X



【MAZDA】マツダ2 Vol.217【4代目デミオ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea62-qFAv [125.196.36.64])
垢版 |
2022/07/03(日) 02:05:12.27ID:NDx1p7M50
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を
3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

DJ系デミオ(4代目)・MAZDA2のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレでお願いします。

○公式サイト
ttps://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/

前スレ
【MAZDA】マツダ2 Vol.216【4代目デミオ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651818917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-M0mW [126.157.165.79])
垢版 |
2022/07/03(日) 08:24:11.13ID:ngyEdIegp
保守必要なの?
0005キモ七 (オイコラミネオ MM0d-dLte [128.27.24.249])
垢版 |
2022/07/03(日) 08:35:33.45ID:zBueiU73M
tps://www.youtube.com/watch?v=183VagkNulE
【未公開】貴島明日香&宇内アナが最新デジタルスポーツに挑戦!
0006キモ七 (オイコラミネオ MM0d-dLte [128.27.24.249])
垢版 |
2022/07/03(日) 09:33:58.06ID:zBueiU73M

同志社大学在学中の2016年に「ミス同志社」グランプリを獲得し、2019年に南海放送に入社した青木美奈実アナは、在京キー局が「美人すぎるから」という理由で採用を見送ったと囁かれ、南海放送の先輩アナに「顔面偏差値85」と紹介されたこともある正統派美人。

これにネット上では、

「愛媛の青木アナさすがに顔面可愛すぎない????」
「青木アナ可愛すぎるな??アイドルばりに可愛い。は~かわいい」
「愛媛の青木アナぎゃんかわ。めちゃくちゃ好きな顔すぎる」
「こんなに美人な人がおるんやな…!」
「吉岡里帆みある」
「めっちゃ可愛い。アイドルみたい。歯並びが好き」
「青木アナ八重歯でかわいい~すち~」
「南海放送の青木アナ可愛いけど笑うと歯並びが残念だなぁ、、」
「青木アナのかわいさが全国にバレちゃう」
「青木アナの可愛さが全国に知られてしまった」
「東京に引き抜きされそうで不安になってきたw」
「世界がついに青木アナの可愛さに気付いてしまったか」

と、絶賛の声が殺到していると「エンタナビ」が報じている。
0010キモ七 (オイコラミネオ MM9d-dLte [122.100.26.18])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:38:17.23ID:x/bxL7CrM
マジで内臓GPU取り去ってるなら、ノートとして終わってる。
今、こんなので好きなGPU maxで使えるし。そんなとんでも無いもん買うならこれ買うわ

https://br.atsit.in/ja/?p=194816
tps://i.imgur.com/fgquIsF.jpg
0012キモ七 (オイコラミネオ MM9d-dLte [122.100.26.18])
垢版 |
2022/07/04(月) 10:27:50.17ID:naqZKjIBM
こいつらにも言ってくれ

tps://i.imgur.com/C1ogKoK.jpg

tps://i.imgur.com/EVbuPSx.gif
、、
0013キモ七 (オイコラミネオ MM11-dLte [150.66.127.171])
垢版 |
2022/07/04(月) 13:12:24.20ID:WROTCKOWM
なんで自称「ガーシーのマブダチ」は応援に来ないんだ?
薄情すぎるだろ…
tps://i.imgur.com/hdxgmVB.jpg
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spf9-A/OY [126.254.123.103])
垢版 |
2022/07/04(月) 13:59:54.52ID:qAMNQSV/p
>>14
デミオならそんなもんですよ。
オートワイパーはマツコネからOFFに出来るので、OFFにして任意の早さにする方が賢明かと。
ALHはライトをauto→オンにする事で解決できます。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-M0mW [126.166.115.116])
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:00.99ID:rpGqSAXAp
オートライト、特定のトンネルから出ると消えない時がある。
点きっぱなし。一度オートをOFFにして再オートでも点灯する。(真昼間)
治るのに10分程度必要かな?
逆方向からそのトンネルに入るときちんと作動して消灯もする。

そのラジオが聞けるトンネルでトンネルのアンテナの位置が絶妙で誤作動するのかな?

霊山ICの最後のトンネル。
0017キモ七 (オイコラミネオ MM11-dLte [150.66.121.96])
垢版 |
2022/07/04(月) 14:47:03.24ID:AiE1SQ2AM
ツッコミ所あるよな

https://imgur.com/PeI6vnz.jpg



0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-5xFU [163.49.208.147])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:05:24.80ID:0LM67dRKM
>>14
オートワイパー頻繁すぎるから、俺は一定間隔に設定した。
0024324 (ワッチョイW 99b2-M655 [182.165.142.14])
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:47.67ID:hsm7NB7N0
オートライトでそういうトラブル出たことはないなあ
0028キモ七 (オイコラミネオ MM9d-dLte [122.100.26.106])
垢版 |
2022/07/05(火) 10:04:00.15ID:W+wIqv5zM

丸山礼も韓国人フェイスだよなぁ
なぜだかヒコロヒーと一緒で韓国語ペラペラで韓国に住んでた事まで話してるしヒコロヒーほどは隠してはいない
ファーストサマーウイカ
ヒコロヒー
丸山礼
たいしてこれといったものもないのにごり押しで短期間で急に出てきた印象
https://i.ytimg.com/vi/8bnYMd3hHrU/maxresdefault.jpg
https://drama89.com/wp-content/uploads/2020/06/14487-1024x576.jpg
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e88-8L1k [121.105.62.18])
垢版 |
2022/07/05(火) 19:50:17.39ID:6u+Xd4q20
ディーゼルのエンジンオイルは純正以外は使用不可なんだっけ?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-M0mW [126.166.115.116])
垢版 |
2022/07/05(火) 20:13:51.59ID:ukgrVYC8p
>>34
DLー1だったらおk
0036キモ七 (オイコラミネオ MM11-dLte [150.66.124.229])
垢版 |
2022/07/05(火) 21:00:21.30ID:LwOeX/KxM

恐ろしい人だよ...
tps://i.imgur.com/R6RvxtL.jpg
tps://i.imgur.com/czVIzPP.jpg
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-kc9T [59.129.253.175])
垢版 |
2022/07/05(火) 21:52:14.63ID:7GuaNXeK0
検査標章(車検シール)はどこに貼ってる?
中心に貼ろうとするとえらく下になるから現実的ではないけど、左右にズラすってもETCのアンテナやドラレコがあったりで困ったもんです
2023年からは運転席側の上部角になるらしいけど、問題は今起きているのだ
0039キモ七 (オイコラミネオ MM11-dLte [150.66.124.229])
垢版 |
2022/07/05(火) 22:59:17.57ID:LwOeX/KxM
サンワレバー平板なしを買ったことないけど、間違ってないだろうから憶測で回答

HAYABUSAレバーで外したネジは、サンワレバーだと写真1の4つのネジかな?
サンワレバーを分解したらわかるけど、写真2のようにサンワはネジ受けのナットが別途 必要なんですよ

ネジの長さも違うので写真3のようにホームセンターでネジ、ナットセットで買うと良いと思います
スイッチユニットに干渉するので、必要な長さとかは自身で調べて下さいね
(長さは覚えてないけど、径はM3で良かったはず)

tps://i.imgur.com/yAWPES1.jpg
tps://i.imgur.com/k3wB4UO.jpg
tps://i.imgur.com/mdgH5Ty.jpg
0040キモ七 (オイコラミネオ MM9d-dLte [122.100.27.248])
垢版 |
2022/07/06(水) 02:44:39.85ID:b8/X5Mo3M
宇軍がハイマース一基でロシア基地を攻撃、500人以上死傷。この低レベルな戦争にはオーパーツだな [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657041057/
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925f-63P4 [61.44.254.125])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:14:41.28ID:1DJr5xWX0
☆☆☆拡散希望☆☆☆

秋田県大仙市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する犯罪者が住んでいます。

【秋田県大仙市の盗撮犯罪する不審者】
所有車:マツダデミオ(ディーゼル仕様)
スマホ:楽天モバイル
趣味:ミニ四駆、西武ライオンズの野球観戦
好きなゲーム:ラヴアール、フォトカノ、ファイアーエムブレム
IPアドレス:122.16.0.3(秋田県大仙市)
プロバイダー:p3203004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

犯人の特徴、年齢、車輌の色やナンバーなど知ってる方いますか?これ以上被害者が出ない為にも
犯罪してる本人はここを見ています。
違うスレッドを上げてすぐにこのスレッドを隠そうとしてきます。
人に嫌がらせをして喜ぶような姑息な犯罪をしている不審者を許してはいけません  
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925f-63P4 [61.44.254.125])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:15:09.05ID:1DJr5xWX0
自慢の盗撮スポットをうっかり暴露してしまう大仙市のロリコンマツダデミオ乗りおじさんがこちら  

ロリコン秋田の固定IP→122.16.0.3
ロリコン秋田のプロバイダー→p3203004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

△▼△秋田県大仙市 Part5△▼△
234: ゆきんこ 2017/08/26(土) 14:57:31 ID:f1gQo3fA
HOST:p3203004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>224
あの辺は警察が見回ってるから注意な
大曲の大型書店は結構スポットだっただけに見回り増えて残念
盗撮の現行犯で捕まってる奴を目の前で目撃してから俺はやらないようにしてる
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925f-63P4 [61.44.254.125])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:15:24.45ID:1DJr5xWX0
結婚を諦めた秋田県大仙市住みのデミオ乗り変態おじさんがラブドールの購入を決意wwwwww
  

ラブドール ロリ・ペド系総合66
704 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 17:56:26.17 ID:MsrRtMLC0
もう結婚も諦めたしロリドール買おうかな
人形なら臭いヒキコモリおっさん相手でも嫌な顔しないだろうし


ラブドール ロリ系総合(ペド排除)33
221 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 18:03:09.05 ID:MsrRtMLC0
ドール買えば合法的にツルツルおま○こに挿入できるんですか?
なるべくリアルなやつを教えてください
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925f-63P4 [61.44.254.125])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:15:34.26ID:1DJr5xWX0
目立たない小型カメラを探している秋田県大仙市住みのデミオ乗り変態幼女盗撮犯ロリコンおじさんの書き込み見つけたわ

【盗撮】小型カメラ00【悪用厳禁】
700 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 16:13:42.23 ID:gRnR64/L0
盗撮目的ではないが、なるべく小型で高画質なものってないですか?
なるべく目立たないような見た目がいいです 
0055キモ七 (タナボタ MMc6-dLte [219.100.55.95])
垢版 |
2022/07/07(木) 07:08:39.73ID:8AUllY9nM0707
【競馬】「こういうのは初めてで…」JRA女性騎手・藤田菜七子(24)栗東武者修行中に競馬関係者と“お泊り愛”写真 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657109582/


((
0058キモ七 (タナボタ MMc6-dLte [219.100.55.95])
垢版 |
2022/07/07(木) 07:50:21.88ID:8AUllY9nM0707
【動画】 れいわ新選組・山本太郎さんが本性を表すw 「天皇制は、今すぐ廃止できないけど議論が必要 [593349633]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657142856/

、、
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 763a-NvsD [39.111.218.3])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:06:43.01ID:M1xTlwjJ00707
>>60
無車検が発覚しないってのは正規ディーラーどころか
街の整備工場にもオートバックスみたいな用品店にも行かない
野良ユーザーだろうからね。
買ったときの中古車店がとっくに潰れていたり。
昔はガソリンスタンドがでチェックが入ったけど
セルフじゃ車検シールなんて見てないだろうし。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Spf9-M0mW [126.233.92.91])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:50:24.68ID:d+m9qU71p0707
ディーラーでDPFの空焚きしてとお願いしたら料金幾らぐらい?
中古車で買ってるからディーラーとはリコールぐらいしかお付き合いが無い
0064キモ七 (タナボタ MM9d-dLte [122.100.31.23])
垢版 |
2022/07/07(木) 14:00:24.37ID:6FFIBt/ZM0707
TGP110wで非力かつ心配だったけど
バランス 計測TGP 80w timespy 11600
GPU ハイ 計測TGP 90w timespy 12600

とパワフル

ハイにしてもようやくファンが回ってるなっ
てのがわかるレベル
バランスは恐ろしく静かでパワー充分で満足
CPUはシングル 1964
マルチ 18460
0071キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [219.100.54.74])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:55.50ID:XYXNJokhM
【訃報】人気漫画「遊戯王」作者 高橋和希さん(60)名護市沖で死亡 悲報に各界続々追悼「遊戯王のおかげで仲間と出会えた」★6 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657198710/
0073キモ七 (オイコラミネオ MM1a-dLte [103.84.124.10])
垢版 |
2022/07/08(金) 10:08:44.47ID:SYTBx+Y2M
初スキャンダルきたーーーーーー!!

【芸能】フジ宮司愛海アナ ミュージシャン小袋成彬と恵比寿で「親密ハグ」デート [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657236272/


今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
0074キモ七 (オイコラミネオ MM1a-dLte [103.84.124.10])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:36:52.81ID:SYTBx+Y2M

この子は好みなんだけどマグロで反応もイマイチで抜けない 男尊女卑のはもっと抜けない
tps://i.imgur.com/sYLUJMC.png

やっぱりレッドの女優の質は抜きん出てる印象ある
0077キモ七 (オイコラミネオ MM9d-dLte [122.100.24.160])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:14:51.05ID:63wMU5yCM
前スレ

安倍元首相 現在輸血中 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657261338/

16 アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [GB] ▼ 2022/07/08(金) 15:23:38.43 ID:sk13KcpK0 [1回目]
tps://imgur.com/3xJ8HLQ.jpg

46 ターキッシュバン(埼玉県) [VE] sage ▼ 2022/07/08(金) 15:24:39.80 ID:aRS5tpj80 [1回目]
>16
心臓外してるやんけ

85 ボルネオヤマネコ(東京都) [AR] sage ▼ 2022/07/08(金) 15:25:43.89 ID:DNolTPH10 [2回目]
>46
AEDは心停止してないと動かないんだがな・・・おかしいな・・・

131 ウンピョウ(長野県) [US] sage ▼ 2022/07/08(金) 15:26:58.31 ID:5geoUoLu0 [1回目]
>85
心配停止で運ばれたって散々でてるのに・・・

220 黒トラ(茸) [ニダ] ▼ 2022/07/08(金) 15:29:18.84 ID:y+Vi+lor0 [1回目]
>131
銃撃されて心停止ってどう言うこと?
どういう仕組みでそうなるの?

