0 >>755
エンジンかけときゃいいだろ
エンジンかけときゃいいだろ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-rEl8)
2022/12/21(水) 08:04:24.55ID:oeO3or+P0 北陸民やけどちょっとの雪でも四駆にした方が安心感あるな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb6-xpBN)
2022/12/21(水) 08:51:09.98ID:YKqzMYSXd 大学時代にフィット二駆で北陸の冬乗り切ったけど当時にシエラ欲しかったわ
何枚タオルを犠牲にしたかわからん
何枚タオルを犠牲にしたかわからん
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-2iJ5)
2022/12/21(水) 10:29:40.26ID:i0uZFAW6a 2リットルペットボトルに
砂入れて積んどくんやぞ
砂入れて積んどくんやぞ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-v1Wi)
2022/12/21(水) 10:49:41.09ID:xrZeHD+ca >>785
キャンプ場でも寒いとエンジンかけるタイプですね。
キャンプ場でも寒いとエンジンかけるタイプですね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-ZQva)
2022/12/21(水) 14:44:07.13ID:PYfHzezwM >>786
四駆にしてないとコマみたいに回りだす
四駆にしてないとコマみたいに回りだす
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb53-oMbz)
2022/12/21(水) 15:05:25.59ID:BfBmZEgF0 ジムニーだからと調子乗って刺さったり落ちたりしてるのが多いなぁ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-Bs9G)
2022/12/21(水) 16:20:09.99ID:OO+9GLs6d 何年か前の無毛峠、圧雪下り坂で抜いていったジムニーが、
その後の右カーブでタコ踊りして左路肩に落ちていったのを思い出した
いるよねーそういうの
その後の右カーブでタコ踊りして左路肩に落ちていったのを思い出した
いるよねーそういうの
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-Bs9G)
2022/12/21(水) 16:21:03.40ID:OO+9GLs6d あ、北海道のは毛無峠だった
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a4-e5AJ)
2022/12/21(水) 16:26:59.65ID:WtbT9raF0 どっちにしても悲しい名前の峠やな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-3dmi)
2022/12/21(水) 17:03:14.30ID:S+bHoTjhd 長野県と群馬県にまたがるのは毛無峠であってるよ
グンマー帝国の元ネタで荒涼地帯
グンマー帝国の元ネタで荒涼地帯
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Bs9G)
2022/12/21(水) 17:32:57.49ID:BAXQ+rb3d そうそうそこも毛無峠だった
無毛峠なんて無かったw
無毛峠なんて無かったw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-/UbS)
2022/12/21(水) 20:21:45.26ID:uoxgJgiK0 無毛だの毛無だのうるせっつーの
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9f-e5AJ)
2022/12/21(水) 20:24:55.83ID:Css75e7pa 無毛な毛無しあいはやめなさい
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe0-JMjI)
2022/12/21(水) 20:35:28.74ID:sA3+TA6c0 どっちか言うと、無毛の方がガチロリっぽい
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b09-1VbF)
2022/12/21(水) 20:51:15.39ID:avRBjZtK0 増毛町ツーリングでもいかがでしょうか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-gLgz)
2022/12/21(水) 20:58:22.58ID:iDGomdkjp 5ドア爆誕記念パピコ
出ないとかイキってた奴どんな気分?^^
出ないとかイキってた奴どんな気分?^^
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb53-oMbz)
2022/12/21(水) 21:47:41.73ID:BfBmZEgF0 増毛町て北海道じゃないか
今の時期は嫌だなぁ…
今の時期は嫌だなぁ…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-sRIe)
2022/12/21(水) 22:45:45.73ID:l1avx0p4M ラングラーもついにハイブリッド出しやがったし
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f328-DiWi)
2022/12/21(水) 22:55:18.29ID:lMXPxmE80 >>801
出ないから安心しなwww
出ないから安心しなwww
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af55-e5AJ)
2022/12/21(水) 23:23:17.98ID:fIuIJ2Wb0 >>801
マルチスズキ ジブシーとしては出るでしょ
マルチスズキ ジブシーとしては出るでしょ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-gLgz)
2022/12/22(木) 04:00:57.60ID:uwhRyWcYp 出てんじゃんw
仮に出なかったらどうしてくれんの?^^
仮に出なかったらどうしてくれんの?^^
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-gLgz)
2022/12/22(木) 04:06:04.80ID:uwhRyWcYp 5ドアじゃなくて3ドアロングと歯軋りしながら言い張る負け犬もいたっけ^^;
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-NWQx)
2022/12/22(木) 09:30:29.39ID:u/yyHqhF0 日本では出ないってことだと思うよ。昔からロングはインドのみの販売だからな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a4-e5AJ)
2022/12/22(木) 09:42:37.32ID:sR/j+S+30 日本で売り出して、モノが良けりゃ乗り換えるし、そうでなけりゃ今のJB74に
乗ってりゃいいだけ
どっちでも構わん話なんやけど、なんかやたらと煽りたい奴がこの話題には
出て来がちやね
乗ってりゃいいだけ
どっちでも構わん話なんやけど、なんかやたらと煽りたい奴がこの話題には
出て来がちやね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-Bs9G)
2022/12/22(木) 11:05:49.40ID:q7dChEIPd 5ドアのラゲッジルームはやっぱり狭いのかね
狭いなら3ドアと同じように後席畳んじゃいそう
横からアクセスできるし3ドアよりは広くなるから出たら欲しいな
狭いなら3ドアと同じように後席畳んじゃいそう
横からアクセスできるし3ドアよりは広くなるから出たら欲しいな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-InBJ)
2022/12/22(木) 12:28:10.41ID:GrQtVEv4a812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af55-e5AJ)
2022/12/22(木) 13:08:38.46ID:p4Zuq+fv0 そもそもインドでは陸軍への納品が優先で3drも未だ市販してないでは?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-JMjI)
2022/12/22(木) 13:12:54.51ID:WrOFx/XIM でもまあ、軽縛りが有ったとはいえ3ドアショートだけで
長らく良く戦えたよな
他社の他車タシャタシャは、当初3ドアのみだった物が、ロングしか残ってないのが多いのにな
エスクードやRAV4やおベンツ様のGや
ショート生き残ってても、ラングラーは8割ロングしか売れてないし
流れ的には今後数年で74ショートは本当に消えるかもね
ショートが欲しけりゃ軽を買えって
長らく良く戦えたよな
他社の他車タシャタシャは、当初3ドアのみだった物が、ロングしか残ってないのが多いのにな
エスクードやRAV4やおベンツ様のGや
ショート生き残ってても、ラングラーは8割ロングしか売れてないし
流れ的には今後数年で74ショートは本当に消えるかもね
ショートが欲しけりゃ軽を買えって
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-1VbF)
2022/12/22(木) 13:59:44.40ID:dSKbe5uxa 今64だから5ドア出て74ダブつくようになったら乗り換えるかな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea30-hHZv)
2022/12/22(木) 14:50:23.60ID:mBG/UfEM0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7e8-JhXa)
2022/12/22(木) 19:15:16.94ID:jMBcu9+20817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-NWQx)
2022/12/22(木) 20:25:16.81ID:u/yyHqhF0 ジムニーを楽しむならショートだし、ジムニーで楽しむならロングだろうね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea28-V1/I)
2022/12/22(木) 22:57:45.86ID:zGddjQyN0 5ドアは日本で売る時はHVになるんかな
どっちでも買うことになるけど
どっちでも買うことになるけど
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-6ZZ6)
2022/12/23(金) 00:34:48.37ID:WA2HmVSW0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a68-pQ6z)
2022/12/23(金) 07:48:34.49ID:jgwhJSrN0 こまめにその結露を拭いて車外に捨てないと意味ないから結局面倒だよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-d4cS)
2022/12/23(金) 09:41:19.95ID:+epbObm0a 悲しすぎる…
シエラ契約した途端
5ドア発表かよ…
シエラの価値だだ下がりやん
シエラ契約した途端
5ドア発表かよ…
シエラの価値だだ下がりやん
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-Bs9G)
2022/12/23(金) 10:16:11.24ID:/qqwbef7d また買えば良いんじゃよ
3ドアもそこそこの値段で売れるじゃろ
3ドアもそこそこの値段で売れるじゃろ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f302-JDfe)
2022/12/23(金) 10:21:50.27ID:IIENlFmX0 日本発売になったら必ず買うのでって言ってキャンセルすれば?
