X



【SUBARU】WRX (VB) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa8c-Q+cg)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:21.73ID:8o0AFMfW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述(SLIP)を3行書くこと! (スレ立てごとに減るので)
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

<<公式発表>>
SUBARU 新型「WRX S4」を発表 | ニュースリリース | 株式会社SUBARU(スバル)
https://www.subaru.co.jp/news/2021_11_25_133325/

さる2021年11月25日「新型WRX S4」日本仕様が発表されました。
このスレは、そんな新型WRX S4(5BA-VBH)を購入希望、または納車待ち・オーナーの人達がマターリと語り合うスレです。

■前スレ
【SUBARU】WRX (VB) Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645235499/

■公式サイト https://www.subaru.jp/wrx/s4/
■STIパーツ https://www.sti.jp/parts/ (個別ページが無くなったのでモデル一覧から選択してください)

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★GT-H/STI Sport等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

現在、新型WRX VB型日本仕様車はS4・AT仕様(スバルパフォーマンストランスミッション/SPT)のみ発表されています。MT仕様は未発表です。
STIまたはMT希望や、MT以外受け付けないという方は他スレへご移動ください。アンチは5chではなく巣へ戻ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-QM4D)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:34:41.78ID:idA0Kvkod
>>262
ゲームで使ってほしいけど
残クレすら組めないブラック野郎だと思われるんだけど
軽ですら買えないこういう奴らの好きな車ってなんだろねw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1528-EE2R)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:32:37.42ID:j1p7Sami0
>>264
九州だけど、二週間かからないくらいで納車されたよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-2VxX)
垢版 |
2022/06/09(木) 15:02:30.17ID:CTlRCkJoa
>>267
いつ注文?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-2VxX)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:40:30.42ID:0CmY7h/Qa
>>273
おいおい聞くだけ聞いて自分は質問に答えないのか?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-QM4D)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:43.65ID:idA0Kvkod
>>267
みんな2週間位だと行ってるんで補足
今日、ちょうどディラーで聞いてきたんだけど完成して
船便+登録で2週間位、自分の場合はエアロなどのOPパーツ+コーティングで3日〜4日との事でした。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eac5-cfVV)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:14:39.43ID:xJ5PNNki0
>>276
わざわざ補足ありがとう!
他の情報とまとめると、登録陸送で1週間、OP取り付けコーティングで3~4日だから、最短だと1.5週間くらいなのかな。
ただ結局納車は土日になりがちなので、そうするとタイミングしだいでは2週間くらいになるって感じかな。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-QM4D)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:20:35.64ID:idA0Kvkod
>>277
自分の場合はもう車は完成してるんだけど出荷が今、遅れてて2週間+αで3週間位といわれたよ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-2VxX)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:06:03.32ID:Q6LnsOp4a
>>275
ありがとう
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-lqZ2)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:19.24ID:mBnMmxXHd
4ドアセダンの走りの車出さないかな。。。。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-42Zv)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:31.66ID:f4QQFDQqa
IS500F待てば?
運転支援システムとしてはアイサイトツーリングアシストレベルだし
インテリアも最近のレクサスと比較してやや古さを感じるけど
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-zJoZ)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:12:19.55ID:mZXCzfnv0
実は雹でやられて手直ししてたりしてな。
見学の時に聞いたら生産中に傷などがあったら板金して修理するみたいだからな。
なので歩留まりは100%だ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-vSZi)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:44:13.22ID:wAJSUyYpd
確かに出荷前に修理することもあるが、工場内でできた軽微なキズや擦れだけ
パテ埋めするくらいのヘコみは新品パネル交換するほうが早いしコストもかからない
もし完成車がヒョウ被害で屋根がボコったら部品は全部外して他の生産車に再使用、ボディだけ不良品プール行き
輸入車は本国の港で日雇い船積み人夫が平気でぶつけるからヘコみが多いクルマがディーラーに届くのが当たり前になっているから、納車前にディーラーと提携している業者によって鈑金修理されてることは多い
もちろんそれも含んだ価格設定になっているし、ディーラーにクルマが到着するまで納車時期も伝えない
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-2VxX)
垢版 |
2022/06/10(金) 07:34:20.91ID:/X2UJNB3a
>>287
父親が乗っていたマツダのカペラワゴンを売る時にリヤハッチの取り付け部に直した痕跡があると言われた。もちろん事故ってもないし、修理した事もない。査定した人によると、マツダはよくあるらしい
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFea-vSZi)
垢版 |
2022/06/10(金) 09:01:04.98ID:IcjJ5LWcF
各パネルの取付けボルト付近は工具をぶつけてキズや塗装剥げは良くあることで、外から見えない内側部分だとペンチで修整したりタッチペン塗装くらいで済ますことは多いね
あくまで査定に響かない程度だけど
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9cf-3V+v)
垢版 |
2022/06/10(金) 09:07:08.98ID:Bq8oyrG80
>>290
調整のためにボルトにレンチかけたら一瞬で塗装が剥げるよね
錆びないようにタッチアップしてあるなら無問題