557 ボブキャット(東京都) [ニダ] ▼ New! 2022/07/08(金) 15:40:31.54 ID:6BymP2sq0 [1回目]
最悪なケースだけど、もう昭恵に看取らせるためだけの延命措置ってことかもな
0078キモ七 (オイコラミネオ MM9d-dLte [122.100.24.160])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:05:54.38ID:63wMU5yCM
こういうやつ逮捕しろよ
tps://i.imgur.com/WQyOgY5.jpg
、、
0079キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.97.64])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:15:36.17ID:k0IGAsT8M
https://twitter.com/yamaneko2011/status/1545297780562096128?t=o5WQl9PcPgWS4QiagPVqwg&s=19

1発目の時点では安倍ちゃんに当たっていない
音に驚いて振り返った安倍ちゃんに至近距離まで近づいた犯人が2発目を発砲→命中

なにより酷いのがその間警護の連中が頭に?付けて誰も動かないこと
ダッシュしたのは安倍が倒れたあと。なんの為にいるんだよこいつら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0080キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.69])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:24:42.38ID:m+gS68UCM
://imgur.com/D2DTxtB

安倍が壇上に上がりお辞儀した後に、安倍の左手側に歩いて来た、鞄持っている警護の人が、
一発目に反応して、安倍の背後に回り込み、鞄で防ごうとしたが間に合わなかった

二発目の後、犯人に突進して確保したのは、安倍の右手側の自民党の赤い旗の隣にいる、鞄持っている人で
ジャケットの下から拳銃が見えてるから、この人がSPかな

ちなみに一発目は、安倍の後ろのグレージャケットの若い人に当たって倒れているようにも見える
://youtu.be/MY0LHVDlv4o
0081キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.69])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:45:55.23ID:m+gS68UCM
安倍の敗因

1 街宣車で演説しなかったこと
2 奈良県警が馬鹿だったこと
3 警視庁のSPが無能だったこと
4 振り向いたこと
5 当たりどころが最悪だったこと
0082キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.247])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:02:06.31ID:Qg76ffO5M
1発目は空だろう
2発目への移項が冷静でかつ無駄がない動き
1発鳴らして振り向いたあと冷静に胸元狙って撃ってる
そもそも1発目で外してたとして、あれだけ人いたら誰かしら流れ弾当たって被害出てるべ
手薄な後ろ側から相手を振り向かせて撃つ
相当だよ

まず間違いなく銃は
「造ってみました!」
っていう代物では無く
命中精度、弾薬の信頼性から考えて
専門家が試射を繰り返し造ってる
だろう。
0083キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.247])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:12:21.21ID:Qg76ffO5M
tps://imgur.com/x4kv6sC.jpg

警視庁訓練参考画像

こういう世間向けの訓練だけは一人前なくせに
いざとなったらまったく役に立たないじゃないか

0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb2-83j5 [49.105.91.54])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:00:37.50ID:nB84h6fYd
>>84
すでに20年ほど前のことじゃん、関係ないね
20年ほど前であることにふれぶに
名前出すところは
脳みそのかわりな犬の糞ごつまってるレベルで
悪意があるか、単に間抜けなのかですね
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf9-M0mW [126.233.92.91])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:08:12.74ID:oGQ6gCK5p
3年程度で逃げ出すような奴、自分の会社で記憶に思う?

名前すら忘れるがw
0089キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.247])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:53:29.15ID:Qg76ffO5M
何が『ELDEN RING』を「傑作」にしたのか?普通のAAA作品にはない「いびつさ」と「魅力」を読み解く
https://jp.ign.com/elden-ring/60941/feature/elden-ring
、、
0091キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.247])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:05:39.76ID:Qg76ffO5M
バッテリーの寿命を最大限に伸ばして膨張抑えるらしいAdaptive Battery Optimizerが
どういう働きしてるのか未だに不明なんで何とも言えんね
0092キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.247])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:05:56.71ID:Qg76ffO5M
https://youtu.be/Pe_gC8nuX2w?t=647
まともにゲームできるであろうバランスモードで負荷がかかると44dbだから決して静かではないね

ちなみに参考までにScar 15(2022)はパフォーマンスモードで45db、性能面ではBlade 15を圧倒
https://youtu.be/VSVfBObYFE4?t=646
GP66(2022、3070Ti)はサイレントモードで39dbにも関わらずGPUのTDPが90W↑でShadow Tomb Raiderで90fps出せるので静音面ではこちらの方が優秀
https://youtu.be/Suc2CW0mwuA?t=659
0094キモ七 (オイコラミネオ MMc6-dLte [61.205.98.247])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:56:48.68ID:Qg76ffO5M
Razerノート買う理由って4k240Hz液晶ぐらいしかなくね?
Razerはバッテリー制御無しで妊娠酷いらしいし、薄型ノート欲しいならAlienware xシリーズや、ROG Zephyrusシリーズ、MSIのGSシリーズ買ったほうが幸せになれると思う
0098キモ七 (オイコラミネオ MMd2-4UHI [103.84.127.166])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:26:45.56ID:dsj0K5NBM
山上容疑者の妹が語る。「首相と繋がりが深いとされる宗教団体への復讐」ちな分派、もう確定だろ! [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657330917/

【画像】安倍暗殺犯の自作銃が想像の100倍ヤバイ!完全にプロだろ…★2 [249750264]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657336337/

、、
0101キモ七 (オイコラミネオ MMee-4UHI [61.205.97.63])
垢版 |
2022/07/09(土) 17:59:54.99ID:dROAmIh8M
【サッカー】「お金にならないと意味がない」元日本代表・高原直泰43歳は今…沖縄でコーヒー農家になっていた「年間5000杯分が目標」 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657355129/


0102キモ七 (オイコラミネオ MMee-4UHI [61.205.97.63])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:11:15.39ID:dROAmIh8M
山上徹也「この宗教でたくさんの人間が犠牲になった。絶対に成敗しないといけないと思っていた」 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657350085/

0103キモ七 (オイコラミネオ MMee-4UHI [61.205.97.63])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:14:28.71ID:dROAmIh8M
エライザの相手のニヤケキモ野郎は
えりか軍団に出てくる1人
複数の垢使い分けて配信している

えりかちゃんねる
素人遊戯
美少女革命
美少女図鑑
神出鬼没
厳選特別作品
美女丸秘裏流出
ALL STARS

このどれかにニヤケキモ野郎が出てる
エライザが出た垢は神出鬼没
ナルシストなのかマスクはしない
、、
0106キモ七 (オイコラミネオ MMd5-4UHI [150.66.125.7])
垢版 |
2022/07/10(日) 07:37:31.88ID:GNi2+FRNM
病院の会見まとめるとこんな感じ
弾は左肩から入って心臓に当って首から出て行ったみたい
tps://i.imgur.com/l63sLvn.jpg
0107キモ七 (オイコラミネオ MM81-4UHI [128.27.24.96])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:21:29.87ID:zP8Ka5IfM
tps://i.imgur.com/CTHb2Wu.png
0108キモ七 (オイコラミネオ MM81-4UHI [128.27.24.96])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:30:37.24ID:zP8Ka5IfM
【速報】安倍の死因が確定! 山上「安倍が統一教会にメッセージを送っている動画を見て犯行を決意」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657416095/

、、
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-W1nR [49.97.98.155])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:40.76ID:tplB964Hd
>>112
間違っててらごめんだけど
今の充電制御は燃費の為だけでバッテリーには悪い制御だと思う
鉛バッテリーはリチウムバッテリーとは違って常にフル充電にしておくほうがバッテリーにはいいと思う
詳しい人の意見を待ってるよ
俺の18年落ちの車もバッテリーは8年以上は持つ、もちろん充電制御は昔の制御
0114キモ七 (オイコラミネオ MMee-4UHI [61.205.96.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:56:06.74ID:A8WbGW1HM
山上徹也容疑者 「奈良以外では警備がガチガチで武器を持って近付くことは不可能だった」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657421098/


0115キモ七 (オイコラミネオ MMee-4UHI [61.205.96.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:56:28.98ID:A8WbGW1HM
清宮の二塁打はこれでちょうど20本目か
シーズン最高で11本だから
痩せた分だけ二塁打を大きく稼げるようになったのは大きい


清宮は足が遅いんじゃなくて、走塁判断が他より微妙に遅いんじゃないのか
そのワンテンポで昨日のホームアウトみたいなシーンでセーフにならんのでは?
0118キモ七 (オイコラミネオ MMd2-4UHI [103.84.127.235])
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:05.60ID:Uq7JV+SuM

tps://i.imgur.com/A840ZZq.jpg
tps://i.imgur.com/qnqE5v0.jpg
tps://i.imgur.com/4G6GtBV.jpg
tps://i.imgur.com/lqjqNAv.jpg
tps://i.imgur.com/ZYmqP4Y.jpg
tps://i.imgur.com/wlz1gyM.jpg
0119キモ七 (オイコラミネオ MMd5-4UHI [150.66.124.81])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:20:58.90ID:A6J+chEEM
【芸能】ガーシー・東谷義和氏、政見放送で実名を伏せてイニシャルで披露した『47個の暴露話』… 当選公約で実名公開へ [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657495116/

、、
0120キモ七 (オイコラミネオ MMd5-4UHI [150.66.124.81])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:27:04.40ID:A6J+chEEM
安倍首相を暗殺した山上容疑者。

偏差値68の高校に入れる頭を持っているのに高卒(笑)
海上自衛隊を辞めた後に、宅地建物取引士と測量士補とファイナンシャルプランナー二級の資格を取る努力家。

結果は、派遣労働者になり家賃3万8000円のワンルームに住み、無職になり凶行wwww

((
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-/++k [126.233.101.7])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:05:34.08ID:r/7RT1Ijp
>>121
サンシェードは安いやつはダメ。
カインズホームとか(すぐに外回りの黒いフチが粉々になる)

おまけに吸盤で固定する奴もダメ。

黄色帽とかに行って中にハリガネが入ってる奴(¥2500くらい?)のヤツが作りもしっかりしてて長持ちする。
0132キモ七 (オイコラミネオ MMee-4UHI [219.100.55.230])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:10:01.91ID:RRNs8gvBM

アマゾンプライムデー創業者「安倍とトランプは統一教会から金を貰ってスピーチしていた」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657542901/
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-Krev [121.105.62.18])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:11:28.28ID:FA1P+wyq0
暑い日はMTのシフトがギシギシ鳴るのを止められないかねえ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMba-BBl9 [153.237.145.102])
垢版 |
2022/07/12(火) 09:23:57.89ID:1XD8e9bHM
>>138
>今から
契約したよ、最速で7月末〜8月上旬納車ですが(最近の情勢では判らないんですとのこと)。案の定、生産予定もまだ連絡が無いです。
(生産予定も未定なので、絶対に振り込まないで下さいと言われた = 陸運局でナンバー取る月がずれると返金となり面倒になるため)
ほぼ家内専用、サンリットのプラチナ。
0143キモ七 (オイコラミネオ MMd5-4UHI [150.66.125.218])
垢版 |
2022/07/12(火) 10:07:00.98ID:cGVH7EDkM

ASUS
ROG Strix G17 G713RW G713RW-R76R3070T
¥209,800
躊躇いながらポチった
ほんとはVRAM16GB欲しかったし
次のグラボとZen4様子見しようと思ってたん(現行もそれで値下がりするだろうし)だけど
今使ってるGTX980mのノートが調子悪くなってきたから1年待てそうにないなと


GPU最大150W
広色域WQHD17インチ
テンキー有


レビューが無い
Zen4や次世代GPUが1年以内
omen見たあとだとまだ高い
英字キーボードを日本語キーボード用にしてるのでキー配置の使い心地が気になる
DDR5のレイテンシーは?


キーボード面左奥がださい
拡張性低い
ポート数、種類


多分次世代ノートの同価格帯でVRAM16GBが普通みたいになってなければそんなに悔しくないという判断
0144キモ七 (オイコラミネオ MMd5-4UHI [150.66.125.218])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:36:36.38ID:cGVH7EDkM
現役グラドル『笹木絢乃』が無修正チャイナAVでまさかのAVデビュー後、事務所バレしてあやのんに改名!
https://web.archive.org/web/20220702074920/https://erodouga-beam.com/sasakiayano-chinese-av-uncensored-matome/
0145キモ七 (オイコラミネオ MMd5-4UHI [150.66.125.218])
垢版 |
2022/07/12(火) 13:17:53.42ID:cGVH7EDkM
プライムデー
MSI Alpha15 Ryzen7 RX6600M/15.6FHD/144Hz/16GB/512GB ¥126,800
ASUS ROG Zephyrus G15 GA503RM ( AMD Ryzen 7 6800HS 16GB 512GB RTX 3060 15.6型 WQHD 240Hz) ¥169,800
ASUS ROG Strix G15 G513RM ( Ryzen 7 6800H 16GB 512GB RTX 3060 15.6型 WQHD 165Hz ) ¥159,800

ここらへんがよさげかなと思っているんだが、どうだろうか?

、、
0148キモ七 (オイコラミネオ MM05-4UHI [60.57.71.103])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:34:29.13ID:+AO1xR+AM
明日からのASUSセールも気になるが、去年も5台以上買って今年も3台買ってるからもうさすがにゲーミングノートは買っちゃいけない
もうこれ以上必要ないのはわかりきってるがなんか物欲でね

退屈な仕事や創作活動の合間についつい5ch表示してしまってるからながらでやってしまうんだよな
また例年通りそろそろしばらく5chから離れるかな
来年新しいゲーミングノート買うことにまだ覗くとして

で来年また戻ってきても俺の文体は変わらずだから、拒絶反応起こしたトラウマ抱えた負け犬が会話や内容無視で名指してレッテル貼って絡んでくるわけさ
それを何年か繰り返してる
負け犬がデコなんて言ってたのは数年前だしな
しかもAV機器板での話だ

臭い物はなんか匂いたくなるってあるじゃん
あれに似た感覚なんだよ
底辺のゴミ共が無知と無教養さらして頭の悪いレスと投石してるのみると、かわいそう、うわぁ、と同時にひねりつぶしたくなるんだよね
別にそんなことしなくても実際に生きてる人生ではるかに下の者にたいしてさらにオーバーキルする必要もなかろうとも思うが
ただこれも害でしかないものを駆除しようとしてあげてるという意味では俺の中では筋が通ってるんだよ
結局見てわかる通り、こっちは可能な限り論じようと具体的な話を提示しレスするが、輩は怒り感情のみで嘘を書いてもそれを認めようとも訂正しようともしないだろ
直近だとGS66の例の輩もそう
情報としての害をどうにかしようとして結果的に余計なレスが多くなった点はちょっと考えるべきだけどね

ただこいつらは再度現れた時も同様に書かれた内容ではなく誰が書いたかでそれを排除するために同様の事をやる
今回のSCAR関連の情報に関しては間違いなく俺が一番周知させてきてるし背中も押してきてるがそういう情報をまた妨害しようとするわけさ
しかもやり方が「お前が出ていかなければ俺らはいつまでも邪魔するぞ」というとんでもない手法でね
これに屈するのは5chがさらにごみ溜化することになるしそれが通用するという成功体験を彼らにさせちゃいけないんだよ
もっと救いようのない害にしかならないからね
0150キモ七 (オイコラミネオ MMee-4UHI [61.205.98.67])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:14:04.39ID:JnY34PhDM
ASUS TUF Gamming F15 ( Core i7-11800H RTX3060 15.6型 FHD 144Hz 16GB 512GB Windows11 )
これ¥124,800て安くないか?
持ち運び&リビング使用のサブ機探してるんだが、ゲームあまりやらず軽い3DCG作成ぐらいなら問題ないよね?