さすがに契約直後ぐらいならそれ位融通きくでしょ
さすがに契約直後ぐらいならそれ位融通きくでしょ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMf3-ISnM)
2022/12/23(金) 10:47:25.53ID:nI1rM1SaM 5ドアいらないから3ドアをさっさと納車してくれ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-gLgz)
2022/12/23(金) 11:01:07.34ID:dBsx8oWHp826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31a-yBwW)
2022/12/23(金) 11:04:30.11ID:8hZ0mIoB0 ニポン人はおとなしいから暴動なんておこさないよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-JMjI)
2022/12/23(金) 11:08:28.40ID:ZFWS9i5RM828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-IDU8)
2022/12/23(金) 11:19:13.48ID:G6x1UdPTr 5ドアとかイラネて思ってたけどシエラ中古暴落するし納期短縮するしwin-winじゃね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8a-64Ed)
2022/12/23(金) 12:06:52.82ID:rMENph5Cd 中古てどのぐらい暴落しますか?
150万ぐらいで買えるんだったら、新車注文せずに待っていようかしら。
150万ぐらいで買えるんだったら、新車注文せずに待っていようかしら。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-r0zC)
2022/12/23(金) 12:29:24.55ID:bQ8SvXULd 5ドア出すためにシエラ納期短縮させるつもりなら歓迎だけどな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-InBJ)
2022/12/23(金) 12:39:45.06ID:OtY4x/7Ha832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-VALE)
2022/12/23(金) 12:55:45.34ID:NL+Dke6sd >>829
むしろプレミア化しそうシエラ3ドア
むしろプレミア化しそうシエラ3ドア
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-RrBe)
2022/12/23(金) 13:45:21.07ID:FGGVmC+Yd >>832
5ドアデビューで3ドア生産終了ならプレミア化すると思うけど、併売なら3ドアの中古車価格は流石に落ちるだろ〜
5ドアデビューで3ドア生産終了ならプレミア化すると思うけど、併売なら3ドアの中古車価格は流石に落ちるだろ〜
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-6WoU)
2022/12/23(金) 14:13:56.39ID:rq/d15tX0 >>821
価値は変わらないのでは
価値は変わらないのでは
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-ZK2f)
2022/12/23(金) 14:43:33.48ID:AgIjx3Hva 5ドア買ってガキの保育園の送り迎えに使うのか?
真面目に意味わからんぞ
真面目に意味わからんぞ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c321-mNz/)
2022/12/23(金) 14:48:14.88ID:aG2B3Eb70837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-JMjI)
2022/12/23(金) 15:05:32.37ID:ZFWS9i5RM それこそお前らの知った事じゃ無いって話だな
アホほど型にはめて否定したがるけども
アホほど型にはめて否定したがるけども
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-pL+w)
2022/12/23(金) 15:25:26.59ID:yEZwrPNua どこでも5ドア
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-RrBe)
2022/12/23(金) 15:29:40.10ID:FGGVmC+Yd840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae90-oMbz)
2022/12/23(金) 15:36:53.68ID:la9FuHI50 1台しか持てずにリアシート使うなら趣味優先させてジムニーとか買わんな…
まぁ人それぞれか
まぁ人それぞれか
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-RrBe)
2022/12/23(金) 15:51:20.38ID:FGGVmC+Yd >>840
そこで5ドアがあれば、趣味と両立出来るし嫁の許可が降りる可能性はグッと高まる
5ドア熱望してる人の大半はこんな理由だろ
5ドア化で走破性が多少オミットされたとしても、現行シエラは見た目がカッコイイからね
子供がいるパパだって元男子 いつになってもカッコイイ車が欲しいワケよ
そこで5ドアがあれば、趣味と両立出来るし嫁の許可が降りる可能性はグッと高まる
5ドア熱望してる人の大半はこんな理由だろ
5ドア化で走破性が多少オミットされたとしても、現行シエラは見た目がカッコイイからね
子供がいるパパだって元男子 いつになってもカッコイイ車が欲しいワケよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-JMjI)
2022/12/23(金) 16:07:30.99ID:ZFWS9i5RM いや、単純に長いほうがカッコいいし
モロちん、ドアが増えて利便性もプライスレス
モロちん、ドアが増えて利便性もプライスレス
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f304-mzrT)
2022/12/23(金) 16:09:59.25ID:rr/jvDti0 5ドアは30cm伸びるだけだろ チャイルドシート付けてベビーカーは積めるんか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7e8-JhXa)
2022/12/23(金) 16:16:43.55ID:TSXhI2rU0 現行のパワートレーンだったら5ドアになったら大幅に重くなって遅くて燃費も悪化したどうしようもない車になるだけだよ
現行のシエラ持ってない人はストロングハイブリッドなり新型ミッションなり発表されてからイキって下さい
現行のシエラ持ってない人はストロングハイブリッドなり新型ミッションなり発表されてからイキって下さい
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-RrBe)
2022/12/23(金) 16:22:26.70ID:FGGVmC+Yd846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-V8W9)
2022/12/23(金) 16:37:31.86ID:QTuF66fNd ホイールベース長くなるメリット分からない人多いみたいね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-pQ6z)
2022/12/23(金) 16:40:27.31ID:tSsUwMYqM 長くなってカッコ良くなったって人も居るんだな・・・
まぁ好みだから良いんだけどさ
まぁ好みだから良いんだけどさ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-uchU)
2022/12/23(金) 17:15:12.66ID:/lpYUtEIa849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a12-e5AJ)
2022/12/23(金) 17:21:11.19ID:XubkS4JG0 5ドアはやはりオートサロンの隠し玉か
センターステージだけぽっかり空いてる
センターステージだけぽっかり空いてる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-9UA8)
2022/12/23(金) 17:52:55.53ID:rfaGMvyud 5ドア買うんだったら新型プリウス買うわ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-EpsL)
2022/12/23(金) 18:14:50.30ID:JF6+J9vnd そもそも乗り心地悪いのに、よく後ろに人乗せようと思うよね。
運転手だから堪えれるけど、人乗せてドライブなんて行きたくないわ。
運転手だから堪えれるけど、人乗せてドライブなんて行きたくないわ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-RrBe)
2022/12/23(金) 19:08:15.11ID:FGGVmC+Yd853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-JMjI)
2022/12/23(金) 19:17:24.85ID:ZFWS9i5RM ハイエースよりは良いと思うんだよね
だから老人乗せても全然余裕だと思う
だから老人乗せても全然余裕だと思う
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ae-YusB)
2022/12/23(金) 19:31:12.00ID:TtpB8gPu0 ハイブリッドになることは抵抗ないんかな?
