X



【HONDA】6代目ステップワゴン Part20【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-qINs [14.8.33.96])
垢版 |
2022/07/14(木) 11:19:49.53ID:Dr0d+bYD0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
『6代目ステップワゴン』のスレです。

■HONDA公式ページ
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211210a.html

■ステップワゴン 販売台数
http://www.stepwgn.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

■荒らしはスルーでお願いします。
■次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。
■スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ

【HONDA】6代目ステップワゴン Part19【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655559291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-vE+D [49.105.98.88])
垢版 |
2022/07/17(日) 21:13:51.58ID:eZefYHf3d
主役は家族ですがコンセプト
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-You7 [106.158.200.197])
垢版 |
2022/07/17(日) 21:45:25.87ID:WNOWc1vx0
うん、俺も街中低速ですれ違い様に新型スパーダ見たが、全く!と言っていいほど新しく感じなかったな。まじかよ。
濃い緑っぽい紺?だったが、昔のモビリオスパイクの正面に似ているのはまさか冗談?と思ったが実物見たら本当だった。
目立たない、主役は家族 がコンセプトですキリッ、と慰めるしかないのか、、、
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-You7 [106.158.200.197])
垢版 |
2022/07/17(日) 23:41:25.04ID:WNOWc1vx0
ステップワゴンの場合、意図的に保守層モデルとチャレンジモデルを交互に出してる気はするな。開発が2チームあるという噂だから。
3代目は超低床、デジタルメータやって、4代目でアナログメータ保守回帰、5代目でワクゲー&デジタルメータやって、6代目でまた保守回帰モデルと。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-QN71 [106.154.132.206])
垢版 |
2022/07/18(月) 06:15:54.64ID:0NibZIPAa
結局ミニバンに求めるのは家族が安心して乗れる車。
今回のステップワゴンは安全性能がもう何の為のフルモデルチェンジなのか?って位進化してない。
グルグル動くシートとかどーでもいいわ笑
ここ最近のフルモデルチェンジした車の中では最も進化しなかった車だろう。

ベストカー

ノア/ヴォクシー納車待ち1年、ステップワゴン半年、「納車待ち」に車種替えの価値はあるか?

ファミリーカーとしてミニバンを選ぶなら、ノア/ヴォクシーの方が総合的に上回っているように思える。
前述のパワーテールゲートのスイッチの位置とか、ステップのオプション価格などの要素はしっかりツボを抑えている。
家族の安全を考えて安全性能にこだわる人は多いと思うが、この点でも先進機能やコネクテッド技術を積極採用しているノア/ヴォクシーの方が性能は上。
こうした機能性や安全性を重視するユーザーなら、納期がかかってでもノア/ヴォクシーを待った方が後々後悔しないだろう。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-vE+D [49.105.96.221])
垢版 |
2022/07/18(月) 07:25:27.60ID:c/CHpUYxd
いつものキチガイ: アウアウウー Saf1-QN71
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-RF9L [49.105.12.142])
垢版 |
2022/07/18(月) 07:26:51.58ID:gsKgqoted
>>87
自分もRKからの乗り換えで納車待ちだけど、
自動パーキングブレーキじゃなかったっけ?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-PXBu [217.178.26.70])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:16:26.73ID:D9pXBu4F0
DOPの11インチナビってApple carplayに対応してると思うけどワイヤレス接続ってできるのか?
HDMIケーブル必須?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ab-aUN1 [61.210.174.195])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:53:07.36ID:+GGloE+n0
俺は営業車でスパーダ白見たけど
ちなみに営業車は、ヴィッツな、トヨタの

