X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd33-qxNo)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:07:58.27ID:ID9+apFId0606
このスレッドはオーナー専用です。
荒らしはワッチョイで非表示にして完全スルーしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしと同じです。
本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 14
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1621236873
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650897845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-s6Hz)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:14:09.09ID:NoDJRTDd0
>>268
330eは自宅に充電環境なきゃただの重い320iだし、、とは言っても、生産制限の中そんなに売れない330iを日本導入するつもりもなさそうよね。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-cPTw)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:28:22.70ID:W4QopoW10
>>264
オメ!いい色買ったな。330iは実にいい車だと思う。サーキット行かないならこいつは街乗り最強だと思うよ。LCI330は現地価格からしたら出たとしても乗り出し800万オーバーになりそうだから正解だよ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-s6Hz)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:00:35.49ID:fAKD8WxB0
>>271
800万オーバーは値引きされても流石に手が出ないな、、純ガソリンの最後の車だと思って大事に乗ります!

>>272
納車前からサブコンやらブレーキやら妄想膨らませてるけど、まずは吊るしの状態でインプレするねー
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-Vdm3)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:44:45.06ID:MZnTpo7I0
320もフルオプで買うとM235と値段同じくらい? 走り重視の俺ならM235にいってしまうな。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9955-xApn)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:57:30.09ID:Kx9mLM9U0
色の事何も言ってないのにいい色って言ってたのはそーいうアレだったのか
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-y6UZ)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:16:12.46ID:MZnTpo7I0
>>280
初車が330とは金持ちだな。
足まわりはここの連中が言うほど硬くないよ。
モタード乗ってた俺からしたらバイクよりかなり硬いけど。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-3EC4)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:27:58.86ID:9t6F1BjB0
硬いというよりも、動きの渋い足回りとランフラットのせいで不快な揺れが発生しやすい
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-y6UZ)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:55:45.64ID:MZnTpo7I0
この程度で硬いと言ってる人はベンツやアウディ買った方が良いと思う。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-y6UZ)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:37:13.16ID:MZnTpo7I0
ゴメン。偉そうに書いてしまったけど、俺のは可変サスだからコンフォートはかなり柔らかい。スポーツモードでもあまり気にはならんけど。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9ba-8Zvh)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:04:29.43ID:fC0G40oT0
オーナーじゃないけど、G20 検討中。オーナーさんに聞きたいんだけど、ボディパネルの隙間気になりませんか?後メーターが普通のタコメーターじゃ無いのがイマイチだと思ってるんですけど、気になりませんか?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ALgO)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:55:40.72ID:lKkrkDxgd
自分は黒なので隙間気にならんが、白だと気になるかもね
G20系はボンネットとバンパー間の隙間が無くなったからF30系よりはマシになったとは思うけど

自分もイノベーションP付きなので基本メーター見ずにhud見てるな
スピードメーターとタコメーターのシンメトリーな感じ結構好きだけどね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9ba-8Zvh)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:26:20.13ID:fC0G40oT0
>>290.291
返信ありがとうございます。M340めちゃくちゃ魅力的なんだけど、なかなか踏み込めないんですよね。Lciに期待してたけど、余計に変なメーターになったぽくて。ZFATの切れの良い変速をタコメーターで見るのが結構好きだったんだけど。。。デジタルメーターなんだから、普通のタコメーターもインストールしてくれって感じです笑 
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-y6UZ)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:53:13.65ID:IPG4cx+v0
340はいいよ。加速や音はモチロンだけど、シャシーも強化してあるから剛性感が違う。ハンドルも緩みがない。メーターは慣れるから現行モデルでも満足できると思う。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9ba-8Zvh)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:07:03.49ID:fC0G40oT0
>>293
いいですよね。特に初期モデルはバブリングもなかなか。ただフロントマスクは後期も結構良いなと思ってる。あとカーボンルーフとMミラーも魅力的。ナビもARナビになるみたいやし、とりあえず日本での発表が楽しみです
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ae-y6UZ)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:54.29ID:jzdX5EAR0
新型の340は排気音どうなんだろう。大人しくなったらつまらんよね。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-cPTw)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:46:20.19ID:oGFzoDeJ0
と、型落ちプリウス乗りが言っております。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-s6Hz)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:52:33.81ID:8zX2zbGN0
排気音感じない車が良いなら他メーカーに乗り換えた方が幸せだと思う…エンジン屋メーカーなんだし、多少なりとも走りに振ってる車でしょ?BMWって。
特にG系は、またスポーツ寄りに振ってきたしね
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ae-mGQx)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:12.47ID:yE/FfD+a0
ネットで調べるとシャシーを強化していると書いてあるけど詳しいことはわからない。五味さんの動画だと、ストレート6の振動が非常に少ないのでエンジンマウント自体が通常モデルより強固で、それも剛性アップにつながっているらしい。いずれにしろ試乗で10mも走れば通常モデルと明らかに違うのが分かる。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ALgO)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:56:21.52ID:74hp97eQd
>>300
M スポディファレンシャルが標準なのとブレーキが違うぐらいでシャーシ自体は他グレードと変わらない
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ae-mGQx)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:51:42.21ID:yE/FfD+a0
ごちゃごちゃ言ってないで試乗してみたら。乗れば分かるよ。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ae-mGQx)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:59:02.15ID:yE/FfD+a0
その通り。乗ったこともないのに知ったかぶりはやめろって話。乗れば剛性感の違いはすぐ分かる。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ae-KBNo)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:09:26.62ID:yE/FfD+a0
すでに書いただろ。五味さんの話以外は細かいことはわからん。メーカーに電話して聞け。日本語わからんの?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-5Mi7)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:38:29.62ID:tNWV+D2P0
プラセボってやつか。
厄介だな。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-5Mi7)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:16:48.23ID:tNWV+D2P0
スタビとショックは違うんだっけ?
その辺変更してるって情報見たこと無かったんで