cohaluさん(@cohalu0316)が8:22 午後 on 土, 7月 09, 2022にツイートしました:
もうすぐフォロワーさんが100人😆
あと3人くらいフォローして下さい😆笑
https://twitter.com/cohalu0316/status/1545730039211167744?t=vApAtOhe7mHmsXZ-EVwiHw&s=03

tps://pbs.twimg.com/media/FXOJRrZVUAIcNiy.jpg
tps://pbs.twimg.com/profile_images/1512265919162068993/znyA0AMg_400x400.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FXJJY93acAAWZ9r.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0153キモ七 (オイコラミネオ MM81-4UHI [128.27.24.155])
垢版 |
2022/07/13(水) 00:39:29.94ID:z3WG3mj4M

メルカリに統一教会の塩一袋が70万円で出品される。こいつら商売の天才だろ…素直に尊敬するわ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657635203/
0154キモ七 (オイコラミネオ MMd2-4UHI [103.84.126.202])
垢版 |
2022/07/13(水) 00:46:20.52ID:54EcLxZAM
【芸能】バスケ日本代表・岡田侑大、アイドル的存在の女子アナと手繋ぎ不倫旅行!  ホテル“同室”宿泊も「たんなる友達」と弁明★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657633883/
0155キモ七 (オイコラミネオ MMd2-4UHI [103.84.126.202])
垢版 |
2022/07/13(水) 02:05:31.32ID:54EcLxZAM
fireTVstick4k持ってて
MAXを2個買って1個転売すればお得かと思ってフリマアプリ見たら
stickって新品未開封でも全然値段付かないのな

これならmax買わずに我慢でいいわ
現状でも言うほどもっさり感ないし
、、
0156キモ七 (オイコラミネオ MMd2-4UHI [103.84.126.202])
垢版 |
2022/07/13(水) 09:32:50.70ID:54EcLxZAM
【テレビ】伝説のバラエティー「DAISUKI!」22年ぶり「8・3」一夜限り復活…松本明子、中山秀征、飯島直子集結 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657656970/

堀北真希そっくり! 妹・NANAMIの最新ショットに「やっぱり似ている」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657671065/
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-Tvms [106.131.196.213])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:21.61ID:hLsr3dw5a
RAYSじゃないRF純正のホイールなら使ってる
0158キモ七 (オイコラミネオ MMd2-4UHI [103.84.126.202])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:09.35ID:54EcLxZAM
統一教会に激震、幸福の科学が大川隆法総裁の身体を借りた安倍晋三の霊言に独占取材! [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657678640/

、、
0159キモ七 (オイコラミネオ MM51-4UHI [122.100.27.168])
垢版 |
2022/07/13(水) 14:24:41.36ID:+rETBacLM

チェスト種子島

tps://i.imgur.com/S4a1KuF.jpg
tps://i.imgur.com/5MTSuDM.jpg
tps://i.imgur.com/Ya1VZzk.jpg
tps://i.imgur.com/bN2LpiD.jpg
0160キモ七 (オイコラミネオ MM51-4UHI [122.100.27.168])
垢版 |
2022/07/13(水) 17:05:26.21ID:+rETBacLM
、、

おい!毎日揖保乃糸を食ってるブルジョアめ!トップバリュの黄色素麺食ってみろ!ぐえぇ!まずい! [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657695454/

[速報] 東電に13兆円の賠償判決 東京地裁 [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657692559/

【速報】山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心★2 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657689607/
0162キモ七 (オイコラミネオ MMd2-4UHI [103.84.124.136])
垢版 |
2022/07/14(木) 19:12:13.07ID:/WoxVr+BM
【DIY】山上容疑者、パイプ銃だけでなく黒色火薬までも自作していた。ホムセンで気軽に作成可能 [454228327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657769121/

、、
0166キモ七 (オイコラミネオ MMd5-4UHI [150.66.127.146])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:40:49.12ID:8xIWYzxCM
【悲報】最強最悪の強毒性コロナ変異種、ケンタウルスが日本に上陸 統一教会自民党はどーすんのこれ? [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657801869/
 、
0171キモ七 (オイコラミネオ MM19-TXJz [150.66.127.146])
垢版 |
2022/07/16(土) 08:48:26.36ID:SPuvRXuzM

統一教会『日本が過去に行った罪を清算させる為に韓国へ尽くさなければならない』アホウヨどうすんの [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657927946/
0174キモ七 (オイコラミネオ MM19-TXJz [150.66.127.146])
垢版 |
2022/07/16(土) 14:27:41.46ID:SPuvRXuzM

おい痴漢wやんな?はええんやけんどwそれwオマエwの大好きな遅延100%発生するからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
e-スポに採用されない痴漢wBOX遅延360+アダプターによる遅延wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良かったな痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


図星指摘されて発狂にクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うんwそやなw遅延問題が未だに解決されていない不正解遅延大PCって遅延皆無大正解PSと比べちゃうと酷いくらいの遅延が発生すんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
e-スポ格闘にPC採用されないのも遅延大の問題あゆと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人口最多遅延皆無e-スポ推奨ハードPS
人口最小遅延極大PC

これは確定
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b2-i7in [58.70.171.156])
垢版 |
2022/07/16(土) 15:29:51.09ID:V9P7ADvB0
>>173
元寇の話を出すんじゃなくて、戦前朝鮮は望むと望まざるを経ず、
日本の一部であったんだから罪などない。

それを安倍さんは初めて総理大臣としてハッキリと内外に言った。

その人を亡くしたのは誠に痛い。

スレ違いなのでこのへんで
0176キモ七 (オイコラミネオ MM13-TXJz [103.84.126.170])
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:29.37ID:SDvhBO07M

安倍元首相暗殺犯、5月に仕事辞め預金は20万円 交通費や凶器の作成費用はどこから? [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657980585/

立憲共産党・泉代表、国葬(3600万円)の説明求めるため閉会中審査(億単位のアベガー会場)を要求へ [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657978981/
0177キモ七 (オイコラミネオ MM4b-TXJz [61.205.96.173])
垢版 |
2022/07/17(日) 10:26:36.28ID:/BrCvpQJM
tps://i.imgur.com/7Qk2ac9.jpg
tps://i.imgur.com/qe3kIMg.jpg
tps://i.imgur.com/mFqVdB5.jpg
0178キモ七 (オイコラミネオ MM11-TXJz [122.100.31.197])
垢版 |
2022/07/17(日) 11:56:29.30ID:/AhpSkQwM
tps://i.imgur.com/QNan4u3.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FXJASL7UYAAzxu0.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FXJASL6VEAA3e-i.jpg
0179キモ七 (オイコラミネオ MM19-TXJz [150.66.122.98])
垢版 |
2022/07/17(日) 12:02:35.47ID:hQTGTDFmM
これもう山本高広だろ

tps://i.imgur.com/OZAYPsP.jpeg

、、
0183キモ七 (オイコラミネオ MM19-TXJz [150.66.126.78])
垢版 |
2022/07/17(日) 16:48:57.94ID:O/ELtNHCM

https://kagonma-info.com/wp-content/uploads/2022/06/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E5%8B%95%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E7%A0%B2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%80%8C%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%8D%EF%BC%88US-Department-of-Defense%EF%BC%89.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUdamrIVUAArOtu?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUdanApVIAE-wOR?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUdanS4UsAAlxH_?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUdanhCUAAAa9lf?format=jpg&name=large
0187キモ七 (オイコラミネオ MM11-TXJz [122.100.24.78])
垢版 |
2022/07/17(日) 19:01:42.82ID:igwdzr9qM
【Netflix】実写ドラマ『幽☆遊☆白書』蔵馬役は志尊淳 試行錯誤のビジュアル公開「2~3年くらいかけて」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658046179/

、、
0188キモ七 (オイコラミネオ MM11-TXJz [122.100.24.78])
垢版 |
2022/07/17(日) 21:14:19.98ID:igwdzr9qM
円楽さんが……
tps://i.imgur.com/C3R3R26.jpg

いつまでたってもこのイメージだわ
tps://i.imgur.com/to8S15J.jpg
、、
0192キモ七 (オイコラミネオ MM13-TXJz [103.84.126.163])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:31.98ID:HHS/QSJ1M

韓国の7大集金マシーン→統一教会、パチンコ、風俗、LINE、ロッテ、ソフトバンク。あと一つは? [454228327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658104679/
0193キモ七 (オイコラミネオ MM13-TXJz [103.84.126.163])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:19:07.67ID:HHS/QSJ1M

先月とかだとvictusのrtx3050tiのが92,000円でrtx3050のが88,000円で買えたんだよな

液晶の色域低いIPS液晶でも設定で彩度を上げればよっぽど色にうるさい人や色が正確じゃないとこまる仕事で使うんじゃ無い限りめちゃ鮮やかに映るから気にしなくていいと思うよ
逆に言うと初期設定のまま使うとかなりガッカリ画質だな
0195キモ七 (オイコラミネオ MM13-TXJz [103.84.126.163])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:23:49.11ID:HHS/QSJ1M
【声優】「おいおい!」井上喜久子、“17才”の制服写真公開で反響 美脚チラリで「スタイルいい!」「お姉さま!」 [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658102220/

#
0196キモ七 (オイコラミネオ MM79-TXJz [60.57.68.81])
垢版 |
2022/07/18(月) 14:25:46.85ID:Wzo1EjDhM
【ONE PIECE】尾田栄一郎 最終章で「今まで隠してきたこの世界の謎 全部描いていきます。面白いです」「ここからがONE PIECE」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658120925/

、、
0197キモ七 (オイコラミネオ MM4b-TXJz [219.100.52.51])
垢版 |
2022/07/18(月) 17:37:48.25ID:0qRz90W/M

【モーニングショー】羽鳥&玉川氏が絶句フリーズ 有田芳生議員が旧統一教会捜査に「圧力」と発言 「政治の力」トレンド入り [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658128862/
0198キモ七 (オイコラミネオ MM4b-TXJz [219.100.52.51])
垢版 |
2022/07/18(月) 18:46:08.17ID:0qRz90W/M
【Netflix】実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658137339/

((
0199キモ七 (オイコラミネオ MM4b-TXJz [219.100.52.51])
垢版 |
2022/07/18(月) 19:34:32.76ID:0qRz90W/M
キャバ嬢さん、プチギレ「客の減り方が”異常”です。しかも来るのは50代以上のおっさん。20~30代の男性はどこ行ったんですか」 [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658112913/
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-xUlz [126.157.180.150])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:23:51.14ID:foknAP5cp
朝から洗車してイオンコートの固形ワックス塗ってやって磨き上げた。

秋までおk
0203キモ七 (オイコラミネオ MM4b-TXJz [219.100.52.51])
垢版 |
2022/07/18(月) 22:02:02.53ID:0qRz90W/M
【悲報】統一教会、韓国への送金額は年間500億~600億 朝鮮様のために稼いで楽ちいね! [301973243]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658144286/

0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-xUlz [126.157.180.150])
垢版 |
2022/07/19(火) 08:52:36.09ID:hcFdEabQp
>>201
やめろコッチクンナ
0205キモ七 (オイコラミネオ MM71-TXJz [128.27.24.108])
垢版 |
2022/07/19(火) 11:53:57.65ID:jH5Ao/8cM
三浦瑠麗氏「私には統一教会信者、中国人など様々な憶測が寄せられてきました」「自らの信教や人種、民族的出自は語りません」★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658195734/
0210キモ七 (オイコラミネオ MM71-TXJz [128.27.24.108])
垢版 |
2022/07/19(火) 17:21:46.14ID:jH5Ao/8cM
180SXに乗ってる車カスタマイズの好きなオーナー。コンビニでおっさんに絡まれエコカー乗れと説教される [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658218321/


0212キモ七 (オイコラミネオ MM13-TXJz [103.84.126.42])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:03:31.58ID:Lvo1QHKnM
来月出るソウルライクのThymesia
アクションやビジュアル面でEldenより面白そうに見えてしまうわ
実際のゲーム要素の密度やクリアまでの長さはどの程度か分からないけど
パクリゲーの方が面白そうに見せる事ができてるのやばいだろ

アクションに重点を置いて宣伝できてる時点で
フロムよりよっぽどこのジャンルのユーザーが何を求めているのかを理解できてる

tps://youtu.be/sJbYQ40ML1Y
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-xUlz [126.157.180.150])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:55:44.81ID:hcFdEabQp
>>211
ディーゼルの6MTにしろ。
燃料代も気にしなくなるしスゲー加速
0215キモ七 (オイコラミネオ MM4b-TXJz [219.100.52.231])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:14:23.20ID:VF56twIkM
安倍、警察が統一教会へ立ち入り捜査しようとするのを妨害していた それ以降、協会への捜査はタブーに [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658226715/

、、
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-GsVe [153.165.103.146])
垢版 |
2022/07/20(水) 22:22:14.88ID:HuwHdJfv0
>>223を見てから前に乗ってたCRプレマシーの取説をマツダHPで見てみたら
アクセルを目いっぱい踏んだらキックダウンするとは書いてあったね
物理的に特別なスイッチがあるかは分からないけど

ただ、めいっぱい踏み込むことが無かったから、乗り換えた後の今になって初めて知ったw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-nkqV [133.106.54.38])
垢版 |
2022/07/20(水) 22:39:09.44ID:Osns407NM
>>223
そうかも、勉強になった!
ありがとう

>>224
吊り下げ式の車ばっか乗ってきたからだろうが、踏力というか開度に応じてキックダウンされるもので、物理スイッチを感じる車は無かったなぁ

>>225
前車が先代BRZ、今が1300のDJガソリンなもんで、前車の感覚で踏むと走んなくてつい踏んじゃうんだ
もっとも先にパドルでギア落とすから、問題のキックダウンを感じたことが無くw
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-tmOi [1.79.82.12])
垢版 |
2022/07/21(木) 02:23:38.58ID:TYle8Rq3d
マツダが物理的なキックダウンスイッチを採用したのは2012年末のCX-5(KE)一部改良からだね
一般的なアクセル開度や踏み込み速度で判定する方式ではドライバーの意思と合致しない(キックダウンの遅れ、予想外のキックダウンなど)場合が少なからずあるのをマツダは嫌ったらしい

