コンパクトカー総合スレッド Part188

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/11(木) 16:18:03.19ID:NNZV8Jz10
車に関係のない住宅ネタは他でやってください


※前スレ
コンパクトカー総合スレッド Part187
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652523038/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 10:36:30.72ID:Gqkt9FAj0
コンパクトカーを買う層の過半数にとってコンパクトカーは下駄なんだよ、下駄に数万円払うやつはいない
日産はそのへんを勘違いしてるのかそうせざるを得なかったのか知らないけど

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 10:56:24.87ID:qYd0UVG20
>>949
ノートとオーラの違いってボディサイズとモーター出力が主に違うハズ

ノート : 5ナンバー : 85kW
オーラ : 3ナンバー :. 100kW

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 10:58:19.56ID:raecvJPU0
>>952
今は普通の靴より下駄の方が高いよw

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 11:37:40.77ID:sN6GDIwH0
日産の場合、ブルーバードからシーマ級のセダン廃止してユーザーを、SUVならエクストレイルへ、ミニバンならセレナへ、セダンならノートへ誘導するしかない中でのオーラ。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 11:39:00.55ID:REbu8ObO0
>>954
どんだけ安物の靴履いてるんだよ

https://i.imgur.com/XCnHGTW.jpg

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 12:21:22.56ID:176p8kv20
>>956
比較するならフェアにやらないとな
Amazonの靴 VS Amazonの下駄
路面店の靴 VS 下駄屋の下駄

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 14:00:23.17ID:REbu8ObO0
>>957
町の靴屋さん見てこい数万円の下駄なんて売ってないから

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 14:53:13.78ID:UTgaV6uS0
ナビつけたらフィット300万 NBOX250万はいまや当たり前か…

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 16:15:10.45ID:RNy7iipm0
じつはノートのほうが乗り味良いんだけどな
たぶんオーラは分不相応なタイヤサイズが悪さしてる
でもダウンサイザーには刺さってるみたいね

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 17:54:31.98ID:REbu8ObO0
>>959
ホンダがディスプレイオーディオもなく純正ナビを強要してくるのは頭おかしいと思うわ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 18:06:04.11ID:FQK4ko0F0
3気筒 鉄チンホイールキャップ 250万円がノート
3気筒 リヤドラムブレーキ 300万円がおーら

どちらもいらん!

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 19:10:50.09ID:QYanIMeM0
そら貧乏人はアクアフィットスイフト買ってろって話
住めれば良いと集合住宅買う奴もいるから

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 19:15:36.24ID:nd2r6a+H0
積んでるリチウムイオン電池を比べると、むしろノートの方が安くないか?

フィット 0.88kw 48セル
ノート 1.5kw 80セル

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/27(日) 23:42:43.80ID:4bxouesj0
>>958
草履屋、下駄屋、行った事ないんだな
街の靴屋だって数万の靴置いてない店は沢山あるだろ

https://ginza-zenya.jp

https://item.rakuten.co.jp/ginza-zenya/c/0000000368/?s=3&i=1#risFil

https://item.rakuten.co.jp/ginza-zenya/c/0000000101/?s=3#risFil

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 00:09:11.24ID:O6yqdE3Y0
>>965
スポーツシューズでも数万するわ買い物したことないんか?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 00:12:01.99ID:O6yqdE3Y0
そして問題はそこじゃないねん
日産「5万円の下駄です、最高の履き心地ですよ!」
これがおかしいつってんねん

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 00:16:53.41ID:z1F+Y9be0
下駄は普通の靴より高いんだな

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 00:51:09.47ID:NRgKjenq0
いつまで履き物の話してんだよどうでもいい

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 06:09:51.78ID:rZ4aZOB20
コンパクトカー総合スレッド Part189
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669583362/

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 07:10:38.40ID:8llv/YQZ0
BEVは日本のコンパクトカーに普及するのかな
自分のクルマの購入サイクルは大体10年おき(今回は14年になりそう)と決めていて毎回現金だから、そろそろ最後のICE車になるかも知れん
e-Powerに関してはまだ実用化から6年だから耐久ポテンシャルが判らん状態
LiBの急速充電のサイクル寿命は今だに500回とかだと言うし、例の東芝のは航続距離をうたうには短めだから2012年から採用車数は相変わらず少ない
反面車検通らない時に新車を注文しても納期が大分先だからもう1度車検取るケースもあるらしいし
バッテリー交換でクルマ屋の養分はゴメンだし
成り行き任せで車検修理費だけ積み増しを事前に引き当てておくかな

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 07:34:35.01ID:5ZyayioL0
サクラ見てればわかるが、
補助金次第で売れるんだろう