乗ってみたら明らかに違う、とかそういうのは不要
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-HxxP)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:36.85ID:jTn4TKLQ0
>>312
エンジンは振動するからエンジンとシャシは緩衝装置を使って連結しないといけない。結果エンジンルームが大開口部になりフロント部分の強度(剛性)が落ちる。340のストレート6は振動が少ないから連結を強固にすることができ、シャシーの強化に役立っている。タワーバーを想像するとわかりやすい。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:43:31.60ID:jTn4TKLQ0
ただこういう話になると>>309みたいに理解できない人も出てきて感覚とかプラセボとか言い出してしまう。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-i98h)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:50:02.91ID:3cNKzag/0
感覚も確かに大事だよね、でも試乗10メートルで違いがわかるってのは??かな。笑
車重もサスも違えば駆動方式も違う車なんだから、感覚違うのは確かだけどね。
0320312 (スッププ Sd62-VWNT)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:06.09ID:p2AP3FA2d
>>315
なるほどそういうことなんだ、初めて知った
ありがとう

直6なら振動少ないからマウントはヤワでいいかと思ってた
逆にエンジンも剛性を担うということね
バイクだと900Ninjaとかみたいな(古
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:57:45.79ID:jTn4TKLQ0
また分かってない人が出てきた。例えば同じ重量のエンジンでも振動が大きいエンジンを強固に連結すると振動がボディに伝わって搭乗者に不快感を与えてしまう(あえてスポーツ感を演出している車もある)。重量が上がると連結強度は必要だが強固に連結するのとは話が違う。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:03:48.01ID:jTn4TKLQ0
>>320
エンジンも剛性を担うってまさにそれですよ、五味さん言ってんの。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:25:51.41ID:UhXbfd1kd
>>318
エンジンが大きいと剛性が上がるの?笑
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-5Mi7)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:12:07.60ID:LrhEQV5ma
エンジンとエンジンマウントが違う事を「シャーシ強化」と呼ぶバカがいるスレはここですか?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:15:10.14ID:UhXbfd1kd
エンジンマウントが強固ならシャシー強化できるでしょ。バカなの。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-kquw)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:59:38.65ID:Hbik2Hd9d
エンジンのサイズや重量が違うんだからマウントが違うのは当たり前だわな
シャーシー強化とは関係ない話

シャーシーは同じでも剛性感を上げる手段なんていくらでもあるしな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:14:48.14ID:jTn4TKLQ0
>>329
なんで素人のお前が正しくて五味さんが間違ってるって思うの
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:22:07.78ID:jTn4TKLQ0
そもそも五味さん以外のジャーナリストもシャシー強化してあると書いてるのになんで必死に否定するの?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-kquw)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:30:14.62ID:Hbik2Hd9d
>>330
五味氏の発言は関係ない
エンジンが違えばマウントも違うし、シャーシが同じでもボディ剛性は強化できる
これの何処が間違ってる?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-kquw)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:33:17.54ID:Hbik2Hd9d
本当に「シャーシー」が強化されていると言うなら、逆に何処をどう強化されているのかが知りたい
教えてくれ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:51.31ID:jTn4TKLQ0
>>332
おおいに間違ってるよ。散々書いてるのに理解できない人に何言っても無駄だよ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:19.23ID:jTn4TKLQ0
>>333
それはもう書いただろ。逆に意地でも否定したい訳を教えてくれ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:49:42.44ID:L4J+iy2h0
>>333
どうせネタだよ、知らないから具体的に言えない
許してやれよ w
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:35.46ID:L4J+iy2h0
丸子橋の人も元気かな?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:53:32.50ID:jTn4TKLQ0
>>337
お前も必死だな。無理すんな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-HxxP)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:18:07.34ID:jTn4TKLQ0
必死で否定するのに理由を聞くとみんな黙ってしまう。これが答えだよ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-kquw)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:48.68ID:Hbik2Hd9d
>>334
>>332が間違ってるならお前の発言>>315>>322 323辺りも間違ってる事になるぞ?

