>>783
走行距離のMAX値が一つの指標と言ったけど、それはBEVのことでICEにとってはさほど重要でもない。(極端に短いとかなければ)

ガソリン車はチャージタイムが短く、航続距離が足りなければ、燃料継ぎ足しで短時間で満タンにできるから。
ガソリン車の新車性能アピールポイントに
で航続距離1300km達成とかあんまり言わないでしょ。どちらかというと燃費の方が重要視される傾向にある。

極端な話、航続距離300kmと600kmのICEの差は給油1回分(5分)のロス分だから。