ところで自動車の歩留まり率ってどのくらいなんだろう?
個々の部品の不良率が1ppmでも、部品が1万個あれば1%の不良率になる
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-zJoZ)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:18:18.94ID:aY9gMfvtr
最後は修理してしまうんだから歩留まりは100%
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eac5-cfVV)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:47:10.67ID:1yC3u4lX0
>>294
これはディーラーの話を聞いたうえで自分の勝手な予想だけど、完成予定日は2週間前に仮予定?が組まれて一週間前に確定する感じみたい。
自分の場合の連絡時期と内容は↓
5月中旬 6月完成予定の連絡
6月初旬 内部的には仮の完成日が出たとの連絡
6/9   6/17完成の確定連絡あり
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 00:44:20.16ID:HbNnb9im0
今は12月注文組の納車が始まったとこか?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1e-nEO1)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:08:36.24ID:JD4W8cSY0
納車は11月後半組(A)
12月上旬〜中旬契約組(B)は生産が決まって生産を始めようかってとこ
順当に行けば来週からこのグループ生産が始まると同時に、12月下旬〜1月上旬契約(C)が生産計画に組み込まれる
Bグループの納車が始まる頃にCグループの生産が始まり7月下旬〜8月中旬頃に納車
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-lcqI)
垢版 |
2022/06/11(土) 06:58:21.53ID:+6AKRJZv0
>>299
おめでとう!
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-J9+C)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:28:17.81ID:OyT9X43j0
納車待ちの間に年次改良が行われたらどうなるの?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:57:58.39ID:0brAkfJLa
>>298
1月上旬だが、担当に言われた納期と同じだな
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-nuUI)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:19:51.36ID:EqmHCuiD0
>>223
フェンダーとサイドアンダースカートを同色にするだけで前モデルを踏襲したカッコ良さが出るね。
なんでメーカーはこれで出さないかね。馬鹿だよホント
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2g4u)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:43:58.85ID:dQV6Fu0xM
>>223
後期型はこれなるだろな 周りでも不評過ぎる
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-qPXZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:12:54.71ID:az2itBso0
>>307
空力パーツは否定しないけど、そこはSTIのパーツにするとかして欲しかった
万人受けはしないのは分かったのだからD型で頼む
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:24:22.96ID:zOeA0a3L0
サンルーフ付き試乗したけど日差し邪魔くさくてすぐ閉めたからサンルーフ無しでオーダーしたわよ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:12:20.30ID:dJ8rDHSna
メーカー曰くかなりの空力効果がある上に特許まで申請してんだから後期型でも外さないだろ。スバルのフラグシップモデルだから見た目より性能を求めるって言ってる以上な
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:46:00.50ID:HbNnb9im0
まだ社内のウワサ程度だが後期型の見た目は細部のモデファイのみで3眼カメラが付く程度らしいが、新しいモデルの追加が検討されている
それはあのホイールアーチとエアアウトレットがないレヴォーグと同じフェンダーで、CB18エンジンとノーマルのCVTを積んだ1.8リッターモデル。
あとSTIパフォーマンスモデル。パフォーマンスモデルと言ってもSTIパーツをフルに付けてリヤウィングが付いてるだけらしいけど。ちなみにオーストラリアはこれのMTをSTIとして出すか検討してるみたい
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-DKQR)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:24:48.98ID:nGN/3GBs0
>>310
サンルーフ付けました。
理由1.喫煙車では必須アイテム、煙の換気効果が大きい。(納車1か月なのでまだ禁煙車にしてますがそのうち吸いだすと思う)
理由2.サンルーフは値落ちしない。(3年、5年後でも+10万の価値がある。レカロシートよりリセールバリューが高い)
欠点は重量増と故障の可能性が高くなるが、予算に余裕があればおすすめです。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-lcqI)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:43.96ID:dBOTMvq1d
>>310
リセールの事考えてありにしました
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-lcqI)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:10.38ID:dBOTMvq1d
>>314
リヤウイングはBRZみたいかカーボンなのかSTIコンセプトの新形状なのかで買い替えるか悩むな。
ブレンボは今のパワーでは要らない感じかな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:55.78ID:P2coj4Tra
>>319
ダウンフォースを狙った空力じゃないんだよ。直進安定性によるハンドリングの安心感だよ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-lcqI)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:18:38.76ID:0mMwD4Vt0
>>324
SUVもこわいよ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 06:56:33.14ID:TQ1z4FXV0
S4登録台数 2月207台、3月178台、4月134台です。4月末までで519台で月を追うごとに登録台数が減少している。
部品が無く製造できないのか、北米用にまわされてるのか?このままでは今買っても年内納車は困難かもしれない。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:50.05ID:plNeESDpa
1月契約の4月納車だった俺は、ラッキーなのか
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-Oj1t)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:32.55ID:R9ttr0hA0
>>332
試乗車が回ってきたパターンかな
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-4rcc)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:13.78ID:+AYqDBMW0
>>328
受注数ってどれぐらいあるんだろうね
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d2-jzoI)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:05.29ID:QFOusvxe0
5月以後の納車だと車台番号的に対策済み車だからサービスキャンペーンもやらなくていいし、多少遅いのは結果的には良かったかもよ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:46:48.82ID:BeOzuBS8F
やっぱり海外優先なのかなぁ、もしそうなら販社からメーカーにさっさと国内のつくれってクレーム入れて欲しいな、代車だ車検だ無駄なコストかかってるだろうし
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-QuZP)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:20:55.43ID:zN+K6Pht0
>>300
ありがとう!