>>335
勿体ぶらず何処がどう強化されてるのか教えてくれれば済む事だろ?
早く教えてくれよ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-ljdg)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:52:03.80ID:jTn4TKLQ0
同じ文章を読んでも直ぐに理解できる人とトンチンカンな人がいてトンチンカンな人に限って自分に原因があると考えず同じ質問を繰り返す。尚かつこちらの質問には一切答えようとしない。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-i98h)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:05:00.53ID:OzPYUKtjr
実際みんな、どこをどう強化してあるか詳細はわからないでしょ。でも、メーカーもジャーナリストもそう言ってるし、実際乗ると違いもわかるから…ってとこでしょ。
それに340オーナーなら自慢したいポイントだろうしね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-HxxP)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:19:11.81ID:jTn4TKLQ0
>>346
頭悪っ!
読解力も理解力もないんか
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed04-1+zg)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:22:15.92ID:wwOEj4g10
概ねこの辺を見てシャシー強化されてると思い込んでるんだろうね
https://www.webcg.net/articles/-/42966
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6234-CEm6)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:26:01.64ID:FFFG/aqB0
エンジンマウント強化したって、ボディ剛性上がらないよ。ボディ剛性上げるためにエンジン直付けした車もあるけど、エンジンコンパートメントの設計から変えないと無理。評論家の運転した感想を参考にするのはいいけど、長年エンジニアとガチでやり合った経験とかないとボディ剛性は分かった気になってるだけ。メーカーに依頼して、取材するにも生半可な知識では理解できないから。
ボディじゃないけど、ある分野でメーカーや専門家と仕事したことあるけど剛性理解しようと思ったら、試乗してたり、YouTube やってる暇なんかないよ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:27:35.74ID:L4J+iy2h0
>>339
それは負けた奴が言う 常套句 お笑い
そんなの書き込まないで良いから、早く教えてね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-HxxP)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:39:40.87ID:jTn4TKLQ0
>>350
308読め
オマエのくだらん煽りいらね
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:40:30.98ID:jTn4TKLQ0
すっぱい葡萄笑
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bd-4TMx)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:22:49.80ID:Q4wwUrj10
おまえら仲良いなー
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:44:01.78ID:IxlM18ms0
>>348
シャシー強化してるって書いてあるね。こういう人達は取材する時メーカーから車の特徴や売りを説明されてるから、そうなんでしょう。それをここの住人に詳しい内容を説明を求めても答えが出るわけがない。メーカーに直接訊けって話だね。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:55:42.64ID:IxlM18ms0
ああそうなんだでいいと思うんだけどジャーナリストが書いてることを意固地になって否定するのは劣等感なの? 俺はタワマンの上層階と一緒で車は好きなのに乗ればいいと思うし高いものが偉いとか思ってないから。俺って優しいな。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed04-1+zg)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:14:16.17ID:LFZSd/vZ0
>>352
その通りです

>>357
>>348は「シャシー強化されてる」とミスリードしてる記事の例として貼ったんだがw
君マジで理解力無いな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:49:17.05ID:IxlM18ms0
>>359
ミスリードと判断した理由を教えてよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-5Mi7)
垢版 |
2022/08/14(日) 08:51:26.64ID:Fd6WFOpCa
>>360
デフとサスはシャシーじゃないから
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:24:21.48ID:IxlM18ms0
>>362
えっ、サスはシャシーの一部なんだけど
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:28:36.28ID:IxlM18ms0
>>361
それをいうなら、M340は絶対シャシーが強化されていないマンでしょ。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-5Mi7)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:55:35.73ID:Eo8Ek1Bc0
>>364
じゃあオプションでアダプティブサス選択した320iはシャシー強化されてるってことでいい?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:05:00.08ID:IxlM18ms0
>>366
知らんがな。自分で決めてくれ。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-5Mi7)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:13:07.40ID:Eo8Ek1Bc0
要は君のいうM340のシャシー強化は、アダプティブサス標準採用とエンジンマウントの違いってことだよね。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ae-xV+2)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:26:38.45ID:IxlM18ms0
何回も同じ事を書いてるけど、俺の知識はジャーナリストのインプレくらいしかないから細かいことを知りたければBMWに訊いてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況