普通に考えたら5ドアはハイブリッドだと思うけど、自分はハイブリッドは嫌いだけどな
普通に考えたら5ドアはハイブリッドだと思うけど、自分はハイブリッドは嫌いだけどな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9f-e5AJ)
2022/12/23(金) 19:32:49.99ID:qg1ekpmIa トラブったら積車対応
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8a-r0zC)
2022/12/23(金) 20:12:38.10ID:gboFjsLG0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7e8-JhXa)
2022/12/23(金) 20:17:23.27ID:TSXhI2rU0 >>854
低速域をモーターに任せればトルクが太くなるしハイギヤードに出来るから高速で回転数が低く出来るじゃん
MTだと低速トルクもうちょい欲しいよ
もっともハイブリッドになるのが希望的観測なだけで何の確証もないんだけどね
低速域をモーターに任せればトルクが太くなるしハイギヤードに出来るから高速で回転数が低く出来るじゃん
MTだと低速トルクもうちょい欲しいよ
もっともハイブリッドになるのが希望的観測なだけで何の確証もないんだけどね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f304-mzrT)
2022/12/23(金) 21:38:54.80ID:rr/jvDti0 シエラが来て1年だけど乗って楽しいよ、
MTでホイールをデルタ、マフラーを柿本改のGT BOXにしたら音は80km出てるけど実際は40km位しかでてないわ
よく後ろの車に接近されるけどな
MTでホイールをデルタ、マフラーを柿本改のGT BOXにしたら音は80km出てるけど実際は40km位しかでてないわ
よく後ろの車に接近されるけどな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-4fyx)
2022/12/23(金) 21:55:34.65ID:m+WCmvM60 次のモデルいつでンの?
流石に5ドアになるよな?
流石に5ドアになるよな?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b388-J3dT)
2022/12/23(金) 21:57:53.45ID:ZYR9bbnp0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-GkCi)
2022/12/24(土) 08:35:55.30ID:Ac/xmr9B0EVE ジムニーロング来るかもってさ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2188-Sxg8)
2022/12/24(土) 09:38:15.20ID:R/kI5Zm60EVE 実際日本で発売されてからイキろうな
イキってるのって現行すら乗ってない奴らだろ?
結局出ても買わない奴らだし
イキってるのって現行すら乗ってない奴らだろ?
結局出ても買わない奴らだし
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 89b2-Y4hg)
2022/12/24(土) 11:54:47.55ID:xL5fzQ940EVE 近所のディーラーに聞いてこいよ
正直に教えてくれるぜ、日本では出ないって
正直に教えてくれるぜ、日本では出ないって
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-1kaq)
2022/12/24(土) 12:00:30.36ID:cDCxnEFZdEVE 5ドアはもういいからピックアップの方にシフトしようぜ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM6f-WQAb)
2022/12/24(土) 12:51:10.22ID:eHWRjMWTMEVE 来るかもって言っただけでイキってる判定は草
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-GkCi)
2022/12/24(土) 15:50:34.59ID:Ac/xmr9B0EVE ジムニーシエラ5ドア出るとなると次期型スイフトスポーツといよいよ迷うな
ジムニー5ドアが車中泊仕様ならグッと傾く
ジムニー5ドアが車中泊仕様ならグッと傾く
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 89b2-Y4hg)
2022/12/24(土) 17:52:35.28ID:xL5fzQ940EVE スイフトと迷うの?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4d21-JMOm)
2022/12/24(土) 18:35:44.07ID:8NU77NvI0EVE 仮に5ドア出るとして
いくらすんのさ、エンジンや構成は?
今のままじゃ重量増えてただ鈍臭くなるだけで250万てとこか
んで?ハイブリットとか?280~300万級なら完全要らんよ
いくらすんのさ、エンジンや構成は?