新型スパーダ白かなり大きいね
良い感じだよ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-PXBu [217.178.26.70])
垢版 |
2022/07/18(月) 10:38:31.40ID:D9pXBu4F0
>>120
HDMIオプション必須かと思ったけど、USBついてたね。
ありがとう。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85cc-Q3Ej [152.117.181.168])
垢版 |
2022/07/18(月) 17:39:32.41ID:t4GmrSyW0
カタログに書いてある0.1hr=1000円
基本一律かと
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-yhLU [133.123.133.13])
垢版 |
2022/07/18(月) 18:47:55.22ID:KjcgDe1l0
>>126
トヨタもそんなもん。
人件費+αって感じだよ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c37d-GsVe [101.142.91.7])
垢版 |
2022/07/19(火) 00:27:38.11ID:5XW07zOm0
専門知識・技術のない自分は、大人しくディーラー任せ。
でもカタログ見た時に、純正ナビをはじめ、
ディーラーオプションは工賃込みの価格だろと内心感じた。
でも、たいがい消耗品とは言え、滅多に買い替えするものでもないし、
利益のためには仕方ないのかもな。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-You7 [106.158.200.197])
垢版 |
2022/07/19(火) 00:29:23.98ID:0rAXAF690
>>136 のような考えもあるが、ついでだから安くしてくれる場合もある。言うだけ言ってみたら?
ブレーキパッド交換ついでのタイヤ履き替え、バンパー修理ついでのフォグ球交換、エアコン消臭ついでの空清フィルタ交換など
メカニックの気分や運が良けりゃやってくれるよ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d2f-3+h2 [118.108.176.48])
垢版 |
2022/07/19(火) 00:35:30.29ID:1iHL9pUB0
価格コム同様にまったく盛り上がってねーな。ガソリン車なら納期は3ヶ月?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-QN71 [106.154.132.206])
垢版 |
2022/07/19(火) 13:01:49.98ID:Zgg1h//sa
>>144
安全装備ダメ
ガソリン
ってもう長所ないな笑
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-H0FG [49.98.217.247])
垢版 |
2022/07/19(火) 13:38:48.27ID:jaJnXCrkd
あらあら
アウアウさんはまた発作ですかね
お昼のお薬飲み忘れたかな?

安全装備は遜色ない上に、ホンダのが以前から載せてて熟成してる
ノアヴォクはトヨタとしてようやく載せた機能多数
差分は便利系の支援機能であり安全とは関係ないで結論出てるのに理解できないとかかわいそうねぇ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-yhLU [106.146.66.98])
垢版 |
2022/07/19(火) 15:49:15.33ID:EeVYNDRAa
>>151
トヨタはハリアーで、オーダーカットの前歴あるし、ヤリスクロスはマイナー前の契約でもマイナー後の納車って話だよ。
もちろん価格上昇分は客に請求されてる。同僚の話だから間違いないけど、年初めくらいの契約だったけど未だに未定とか…
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-yhLU [133.106.56.166])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:20:01.56ID:tjzfx5PmM
すいません。
車の事は無知なので教えて下さい。

純正ナビ11.4インチにテレビキャンセラーをつけたいんですが車を買ったディーラーに聞くと安全上、出来ないとの回答でした。

他のディーラーにも聞きたいと思いますが同じ事でしょうか。
また、キャンセラーの調達もディーラーにやってもらおうと思いますが可能でしょうか。

よろしくお願いします。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dba-PIP3 [110.2.205.254])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:52:06.49ID:twwZIle50
ACコンセント早よ!
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.129.62.221])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:10:10.89ID:TgcmjWSxa
安全装備と見た目、どちらかを選ぶなら見た目選ぶわ。人生無事故できてるのに安全装備なんか気にしねーわ。ばぁ〜か!
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d91-vE+D [220.218.122.62])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:34:52.29ID:fXPnngnN0
しょうがねーな、これ貼っといてやるよw