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 10:02:36.73ID:auL/okPu0
セカンドカーならEVでも問題ないからね

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 10:29:45.22ID:MTXf5LpE0
田舎のGSに3000万のタンクを投資できない限り
最低限のインフラにぶら下がれるEVが必需品になるんだよ
サクラが2万台受注できたのもそれ

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 10:45:39.69ID:Qk7NL4hh0
田舎にEV充電ポイントなんかねーよ

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 10:48:06.38ID:kd9jMS5I0
往復100キロ超のヘビーユースが多いのも田舎の特徴だろ
EVなんか買えるか

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 11:04:34.24ID:5ZyayioL0
>>975
コンビニ併設多いよ

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 11:09:08.61ID:IFRHljgR0
BEVが軽自動車並みの利便性で軽自動車並みの価格になれば売れるよ
補助金もいつまで続くか

年間販売台数200万台の軽自動車の半分がBEVになったと仮定し、それら全てに100万円の補助金を付けたら予算は年1兆円掛かる。そんな額を毎年支給できるとは思えない

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 11:13:37.18ID:MTXf5LpE0
>>975
自宅が有るだろ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 11:53:36.91ID:Qk7NL4hh0
>>976
全くわかってなくて笑うよな

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 17:17:49.27ID:f27umLE50
補助金頼みで家電市場がどうなったのかもう忘れてる鳥頭政府

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/28(月) 17:38:03.93ID:++RaMWkk0
次スレはip付きで立てろよん?

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/05(月) 21:22:34.33ID:pkJyax3q0
→→→→→軽に無意味な←←←←←
社外マフラーをつけて






『珍音を』
撒き散らすクズ






→→→『kei』←←←
ボディカラーブラック







山口580
73―30

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/05(月) 22:28:19.51ID:sgaEsowD0
>>982
ヨロ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/07(水) 19:34:18.92ID:kD1wZpNA0
>>984
お前が立てろクズ

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/07(水) 21:50:01.94ID:pkzZG24W0
コンパクトカー総合スレッド Part189
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669583362/
もうあるじゃん

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/07(水) 22:02:39.37ID:7cE5D7Q60
ワッチョイつけたくない荒らしが建てたスレ

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/07(水) 22:05:56.34ID:YlQVIVGP0
ここもワッチョイないだろ

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/07(水) 22:27:24.14ID:7cE5D7Q60
そういうこと
派遣派遣うるさいキチガイと自演日産シンパにしか必要とされてないスレ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/08(木) 02:57:13.12ID:VyycGXyO0
これがコンパクトカーのユーザー層の実態よ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/08(木) 03:26:22.21ID:cKLiuzOz0
ワッチョイ付にしたことはあったけど、荒らしがワッチョイ無しのスレを立てて、ワ無の方が流れが早かったので、
スレ番号に大きな差がついてみんなワ無を使うようになり、ワ付は自然消滅

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/08(木) 09:12:39.71ID:psBxDSL20
つまりワッチョイはいらないってことじゃん

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/08(木) 10:47:54.46ID:ymfWeSjV0
>>989
> そういうこと
> 派遣派遣うるさいキチガイと自演日産シンパにしか必要とされてないスレ


その派遣の方が最近では収入多いんだから憂さを5chで晴らすしかないのかと
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221204-00102883-gendaibiz-001-1-view.jpg

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/09(金) 10:59:07.61ID:rSKdU9X+0
>>970

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/12(月) 22:03:39.25ID:SKUV+3++0
→→→→→→→→→→軽に無意味な←←←←←←←←←←
社外マフラーをつけて






→→→→→→→→→→『珍音を』←←←←←←←←←←
撒き散らすクズ!!






→→→→→→→→→→『kei』←←←←←←←←←←
ボディカラーブラック







山口580
73―30

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/12(月) 22:15:16.34ID:Q4H2rWm/0
>>993
サイゼリヤは神が鼻につく
飯だけなら牛丼チェーンに並び立つ飲食店はねーよ

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/17(土) 18:09:31.12ID:hEOqj7Ua0
オートブレーキホールドが便利過ぎて昔の車には戻れない

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/17(土) 21:23:44.42ID:kSLYzS5q0
→→→→→→→→→→→軽に無意味な←←←←←←←←←←←
社外マフラーをつけて






→→→→→→→→→→→『珍音を』←←←←←←←←←←←
撒き散らすクズ






→→→→→→→→→→→『kei』←←←←←←←←←←
ボディカラーブラック







山口580
73―30

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/19(月) 05:16:40.33ID:KcnRJcfH0
うめ

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/19(月) 05:17:14.27ID:KcnRJcfH0
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 12時間 59分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。