今のままじゃ重量増えてただ鈍臭くなるだけで250万てとこか
んで?ハイブリットとか?280~300万級なら完全要らんよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-GkCi)
2022/12/24(土) 19:22:23.87ID:Ac/xmr9B0EVE 250万は高すぎる。
220万で作りなさい。
220万で作りなさい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa71-AdSL)
2022/12/24(土) 19:36:34.93ID:/+SkqXhiaEVE >>868
君の要る要らないはスズキの判断に影響しない
君の要る要らないはスズキの判断に影響しない
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM3b-Gy01)
2022/12/24(土) 19:38:51.45ID:aWm/9YcOMEVE ランクルよりイイじゃん!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fa4-PU6q)
2022/12/24(土) 19:52:03.25ID:uG8vH/VV0EVE あのエスクードがもはや300万だからな
HVになってる5ドアはまず250万以下にはならんよ
フルオプション300万超えても買うやつだらけだろ、後で不満だらけになるとか嫌になって即売却しても中古市場高騰で投資物件化は別の話で
HVになってる5ドアはまず250万以下にはならんよ
フルオプション300万超えても買うやつだらけだろ、後で不満だらけになるとか嫌になって即売却しても中古市場高騰で投資物件化は別の話で
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 eb55-dxp0)
2022/12/24(土) 19:56:55.79ID:PSNIGLuZ0EVE ストレッチした分だけなら230~240万ってとこじゃ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-GkCi)
2022/12/24(土) 20:05:22.57ID:Ac/xmr9B0EVE 税込225万にしなさい
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spef-RlgQ)
2022/12/24(土) 20:06:24.68ID:iHumTsaKpEVE まだ日本で5ドア出ないマンいるんだw
いい加減負けを認めろよw
出て悔しいなら買い換えればいいだけだろw
つかそこまで言うなら出たら切腹なり土下座うpなりしてくんないかな?^^
いい加減負けを認めろよw
出て悔しいなら買い換えればいいだけだろw
つかそこまで言うなら出たら切腹なり土下座うpなりしてくんないかな?^^
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ed44-m25f)
2022/12/24(土) 21:14:03.12ID:F17+U+Nz0EVE877名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ab28-ZLmK)
2022/12/24(土) 21:14:33.03ID:jA85PXYZ0EVE878名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6d7b-StZe)
2022/12/24(土) 22:32:54.12ID:DMnqrLzT0EVE ガソリン車かマイルドハイブリッドぐらいで200万前半になったらなあ
納車がどれぐらいかかるんだろうね
納車がどれぐらいかかるんだろうね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-bUWi)
2022/12/24(土) 22:40:05.14ID:UQI2YCu3dEVE 300万ならランクルと50万くらいしか変わらんやん
あほくさ
あほくさ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 497b-kHjj)
2022/12/25(日) 00:03:54.64ID:7lcEzxW60XMAS ジムニーシエラ5ドア予想スペック
・全長×全幅×全高:3850×1645×1730mm
・ホイールベース:2550mm
・車両重量:1150kg
・エンジン:1.5L、直4+モーター
・エンジン最高出力/最大トルク:101ps/13.5kgm
・モーター最高出力/最大トルク:33.4ps/6.1kgm
・トランスミッション:6AGS
・駆動方式:4WD
・予想価格:230万円
・予想登場時期:2023年秋
ワクワク!
・全長×全幅×全高:3850×1645×1730mm
・ホイールベース:2550mm
・車両重量:1150kg
・エンジン:1.5L、直4+モーター
・エンジン最高出力/最大トルク:101ps/13.5kgm
・モーター最高出力/最大トルク:33.4ps/6.1kgm
・トランスミッション:6AGS
・駆動方式:4WD
・予想価格:230万円
・予想登場時期:2023年秋
ワクワク!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-K7Hj)
2022/12/25(日) 00:41:47.11ID:n9ahreWBdXMAS MTないのか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spef-RlgQ)
2022/12/25(日) 01:26:29.78ID:BggHSiHJpXMAS で、日本で出ないマンって出なかったら何してくれんの?^^
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7d54-4MF4)
2022/12/25(日) 01:35:12.37ID:q9MrICsU0XMAS884名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8b7c-ACJK)
2022/12/25(日) 02:19:38.46ID:u8u2/KU/0XMAS >>789
行かないタイプ
行かないタイプ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d17b-K3OV)
2022/12/25(日) 06:00:44.83ID:9/a1E20j0XMAS 5ドア欲しい勢はHVのみだったら買うのかね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3fcf-XvWy)
2022/12/25(日) 06:21:11.44ID:sexkMJvg0XMAS ハイブリッドジムニー何て要らないよ。
マニュアルこそが、真のジムニーを体感出来る。
マニュアルこそが、真のジムニーを体感出来る。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 7bb2-dxp0)
2022/12/25(日) 08:49:45.89ID:XKzLXTz/0XMAS888名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9154-6A+N)
2022/12/25(日) 09:28:08.30ID:BJkEC49v0XMAS 5ドアが出たら3ドア無価値説あるな
投げ売り価格で出回るかも
投げ売り価格で出回るかも
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM5b-GhfK)
2022/12/25(日) 09:28:54.96ID:Nh1PzEahMXMAS https://i.imgur.com/9u9OEHd.jpg
https://i.imgur.com/qw7I2RZ.jpg
https://i.imgur.com/XqpODDl.jpg
https://i.imgur.com/Wlr6Wo9.jpg
https://i.imgur.com/AAWGWDh.jpg
https://i.imgur.com/dy13SoV.jpg
https://i.imgur.com/kmOUL8O.jpg
https://i.imgur.com/3C3dZlj.jpg
https://i.imgur.com/8TNzLZ6.jpg
https://i.imgur.com/zIrYwoc.jpg
https://i.imgur.com/qw7I2RZ.jpg
https://i.imgur.com/XqpODDl.jpg
https://i.imgur.com/Wlr6Wo9.jpg
https://i.imgur.com/AAWGWDh.jpg
https://i.imgur.com/dy13SoV.jpg
https://i.imgur.com/kmOUL8O.jpg
https://i.imgur.com/3C3dZlj.jpg
https://i.imgur.com/8TNzLZ6.jpg
https://i.imgur.com/zIrYwoc.jpg
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6bba-Q8t3)
2022/12/25(日) 09:48:03.72ID:P0EeFz4t0XMAS >>888
万イチ、ディスコンされると3ドアの価値が爆age確定する訳だが
万イチ、ディスコンされると3ドアの価値が爆age確定する訳だが
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9154-6A+N)
2022/12/25(日) 10:47:34.91ID:BJkEC49v0XMAS >>890
ない
ない
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 7bb2-dxp0)
2022/12/25(日) 11:03:54.29ID:XKzLXTz/0XMAS 11がいまだに人気があるように、3ドアは継続されようがディスコンになろうがコアなファンの中では廃れないと思う
5ドアは便利かもしらんが間延びしてダサいもの
5ドアは便利かもしらんが間延びしてダサいもの
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 89b2-Y4hg)
2022/12/25(日) 11:41:09.78ID:iYE72kHt0XMAS お前ら楽しそうだな、問い合わせれば教えてくれるのにな
15時から手術です
バイバイ
15時から手術です
バイバイ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6b7c-6qWc)
2022/12/25(日) 12:22:37.03ID:KHHhfafS0XMAS ディーラーなんて最後だぜ、情報回ってくるの
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 497b-dxp0)
2022/12/25(日) 12:36:24.70ID:7lcEzxW60XMAS ジムニー5ドアのサプライズ出品期待、メインステージが「空車」、意味深な東京オートサロン出展概要を発表
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4d21-JMOm)
2022/12/25(日) 13:08:20.18ID:Li/s/Zls0XMAS ピックアップ出してくれよ。
あれも幻になっちまってよ。
決断が遅い。
あれも幻になっちまってよ。
決断が遅い。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sref-pI+v)
2022/12/25(日) 13:32:25.51ID:/7xDQHiurXMAS >>889
古いジムニーとワゴンR?
