そもそも発電所はお湯を沸かしてタービンを回して「三相のモーターで」発電をしている
だから三相の電力が出力されるわけで
それで三相のモーターを回すと効率的だってこと

もしも発電所が五相のモーター使ってたら五相の出力があるし
世の中のモーターも五相で作られてる

そんでこの三相の電力はモーター回さないなら特に位相がズレてる必要は無いんだけど
バッテリー充電するなら上手いことやって直流を出力させる