欧州車では採用例が多いみたいだけど、国産車ではマツダ以外はトヨタレクサスの一部車種に付いてるくらいかな?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-n3QL [61.23.151.158])
垢版 |
2022/07/21(木) 03:20:39.47ID:3TrxbF4X0
アクセル目一杯踏むって、ちょっと怖いな。
急発進とかしちゃわないの?
0231キモ七 (ワッチョイW dd7b-TXJz [14.13.83.0])
垢版 |
2022/07/21(木) 06:32:08.15ID:3A+7lktk0
,wてすと
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd03-Ncsk [49.106.130.210])
垢版 |
2022/07/21(木) 23:44:12.26ID:87p2fBYDd
4月29日に契約して、今月31日に納車決まりました!
ブラックトーンエディションにエアロ3点セットと他オプションてんこ盛りにしたから楽しみ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-F24z [106.131.198.11])
垢版 |
2022/07/22(金) 12:12:31.04ID:UIF1RJCVa
パワーダウンっていうよりか、エアコン全開で発進するときはアクセルレスポンス遅すぎてMTだと結構焦ったいんだけど、ヤリスとかこのクラスのMTはどれもそんなもんなの?
車歴浅すぎてよくわからない
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-F24z [106.131.198.11])
垢版 |
2022/07/22(金) 15:03:57.86ID:UIF1RJCVa
>>261
踏んですぐ回転上がってくれる?なんか自分のはラグあるんだよね、体感の差なのかな。
納車されて半年くらい(たぶん)経ったあとからレスポンス悪く感じるようになったんだけど、エアコン関係なくそれが原因なのかもしれない。
エアコン全開にしたら通常よりもレスポンス悪くなるのは間違いないけど
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Uync [153.154.55.54])
垢版 |
2022/07/22(金) 15:08:40.63ID:aDaJYfvuM
ミラーサイクル特有の最初のレスポンス遅いとかの問題じゃないの?
最初ミラーサイクルが普及しなかった原因の1つがレスポンスが気持ち悪いからと聞いたことがあるが
今の車は電子制御スロットルだから思いっきり踏めばいいんだよ
そしたらバルブタイミングが切り替わる
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-xUlz [126.157.185.31])
垢版 |
2022/07/22(金) 16:42:38.94ID:DoAyPTIUp
>>266
それは2番目の選択w
初代ヴィッツ1000ccAT車の時、登坂車線で
①まずOD OFF
②加速が足らなければAC カット
③それでもスピードが落ちるようで有れば最後の手段でATのセレクトレバーを2速に下げたった。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-u0xH [121.105.62.18])
垢版 |
2022/07/22(金) 17:42:33.08ID:EVc7NS2x0
交差点内でDPF再生始まったのに気がつかずホイールスピン発車してしまった
ちと恥ずかしい
ちなみにMT
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-xUlz [126.157.185.31])
垢版 |
2022/07/22(金) 19:23:14.64ID:DoAyPTIUp
>>269
DPFが作動して挙動が変わるとかあるか?
俺、全然無いぞ。
アイドリングの時、時々「ブルン」って大きな振動があるくらいで
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2688-ltri [121.105.62.18])
垢版 |
2022/07/23(土) 03:49:08.64ID:0YEGJhL30
初期型のDPF再生中は、スタートダッシュが凄い
燃料を余計に吹き込んでるんでトルクが上がってるのだろう
ECUチューンするとあんな常に感じになるらしい
0295キモ七 (ワッチョイW 3f7b-W4x5 [14.13.83.0])
垢版 |
2022/07/24(日) 04:30:02.67ID:PRx9lR+B0
きも

てすと
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-yjGM [106.128.39.19])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:26.33ID:leEGzqfNa
>>296
違うよ
5chなんか見てるのがアラフィフ以上ばっかりなだけだよ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e8f-otHd [183.77.62.104])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:14:08.84ID:UE3Kqqga0
以前乗っていたDEの1.3のMTは下のトルク薄いとか思わなかったしメチャよく走った
安全対策で車体はどんどん重くなった上に
燃費/環境対策でエンジンの実パワー/トルクも落ちた結果だろうね

代車で借りたDJの1.5GのATもトルク足りないくせにどんどんシフトアップしたがり、
そのくせ少しでもしんどくなったら粘らずすぐにシフトダウンするから鬱陶しくて、
これならむしろCVTの方が快適なんじゃないかとすら思った
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae3a-KxVo [39.111.218.3])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:54:27.21ID:sLMVbBkz0
20世紀のころのマツダのレシプロは低速トルクは厚いけど高回転がダメダメな商用車向けの特性でしたな。
2代目フェスティバの1.3Lでボーっとしててシフトミスで3速に入ったのに気づかず発進してしまったことがあったww
頑張れば5速発進さえ可能だったくらいwww
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp0f-JF71 [126.205.185.185])
垢版 |
2022/07/24(日) 22:22:26.83ID:D/TKLBITp
なんて言うんだっけ?
電気制御のノンスリ。
雪道で一度しか作動した事ない。

作動するまえのカウンターステアしてた立て直したわw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-aFpm [106.146.31.32])
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:57.99ID:Yyd28yVDa
>>325
比較として参考になるかわかりませんが、15XD-TのMT(ディーゼル初期型2015年中古)です。
加速の仕方次第、流れ次第ではありますけどインジケーターに合わせて、
各ギア1250回転~1750回転をベースに、最高で2500回転ぐらいまで引っ張ったりします。
前者(後者)でいくと速度域がだいたい、
1速:~15キロ(~25キロ)
2速:~30キロ(~40キロ)
3速:~45キロ(~55キロ)
4速:~65キロ(~75キロ)
5速:~80キロ
6速:80キロ~
なので、下手すると街乗りは3MTです。
ただし、パワーが出ている印象があるのはターボがしっかり効きはじめる1500回転以上なので、
10キロぐらいまでの出足がもたつくのはあんまり変わらないですね。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-dfGR [106.166.182.30])
垢版 |
2022/07/25(月) 21:01:12.66ID:2iUmSEU00
DPF自体が防音室の壁みたいなもんじゃないの
新車販売終了した後でディーゼルモデルを中古で買いたいって時に知識と言うか経験が無いとコンディションの良し悪しわかりにくいんじゃないかなと。逆にガソリンモデルの場合中古で買うに辺り、そこまで気を使わんでもハズレは引きにくい気はする
ATだとパドルシフトだと変速後下がりすぎるんで受け付けない回転数でもシフトアップ出来るのは魅力と言っていいか微妙なところだな
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM1e-ltri [163.49.200.165])
垢版 |
2022/07/26(火) 08:46:26.21ID:77wbMGUMMFOX
XDは高速が異常に静かだな
信じられん
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.156.71.118])
垢版 |
2022/07/27(水) 14:37:26.71ID:l6tERZqZp
ディーゼルだと6速1500〜2000の間だったと思う
ちなAT
0350344 (ワッチョイW 5f28-7VU9 [180.12.151.144])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:33:53.95ID:hW0FNTxm0
皆さん教えてくれてありがとう
1500ccとしては普通レベルなのかな?
マツダ2 以外に回転計ついた車運転することないから、よくわからないな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-JF71 [126.152.26.10])
垢版 |
2022/07/27(水) 20:01:52.35ID:X5P4pnkmp
>>351
左リアだけなんでわかるんだよ。

右リアも滑るってるだろうえm
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d785-g9hB [118.237.43.229])
垢版 |
2022/07/27(水) 20:17:46.36ID:4LQfE2D20
>>353
>左リアだけなんでわかるんだよ。
右ハンドル車で右ターンの際に、おっ左後ろから滑る・・は判るはず。左ターンは、自分も振られ方が大きいので、チョイ判りにくい

とは言え、そろそろ入金・印鑑証明・その他お願いしますの電話があったぜ! まだ納車される日付までは判らない。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-Gpak [111.239.153.226])
垢版 |
2022/07/28(木) 14:55:00.73ID:sfhhIaEAa
若い頃にバイクに乗っていたんですが、そのバイクはレッドゾーンが14,000回転からなので、
「最初の1000キロはレッドゾーンの1/4、
2000キロまではレッドゾーンの半分、
3000キロまではレッドゾーンの3/4、
3000キロ過ぎたらレッドゾーンスレスレまで可」
と言われてました。
マツダ2はATしか選べなかったけど(店頭在庫品なので)、20万キロ目指しているので、バイクの慣らし方を踏襲しようと思ってます。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-P6Rl [106.73.163.33])
垢版 |
2022/07/28(木) 20:49:11.96ID:e5iRhKFy0
XD ATで3年半くらい乗ってます。
距離は9万km超え。
最近は110km〜130kmくらいでDPF作動しちゃいます。
3年前は270kmくらい大丈夫でしたけど。

みなさんのデミオ(MAZDA 2)どんな感じですか?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-DqVq [106.129.187.133])
垢版 |
2022/07/28(木) 21:14:32.79ID:R4Wf4AxMa
前の車が初代スイフトだった
安い車なので手荒に使ってたけど13年間エンジンはずっと快調だった
オイル交換は年に一回
2000年代以降の車は気にしなくていいのでは

デミオも大して気を遣ってないで運転してるが調子いいよ
毎日エンジンかけて5秒で発進するくらいだが問題なし
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f1-SN39 [220.105.140.39])
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:59.66ID:KsFizU9z0
昔お世話になったレース屋さんから聞いたエンジン慣らし方法。

フリクションきつい組んだばかりの時にエンブレは控える(ピストン動き渋いのにコンロッド合わせが伸びる)逆にアクセル踏むのはコンロッド縮むだけで問題ない。

徐々に回転を上げて最後はキッチリ高回転を回しておく。(シリンダーのアタリ付く位置が高回転になれば延びてくるから。)
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa2b-bK5r [106.131.232.5])
垢版 |
2022/07/29(金) 14:46:22.24ID:DGanfY4UaNIKU
>>371
無料メンテなんかしてくれないよ
ススはインテーク側にもたまれよ
既にススが堆積している中古エンジンとか金の無駄
XDのエンジンってかなり高いよ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0288-0+vR [61.24.229.108])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:14:12.92ID:BWxjsD6x0NIKU
>>381
2016年式、10万キロまでで2回インジェクタ交換。
金は払ってないけど無料メンテとよんでいいかは疑問だな。
燃料フィルタや水抜きとかは当然有償。まぁでも手厚く色々やってくれたとは思う。
マツコネが中で剥がれたのがリコールにならんのは納得いかんが。
今16万キロだけどさすがに3回目は無理なんで新しいの買ってくださいってさw
0388キモ七 (ワッチョイW a77b-6Wwq [14.13.83.0])
垢版 |
2022/07/31(日) 05:41:56.36ID:dsGq9leb0

mRNAワクチンの発明者やPCR検査の発明者の言葉
tps://i.imgur.com/34pwUtg.png
0393キモ七 (ワッチョイW a77b-6Wwq [14.13.83.0])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:54:48.93ID:dsGq9leb0
お前ら量販店とか外行ってみろ
今のトレンドはノートにモニター繋ぐんだよ

でその需要は家で高性能ノート外では外出用ノート
必要な層ば出張多い社会人学校にてPC必要な学生等

デスクトップはニートとゲーマーと主婦とかくらいで
ゲーマー以外の需要は壊滅してて売り場すら少ないんだよ
0394キモ七 (ワッチョイW a77b-6Wwq [14.13.83.0])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:55:44.74ID:dsGq9leb0
tps://i.imgur.com/MKVg3yf.jpg
omen16にガスダンパーでモニターとして使ってる
机の上汚くてすまん
あとomen16 Ryzen7 3070だと中位の設定でハーフライフVR余裕で遊べる
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-h/Bs [49.98.0.248])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:59:10.72ID:Bkv4iCs+d
今日納車だった
やっぱり純正アームレストも付ければ良かったなあ
わかってたけど運転席廻りに小物入れが全然無いんだな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-h/Bs [49.98.0.248])
垢版 |
2022/07/31(日) 19:37:13.04ID:Bkv4iCs+d
付けて良かったのはエアロ3点セット、高かったけど引き締まって見える
いらなかったのはフットライト、暗くなるの待ってさっき確認したけど暗すぎて気づかないよ
0399キモ七 (ワッチョイW a77b-6Wwq [14.13.83.0])
垢版 |
2022/07/31(日) 19:53:35.96ID:dsGq9leb0

昼飲みの蓮舫さん

tps://pbs.twimg.com/media/FUs18eFacAESdSe.jpg

tps://pbs.twimg.com/media/FUs18eLaUAEQHzP.jpg

tps://pbs.twimg.com/media/FUs18eLacAIv7iy.jpg

tps://pbs.twimg.com/media/FUs18kSaAAA_d2j.jpg

0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f62-Ax9G [133.207.6.192])
垢版 |
2022/07/31(日) 19:58:10.29ID:42MVeEWH0
納車から1週間、MTの練習がてら、岐阜の美濃へ行ってきた
高速の経験とワインディングの感覚をつかもうと
高速はしっとりとしたハンドリングでふらふらしないのが印象的で安心感があった
ワインディングは3速、4速、時々5速2速で、アクセルコントロールだけで気持ちよく走れたな
ほんとに30年ぶりのMTかよと思うぐらい
そして市街地に戻ってエンストしたw
とても楽しかったよ
ちなガソリン6MT
鮎の塩焼き美味かった!
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-zcmm [126.245.115.72])
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:48.50ID:eYK8GSmwp
>>402
エアロ付けるとカッコいい。

ついてる中古買ってよかった
0406キモ七 (ワッチョイW a77b-6Wwq [14.13.83.0])
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:55.71ID:dsGq9leb0
しかし今作ギャルゲーみたいだなw

ロリコン ラニ
ギャル好き ネフェリ
くっころ マレニア
気の強いお姉さん セレン
パパ活 フィア
おとなしめ ローデリカ
ブサかわ ラーヤ
病み系 ハイータ
なんかたまに見る隣のねーちゃん メリナ
首無し女 ルーテル
完璧ないい女 エンヤ

ソラールとかルカティエルとかみたいな人間味溢れるnpcがいなかった
アレキサンダーや小壺、ボックくらいか

砂魔道士みたいなエロエネミーも欲しかったなー
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-zcmm [126.245.115.72])
垢版 |
2022/08/01(月) 01:18:17.28ID:GH385NZip
MT車では「邪魔」w
0414キモ七 (オイコラミネオ MM4f-jZie [219.100.55.27 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 06:36:51.01ID:76yndXo5M

原神なら要求スペックが低いはずだから2060くらいの性能があれば十分
TimeSPYグラボスコアが8000付近を超えてりゃ良い
予算でいうなら15万以下ってところか
メーカーとかモデルは各々の趣味趣向が強く反映されるから直感で選べ

ゲーミングノートとは直接は関係ないがVRのQuest2が爆値上がり発表で国内在庫全部終わった
今までセールで3万程度で買えてたのにこれから買うやつは5万円コース
まだ買ってなかったノロマおる?