古いジムニーとワゴンR?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 eb55-dxp0)
2022/12/25(日) 14:13:37.45ID:SlEfB8dY0XMAS >>889
最後のは橋の崩落でジムニー関係ないだろw
最後のは橋の崩落でジムニー関係ないだろw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa71-vaxx)
2022/12/25(日) 14:43:53.92ID:TgoS8GtqaXMAS >>880
このスペックなら即予約だわ
このスペックなら即予約だわ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-GkCi)
2022/12/25(日) 14:48:18.86ID:ArAO9IWr0XMAS アッタマきたからジムニーシエラと軽ジムニー買ってくるわ!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 898a-cgzs)
2022/12/25(日) 17:42:18.05ID:NyokuWby0XMAS >>883
元ネタはベストカーやろ、スペックまでは書いてないけどエスクードからの移植の可能性高いし
元ネタはベストカーやろ、スペックまでは書いてないけどエスクードからの移植の可能性高いし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spef-zomh)
2022/12/25(日) 19:35:31.19ID:Qn7Eg4TRpXMAS903名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8bc3-cUJC)
2022/12/25(日) 20:02:13.38ID:4SSlH9X60XMAS MTに取り付けられるエンジンスターターないかね?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-GkCi)
2022/12/25(日) 20:33:36.29ID:ArAO9IWr0XMAS 後一年で1億一千万円貯めるにはどうしたらいいんだ?
端数の一千万円でフェアレディZと次期型5ドアジムニーシエラ買いたい
端数の一千万円でフェアレディZと次期型5ドアジムニーシエラ買いたい
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM89-kHjj)
2022/12/25(日) 21:29:13.71ID:8hntS6+8MXMAS ワンチャン投資しかないな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6bba-Q8t3)
2022/12/25(日) 21:31:30.26ID:P0EeFz4t0XMAS907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Cdve)
2022/12/26(月) 08:36:29.95ID:/6Xp1Fg3d ニュートラル検知するのってやっぱり難しいんかね
金かけても数売れないからだめか
金かけても数売れないからだめか
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd57-kZCR)
2022/12/26(月) 11:13:17.21ID:6DybKhd2d オートブレーキホールドほしい。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-nJNu)
2022/12/26(月) 12:16:58.16ID:t+o7r7KUd >>907
ニュートラルの位置で反応するスイッチつけるだけだから何も難しい事はない スバル車はN検出スイッチ付いてるしな
後付けって話なら、前に乗ってたシビックでエーモンのマグネットスイッチ使ってN検出した事がある
その時はスイッチをセンターコンソールの中に隠せたけど、ジムニーはフロアに直接シフトブーツ付いてるから、スイッチを付けるスペースが無くて同じ方法では無理そうだった
ニュートラルの位置で反応するスイッチつけるだけだから何も難しい事はない スバル車はN検出スイッチ付いてるしな
後付けって話なら、前に乗ってたシビックでエーモンのマグネットスイッチ使ってN検出した事がある
その時はスイッチをセンターコンソールの中に隠せたけど、ジムニーはフロアに直接シフトブーツ付いてるから、スイッチを付けるスペースが無くて同じ方法では無理そうだった
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-Sxg8)
2022/12/26(月) 12:29:48.37ID:QFmv4Slda911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spef-RlgQ)
2022/12/26(月) 14:23:47.91ID:Uby3aCqVp >>910
5ドア出たらどうすんの?切腹?土下座?どっち?
5ドア出たらどうすんの?切腹?土下座?どっち?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-6qWc)
2022/12/26(月) 15:08:11.51ID:Gme6i5vM0 切腹?土下座?どっち?だってキモすぎだろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd2b-XvWy)
2022/12/26(月) 16:05:42.50ID:xRdTg7Cfd 土下座で勘弁して下さい。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM97-m25f)
2022/12/26(月) 16:10:19.04ID:91eAgz9CM cafeの罰金分上乗せで350万からになります
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-GkCi)
2022/12/26(月) 17:34:56.26ID:TpWfytDD0 ジムニーがシエラなのかシエラがジムニーなのか
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-OXjE)
2022/12/26(月) 21:47:29.92ID:oTos9o+X0 ハスラーとクロスビーのガワをジムニー風デザインにして
5ドア厨を駆虫してほしい。
何ならスライドドアとかスーパーロングとかローダウン仕様とか勝手にやっててほしい。
5ドア厨を駆虫してほしい。
何ならスライドドアとかスーパーロングとかローダウン仕様とか勝手にやっててほしい。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-Q8t3)
2022/12/26(月) 21:56:22.42ID:ZIlqmc8P0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-Q8t3)
2022/12/26(月) 21:58:47.48ID:ZIlqmc8P0 個人的には、どちらも一長一短、それぞれが明確な個性を持ってるから
どっちでもアリだと思う
けど、個人的には3ドアなら64を選ぶかなと、よりオリジナルだし
シエラなら、ゆとりのロング
どっちでもアリだと思う
けど、個人的には3ドアなら64を選ぶかなと、よりオリジナルだし
シエラなら、ゆとりのロング
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-Sxg8)
2022/12/27(火) 12:16:32.40ID:jY1O/vo/a >>911
日本で発売なら買うに決まってるじゃんw
でJL老害お爺ちゃんは日本で発売しなかったらどうするの?w
生保も年金も辞退するの?w
クルクル遊びも辞めるんだよね?w
おちんちん遊びは辞退しなくていいよ
どうせ使い物にならんだろうしw
日本で発売なら買うに決まってるじゃんw
でJL老害お爺ちゃんは日本で発売しなかったらどうするの?w
生保も年金も辞退するの?w
クルクル遊びも辞めるんだよね?w
おちんちん遊びは辞退しなくていいよ
どうせ使い物にならんだろうしw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-GkCi)
2022/12/27(火) 13:16:53.45ID:50e7S4iA0 ジムニーシエラロングMT こうたるわ
いくらや?
220万やろ?
