IT業界を脱したいんじゃ?
---------
【脱法】IT業界を脱したい137【ピンハネ・人売り】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/job/1557650712/804
0804 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp8d-sLWj) 2019/06/21(金) 07:05:45.99
>>794
大丈夫。
ある銀行のフェイルオーバークラスタ見に武蔵小杉NECに言ってた時は、6,500人の早期退職発表になって該当者が同じフロアにいたのを見たし。
ExcelとたまにOutlookの画面しか朝から晩まで開いてなかった。
あるクルマメーカーの仕事で富士通の奴が去年の早期退職に引っかかってたが「なんでここに無能が常駐してんの?」みたいなExcelとメールの足引っ張るオッサンだった。
2人とも仕事ロクにないから定時退社なw
両社に共通するのは1年位前から「DX運動」始めて「下請けなんかどうせPG見つからないから頼らずに、自分で作りましょう」発言を社長がやり始めたって事だな。
まあ同情する余地は無い。
直近15年くらいは下請けがイイ気持ちにさせてやって、本人楽しくやっていたんだろうからw
営業か退職かって究極だよなw
「いらねえアンタ」と言われてるのと同じw
でもちなみに下請け、派遣も最近は増えたけどなw
このスレにもいるしw
あー、ヤベ。
「ガイジ」連呼厨が来るよw
先言っとくw