そのときセールで一番安いの
ただしMSIは公認ショップでの増設を考慮してその手数料分を増やして計算

TSMCが2023年も値上げすると言っていて3年連続で20%値上げなのでこれだけで20%*20%*20%=1.728倍
もうDRAMの在庫は積み上げ始まっていて6-8月値下がりして9月に上がるコロナ特需終わった通常サイクルだが、
最先端の半導体は実質TSMC一社独占なのでそりゃこうなる
新品は上手くセールに合わせて買わないと為替以外の要因でも値上がりしていくな
0415キモ七 (オイコラミネオ MMbb-jZie [150.66.127.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 06:43:41.38ID:08vNQgkCM
DELLのG15 SEを買おうと思ってカスタムページに飛ぶもオプション選ぶ所とかをクリックしても全く反応無し
勿論他のサイトはアクセス出来る状態
なんかあったんかね?英語配列欲しいからデルに決めたのにさぁ…
Chrome系のブラウザがアウトなのか?

広告ブロック入れてるしvivaldiとedgeどっちもクローム系だけど問題ないよ他のブラウザはインストールしてないから知らない
閲覧データやらキャッシュやらを全消しは?
クッキー許可項目出てるの無視しても動くからそっち方面でもなさそうだし
あとはサードパーティのアンチウィルスやらファイアウォールが悪さしてるとかは?

ゲーミングノートで英語配列選べるのはとうとうDELLだけになったな
購入層がゲームとベンチマークしかできない奴ばかりだからビジネス的に英語配列は売れないんだろうな

0416キモ七 (オイコラミネオ MMbb-jZie [150.66.127.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 07:06:43.34ID:08vNQgkCM
、、
iGPUで4K編集やVR、ゲーム高画質設定でプレイしたり高フレームレートでプレイしてるから不要だわ、ならこのスレで言うのもわかる
そんな用途ならmacbookかデスクトップ使うわって言っていなくなりそう

てか、iGPUというかゲームだけじゃなく一般使い多いならRyzenにしたほうがいいわな
低電力でもパワー出るし色んな検証見ても
動画再生やYouTubeのバッテリー持ちがインテル5時間のところRyzenは10時間持つくらい違うんで

ゲーミングノートでPCVRやりたいんだけどRTX3060で足りるかな。TGPにもよると思うが。
Half-Life: Alyxが綺麗に動くレベルってどれくらいなんだろう。
0417キモ七 (オイコラミネオ MMbb-jZie [150.66.127.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:29.91ID:08vNQgkCM

2年前PC欲しくなって初のドスパラに
ゲーミングノートって重くて野暮ったいイメージだったけどその時たまたま薄型モデルが出てて、即購
そこからPCにハマってしまい買い替えまくり
結局どれも常に充電コード着いてるのが嫌になり
結局デスクトップとMacBookになったw

今でもノートは興味あるんだけどトータルバランスでMacBookに勝てる物がなくてなぁ、、


安心せい、俺はそいつじゃない
元々blade15 14でこのスレでお世話になってた

そこからMACスレ住民になったが、毎日毎日荒らしてる奴がいるけどソイツの事かw
今じゃ持ってもいないpro14でM2Air 荒らしてるよ、遂にMACでMACを荒らしてて笑う

IdeaPad gaming 370どうよ?
2.6kgと軽くはないが。
0418キモ七 (オイコラミネオ MMbb-jZie [150.66.127.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 11:47:59.68ID:08vNQgkCM
暑いぜ!
効くぜ!

tps://i.imgur.com/a19tqKq.jpg
tps://i.imgur.com/b0a6fdT.jpg
tps://i.imgur.com/OFJ2VMR.jpg
tps://i.imgur.com/YEOd1Du.jpg
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9c-lvpu [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:36:26.59ID:KiGzxDK00
2017XDtAWDで金曜の夜から日曜にかけて道の駅巡りで930kmほど走ってきたけど、
エアコン無しで70km/hくらいで巡航して最初の道の駅ついたときは29km/lとか
出ててびっくりした。最終的には23.6km/l位に落ち着いたけど。

DPF再生サイクルが130kmくらいに落ちてたけど、今回やっと210km超えてた。
OBD2のモニタで見てるとPM生成が6超えると再生始まるって話だったけど、
最近は3.5くらいで再生が始まるようになってたのが謎だった。
今回は5.1まで来てるからそろそろまたリサイクル始まると思う。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-/Y6E [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 14:20:47.54ID:rOEYO/Lo0
後ろの仕切り版の付け根がポッキリ折れた
なんでこんなにボロなんだよ
リコールするべきだ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-WKA2 [133.106.53.147])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:58.32ID:5W9A9HbpM
4スピーカー車と6スピーカー車でフロントスピーカーの品番やアンプ側の仕様って違ったりするかな?
フロントスピーカー換えようかと思うんだが、ネットワークとツイーターの引き回し面倒だし、そこまで拘り無いしでツイーター殺してフロントにコアキシャルで良い気がしてきた。
ハイカットされてるとマズいなと(前にツイーターにはフルレンジで信号行ってるって聞いた記憶はある)

>>420
仕切り板なるものが何か知らんが、少なくとも保安基準に関係無さそうだからリコールにはならんな。
いいとこサービスキャンペーン。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6788-dSCr [118.155.109.192])
垢版 |
2022/08/01(月) 18:46:07.60ID:IzsJ30Yv0
>>420
ツイーターとフロントドアのスピーカーケーブルはつながっている
どっちのケーブルにも帯域制限はかかっていない
フロントドアはフルレンジで鳴ってる
ツイーターはツイーター自体に電解コンデンサが付いててハイパスになってる

ツイーターをダッシュボードから外して、スピーカーケーブルを外す(コネクタになってる)

ドアスピーカーをコアキシャルに交換する
以上でOK
0426357 (アウアウウー Saab-lPiW [106.131.33.94])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:10.82ID:gSwVc8QEa
展示車を購入した>>357です。
ガソリン車なんですが、省燃費走行を心がけていても、平均燃費の表示が12キロくらいにしかなりません。
大体こんなもんですか?
カタログスペックが20キロくらいなんで、15キロくらいは行くかな、と燃えているんですが。
0428キモ七 (オイコラミネオ MMbb-jZie [150.66.127.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 22:04:42.29ID:08vNQgkCM

【テレビ】坂井真紀「よく名前を間違えられる」と告白、女優3人の実名挙げ「坂井真紀です」とアピール [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659357888/

『ラブライブ!』声優・新田恵海、“AV出演疑惑”乗り越え地上波登場! [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659338181/
0432キモ七 (オイコラミネオ MMbb-jZie [150.66.127.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/01(月) 23:19:50.80ID:08vNQgkCM
tps://i.imgur.com/XDD4ibb.jpg

tps://i.imgur.com/oIyKhyc.jpg
#
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfac-NeNX [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:10:33.85ID:shIckuGw0
6月契約で生産終了とか納車日決まっている方みえますか?
0436357 (アウアウエー Sa9f-lPiW [111.239.156.198])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:57.09ID:0cuFA17fa
>>357です。

燃費の件、皆さんの書き込みで理解できました。

実は、シフトをDにして信号発進とかのときに、「なんかヤケに一速や二速で高回転(2000回転あたり)まで引っ張るなぁ。燃費にも悪いし、慣らしもしたいし、もうちょっと低回転で早めのシフトアップしてほしいのになぁ」と思っていました。(最近は発進時のみ、パドルシフトで3速や4速まで持っていくようにしています)
エアコンが影響している、と考えれば納得できます。

加えて、燃費が期待値より低いので「ハズレの個体を引いたかな?」とちょっと不安でした。

皆様のおかげで、心平らかに乗ることができます。
ありがとうございました。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9c-lvpu [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/02(火) 14:21:23.41ID:KgC7i15u0
つーか、Mモードでシフトアップさせようとしても、シフトポイントの回転数を超えないとシフトアップしないよね。
AT任せでシフトアップする場合よりも低い回転数ではシフトアップできないと思うんだけど。
逆にMモードでもパワーバンド外れる位回転数下がると勝手にシフトダウンするし。
うちのはdemio時代のXDのAWDだけど、ガソリンのATは挙動違うんだろうか。

そもそも無理やり低い回転数を維持するメリットが皆無だと思うんだけど。
ノック対策で点火時期遅らせて燃料濃く吹くから燃費悪くなるしトルクは出ないし。
不完全燃焼で煤出るし、アクセルレスポンス激悪だし。
0442357 (アウアウエー Sa9f-lPiW [111.239.156.198])
垢版 |
2022/08/02(火) 15:52:51.09ID:0cuFA17fa
>>357です。

乗り始めなんで、色々実験してみている最中なんですが、「MTモードによるシフトアップ」の「下限の回転数」はメーター読みで1500回転あたりに設定されているようです。
慣らしのつもりでいるので、
・ギクシャクしない程度に低い回転数を、上げ下げしないようにキープ(1000キロ到達までは2000回転以下を心がけてます。1500回転から2000回転程度回していれば、トラックの後ろなら付かず離れず、くらいはできてる感じ)
・低い回転数をキープするというより、道の上り下りに左右されない、一定の回転数をキープすることを重視している感じです。

市街地だと、2000回転で2速から5速までまんべんなく使わされている感じですね。慣らしなので仕方ないけど、操作はちょっと忙しいかな。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-lPiW [111.239.156.198])
垢版 |
2022/08/02(火) 16:03:41.12ID:0cuFA17fa
慣らしのやり方はホントに人それぞれなみたいですが、私はクラッチ付きのバイクを何台か乗り継いで来たので、
・慣らしの第一段階
回転数は抑えて、1000キロ走る

・慣らしの第二段階
回転数はまあまあ抑えて、1000キロ走る

・慣らしの第三段階
回転数はそこそこ抑えて、1000キロ走る

を目標にしています。マツダ2のばあい最初が2000回転、第二段階で3000回転、第三段階で4000回転くらいで良いかな、と予想してます。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-/Y6E [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:11:54.64ID:au8wPj/A0
XD M/T 160km/h 1700rpm
昔のアメ車かよ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-/Y6E [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:49.67ID:au8wPj/A0
>>448
あ、間違えた
2700rpm
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdff-rmfe [49.97.97.122])
垢版 |
2022/08/03(水) 09:08:26.29ID:DGFA9Dg/d
>>451
>次期モデル1500軽油6MTは
不明。国内専用化したディーゼル、どこまで頑張れるのか・・
EVを中心に含むモデル構成になるのは、100%の方が予想している
EV確定、PHEVたぶん ← ATだけでしょう
1.5GMHVほぼありそう ← MT残るかどうか
ディーゼル運命は皆が聞きたい
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdff-rmfe [49.97.97.122])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:22:34.91ID:DGFA9Dg/d
>>456
>国内専売のために新規開発しない
燃費普通のなんちゃってMHVは、カリフォルニア州など北米グリーン州とEUには通用しないので、BEVとヤリスTHSレベルの燃費の良いクルマだけになりそう。
ヤリス(クロス)の車体寸法にPHEVは有るかなぁ?安ければ買うけれど、高くなりますよねぇ?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdff-rmfe [49.97.97.122])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:28.99ID:DGFA9Dg/d
>>461
>そう考えたら日本の自動車税ってアホだな
WLTCなんて言う公平で賢い指標が無かったからね
g/km課税に統一すべき。
95g/kmまでが、現行1500cc課税額で、そこより上は税額増加。
国民全員がBEV/PHEVか、トヨタTHS買うけれど、それが正しい税金による政策的誘導だよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-iHgO [106.131.220.33])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:12:30.98ID:ccjw3FADa
>>426
うちのもATのガソリンで12km/Lくらい
職場までの往復で渋滞だらけなのもあるけど、夏は低いよ
0474キモ七 (ワッチョイW a77b-gQNR [14.13.83.0])
垢版 |
2022/08/03(水) 22:51:05.45ID:sElIAK9P0
てすと
0475キモ七 (オイコラミネオ MM9f-yiLE [103.84.124.85])
垢版 |
2022/08/04(木) 00:35:34.07ID:cJc3JvahM
この動画見たけどマジで下品だぞ

フジモン以外の有名人とヤッたことある?って聞かれて「ヤッてるでしょそりゃ」って堂々と答えてるw


tps://youtu.be/SnEOSzgOQ74
17分15秒ぐらいから
0479キモ七 (オイコラミネオ MMab-yiLE [128.27.24.111])
垢版 |
2022/08/04(木) 08:44:45.64ID:3qKE5LqIM
ん?風間ゆみは25年目だけど

tps://i.imgur.com/RFlbjQe.jpg
tps://i.imgur.com/XgWpxyr.jpg
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-iHgO [126.33.183.94])
垢版 |
2022/08/04(木) 12:31:11.59ID:s6bIZdNwp
>>470
風量でそんなに変わるんだ
オートやめようかな
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-EABZ [106.146.102.232])
垢版 |
2022/08/04(木) 13:09:31.18ID:XFpzOXg8a
そんなに変わらんと思うけど
0483キモ七 (オイコラミネオ MMbb-yiLE [150.66.124.150])
垢版 |
2022/08/04(木) 13:12:26.41ID:Q6RP/RVjM
,
tps://i.imgur.com/AtI85pH.jpg
tps://i.imgur.com/1nHRPED.jpg
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-/Y6E [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:09.65ID:QTa41ewS0
>>483

コイツ、テレビで大喪の礼を、タイモノレイと読んだアホなんだぜ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8755-qiwT [118.16.162.32])
垢版 |
2022/08/06(土) 06:08:48.76ID:+oVsEQVd0
軽油単価高いな
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8755-qiwT [118.16.162.32])
垢版 |
2022/08/06(土) 16:02:15.18ID:+oVsEQVd0
GSはレギュラーの価格には近隣との競合を意識してるけど、
軽油価格は10-20円くらい単価がバラバラなんで気をつけないと大変

なるべくコストコで入れてるよ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-amrx [1.75.230.162])
垢版 |
2022/08/06(土) 18:32:49.26ID:MRE4Ly00d
>>505
トヨタ車のアイストのバッテリー交換したらディラーや整備工場でリセットしてもらわないとワーニングランプは消えないけどマツダ車は面倒だけどユーザーがリセット出来るらしいからいいね

もっともアイスト自体不要だから今後に出て来る車は装備しないと思うけどね

親父の車はアイストついて無いのでホームセンターで安いバッテリーを交換してる、安いバッテリーでも5年以上は楽に持ってる
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-1HY/ [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/06(土) 19:58:52.52ID:FU/wYObI0
もうじき8年経過するけどライトが白く変色してきた
たったの8年でライト曇るのか
ボロだねえマツダは
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0676-sX/4 [121.83.71.223])
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:16.90ID:f1mUQMDq0
>>500
確かにどういうロジックなんだろう?
検証するには、
1 バッテリーワーニングが出る
2 ワーニングのリセットせずに新品バッテリーに交換
3 2で変わり無けりゃ、ワーニングリセットして1でワーニング出たバッテリーに交換

ってところか?
でも最初にワーニング出たバッテリーが電圧等何も問題無いという前提も必要だなぁ...