いくらや?
220万やろ?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Cdve)
2022/12/27(火) 13:54:14.11ID:eaSt5St0d もちっとするんじゃないか
230万ぐらい?
230万ぐらい?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd57-pI+v)
2022/12/27(火) 14:22:11.73ID:1wRro+Zid923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-x+gX)
2022/12/27(火) 16:15:11.02ID:NpCtSDAz0 5ドアはダックスフントにしか見えんwww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-dxp0)
2022/12/27(火) 20:40:46.23ID:6ECTDmYQ0 乱視?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-vaxx)
2022/12/27(火) 20:46:27.45ID:jcAS1iUl0 >>920
うちは嫁も乗るからATしか選べないな
うちは嫁も乗るからATしか選べないな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-OKBl)
2022/12/27(火) 22:24:22.96ID:UHiKNiTGd927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a6-s0uN)
2022/12/27(火) 22:40:06.76ID:OYQHUJWs0 私の妻は私の父から見れば「嫁」かも知れないが私から見れば妻だ
ちなみに私の家でも妻はAT限定なので、シエラも必然的にATとなった
色も妻が決めた…好きなK-POPグループのイメージカラーだとかで不人気色にされた
こっそりもう一台MTで好きな色を買った
ちなみに私の家でも妻はAT限定なので、シエラも必然的にATとなった
色も妻が決めた…好きなK-POPグループのイメージカラーだとかで不人気色にされた
こっそりもう一台MTで好きな色を買った
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a6-s0uN)
2022/12/27(火) 22:47:56.14ID:OYQHUJWs0 SoundRacerというオモチャがある
オルタネータのノイズでエンジン回転数を判断する仕組みらしく、EVやISG付HVでは使えない
ISGが搭載される前のジムニーでは遊べると思うので買ってみたが、最新型ではハヤブサGSXのエンジン音が出るらしいから届くのが楽しみ
スズキでフェラーリやランボルギーニの音を聞いても空しいが、ハヤブサの音なら話は別
オルタネータのノイズでエンジン回転数を判断する仕組みらしく、EVやISG付HVでは使えない
ISGが搭載される前のジムニーでは遊べると思うので買ってみたが、最新型ではハヤブサGSXのエンジン音が出るらしいから届くのが楽しみ
スズキでフェラーリやランボルギーニの音を聞いても空しいが、ハヤブサの音なら話は別
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1328-dUYr)
2022/12/27(火) 23:17:21.04ID:YrU305Qb0 それは乗っているクルマの回転と同じ回転数で疑似音を出すん?
したらハヤブサの意味が・・・
したらハヤブサの意味が・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp65-RlgQ)
2022/12/28(水) 01:30:07.02ID:ufjHf+IBp >>919
買う( ー`дー´)キリッだとよw
開き直ってんじゃねえよw
とうとう5ドアのがかっこいいのを認めたかwざまぁw
そこまでして日本で出て欲しくない理由は?悔しいからだろ?
出たら5ドア買える人羨みつつ土下座すんの?切腹すんの?どっち?
買う( ー`дー´)キリッだとよw
開き直ってんじゃねえよw
とうとう5ドアのがかっこいいのを認めたかwざまぁw
そこまでして日本で出て欲しくない理由は?悔しいからだろ?
出たら5ドア買える人羨みつつ土下座すんの?切腹すんの?どっち?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp65-RlgQ)
2022/12/28(水) 01:31:23.37ID:ufjHf+IBp >>923
3ドアはチョロQにしか見えんw
3ドアはチョロQにしか見えんw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-Sxg8)
2022/12/28(水) 12:24:06.27ID:e/e+gpG6a >>930
でJL老害お爺ちゃんは日本で発売しなかったらどうするの?w
生保も年金も辞退するの?w
クルクル遊びも辞めるんだよね?w
おちんちん遊びは辞退しなくていいよ
どうせ使い物にならんだろうしw
でJL老害お爺ちゃんは日本で発売しなかったらどうするの?w
生保も年金も辞退するの?w
クルクル遊びも辞めるんだよね?w
おちんちん遊びは辞退しなくていいよ
どうせ使い物にならんだろうしw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-Sxg8)
2022/12/28(水) 12:31:09.84ID:e/e+gpG6a >>930
JL老害お爺ちゃんw
俺は最初から日本で発売されたら買うって言ってたけど忘れちゃったの?w
前は乗り換えようと思ってたけど
現行カスタムし過ぎて手離すの嫌だから
乗り換えじゃなくて買い足しかな
お爺ちゃんは5ドア日本で発売されなくても
そしてクルクル無くても買えよw
JL老害お爺ちゃんw
俺は最初から日本で発売されたら買うって言ってたけど忘れちゃったの?w
前は乗り換えようと思ってたけど
現行カスタムし過ぎて手離すの嫌だから
乗り換えじゃなくて買い足しかな
お爺ちゃんは5ドア日本で発売されなくても
そしてクルクル無くても買えよw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-4MF4)
2022/12/28(水) 13:21:22.92ID:PxgpUrQBr JL老害が金ためてJLを買う計画から
5ドアを買ってマウントする計画に変わってて草
5ドアを買ってマウントする計画に変わってて草
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-i9BF)
2022/12/28(水) 19:29:12.41ID:YG8cQt6KM 多分5ドアはJCベース
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-Q8t3)
2022/12/28(水) 19:40:06.12ID:bkE7kIoP0 ロング女子中学生
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc3-cUJC)
2022/12/28(水) 19:48:37.16ID:r5PBIYZC0 アイドリングストップキャンセラーって、アイストスイッチをシーソースイッチに交換するだけじゃ駄目なんかね?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-4Tg0)
2022/12/28(水) 19:57:47.94ID:eOBYkiyX0 >>927
不人気色ってブルーかな?
