SAPAに集中して急速充電を増やせってのは
EV乗りの立場の要求としては理解できるんだが、
設置側、無関係な人からすれば普段急速充電がそんな混んでて需要があるのに、ついていけてないの?って思う。

他の人も言っていたけど、繁忙期(MAX)に合わせて準備しろって言ってる訳。
奇しくもユーザーがEVに最大移動距離を要求するのと近い部分があるかもね。