>>506
あれマツダディーラーでも同じことやってんのかな?
流石にディーラーはテスターとかでリセット出来るよね?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-1HY/ [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/07(日) 15:33:24.53ID:kh8yYYiX0
バッテリー交換後のリセット方法

https://rimo-ws.com/744/
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-QGB7 [49.98.7.232])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:35.20ID:hAaqRnomd
mazda2も2023年モデルで値上げくるかな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-QGB7 [180.60.24.17])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:17:38.30ID:9GxAI26h0
>>523
メキシコは値下げらしいんだよ

https://kblognext.com/archives/28265.html

情報元は「motorpasion.com.mx」です。
こちらには、2023年モデルのMAZDA2についての記事が掲載されており、その中に以下の用の内容が掲載されていました。

2023 MAZDA2の価格は273,900ペソ(約182万円)から開始
2022年モデルよりも「36,000ペソ(約23万円)」安くなっている
装備などの削除はない
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:49:13.10ID:ALoQy+gF0
mazda2納車待ち情報
6月23日契約 se2 moなし do マット etc コーティング ドラレコ
8月5日には生産完了し車体番号出た。
8月末には納車予定 お盆あるし、
2か月は無理だったけど、3ヶ月はかからなそうです。

mazda2納車待ちスレないのでここに書き込んでおきます。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-Pq+E [133.207.6.192])
垢版 |
2022/08/07(日) 22:40:37.11ID:64BFkugt0
LASを試そうと高速で周りにいないのを確認して、わざと左車線から右にはみ出てみようとした。
ちゃんと左にハンドルが回って元に戻った。
これはこれで良いんだけど、その時LASの警告灯がつく前に、パワステ警告灯のようなものが一瞬着く。
のようなものというのもマニュアルに記載されている警告灯と違って右側に!マークがない。
これって何かわかる?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-xApn [49.104.21.173])
垢版 |
2022/08/07(日) 23:39:12.32ID:kNUeknjfd
_
お買い物車で年間走行距離が2500km程度で1から2名乗車がほとんどなのて、サンリットを検討している。今でも洒落た外観、4気筒のガソリンエンジン、6速AT、質感の高い内装、運転しやすいペダル配置が、ライバル車と比べて魅力的だ。電Pがないのと革ハンドルでないのと、ナビ画面が小さいのが残念。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 06:00:00.36ID:KnOT0+vT0
>>536
531だが運転姿勢だけでmazda2選んだ、
試乗すればわかる人にはわかると思うんだけど、
EPBがないのだけが。。。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 06:17:30.09ID:KnOT0+vT0
>>538
私は股関節が悪くて、車種替え検討してました。
結構いろいろコンパクト試乗したけど、腰もだいぶ良さそう。
ほんとそれだけでダントツmazda2です。
多分だけど、シートポジションを適正にするだけで
変わるかと思うけど。。。
自分が思っているより座面をに上げて、
かかとをつけてアクセルに合わせる。
ブレーキとの切り替えが楽なかかとの位置は
思っているより手前かも。
で肝心のリクライニングは立て気味で
テレスコの調整も忘れずに。手前にすると腰楽という方多いんじゃないかな。
左右の体の位置を対称にするのも大事かも。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-AY2q [36.11.228.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 06:54:41.29ID:HVJhHaYYM
タイヤを評価高かったルマンⅤに変えた
初めは高音のロードノイズが減って静かになった!と感動したけど、慣れてくると低音というかゴーッて音がやたら気になるようになってしまった
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:11:04.12ID:KnOT0+vT0
>>541
多分その傾向があるかと。
オルガンでべダルの位置がずれにくいとか、
ブレーキのストロークが少ないとか
ドラポジをキープしやすくなっているのも
すごくいい。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-RLU2 [49.98.170.176])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:15:12.17ID:xvidkTSOd
マツダ2は取説にドラポジの合わせ方について細かい記載があるね。
これに従うと日本人ドライバーの大半が「前すぎる」と感じる模様。
でもメーカーのテストドライバーの動画を見るとちゃんとこのポジションだし
ステアリングは9時15分か10時10分で持ってる。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-xZDW [106.180.50.103])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:26:51.38ID:OK6UU0Nya
>>540
俺は逆に他の車ではそこまで痛くならないんだよね…
マツダの推奨するドライビングポジション通りにしてみたら他の人の言う通り座席は結構前に感じた
その状態で何日か運転してみたけど腰痛が酷くて、このポジションは自分には合わないのかと思って従来通り自己流でもっと遠い位置に変えてみた
そうしたら多少は痛みがマシになったからそれ以来その位置で運転してる
何かが間違ってるのかな?
ちなみにヘルニア持ちです
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:41:36.66ID:KnOT0+vT0
>>545
540だけど、マツダ推奨は私も流石に前だと思います。
私は股関節を痛めて、足の筋肉が弱っているから、
前だとかかとの関節に無理があるんです。
それで、かかとの位置を手間気味にして、
テレスコ最大限手間にする感じです。

人それぞれだとはおもいます。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:42:28.31ID:KnOT0+vT0
手間→手前
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:48:38.11ID:KnOT0+vT0
ちなみデミオとマツダ2はシートが違うらしいデミオは乗った事ないのでなんとも言えないけど。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW e3ef-gdlG [210.134.203.147])
垢版 |
2022/08/08(月) 09:24:18.65ID:L3RiOiJf00808
周りでマツダ車買うの止めた奴いたけど、シートポジションが理解出来ない感じだったね。

メーカーから座り方を言われたくない。買うのはこっちだ。とか、そんなのは、他より売れてないから理屈捏ねてるだけってね。

センターコンソール側に寝そべって、軽く身体拗らせて右手一本でハンドルの頂点掴むやつが標準ポジションで、それの心地の良さが座り心地だと思ってる。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 10:22:56.20ID:KnOT0+vT00808
>>551
そおゆう方はマツダは必要ないかと。
人の価値観それぞれですね。

スイスポとかでも私は左右が歪んでいるのと、
ブレーキストロークが大きいのが
私はダメだったけど、いいという人いいと言うし。

軽自動車ではNワゴンで1番ましと言える人だと
マツダ2の良さはわかる気がする。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MMce-sX/4 [133.106.226.176])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:17:59.05ID:tv2mefPCM0808
俺が乗ったコンパクトカーの中ではマツダ2(デミオ)のドライビングポジションは最良
ただポジションが良い分シートが惜しいんだよなぁ
決して悪くないんだけど、肩のサポートが弱いのと、もうちょい硬い(張ってる)方が...
逆にシートが最良なコンパクトカーはスズキのスプラッシュなんだが、あっちはチルトはあるがテレスコが無く、足で合わすと手が遠い、手で合わすと足が窮屈と。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:25:27.36ID:KnOT0+vT00808
>>554
肩のサポートが欲しいのはわかります。
それでも最良というのも同意見です。

テレスコ必須ですよね。

先ほどのNワゴンも
テレスコ少しだけあり、
アクセル1番が左寄り、
左足置き場あり、
だけどベンチシートそれがー。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6b88-Owjd [106.166.182.30])
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:49.49ID:e66jgWoO00808
切っちゃっていいよ。リコール前の初期と制御違っててアイドリングで再生しないから。エンジン切った後でも終わる様ならやってくれる
ただ持ち越す場合、カウンタリセットされるまで冷間時でも再生中と同じ位燃料噴いて燃費悪化するから、冬場とかは翌日に持ち込ませない様にちょい遠回りで終わらせる
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-1HY/ [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/09(火) 08:37:44.76ID:wXGWingx0
ダッシュボード周り3箇所からカタカタ、キシキシ、カリカリと低級ノイズが出る
気温によって出る場所が変わるので季節感が感じ取れる仕様です
それにしてもボロだよなぁマツダは
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ac-zHMK [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:32.40ID:PE8NKamZ0
>>573
se2はクルコン付きですよー。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-SeKl [126.194.181.28])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:07:31.95ID:afslrfkA0
AMラジオの受信感度悪くない?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-1HY/ [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/10(水) 13:24:05.78ID:cmLdFJOq0
そういや夏はあんまりカタカタ音がしねえなあ
熱膨張でパーツの隙間が狭くなるからか
逆に言えば精度の低い組み立てなんだな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03fc-QGB7 [152.165.220.219])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:13:52.39ID:X41dRBQ00
>>587
ターボ生かすなら低圧縮なんだけど…
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e02-eLEf [175.105.105.217])
垢版 |
2022/08/11(木) 13:59:22.00ID:LhuBf7Uw0
なんでハンドブレーキ左寄りなの?
操作しにくいんだけど?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-1HY/ [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:37.47ID:x8wofdTz0
中央にある操作ツマミの金属鍍金が剥がれてきて指に刺さって痛いのだ
販売所に文句を言ったら三千五百円で直してやると言い放たれた
今はツマミに絆創膏を巻きつけて使ってる
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-qiwT [106.146.76.54])
垢版 |
2022/08/12(金) 17:20:32.78ID:kRNcjK+na
ディーゼルの煤取りは不要と思う
現在46kkm,
先日Fuel1入れてエンジンオイル交換したら調子良い
間隔が広がった感じ
だいたいあんなものは他社の工作員の誹謗中傷でしょ

ちなみに平均燃費は26.9km/l
リセットした覚えはない
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-+hJl [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:54:00.98ID:d5yjJvsI0
DPF再生直後にフル加速すると息継ぎするようなハンチング現象が起きる
三回くらい繰り返すと治る
そして再生後はまたハンチング
これは確か修正パッチを噴射系に適用したはず
どうしてこうなるのか
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-2+d5 [125.51.150.201])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:04:00.89ID:2Xn+U+7w0
バックカメラクリーナーって純正のエアーで水滴を飛ばすヤツでしたらシフトをバックに入れて1秒くらいだけ作動するんで雨の振り方にもよりますが役立たずのケースが多いです。
それでいてバックに入れると雨に関係なく作動するので小さな音ではありますが作動音が気になります。

私の
中ではデイライトに並ぶ、付けなきゃ良かったディラーオプションです。

2018年式のデミオなので現行のタイプは分かりませんけど…
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-+hJl [106.146.52.11 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/14(日) 09:48:43.32ID:/dc10Pfqa
8年間煤取りなんかしてねえけど燃費は22km出てるんでまあええわ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3a-mhOm [39.111.218.3])
垢版 |
2022/08/14(日) 16:32:39.06ID:x4w91IlL0
>>618
東日本だと広島→千葉を専用船で運んで千葉港近くの工場で
ディーラーオプションを取り付ける
九州だと福岡県の九州縦貫道の近くに物流拠点と工場がある
この業務をやってる子会社のマツダロジスティクスが
8月13日~21日夏休みみたいね
あとディーラーオプションが多いとどうしても遅くなるとか
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-kN5w [180.60.24.17])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:36:26.93ID:M7GKGulc0
>>623
何年目ですか?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-+hJl [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/15(月) 01:03:24.64ID:HVVqJB0x0
液晶パネルはヤフオクで中古品が出てる
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-bR9C [221.20.86.9])
垢版 |
2022/08/15(月) 06:20:01.19ID:kuYO3Pz70
でっかいタブレットのようなものを付けてる今どきの車って、
何年くらいもつんだろう?
「長〜く乗れるってのは大間違い」なんですかね
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 05:53:13.70ID:XlyWRVzi0
>>634
私も6月24日発注で8月5日生産完了で
納車日決定まち。月末に納車してもらえるといいなー。

ちなみに15s プロアクティブスマートエディション2
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jpkB [49.98.156.70])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:34:48.69ID:krnyyzNqd
フルマイナーチェンジありそう
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdbf-S21w [1.72.2.172])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:44:50.56ID:j9luQcjed
新型開発の噂はちらちら出てきてるよ…
Twitterとか個人ブログとか、ここの過去レスの情報を寄せ集めると
・国内はヤリスにはならない(マツダが独自開発中)
・でもトヨタとの協業らしいので、トヨタのハイブリッドを載せる?
・来年登場?
なんてくらいかな、今わかってんのは
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-og42 [126.156.80.221])
垢版 |
2022/08/16(火) 13:40:09.96ID:dmqmXr5Wp
モデルチェンジも現状噂レベルでどれもアテにならない
でも国内ではマツダの中では売れてる方だから、延命は続けるんじゃないかな
公式情報がない以上、ヤリスOEMが一番可能性高そう
もしマツダが独自に開発となると、EVだろうな
ディーゼルはもちろん、ガソリンも消えるかもしれん
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jpkB [49.98.156.70])
垢版 |
2022/08/16(火) 14:14:32.63ID:krnyyzNqd
バワステ警告は自分で消せる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jpkB [49.98.156.70])
垢版 |
2022/08/16(火) 14:14:52.97ID:krnyyzNqd
エアバッグ警告か
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-Q5oj [118.16.162.32])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:56:38.39ID:SD9jlgdI0
高くなってもいいからDを残してくれ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:55:05.33ID:XlyWRVzi0
>>647
ディーゼルは遅いらしいですねー。
それより宇品工場で死亡事故だから、
生産止まらんといいけど。

山口で作っているから、関係ないかもしれんけど。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f35-wu27 [117.108.75.67])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:30:12.11ID:Jfz0UlPE0
燃費より運転の楽しさを重視しているので、今でも4気筒、ガソリン、6速ATを継続していて、運転席重視のマツダ2に魅力を感じる。ディスプレイをもう少し大きくして電Pを採用したら、まだまだいける。あと3年から5年は生産継続の公式宣言があれば、迷わず購入したいな。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:44:08.01ID:XlyWRVzi0
>>655
私も電動パーキングない以外は文句ない。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wxsL [106.131.34.103])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:52:25.63ID:nayyA2Wpa
2年ほど前、私はスイフトとマツダ2で迷ってたけど、結局はマツダ2にした。
ちょっとでもエンジンパワーがある方が良いかな、と思ったから。
まさか、ここまでガソリン価格があがるとは、2年前には予想しなかったよ(泣)
なので、次期型にはさらなる燃費向上を望みたい。ハイブリッドなしで。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wxsL [106.131.34.103])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:08:06.15ID:nayyA2Wpa
そもそも、電動パーキングブレーキって、そんなに便利かね?
衆愚のリクエストに流されて電動パーキングブレーキを採用したら、次は前席ベンチシートになりそうじゃないか?
前席セパレートを墨守するために、手動パーキングブレーキは残しとくべき、な気がするけど。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wxsL [106.131.34.103])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:03:19.20ID:nayyA2Wpa
>661
ボタン式パーキングの誕生自体が

ベンチシート万歳! 世のなか、全部ベンチシートにすれば良いのに

手動の、引き上げ式ブレーキのクルマがある限り無理

じゃ足踏み式のパーキングブレーキにしよう

足踏み式パーキングは不便。あんなの乗るくらいだったら、手動パーキング&セパレートシートで良いや

じゃ、電子式の、ボタン型パーキングにしよう。これで世の中のクルマは全部ベンチシートにできるよね

という流れだったので、セパレートシートでボタン式パーキングブレーキにしていると、
「せっかくボタン式パーキングブレーキなのに、なんでベンチシートにしないの?」
という意見が絶対に湧き出る。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:06:40.07ID:XlyWRVzi0
>>663
マツダにこころがわかってない。
マツダ3。。。。cx-60までEPBだけど、
セパレートシートだけど。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:33:56.14ID:XlyWRVzi0
>>667
その通りです。
クルコンついていないなら、
EPBの価値は非常に低くなります。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:37:35.50ID:XlyWRVzi0
>>668
>>667
もちろんオートパーキングホールド機能付きのEPBの話です。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:44:37.91ID:XlyWRVzi0
全車速対応のクルコン欲しい人はブレーキホールド機能付きのEPBがないと、
クルコンの価値が半減するのでついて欲しいかと。

クルコン入らなければ、信号待ちでずっとブレーキ踏んでるのが苦にならなければ、
もしくはパーキングに入れたりするのがめんどくさくなければいらないですよね。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-wxsL [111.239.156.132])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:46:29.08ID:8hGtV0aXa
そもそも、マツダ2のようなコンパクトカーに、クルコンみたいなアシストをてんこ盛りにしてどーすんだ?
角を矯めて牛を殺すようなことにならないか?