不人気色ってブルーかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp65-RlgQ)
2022/12/28(水) 21:05:19.57ID:ufjHf+IBp940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1755-c69N)
2022/12/29(木) 08:19:09.08ID:rUaOGgYH0 ブルー、イエロー、シルバーは遭遇率低いね
ワイは青黒ツートンで満足しておりますが、
次に買うとしたらグレー×屋根黒ラッピングにしますん
ワイは青黒ツートンで満足しておりますが、
次に買うとしたらグレー×屋根黒ラッピングにしますん
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-tgY1)
2022/12/29(木) 08:23:25.77ID:PjwHA9Tpd942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89d0-LE3d)
2022/12/29(木) 09:37:35.53ID:7IIZ7ZQc0 シルバーは実物見た記憶ないレベル
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 89b2-Y4hg)
2022/12/29(木) 14:56:02.80ID:ij4UPbFs0NIKU シエラの悪魔、シエラマンだ!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2188-Sxg8)
2022/12/29(木) 15:10:59.45ID:Fl6hgx7w0NIKU 緊急です
教えて欲しいのですがエキマニの締め付けトルクと締め付け順番教えてください
教えて欲しいのですがエキマニの締め付けトルクと締め付け順番教えてください
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5b55-dxp0)
2022/12/29(木) 16:06:01.64ID:LL328s/R0NIKU 自分で弄るならサービスマニュアルぐらい用意してからやれ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1f-D44f)
2022/12/29(木) 17:30:09.29ID:Kb2XGi2baNIKU スズキメカニックスレで
聞けと思ったら
もうスレが無いのね・・・
聞けと思ったら
もうスレが無いのね・・・
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa71-Sxg8)
2022/12/29(木) 19:03:50.41ID:7UBziWkNaNIKU948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ eba4-dxp0)
2022/12/29(木) 21:23:13.75ID:he2sD8ut0NIKU949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-ACJK)
2022/12/30(金) 08:01:09.25ID:UXOymS2H0 >>903
センサー騙せば?
センサー騙せば?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-ACJK)
2022/12/30(金) 08:35:20.63ID:UXOymS2H0 エンスタどこのつけてます?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-GkCi)
2022/12/30(金) 13:57:17.62ID:zLq5Aosm0 来年9月に5ドア出るの?
それまでに株で300万円稼がなきゃ。
それまでに株で300万円稼がなきゃ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-+Dix)
2022/12/30(金) 14:16:18.84ID:PAnbAgIlr953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-GkCi)
2022/12/30(金) 20:19:49.20ID:zLq5Aosm0 ↑何言ってんのこいつ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-dxp0)
2022/12/30(金) 21:49:10.79ID:AHdWOay70 とりあえず1台だけ東京に向けてインドから12/10に船便が出航してるらしいから、東京オートサロンで展示するんじゃ?
国内で売るかどうかはその反応次第でしょ
国内で売るかどうかはその反応次第でしょ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-GrCd)
2022/12/30(金) 21:56:26.81ID:pbB5bhXZ0 興味はエンジンに尽きる
ターボかハイブリか
今と同じままなら相当きついだろうな色々と
ターボかハイブリか
今と同じままなら相当きついだろうな色々と
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7c-6qWc)
2022/12/30(金) 22:34:37.77ID:cZIicbNC0 ●ジムニーシエラ5ドア予想スペック
・全長×全幅×全高:3850×1645×1730mm
・ホイールベース:2550mm
・車両重量:1150kg
・エンジン:1.5L、直4+モーター
・エンジン最高出力/最大トルク:101ps/13.5kgm
・モーター最高出力/最大トルク:33.4ps/6.1kgm
・トランスミッション:6AGS
・駆動方式:4WD
・予想価格:230万円
・予想登場時期:2023年秋
・全長×全幅×全高:3850×1645×1730mm
・ホイールベース:2550mm
・車両重量:1150kg
・エンジン:1.5L、直4+モーター
・エンジン最高出力/最大トルク:101ps/13.5kgm
・モーター最高出力/最大トルク:33.4ps/6.1kgm
・トランスミッション:6AGS
・駆動方式:4WD
・予想価格:230万円
・予想登場時期:2023年秋
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b2-Y4hg)
2022/12/30(金) 23:01:44.74ID:/Ve+aIWl0 SUZUKIから発表さるとるわ
日本での販売は不可能だって
日本での販売は不可能だって
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-Mp/E)
2022/12/31(土) 00:10:56.57ID:casOxgOo0 鈴木くん?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-YceA)
2022/12/31(土) 00:45:12.65ID:81oyQNSk0 >>948
参考に画像をアップしてください
参考に画像をアップしてください
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-YceA)
2022/12/31(土) 00:46:59.90ID:81oyQNSk0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-TwI4)
2022/12/31(土) 01:13:21.44ID:CSiJCadD0 >>960
それ、インドでショートの生産開始したニュースでは?
それ、インドでショートの生産開始したニュースでは?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-CI1v)
2022/12/31(土) 01:53:35.76ID:xdLAtUl2d ジプシー並行輸入してた店の車両本体価格が280万だったから、新型5ドアで車両本体価格350-400万の値付けはいい線行ってると思う
でもジプシーもそうだけど、あくまで車両本体価格だからな
乗り出すまでに輸送費や登録諸々でプラス100万は余裕で掛かる
部品も高くて維持には結構気を使うから、通勤や買い物や家族を乗せたいとかいう使い方は厳しい感じ
でもジプシーもそうだけど、あくまで車両本体価格だからな
乗り出すまでに輸送費や登録諸々でプラス100万は余裕で掛かる
部品も高くて維持には結構気を使うから、通勤や買い物や家族を乗せたいとかいう使い方は厳しい感じ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-sYpE)
2022/12/31(土) 06:54:24.00ID:8AxUSkfh0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-TwI4)
2022/12/31(土) 07:25:50.77ID:CSiJCadD0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab21-QwF2)
2022/12/31(土) 08:37:21.33ID:+G+Ft/QT0 リアドア2枚
リアフェンダー分割
シャーシ延長
ボディ延長
リアシート類内装
シャフト類
排気系
車両だけで+30万は確定やろ
リアフェンダー分割
シャーシ延長
ボディ延長
リアシート類内装
シャフト類
排気系
車両だけで+30万は確定やろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-XvuG)
2022/12/31(土) 08:46:58.85ID:g5QI65Aq0 5ドア出たら買う!キリッ!が
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-TwI4)
2022/12/31(土) 08:47:57.49ID:T2ZbUbf10 インドから輸入してたバレーノの新車販売価格(157~176万)考えると
輸送費+日本での整備費で現地価格より100万も価格上がらない気がする
部品については現行と同じで行けるのでは(5ドア専用部品は除く)
輸送費+日本での整備費で現地価格より100万も価格上がらない気がする
部品については現行と同じで行けるのでは(5ドア専用部品は除く)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-TwI4)
2022/12/31(土) 08:51:15.94ID:T2ZbUbf10 >>965
フロントドアも短縮されてるので追加で
フロントドアも短縮されてるので追加で
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-1R73)
2022/12/31(土) 09:00:46.21ID:cD+0sNi5a >>967
上がらない気がする
とか希望的観測込めた妄想ばかり書いてうざいよお前
アピオとワイルドグースで並行輸入してたとき現地価格が70万だったのに
乗り出し290万になってた事実くらい調べて書けよ
https://www.rv4wildgoose.com/sp/jypsy/jypsy_index.html
上がらない気がする
とか希望的観測込めた妄想ばかり書いてうざいよお前
アピオとワイルドグースで並行輸入してたとき現地価格が70万だったのに
乗り出し290万になってた事実くらい調べて書けよ
https://www.rv4wildgoose.com/sp/jypsy/jypsy_index.html
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aba-p1ax)
2022/12/31(土) 09:09:47.34ID:sz4eyb320 並行業者とメーカー直輸入を同列に考えるアホってなんなん?
