X



【MAZDA】NDロードスター Vol.276【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Dlw2)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:44:51.13ID:1ZEspDUld
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.274【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660879546/
【MAZDA】NDロードスター Vol.275【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661998512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ae-XlyF)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:47:42.32ID:Wiz325Za0
色にしても、今のマツダって押し付けがすごい。
我が社の考えているロードスターに似合う色はこれだ、それが分からないやつは来るな
そう言われているみたいだ
俺はとにかく明るいカラッとした色のロードスターに乗りたいのに
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-MlzH)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:29:40.64ID:/UgGjnMC0
単に塗装設備の問題ってだけだね マツダ車は良くも悪くも上級車種も普及車種も同じ塗料、塗装方法で生産されてるから、
普及車側の目線で見るとものすごく高級な塗装がなされてる
それがゆえ車種が違ってもどれもこれも同じ色になっちゃうのが欠点ではある
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-eBBJ)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:50:40.26ID:5BSXsq/S0
青が無いのは少し不思議だけどな
あと白のバリエーションが多すぎ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-qMJZ)
垢版 |
2022/09/18(日) 20:47:36.53ID:9yo+RnJEr
>>137
ほなら元々朱色っぽいトゥルーレッドが欲しい
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-sFSl)
垢版 |
2022/09/18(日) 20:55:56.38ID:SjkvRENAM
チタニウムシルバーさえあったら
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-eBBJ)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:32:45.73ID:5BSXsq/S0
良い色だね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:56:59.71ID:jJNJXqyI0
>>148
それは強く感じる
デーラーなんかもっとそう
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ae-XlyF)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:35:35.10ID:ogRoH75c0
俺みたいなライトでミーハーな人間は特別色設定しました、限定でシリアルナンバー入れました、だけでいいのに。
本気の客しか相手にしてないからな、今のマツダは。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-ahfG)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:54.66ID:lGHOA5H6p
友人がGR86(RZ)をレンタカー借りてきたので乗らせてもらったが、早くて硬すぎ。街乗りだと面白くない。
エンジンやシフトフィールもダイレクト感、剛性考えに欠け、ロードスターの方が良かった。
サーキット走れば86の方が面白いかも。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ai9R)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:30:48.66ID:21C/iKa0d
>>157
俺も試乗だけどアクセルフィールが違和感ありすぎだったわ86
オーナー曰く学習で違和感なくなるらしいが本当なのかは知らん
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fbd-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:09:24.61ID:26DikaQO0
>>157
86よりNDが街中で楽しいのは全開で踏み込んでも怖くなるほど加速しないし
足も限界が低くてちょっとした所でスポーツ走行の感覚になるからだろうね
それでサーキットに行くと物足りなくなるけどNDの味付けだからしょうがないな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a6-PhD1)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:16:46.19ID:t2tSTIyp0
試乗で86街中乗り回すとイマイチなんだよなあ
まあしょうがない
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:22:02.42ID:nP2rOFHW0
軽量コンパクトが好きだわ
ロータスやセブンも
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa1-zG8V)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:38:09.28ID:wLgfw5Ti0
スーパーカーってどこ走ってんのかと思ったら、ほとんど首都高らしいな
走らせる場所無いから
林道走ってるって聞くのはポルシェぐらいか
今ロードスターで林道ドライブを楽しんでるけど、他の選択肢を考えた時に
結局林道走るならロードスターになるんだよね
コペンは小さいけど実は最低地上高が低いし、Z4とかになってくると全幅の
大きさが邪魔になってくる
輸入車になってくると傷つくのも気になり過ぎる
林道走るならジムニーだろとか言う奴いるけど、ジムニーで林道走ったって
イージーだし、ロードスターで林道を走る事が面白いんだよね
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:48:58.59ID:nP2rOFHW0
>>172
オープンで80キロ
当然一番左
トンネルが辛いw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:51:26.74ID:nP2rOFHW0
鮎沢辺りじゃ
居眠りか脇見でしょ
損傷の酷さから減速してない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:04:20.65ID:nP2rOFHW0
>>176
やべえな
覗き込んでる
死んでかも
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:11:44.40ID:nP2rOFHW0
斜め後方から
突っ込まれたのかな
簡単にひっくり返るクルマじゃない
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:31:41.20ID:nP2rOFHW0
>>180
立って覗き込んでる野次もいるが
高速で降りて野次やるぐらいなら
交通整理やれ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa1-zG8V)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:33:11.90ID:wLgfw5Ti0
>>176
短パンのおっさん3人が並んでるのが滑稽過ぎる
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:49:36.54ID:i4ZfMiMhM
NDなんか亀だしグレードによってはオープンデフのグレードすらあるしサーキットで速く走るとかそういう趣向の車じゃない
2シーターは仮眠取りづらいから居眠り多そうだね俺もたまにヤバい時あるんで気をつけないと
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:54:56.02ID:nP2rOFHW0
助手席の潰れ方みると
純正のシートバックバーは
弱いのかな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:03:18.27ID:BWvatz+RM
ハイカム入れてタイヤもいいタイヤ履けばそりゃ速くなるし他の車で同じようにチューニングしたらロードスターよりゲインでかいよ所詮1.5だし同じNDオーナーなら他の車と張り合って速いとか恥ずかしいからよしてくれ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:05:49.47ID:BWvatz+RM
だから速さの車じゃないんだってw
恥ずかしくなるからやめてくれ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-olZH)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:13:17.62ID:wXw974+z0
>>192
SZが5.4秒はいくらなんでも盛りすぎ
SZ-Rの間違いだろ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-S6qX)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:44:54.67ID:nP2rOFHW0
>>194
速いけど
別物のクルマw
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:48:10.36ID:i4ZfMiMhM
いや、速さを求めてるならGR86買えばいいのに
コンプレックス持ってロードスター乗ってるの辛そうだし同じロードスター乗りからしたら痛すぎるから降りてほしいわ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:30:51.55ID:i4ZfMiMhM
速い車に乗りたいのにロードスター乗ってるなんてドMすぎでしょ…
理由が知りたいわw街乗り楽しむ車なのに
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-TQGW)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:39.22ID:AcsT1DEj0
>>194
このマツコネの脇にあるモニターの機種わかる人いますか?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:53:29.00ID:i4ZfMiMhM
>>214
greddyの何か
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-TQGW)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:06:16.96ID:AcsT1DEj0
>>215
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況