>>292
もしウランの価格が2倍でも許容できれば埋蔵量は10倍になる
海水からの採取もコスト的に見合う
しかも原発は火力と違って設備と維持費がコストの大部分だから燃料費の変動分は発電コストには影響が小さい

石油と比較して重量比で1/80000なので必要であればいくらでも貯蔵出来る

ただもう日本には技術もサプライチェーンも厳しい
国民の原発アレルギーで新設も無理だ
電力会社も再稼働は進めるが、万一の際に経営責任を裁判される上に会社が吹き飛びかねない原発の新設投資はしない

建設コストもずっと原発の開発を止めなかった中国ロシアは1/2の価格で建設出来る
さらに中国は量産化が進みもうすぐ1/4だ