小さく軽くわかりやすく、で良くない?
市街地でクルコンなんて、安いクルマでクルコンなんて、私にはどーも胡散臭くて信用できない。

クルコンをありがたがるような人には、マツダ2じゃなくて3ナンバーサイズの高級セダンの方が向いているのでは? 
どーせクルコンの次には、全自動運転のクルマが欲しいと言い出しそうな気がするし。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:50:37.83ID:XlyWRVzi0
>>674
15Cもしくは15Sのクレードしか必要なさそうですね。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-wxsL [111.239.156.132])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:53:48.64ID:8hGtV0aXa
>>675
革シートが欲しかったので、Lパッケージだけどな(笑)
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:36.67ID:XlyWRVzi0
>>678
【祝!新東名最高速度120km/h】
マツダクルーズコントロール設定上限速度変更、ECU書き換えサービスを2021年1月より始めます!
MRCCは115→135km/hへ!
MRCCが無い車も100→130km/hまで設定可能に!
(法定速度は守ってください)
工賃は3万円(1台あたりの定価)。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fac-8XEi [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:35.78ID:XlyWRVzi0
>>678
今のmazda2は180までできるらしいけど。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-4lOq [126.166.82.62])
垢版 |
2022/08/16(火) 23:58:32.61ID:Sd6yMVkJp
>>681
それってメーカー公認?
ディーラーでやってくれるなら書き換えたい
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef9c-mHAh [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:35:05.06ID:AfySqzOR0
>>692
んなわけねー。ECU解析したショップがあるって話。間違ってもディーラじゃやらないサービスだと思うよ。

今もやってるかは知らんけど、そこのショップのサイトも見に行ったことある。
けど、KNIGHT SPORTSのECU書き換えやってもらってるし、MRCCの設定変更だけで
3万だとちょっと高いなーと思ってやってない。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-kN5w [180.60.24.17])
垢版 |
2022/08/17(水) 06:04:50.31ID:CPYM0X4r0
>>691
やらない
そもそもメーカー保証期間内には詰まらないので問題無し
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef27-gvO8 [207.65.196.94])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:00:00.18ID:4rTDjRGj0
煤についてちょっと疑問があるんだけとエンジンオイルは何を使ってるのかね?
マツダのクリームディーゼル用の高いエンジンオイルでも煤が貯まるのかな?

というのは大型トラックでもDPFのつまりやエアコンプレッサーの異常などが問題になってるんだけど
どれも原因がエンジンオイルの揮発したミストらしい
て鉱物油より化学合成油の方が揮発したオイルミストが溜まりにくい

だからメーカー指定のディーゼルエクストラ skyactiv-dを使い続けた車はどうなんだろうと思う
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-+hJl [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:11:30.00ID:wYXwkJk70
ディーゼル車は縁起物
年に一度は煤払いして験を担ぎたい
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-kN5w [180.60.24.17])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:53:25.39ID:CPYM0X4r0
>>700
燃焼させてPMが発生しないディーゼルエンジンは無いから排気循環フィルターは遅かれ早かれいつか必ず目詰まりする
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef0a-u6j/ [103.26.155.62])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:32:04.21ID:ZrRl+F7a0
インマニに溜まってる煤の硬い塊がシリンダー内に落ちると…
バルブがひん曲がりピストンがそのバルブを突いてエンジンがオシャカになるという。
あの煤取り動画を見なければ、何も恐くないけどね。
自分のも11万キロ 毒キノコにECU書き換えで内部は凄いことになってるのは想像出来るけど 7万は勿体無過ぎてする気にならんな。
1.5Dは、樹脂製インマニなんで 新品に交換らしいからその分金額プラスだからな。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef9c-mHAh [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:59:20.02ID:AfySqzOR0
>>703
排気循環フィルターて何?そんなのあったっけ?
高圧系EGRはDPF前から排気を戻して低圧系EGRはDPF後の排気を回してるってのはどっかで見た気がするけどEGRんとこにフィルタが付いてるってのは見たことがない。
TorqueProで見てるけど、基本過給してるからほとんど高圧系が開いてるのな。平地でトロトロ走ってるときは低圧系で回してるけど。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef9c-mHAh [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/17(水) 22:02:33.03ID:AfySqzOR0
1.5Dは排気バルブに煤噛んでリコールになってるし、煤噛み関連なら保証するんじゃね?知らんけど。
2.2Dは吸気バルブに煤噛んでリコールやってたけど、1.5Dは吸気バルブに煤噛んだってのはあんまり聞かないかも?

1.5Dは暖気中VGターボのバルブ閉じて排気をシリンダに戻して温度上げるって細工してるらしいんで排気側のバルブに煤噛んだりしたんだと思うけど。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Krm4 [1.72.3.201])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:20:49.23ID:8YVtQgSAd
マツダ本社の担当さんだって全てを実車で確認できていないし、
全員が「らしい」までだよ
断言するヤツがアタオカ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-Q5oj [114.188.190.168])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:22:10.66ID:2VrGUUjy0
それだけ他社がマツダの技術を怖れていて、
工作員雇ってフェイクを撒き散らしてるわけ

それだけ不具合があればマツダは売っても利益が出ない→販売停止でしょうが、
売ってるどころかCX60なんてのも出してる

ワクチンとは少し違うけど、そんなもん
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-g0PG [126.236.223.145])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:42:34.69ID:/nvgWtPCp
1.5Dで登り坂の高速道路で3000回転でぶん回してた時、エンジンチェックランプついたことがあった。
焦ってディーラーに持って行ったらデータから「一回失火があった」って教えてもらった。
「まだリコール対策前の車なんでインジェクターとバルブスプリング交換したいのでいつがいいですか?」
勿論、無料で代車まで貸してもらえた。

シャークフィンのアンテナのモデルって対策終わってるんじゃなかったの?

チェックランプってその後、異常が無ければ消えるんだな。
コンピュータのデータには残るけど
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b09-6fju [220.144.224.64])
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:28.19ID:wNZTgg4V0
キャッシュやログを一度削除して読み直すのがいいと思う
俺のも2つズレてた


>>725
EFシビック、DEデミオ比としてマツダ2のMTは良好
好みもあるので貴方は気に入らないかもしれない
ところでギア比そんなに変かね?
実家の軽トラで3速と4速が離れすぎてて坂道辛いのはとても実感するが
DJ系のディーゼル車はMTもATも変な感じを受けてないなー
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f59-4lOq [211.129.203.153])
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:48.58ID:M/bk3J/20
12月に改良入るけど、現行続行だよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-Q5oj [114.188.190.168])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:00:53.40ID:2VrGUUjy0
ハイギアード派の自分はDEMTのギア比ほぼ満足
制限40kmの道でもほとんど6速入れたりクラッチ切って空走したり
とにかく低速トルクがあるから渋滞下でアクセル操作なしで1速発進、2速、3速まで加速していく

一般公道で3速なんてトルク余りすぎ
どこにキビキビ走る必要がある?
サーキット行けば?
そもそもなぜディーゼル
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-i98h [124.100.6.9])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:22:37.52ID:LFA0booE0
>>733
どこの情報?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-9YPt [126.33.144.85])
垢版 |
2022/08/19(金) 05:47:53.54ID:+yyzbSSBp
マツダ2新型ってまだ出ないの?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb92-ozjC [218.217.143.218])
垢版 |
2022/08/19(金) 09:09:08.04ID:KVlCYv960
>>738
>制限40kmの道でもほとんど6速入れたり
お巡りさんこの人です。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef9c-mHAh [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/19(金) 18:36:14.73ID:Xsxyyebp0
XDでもふつーに4000rpm近くまでは廻るんだよな。トルクが抜けてく感じになるけど。
1.8はマップの修正やってるけど1.5でもやってくれればいいのにな。

今日なんとなくアイドリングにオイルゲージ引っこ抜いたら黒煙がモワモワ出てきた。
やっぱPMは出てるよねえ。
DPFの効果を改めて実感したわ。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b55-wxsL [58.93.27.145])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:53:18.41ID:dSkoZiH+0
>737
以前にもここに書き込みした、先月に2020年式のガソリンのレザーパッケージの展示車(AT)を購入した者ですが、ようやく総走行距離が1000キロ超えました。少し慣れてきた感じです。
燃費は相変わらず12キロ行くか行かないかのレベルで苦闘していますが、どうやら私は街乗りでは2000回転回すか回さないかで、パドルシフトでシフトアップしちゃってます。そういうクセみたいです。
傍から見て、キビキビ走っているように見えるかどうかはわかりませんが、街中で3000回転維持しつつ走るのは、私には無理です。絶対に免許なくなりそう。
これで十分に実用レベルです。スポーツ走行みたいなのは念頭にないですけど。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-i98h [124.100.6.9])
垢版 |
2022/08/19(金) 23:08:20.61ID:2+iBTc6v0
>>733
改良ってどのぐらいだろ
マツコネ2と電動Pぐらいかな?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-wxsL [111.239.156.29])
垢版 |
2022/08/19(金) 23:46:32.57ID:iOf31Tafa
>>764
スポーツモードにはなっていないです。そこは毎回確認してます。

満タン法で計測してます。ひょっとしたら満タン法自体がいけないのかな? マツダ2は燃料タンクが同クラス他車より、割と大きいみたいだし。

燃費の伸びない理由がわからない。走行は1000キロだけど、オイルが2年前なんで、劣化していて、何かの抵抗になっている(あるいは潤滑の役目を果たしていない、とか)。

一回乗ると、平均車速が17km/hくらい。東京の市部の下道しか走らないから、車速的にはこんなもんかとも思っているのだけど、それが間違っている?
重量増になるわけだし。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-rhra [106.146.16.30])
垢版 |
2022/08/20(土) 05:24:25.88ID:8X4A+TxJa
>>769
いやむしろそれは燃費が良くなる要素が一切無い。
ハイブリッドでもキツイ、超シビアコンディションじゃない?
ディーゼルMTでも、高速メインなら28ぐらい行くけど、東京都市部の短距離ばかりじゃ21とか。
比較的低速域に強いディーゼルでこのくらい落ちる。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-purt [124.100.6.9])
垢版 |
2022/08/20(土) 08:13:06.20ID:A1nYe+Ni0
>>768
1.5スカイXはハイオクなのかな?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-AJwA [49.98.135.86])
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:13.49ID:8swu9AOmd
>>780
シティユースのコンパクトカー1.5に過給器とモーター付けて幾らになるんだよ
商品の訴求力無くね?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-exC4 [111.239.156.29])
垢版 |
2022/08/20(土) 09:26:57.27ID:Ij7ctKoua
>>760 です。
私は店頭にあった展示車を購入したので、
「製造は2年前、走行は(購入時)200キロていど、オイルは店頭展示の時に入れたので、2年前から変えていない」という、まぁ、確かに特殊事情です。
購入時にオイル交換を打診されたのですが、「一ヶ月点検までに1000キロ乗って慣らしを終えておくので、その時に交換してくれれば良い」ということにしました。
8月は暑かったので、エアコンは「汗が引いてからは温度は25度(ダイヤルが直立の位置)、風量はautoから右にワンクリック分の位置」にしてます。
一ヶ月点検は8月の月末予定です。その時に無料でオイル交換します。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-AJwA [49.98.135.86])
垢版 |
2022/08/20(土) 11:43:46.31ID:8swu9AOmd
>>790
やっぱ長所短所は表裏一体だわな
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-exC4 [111.239.156.29])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:56:51.50ID:Ij7ctKoua
>793
「納車時にオイル交換すると、一ヶ月点検時のオイル交換は有料になります」と言われました。
もし、同じ2年落ちの元試乗車という条件でも、走行が5千キロを超えててオイル交換の履歴がない、というような状態だったら、オイルもったいないなと思いつつも、「納車時と半年点検でオイル変えて下さい。どちらかは有料で良いです」くらいは頼むかもしれないですけど、さすがに製造後に300キロも走っていない個体だと、「そのレベルで変えるのはどーなの?」という気持ちが先に立ってしまいまして。
オイルは夏の炎熱でも、冬の極寒でも、梅雨の吸湿でも劣化していくのは、知識としては知っていますが。

まぁ、今にして思うと、「納車時と一ヶ月点検の両方でオイル交換しろ、2回とも無料にしろ」と交渉する手もあったでしょうけど(いま、思い至ったw)
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b9c-3A7s [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/20(土) 16:07:26.16ID:eNMRRf6/0
>>795
納車前整備でフィルタとオイル位は交換しとけ、位言っといてもバチは当たらなかったと思うけどな。
走行しない車でも年一で交換推奨なのに2年放置したのをそのまま引き渡すのが本来あり得ないと思うけど。

俺は試乗車上がりの7000㎞位走った奴を約2年落ちでディーラで買ったんだけど、新車相当の保障つけてもらったよ。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b9c-3A7s [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/20(土) 17:16:04.78ID:eNMRRf6/0
>>797
警告灯がついた時点で残り5lくらいのはずなんで、走行可能残とか当てにしないで入れといたほうがいい。
燃料ラインにエア噛みさせると面倒らしいので。
特にディーゼルはエア噛みさせるとヤバいと聞くし、
今どきはガソリン直噴も結構高圧だったと思うので。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-7rj6 [60.135.66.159])
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:30.33ID:hwIbjmfY0
DJ13SのAWDガソリンなんだがもうすぐ車検なのよ
ワイパー、エアコンフィルター、エアフィルターは自分で変える
冬タイヤも新しいの買った