昨日納車
昨日は都内一般と首都高
今日は中央道と一般道走ってきた
VAGから乗り換えですが、最初は車体が大きく感じたものの、すぐに慣れます(笑)
車内は広くて静か、タイヤはヴューロ304に比べるとうるさい
ナビはあんまり良くない(笑)
音声認識は全く使えない
マニュアル見て設定が必要か?
 ならし運転なのもあるが、同乗者を含めて「速くない?遅い?」が、乗り心地は雲泥の差、加速も滑るようにって感じ
とりあえずこんな感じです
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-Oj1t)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:47:06.67ID:R9ttr0hA0
>>345
それはS4だけでだよね?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1e-nEO1)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:02:57.21ID:GBeaVw+l0
S4がそんなに売れるわけないだろ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Oj1t)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:01:55.10ID:kmPRAXxMa
>>347
去年の年末の時点で1000台の受注なら今現在750台の納車待ちはあり得るだろ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-lcqI)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:15:17.02ID:6U9Mc/Tz0
>>341
改めておめでとうございます
スバル車、久しぶりなんですがナビが悪いとは
具体的にどの様な感じですか?

自分も近々、納車になります
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-rPqO)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:07:18.01ID:vIOiTv5aa
 一昨日の午前11時くらい、東北道下り羽生PA手前でWRブルーのS4を見た。空いているのに左の車線をかなりゆっくり走っていた。
 カッコよかったけど、曇り空の天気では地味な印象でした。樹脂パーツでなければ、もう少し目立ったような気がする。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-QuZP)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:02:52.19ID:2XI52lSTr
>>351
ありがとうございます
楽ナビ~サウンドナビと乗り継いできましたが、結論として、ナビというより、あの画面に色んな事やらせすぎって感じがします。
 極論いうと、運転手が外気導入から室内循環切り替え、助手席ナビ目的地入力など、同時に処理することが出来ない
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-rPqO)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:09:55.50ID:9z9Bnu5ga
>>356

いや、新型のはず。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Oj1t)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:46.83ID:bBsey2A8a
STIのドロースティフナーとかはタワーバーとかすべて付けなきゃ意味ない?どれかひとつだけとかはバランス悪いのかな?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-nuUI)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:14.05ID:0TzwdcoA0
新車購入でオプションのBBSの19インチを選んだ場合ホイールと19インチタイヤの値段が加わるわけですが、純正18インチの使ってもいないタイヤの値段はそのまんまんま消えちゃうのですか?なんか納得いきません
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-nEO1)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:20.40ID:MIi1fG0Ua
>>361
ちゃんと渡されるから安心しろ(一応後部座席倒せば4本持ち帰れる)
タイヤ勿体無いけどスタッドレス用に使うもよし
どこかに売り払うもよし
好きにしなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況