見よ!これが先進のトヨタセンシングよ!wwwwww

障害物見失うwwwww
ソナーが謎の誤検出wwwwww
はいはい無事に対象物に接触しましたwwww
先進の安全性ワロスwwwww

https://youtu.be/PjlJJHJft7k?t=424
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.129.63.100])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:00:17.48ID:qeULqNfJa
うわぁ〜俺がボムった細めウンコに秒速で食らいついた銀バエが二匹もいましたよ〜www
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35bf-/EoP [58.183.141.234])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:13:42.00ID:UT1WdjP20
シリーズの弱点を克服するために
血反吐はいて、恐ろしく開発費かけて
広い車速域で低燃費を実現するthsを作ったけど

日産は、モード燃費に特化した
ただのシリーズハイブリッド、しかも協調回生もできないポンコツを
電気自動車の新しい形!(ドャ

しかもおまけに、またまた経営悪くなって
国費投入??潰れれば良かったんじゃないの?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7d-GsVe [119.229.241.214])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:25:51.79ID:5NHLrY0N0
ディーラーに寄ったら、白のスパーダが入庫していた。
まだナンバープレートも付いておらず、ドアが開放状態でオプション取り付けの真っ最中。
気のないふりしてチラ見だけして早々に立ち去ったけど、
他人がどんなオプションを選んだのか聞きたかった。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-5qtw [175.128.37.57])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:15:10.92ID:fYQYStmL0
>>154
デラはサービスでしてくれるか絶対しないのどちらか

Youtubeみて自分で配線アースしたら無料

近所の整備工場に5000円くらいでお願いできませんか?とお願いすると暇ならやってくれるかも

近所に専門ショップあれは
ポイントもらえる日にネットで予約で1万くらい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/naviokun/honda-dop-djv98-01.html

オートバックスやイエローハットの量販ショップはぼられるのでやめたほうがいい
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bcf-yhLU [121.86.201.11])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:52:53.71ID:uFflFE3Q0
キャンセラーの質問した者です
みなさんありがとうございます
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-GsVe [219.188.163.39])
垢版 |
2022/07/20(水) 02:57:00.60ID:yB0bx8/B0
>>170
いま、V220dに乗っています。これもガラスハッチだけ開けられて便利なんですよねえ。
買い増しを考えていて、試乗した感じで剛性感に優れるステップワゴンを買いたいと思っていましたが、新型で廃止されたので大がっかりでした。
旧型を買うのは安全装備が劣るので気が進まないですよねえ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-QN71 [106.154.132.206])
垢版 |
2022/07/20(水) 05:10:05.19ID:FWNpKnJZa
>>175
旧型と新型、安全装備ほぼ変わらない。
マジで変わらない。
ビックリするぐらい変わらない。
フルモデルチェンジでここまで変わらなかった車は無かったんじゃないか?って位変わってない。
目玉が一つもない。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-/EoP [49.97.36.26])
垢版 |
2022/07/20(水) 05:56:57.80ID:h/4wcEUyd
e-powerを初めて見た時、ああ、日産は他社と比肩できるハイブリッド車を作るのを、会社として諦めたんだなと思った。そして誇大広告に全振りして収益追求しにきたな、って。だましの日産だなって。

トヨタやホンダのハイブリッドみたいな、エンジン動力も駆動にも使い、エンジン、モーターの複雑な動力切り替え機構(トランスミッション)やエネルギーマネジメントとか、そういうのを諦めたってことね。

発電してモーターで走る、それってただの単なるレンジエクステンダーで、何十年も前からある考え方だもんね。

でもこれじゃ、とうぜん他車に燃費で勝てんし、特に高速燃費が悪くなるのは素人目にも予測できたわ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d91-vE+D [220.218.122.62])
垢版 |
2022/07/20(水) 06:40:50.07ID:erWvetxt0
>>175
ホンダセンシングの話なら2世代進化してるよ