そんで車検見積もりしたらオイル交換とフラッシングオイルだけと言われた
5年目ってそんなもん?
ちなみに走行4万、防錆は9ヶ月前にやった
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ac-DJPY [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/20(土) 21:16:56.01ID:TzUcJsrk0
9リットルみたいですね。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b9c-3A7s [111.217.252.172])
垢版 |
2022/08/20(土) 21:38:00.61ID:eNMRRf6/0
DJ5ASで給油警告ついてからギリギリまで入れて39l位入って、燃タン44lっていうから残り5lで点灯してるんだと思ってたけど、
タンクの容量もサバ読んでんのか。

一般的には高速でスタンドがあるSA間が概ね50㎞なんで、警告灯が点いたあと、最低50㎞以上走れる程度の残量はあることに
なっているはず。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ac-DJPY [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/20(土) 21:48:55.15ID:TzUcJsrk0
最新のガソリンは48リットルですけどね。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-purt [124.100.6.9])
垢版 |
2022/08/20(土) 21:58:38.35ID:A1nYe+Ni0
1.5Xだとハイオクになるのかな?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db3a-SiT/ [39.111.218.3])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:15:43.74ID:lQpv6K/00
このスレ、あぼーんが2レスあるからアンカずれが起こってるのか

まあどっちにしても今時のディーゼルは燃料系に空気が入るとガソリン車よりダメージ大きいし
ケチらずに早めの給油を心がけろってことだわね
個人的には3・11の時に通勤用のクルマの残量少なくて本当に困ったから
半分切ったら必ず給油するようにしてるわ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 857b-tEjH [14.10.133.224])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:14.83ID:tyOgKIGo0
>>800
フラッシングは不要、それよりオイルフィルターを交換すべき。
ブレーキのキャリパー/ドラムシリンダーはOHするべき。内部が錆びている事もある。
エアコンガスの洗浄補充もしておいた方が良い。ラジエーターキャップも交換。
バッテリーは点検してもらって、状況によって交換なり補充電を。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3508-hl1+ [150.249.146.198])
垢版 |
2022/08/21(日) 15:41:44.83ID:LrX+dyzY0
10月にFMCってホント?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ac-DJPY [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/21(日) 16:24:59.35ID:mOEyaf0a0
mazda2 スマートエディション
メーカーオプションなし
ディーラーオプション マット、etc、コーティング、ドラレコ
契約6月23日生産完了8月5日登録8月19日納車9月4日に決定。
納期2ヶ月半ですねー。8月月末行けたかと思ったけどお盆があったせいか無理だった。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ac-DJPY [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/21(日) 19:38:31.28ID:mOEyaf0a0
>>823
818です。
定価だったらキーパーにしてもらいましたが、
割引前提でしてもらいました。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3508-hl1+ [150.249.146.198])
垢版 |
2022/08/21(日) 20:13:56.20ID:LrX+dyzY0
やっぱFMCはまだ先か〜
しかし、このモデルは息が長いね。
マツコネが新型になって電p、mhvになればまだまだ行けそうだね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ac-DJPY [61.115.243.19])
垢版 |
2022/08/21(日) 21:12:54.36ID:mOEyaf0a0
>>826
本体は値引き決まってるらしく、
オプションはほぼタダでした。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a8-Pzt+ [27.127.30.105])
垢版 |
2022/08/21(日) 21:50:56.38ID:zpBS6Fbd0
値引きありでMGプレミアムやってもらったけどめっちゃよかったよ。
手洗いでキーパー行ったとき、スタッフさんにすごい褒められた。
他はイマイチだけどマツダのディーラーコーティングは出来が良いですねって。
ただし施工する整備さんの腕前により多少の当たり外れはあるみたい。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-nJBX [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/22(月) 03:44:32.12ID:+IRqSyJC0
最新年式の自動ブレーキは性能いいの?
自分のは古い型なので性能悪い
ダンボールで実験したら突っ込んだ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba1-tEjH [153.194.69.235])
垢版 |
2022/08/22(月) 15:07:11.16ID:+lyYGZCm0
> [禁止]システムを過信しない
> ・アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート (アドバンストSCBS) は、あくまでも衝突時の被害を軽減するシステムです。システムを過信してアクセルやブレーキなどの操作を怠ると思わぬ事故につながるおそれがあります。
> ・アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート (アドバンストSCBS) は、 前方車および歩行者に対して作動するシステムです。2輪車や動物、壁に対しては作動保障しません。

マニュアルくらい読めよマツダ下げしたいだけのカス浪人野郎w
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d4b-vAEq [128.27.56.62])
垢版 |
2022/08/22(月) 23:54:07.11ID:XzVI36SQ0
>>838
まさか、カー用品店は流石にやるだろ
コストコならマツダ車の交換はお断りだから物だけ買うことになる
まぁ実店舗ならコストコ、あとはネット通販なら安いからDIYでもいいが、カー用品店価格でリセットしないとなると最早何のための御布施かって話にならんか?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-+Z8a [133.159.148.84])
垢版 |
2022/08/23(火) 08:52:26.66ID:99L0IPfGM
アイストOKになればそれで良し。
前に持ち込み交換した時、アイドリングストップするので大丈夫だと思いますって言われたな。
補助電源も使ってないらしいし、10分くらいで終わったから、リセットとかしてないと思う。

そのバッテリーは、2年半程でご臨終しました。
昨日、自分で交換して全てのリセット作業しました。
意外とスムーズに行って簡単だった。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb1-HBdO [126.236.223.145])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:23:29.54ID:9YJFGddUp
冬場は水温が(温風が出るまで)上がるまでアイストップが作動しないけど
夏場はエアコンは(AC作動で冷風)で水温、上がらなくていいから水温計が青でもアイストップ作動表示が来る。

今時期エアコンを最低温度にすると十分、エンジンが暖まっててもアイストップ消えるよ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a56f-iKtP [36.3.169.124])
垢版 |
2022/08/23(火) 14:57:55.50ID:DvYrlypA0
>>849
俺はヂ~ゼルって言うYo!
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d4b-vAEq [128.27.56.62])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:59:35.52ID:HG0PBfFI0
バッテリーの警告とか電圧に異常は全然無かったけど、新車から五年になるし交換したよ
最近のバッテリーって突然死するから、ブースターケーブル積んでても予防的に変えたほうが精神衛生上いいと思う

最近見かけるモバイルブースターでジャンプスタートできるやつって使い物になるんかな...?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Jby1 [111.239.171.195])
垢版 |
2022/08/24(水) 01:40:27.94ID:uzW8ky8Ra
マツダ3のマイルドハイブリッドの6MTいいなと価格見たらAT仕様より13万も高くて驚愕した
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-purt [106.128.221.125])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:32:13.94ID:GtXg6Dwia
MCでもしロータリーかMHV出たら燃費25ぐらいあると理想やなぁ
マツダ3が0.7しか変わらないから出ても22ぐらいな気がするけど
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd43-VI49 [49.97.97.122])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:47:08.39ID:f1emTrlHd
>>867
>MCでもしロータリーかMHV出たら燃費25
MHV、車重軽いので1km/L改善しないかなぁ
ロータリーHV、お値段高そう (PHEVはもっと高そう)

誰かが書き込んだ、MAZDA2 1.8XD説。MAZDA3 XD 6ATでもムチャ燃費が良くなった(前回のこっそり改良)、MAZDA2 XD 6ATと変わらないぐらいになっています。
MAZDA3 FB XD 6AT WLTC=21.2(仕様によって21.5)km/L (1340kg)
MAZDA2 XD 6AT 21.6km/L (車重1150kg)
車重に反比例で燃費良くなると、MAZDA2 1.8XDは1200kgとして、6ATで23.6km/L。
さらに現行が6AT(21.6km/L)→6MT(25.2km/L)なので、1.8D 6MTならば、28km/L
。。ぐらいにならないかなぁ。。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-o/cl [106.146.11.134])
垢版 |
2022/08/25(木) 20:22:08.84ID:+T7Ofsk4a
>>876
まずハッチバックが売れないからね。今やSUVがダントツ人気、次がスライドドアのミニバン、そしてハイト系軽自動車。マツダはスライドドアのミニバン持ってないからSUV1本勝負だし、ハッチバックまで手が回らないでしょう。むしろ現状でMAZDA3と併売してるのはマツダの市場規模を考えたら凄いというか、無駄なんじゃないかとすら思う。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H03-Eff9 [1.73.18.64])
垢版 |
2022/08/26(金) 08:15:52.59ID:QAjvxzIGH
スズキで買えばいいじゃん
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Jby1 [133.106.53.30])
垢版 |
2022/08/26(金) 12:14:44.99ID:o63fBbEIM
回しても気持ちよさはないよ
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-7rj6 [60.135.66.159])
垢版 |
2022/08/26(金) 14:11:34.61ID:59rjbp9Y0
13SのAWDに乗ってるのよ
レジャー道具とかデッドニングでさらに100kgは重くなってる
通勤は勾配のほとんどない流れの速い国道を20km

この環境だと特に非力とかは感じないなぁ
巡航速度も周りと同じかやや速いくらい
燃費は17km/l

環境次第なんだろうね
ガソリンで動力性能に不満な人はどんな環境で乗ってるんです?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-R0+m [49.96.23.53])
垢版 |
2022/08/26(金) 14:27:31.57ID:aDK6zNIHd
ガソリンはしっかり踏み込んで回転数があがれば加速していくけど、軽く踏み込んだだけだと動きが鈍く、そこが坂だと全く伸びないってとこで非力感じるんじゃないかね
スポーツモードにすれば軽く踏み込むだけでも気持ち良く加速してストレスなくなるけど今度は燃費が気になりだすという
運転の癖によるとこはあると思う
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Wayn [111.239.167.79])
垢版 |
2022/08/27(土) 07:41:33.35ID:JSCT05lEa
自分も1.3MTだけどエアコンのコンプレッサーが作動するとショックが伝わって来るのがつらい
排気量小さい車ってみんなこうなのか
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-CxGM [106.158.6.45])
垢版 |
2022/08/27(土) 08:47:11.43ID:H9DG5Ljj0
>>905
デミオの前に乗ってた軽NAでも(パワーロス感はもっとあったけど)ここまでのショック感や音はしなかったね
納車後に一度それで不安になって診てもらったけどなんともなかったのでデミオ特有なのか、他のマツダ車や現行マツダ2でも同じなのかは分からん
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 454b-1/CH [128.27.56.62])
垢版 |
2022/08/27(土) 20:56:13.79ID:jnvP9m1b0
>>918
枠以外の仕様変更があるのかは分からん 
ただ、交換前は画面の固定金具が化粧パネルの隙間から見えてたのが、交換後は化粧パネルが変わったのかスポンジでも咬ませたのか見えなくなってる
防振...?

個人的には半導体不足で供給が追いつかず8インチ化したぐらいだし、バリエーション減らしたのかなぁとか邪知してる
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f528-ngkI [114.162.159.143])
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:41.56ID:0B8gW/C30
そんなに酷かったのかw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-M9Ev [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/28(日) 01:38:01.42ID:xfaxyPyC0
カチカチカタカタチリチリミシミシ
うるせえクルマだなコレ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-83Bc [58.95.102.114])
垢版 |
2022/08/28(日) 07:42:21.62ID:+cpuDggP0
2006/シトロエン C4
2007/アウディ TT
2008/アウディ R8
2009/フィアット NUOVA500
2010/シボレー カマロ
2011/アストンマーティン ラピード
2012/レンジローバー イヴォーク
2013/ジャガー Fタイプ
2014/BMW i3
2015/シトロエン C4カクタス
2016/マツダ ロードスター
2017/ジャガー F-PACE
2018/レンジローバー ヴェラール
2019/ジャガー I-PACE
2020/マツダ3
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Mj3q [111.239.156.146])
垢版 |
2022/08/28(日) 12:12:55.29ID:NpIG+tufa
BMWの1番シリーズが出たときに、「ハッチバックカーなのに、無駄にノーズが長い。変なのw」と思ったが、街で見慣れると「これはこれでアリ、かな」と思えるようになった。
で、現行デミオを見たときも、同じテイストを感じた。
次期のマツダ2がどんな見た目になるかわからないけど、現行のデミオ(マツダ2)も生産終了してから、「あれはあれでアリ、だったなぁ」としみじみ思い出される日が来ると思っている。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-HF3I [133.201.140.224])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:38:47.94ID:qbctAkmE0
嫁車に購入検討中なんだが、いろいろ懸念があるのよね
オーダーストップがいつになるか、とか
末期モデルで値引きしてくれんか、とか
納期どれくらいかとか
なにより嫁がビビってて、ボディが頑丈かとか総合的な安全性を気にしてる
どんなもん?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-Ox9z [106.73.137.162])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:32:49.79ID:230E/w9/0
>>952
6/24にXDのサンリットシトラスを購入したって書いたけど
9/1納車だから納期は約2ヶ月
23年モデルがあるからオーダーストップはならないと思う
値引きは俺は28万だった
衝突とかはマツダとスバルは安心していい
同僚が乗ったCX-5が時速90Kmで後ろから突っ込んだが
相手は廃車になったがCX-5はライトやグリルはぶっ壊れたけど
フレームとかは平気で部屋がへこんだりは無いようだった
3代目からの乗り換えだけど直接の後方視界と収納が無さすぎるのは不満だけど
360度モニター標準装備だし収納は諦めてる
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-HF3I [133.201.140.224])
垢版 |
2022/08/29(月) 06:21:54.09ID:9HeFTSBb0
>>955, 956
ありがとー
すげえ参考になる
見た目で後方視界は諦めてたけど、最近の車だとしゃーないか
安全性能は嫁にはかなり心強いわ

嫁、20年近くぶりに運転するかもでビビってて、買って運転無理ならすぐ手放す話になってるのよね
あとは新車と中古でどっちが有利か、だなぁ…
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-M9Ev [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/30(火) 07:53:58.17ID:V4PwJNsd0
DPF外しても車検通る?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Wayn [111.239.167.179])
垢版 |
2022/08/30(火) 11:51:19.99ID:CI/LQ4o3a
エンジンマウント駄目になった
まだ7年目なのに…
https://i.imgur.com/3PDPXct.jpg
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Wayn [111.239.167.179])
垢版 |
2022/08/30(火) 11:59:20.50ID:CI/LQ4o3a
>>973
9万キロ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-Wayn [133.106.53.182])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:19:08.53ID:Y1zA31EKM
レザーシートは要らんわ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd88-yNcK [118.155.109.192])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:14.57ID:NpGyxp8/0
たぶん違う
3年から5年への2年延長 18000円くらい。電装品系だけ(エンジンはもともと5年保証)
5年から7年への2年延長 忘れたけど結構かかる。電装品以外にエンジンとかも対象に入るんだったような

7年まで延長したい場合は5年までの延長にも入っておく必要がある
あと延長保証の条件として車検をマツダ指定の工場で受けないといけない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 20時間 25分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。