非常識且つ無知無能カスなの?
非常識且つ無知無能カスなの?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab21-QwF2)
2022/12/31(土) 09:44:27.59ID:+G+Ft/QT0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-TwI4)
2022/12/31(土) 09:55:22.70ID:1LCEMw470 >>967
バレーノって向こうで日本仕様を作ってメーカーとして型式認定とってたんじゃないの?
並行輸入の型式認定無しだと、一台づつ必要箇所を日本仕様に改造して検査して登録だから、値段跳ね上がるよ
俺は350万じゃまるで無理だと思う
450行っても全然驚かない
バレーノって向こうで日本仕様を作ってメーカーとして型式認定とってたんじゃないの?
並行輸入の型式認定無しだと、一台づつ必要箇所を日本仕様に改造して検査して登録だから、値段跳ね上がるよ
俺は350万じゃまるで無理だと思う
450行っても全然驚かない
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-TwI4)
2022/12/31(土) 10:07:40.01ID:T2ZbUbf10974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b2-fgND)
2022/12/31(土) 10:45:21.84ID:Xsi40Vlc0 バレーノとキザシが停まってる家があるんだけどバイクはカワサキだった
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-TwI4)
2022/12/31(土) 11:37:05.79ID:casOxgOo0 >>974
警察関係の人じゃね?
警察関係の人じゃね?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba4-TwI4)
2022/12/31(土) 11:58:13.55ID:Ln4ur+y60 うちの近所の駐在さんのパトカーがアルトからJB23に変わってた
流石に新型にはならねえなぁ
流石に新型にはならねえなぁ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c05s)
2022/12/31(土) 12:24:53.92ID:2zIJeT1u0 山間部の駐在さんのパトカーがJB43からソリオに変わってた
走破性は必要無いと判断されたんかね
走破性は必要無いと判断されたんかね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b54-Rq4/)
2022/12/31(土) 23:04:24.24ID:Yn1fsgTZ0 5ドアの予約ってもう始まってる?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-LKxP)
2023/01/01(日) 01:20:18.64ID:scfLR7Wua ディーラーに聞いたら5ドア日本で発売は無いってはっきり言われたぞw
JL老害爺w
切腹するんだよな?w
老い先短いけどw
JL老害爺w
切腹するんだよな?w
老い先短いけどw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Dd2R)
2023/01/01(日) 04:01:31.11ID:oPJ153i1d 5ドア出るとしたらいくらくらいなの
400万くらい?
400万くらい?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-dGDS)
2023/01/01(日) 06:50:28.84ID:ccS0/F/Gd >>979
現時点でディーラーが知る訳無いだろw
現時点でディーラーが知る訳無いだろw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7c-COmg)
2023/01/01(日) 07:59:24.85ID:DcKJyggR0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-0ZG4)
2023/01/01(日) 08:47:15.36ID:0OA1B5SE0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-1R73)
2023/01/01(日) 09:50:14.91ID:+t7uFBzir985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-wZM7)
2023/01/01(日) 09:52:07.29ID:qsSg/KFq0 どうせ5ドアが出るタイミングで軽自動車を含め価格改定が入るさ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Dd2R)
2023/01/01(日) 10:26:32.97ID:Jy8HSF61d 大体すれ違うとハゲ散らかしたおじさんかおばちゃんだな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-TwI4)
2023/01/01(日) 10:32:34.86ID:UUeNl6z80 >>985
安くなるのは歓迎
安くなるのは歓迎
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-wZM7)
2023/01/01(日) 10:54:13.09ID:qsSg/KFq0 >>987
安くなるなんてどんな平行宇宙の話w
安くなるなんてどんな平行宇宙の話w
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b2-fgND)
2023/01/01(日) 11:57:49.85ID:6/zGOxb50 シエラにハンターカブの組み合わせになってしまった
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-YceA)
2023/01/01(日) 12:44:05.50ID:y9xm/lIKr991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc3-P+qm)
2023/01/01(日) 13:37:15.34ID:kSYvbnAj0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-qRay)
2023/01/01(日) 14:10:22.29ID:rDFShFF70 日本でも出せよ糞やろうって圧力かけてくる
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-64pl)
2023/01/01(日) 14:39:24.22ID:/+Xfo0Lzp まぁディーラーははっきり出るなんて言わないんだよな
スバルでフォレスターのe-BOXER買った時もターボは出ないんですよね?って聞いてはっきり出ませんねって言われた翌年発表されたからな、流石にイラッとしたわ
スバルでフォレスターのe-BOXER買った時もターボは出ないんですよね?って聞いてはっきり出ませんねって言われた翌年発表されたからな、流石にイラッとしたわ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7a-Dd2R)
2023/01/01(日) 14:46:15.87ID:dZDOQpoy0 シエラターボ出すなら買うたるで
いくらでも買うたる
いくらでも買うたる
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ecf-FS6+)
2023/01/01(日) 15:01:08.34ID:JaD16n4B0 誰もジムニーに速さなんか求めて無いので出ません。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Dd2R)
2023/01/01(日) 15:15:35.83ID:JOnwgygpd ほな結構です 要りません
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Dd2R)
2023/01/01(日) 15:16:08.99ID:JOnwgygpd 速さを求めてるんじゃなく、遅さを解消したいだけなんですけどね
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-qRay)
2023/01/01(日) 15:21:39.12ID:rDFShFF70 >>997
5ドアでないならスズキ株買わない
5ドアでないならスズキ株買わない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Dd2R)
2023/01/01(日) 15:23:25.84ID:JOnwgygpd タフ&ニート ジムニー
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-m5K6)
2023/01/01(日) 15:26:50.96ID:9EqLrAvN0 出ないに100バーツ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 0時間 37分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 0時間 37分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」 [Hitzeschleier★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 中国👈この国に我が日本国が勝てる分野、もう無さそう [941632843]
- ▶みこちすこすこスレ
- 【速報】イオンのスーパー PayPay等他社QR決済の取扱終了 [382895459]