・ホンダセンシングはハードもソフトもヴェゼル世代からさらに一新している
・自動運転レベル3のレジェンドのホンダセンシングエリートの技術(ハード、ソフト)をフィードバックした新ホンダセンシングがこの新ステップに搭載されている

https://youtu.be/FupZUcuf_Wg?t=487
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d91-vE+D [220.218.122.62])
垢版 |
2022/07/20(水) 06:43:34.50ID:erWvetxt0
>>175
おっと失礼
RP5購入の話しね
おっしゃる通りホンダセンシングが古いからねー
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (123456W e309-iEO+ [125.199.8.33])
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:56.01ID:lIdw53Cn0123456
>>180
車両本体だけでも20万値引きでしたよ。
ディーラー変えてみては?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-QN71 [106.154.132.206])
垢版 |
2022/07/20(水) 14:18:39.78ID:FWNpKnJZa
e-POWER良さそうだな。
これセレナくるかもな。
エンジン良ければ安全性能では間違いなくステップワゴンを越えてくるからマジでステップワゴンの一人負けになるな。
こりゃまたステップ基地がノアヴォク、セレナスレで暴れるなぁ笑
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-RyPr [49.98.75.59])
垢版 |
2022/07/20(水) 14:50:29.87ID:s7P6JdCgd
449 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-QN71 [106.154.132.206])[] 2022/07/19(火) 01:22:50.13 ID:Zgg1h//sa
>>439
正直かなりどーでもいい機能

470 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-QN71 [125.196.210.64])[] 2022/07/19(火) 13:06:04.17 ID:cV/Bupxy0
>>465
ステップワゴンは安全面で酷すぎるのでないわー
旧型からほぼ進化無し
事故らせにかかってるのか?と疑うレベル

62 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-QN71)[] 2022/07/18(月) 13:54:34.81 ID:0NibZIPAa
フルモデルチェンジしたステップワゴンの先進装備が嘘のようにダメダメだったからセレナには頑張ってほしいなぁ。
ステップワゴンとノアヴォクではもう安全面で比較にならないほどの差がついてしまった。
ステップワゴン、どうしてあーなったんだ笑
2022年で先進装備があんな渋滞時クルコン程度だけって消費者舐めてるわ。


オーナーでも荒らしでもない、ただの機能ヲタク
パンフレット見てマスかいてそう
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-I0pf [133.159.153.220])
垢版 |
2022/07/20(水) 18:09:05.76ID:c33ZSSNMM
>>194
この車ではないけど、ホンダ車所有で、やっぱりキャンセラー断られたよ。
Dでキャンセラー付けて、事故った時に責任取れないから嫌がる。
後付けは自己責任になるから、Dは黙認する。

自分でつける技術なかったから、黄色帽子のお店でんでつけてもらったけど、Dでつけるより安く済んだぞ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-F6pK [49.98.240.18])
垢版 |
2022/07/20(水) 18:13:16.66ID:0Ce726WMd
>>193
セレナはエルグランド売らずフリードクラスも無しで車種絞り込んだ上で、工場稼働して作った分を月末にまとめて登録してるだけだろ

"日産セレナのミニバン販売台数1位の影にある販売現場の笑えない「裏事情」 | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP" https://www.webcartop.jp/2018/07/251470/amp/
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-ALi/ [106.154.132.206])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:51:36.91ID:qU+oQ/dEa
ミニバンは安全が第一。
いくらセレナを批判した所で安全装備て足元にも及ばなくなるだろうステップはもうライバル視すらされなくなる。
ステップワゴンがここまで惨めな車になるとは1年前は全く予想してなかったわ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85cc-Q3Ej [152.117.181.168])
垢版 |
2022/07/21(木) 06:58:02.01ID:5hLIJPXf0
>>197
セレナがどうであれ、あなたはずっとライバル視し続けるでしょ。笑笑
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-10tP [49.98.141.80])
垢版 |
2022/07/21(木) 07:32:05.61ID:JFwqmIeXd
シビックHEVも「欧州車を超えた走行性能!」を売り文句に売ってくみたいだけど、「走り」をセールスポイントにして売れる時代はもう終わったのに…
ホンダのピント外した開発方針はいつまで続くんだろうな
ホンダを買い支えてるような走り好きのチー牛は減り続ける一方だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況