X



【Audi】TT・TTS・TTRS【MK3/8S】Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/12(水) 11:21:58.81ID:ntKtw6Mj0
TT &TTS限定車がいよいよ来るらしいね。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/12(水) 12:06:37.45ID:hqLnOU8/0
>>360
二代目にもあったようなベースグレードを最上級グレードの外観にしたものかな。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 10:48:46.80ID:jbBLCpAV0
イギリスで発表されたTTSファイナルエディションみたいなのだったら涙目になっていたが、これならあまり興味ないかな。
ホイールがゴールドって…
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 05:41:35.62ID:S87jlAEC0
実写を見たら結構いいのかもね。
いずれにしてもこれがファイナルなのか中継ぎなのか。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 12:11:25.54ID:av87pdYh0
TTSはあくまで限定車でTTはファイナルエディションとしてこれにほぼ近い物が出るってさ。

https://www.autocar.jp/post/908753

「という事はTTは終わりでTTSはまだ続くということ?」
「TTSについてはそこがまだ分からないんですよねえ…多分TTと同時に終わると思うんですが、5月か6月の発表と同時に分かると思います」

だってさ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 12:46:23.84ID:YDMMyA5R0
下品極まりないエクステリアでも一定の需要はあるんだろうな
完成されたデザインにわざわざ手を入れてダサくする輩もおるしな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:02.41ID:461XG6W40
>>375
エクステリアだけじゃなく室内のステッチ他もゴールドっぽい色だよ。
室内も差別化してるけどその程度かな。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:52.26ID:461XG6W40
>>372
363にあるよ。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 00:48:19.23ID:OJ08AFuy0
フロント新ダクトと、
サイドアンダーフィンがシルバーなんだね
格好と初めて思ったけど、ボディ白だからあまり目立たなくなったせいと気づいた
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 14:23:22.82ID:gre0zNYm0
アウディ信者は糞ばかりだし、アウディ信者に限らず信者イコール社会のゴミだからなww
普通のオーナーやファンは信者とは言わない
そして日本のアウディにはシングルフレームグリル採用以来キチガイ信者が多いのは有名
そもそもキチガイ信者増やして金儲けするために、あーいう承認欲求の象徴みたいな目立つデザインにした訳だし
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 18:30:19.13ID:5zsqOOGn0
927万
値引き凄そう
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 10:43:02.34ID:njdUwF480
TTクーペ ファイナルエディション
エンジン2000cc
トランスミッション:7速Sトロニック(DCT)
馬力320PS
トルク400nm
0-100km加速4.5秒
お値段927万えーん
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 12:35:09.11ID:yAom2qXA0
環境活動団体が全部買って貧乏人に配ればいいのにな
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 14:07:51.14ID:id5KhyF10
こういうのって売れ残りの惣菜使って作るスーパーの幕内弁当と同じでしょ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 10:54:06.81ID:k+K8nMX/0
これだけくどくお別れ会を開いておきながら、電気自動車でシレッとTTが復活したらさ、俺らがaudiスタッフにどういう顔して接していいか分からなくなって困ることになるな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 12:58:33.38ID:yONKMwbj0
初代が神すぎた
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 11:06:57.95ID:Y5TTVHFM0
8Sはアルミ外板なので高齢者マークが貼り付けられんのう
困ったもんじゃよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 05:11:39.01ID:jZIARqbm0
>>411
>>412
磁石つけたら確かにリアスポイラーにだけはくっついたよ
でもあそこにマーク貼っても見えにくいかな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 11:31:51.87ID:Un9Yn7TA0
OLEDは日本では貴重だけど、実際に見るとなんかうるさい。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 18:49:38.60ID:6aRzqW5f0
>>427
だってドノーマルが一番格好いいもん

そしてノーマルで乗る
マフラーさえかえない
リミッター外せば250km
もう十分だ

その気になれば800馬力の怪物にできる車に
ベビーシートのせ親子3人でタラタラ乗るのもいいよナ…

いい車だ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 18:53:50.79ID:5mQlcO/P0
ドノーマルで十分やね
2.0TFSI
ボディサイズ|全長 4,180 × 全幅 1,832 × 全高1,353 mm
ホイールベース|2,505 mm
重量|1,230 kg
エンジン|2リッター直列4気筒 直噴ターボ
最高出力|169 kW(230 ps)
最大トルク|380 Nm
0-100km/h加速|(6段MT+FF)6.0 秒  (6段Sトロニック+4WD)5.3秒
最高速度|250 km/h(リミッター作動)
燃費|(6段Sトロニック+4WD)6.8 ℓ/100km(およそ14.7 km/ℓ)
CO2排出量|(6段Sトロニック+4WD)159 g/km
トランク容量|305リットル
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 22:31:19.71ID:FeYQfqYi0
カーチューンに色々弄ってるTTがあるけど全くカッコいいと思わない。
ほとんどの車が田舎の人。
首都圏でどノーマルのTTやTTS見かけるとやたらカッコいいと思ってしまう。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/17(水) 05:47:31.83ID:e815JPPG0
いじらない方がいいって言い張るやつは
(オーナーかどうかは残念ながら不明)
いじってる車をこき下ろすけど
いじってる車乗ってるやつって
どノーマルの車をこき下ろさないよね。



心と財布の余裕がここに出るね。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 22:10:28.06ID:bcjx6NwJ0
たまにバーチャルコックピットのETCマークが消えるんですが、MIB2のアップデートとかしてもらえるかとかわかる人います?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 18:27:05.07ID:gP43cOpN0
じゃ困ってる俺は助けてくれるんだな
※8Jだが許してくれ
パドルシフトの左側が反応しなくなったんだ
切っ掛けはルームライトのLED化
なので元の電球に戻すか、リセットで行けると思う
だがしかし、電球に戻す気もないしリセットのやり方もわからん(・ω・)
一度バッテリーを外して強制リセットすればいけるかな?
こんなところだが、お前ら俺を助けろ下さい
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/28(日) 20:54:05.88ID:gOSju8Pz0
車の周りに銀バエが異常に多く飛んでるのを観測
まさかと思ってボンネットを開けたら…
もう判るよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況