X



【TOYOTA】クラウン 210系 Part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 00:09:56.42ID:CJ14K3kp0
トヨタ クラウン ロイヤル 商品紹介
http://y2u.be/zWwGGGaPIPk
トヨタ クラウン ロイヤル 試乗インプレッション
http://y2u.be/MM5AuOgz0uw

トヨタ クラウン アスリート商品紹介
http://y2u.be/hmlxmvG_USo
トヨタ クラウン アスリート 試乗インプレッション
http://y2u.be/aSLadqB0EI8

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 商品紹介
http://y2u.be/PLUNb_SlFgM
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 試乗インプレッション
http://y2u.be/u5pNH6VhOd0
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:45.41ID:CJ14K3kp0
トヨタ・クラウンアスリート 2.0 アスリートS-T 試乗インプレッション 車両紹介編
http://y2u.be/_1fCEDcygyI
トヨタ・クラウンアスリート 2.0 アスリートS-T 試乗インプレッション 走行編
http://y2u.be/IOtgu0tLHdk

トヨタ・クラウンマジェスタ 試乗インプレッション 車両紹介編
http://y2u.be/1xnw6WkTY-Q
トヨタ・クラウンマジェスタ 試乗インプレッション 走行編
http://y2u.be/4O0Y7Um5Dtw
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 00:11:07.94ID:CJ14K3kp0
旧車カタログ

アスリート
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-athlete-3/crown-athlete-3_201212.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-athlete-3/crown-athlete-3_201510.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-athlete-3/crown-athlete-3_201608.pdf
https://toyota.jp/pages/contents/crownathlete/004_p_008/pdf/spec/crownathlete_special_equipment_list_201708.pdf

ロイヤル
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-royal-3/crown-royal-3_201212.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-royal-3/crown-royal-3_201407.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-royal-3/crown-royal-3_201510.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-royal-3/crown-royal-3_201608.pdf

マジェスタ
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-majesta-3/crown-majesta-3_201309.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-majesta-3/crown-majesta-3_201407.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-majesta-3/crown-majesta-3_201510.pdf
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/crown-majesta-3/crown-majesta-3_201608.pdf
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/13(金) 13:35:43.54ID:uyv97dRn0
セレナからの乗り換えで、今更ながらターボ狙ってるんですが
燃費とか故障率ってどうでしょうか?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/13(金) 18:13:43.80ID:85+6kF6b0
あらあら怖いわね~
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 14:49:40.66ID:762goUXw0
初歩的な質問すみません
うちの車、前席のスピーカー4つだけを社外品に変えてるのですが
今日たまたま後席に乗ったところ、音が前側からしか聞こえない感じがして
あれ?と思いリアドアのスピーカーに耳を近づけてみると鳴ってはいるものの
前側より圧倒的に小さな音でした
これは後ろのスピーカーも同じ社外品に変えれば解決したりしますか?
ちなみにフェーダー、バランスはど真ん中です
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 00:16:23.01ID:FsjFK61y0
>>14
浅い知識で返信します。
自分も前席(ドアスピーカー、ツィーター)、後席(ドアスピーカー)交換しています。
後席を社外品に交換しても解決しないと思います。スピーカーは自分で変えましたか?
純正アンプは1つのチャンネルで前席のドアスピーカーとツイーターの2個を鳴らします。
ショップで交換されたのであれば後席のスピーカーは潰して後席のアンプを前席へ流用し
ドアスピーカーとツイーター各々にアンプから信号が行くようにしてるのでは?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 03:36:48.01ID:HJH4P1bh0
>>9
故障率に関してはオンロード走行のみに限定すればランクルと同等の信頼性があるのがクラウンシリーズ
セレナの型落ち中古車はCVTが簡単に壊れたりして買えたもんじゃないけど歴代クラウンの中古車は15クラウンでもまだまだ現役
21系は今から買っても最低10年は現役で走れる(ハイブリッドなら13年落ちの増税も無し)
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 05:19:41.12ID:k7RMkXOu0
マツダ6
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 19:47:20.20ID:3v6mMo7E0
今までは普通にクレカ決済してたのよ
手数料取られてもポイントで元取れてた
今回は請求書コード払いだと手数料無しで僅かなポイント貰えるんだぜ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 10:36:11.35ID:QoBSyHIv0
クラウンモデルチェンジ正式発表したら
210系価格下がるかね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 18:05:14.70ID:S5hAXShb0
新型はたぶん俺らがダサいと思う姿形で発売してそれなりに売れるんだろう
FFベースになるとこだわりある車好きに嫌われて一般大衆には好かれるから
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 00:50:55.24ID:qarVOBNP0
50フーガから210ハイブリッドに乗り換えたら月のガソリン代が半分以下になったよ!最高!
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 03:31:41.31ID:HesGUaJg0
3. 5ハイブリッドの加速は楽しかったな。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 00:57:26.71ID:TgUykPCG0
>>37

もともとトヨタ車ばかりで初めて日産にしたんだけど、やっぱり好みがトヨタってのと、単純に210の外観が好きだからかなー
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 07:29:55.64ID:Fqt91XGW0
>>41
オイラは元々日産海苔だったけど、
ドライバーズセダンが無くなってクラウンにした。
生涯初のトヨタ車。
フーガとかシーマとかは個人が乗る車じゃ無いしFF車は論外だしね。
寺からは220系買うてくれって五月蝿いけど何かスタイルが気に入らないし高いよね。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 15:38:43.60ID:bc1NDXDZ0
ベストカーの黄色いFRよくね?
あれでたら買い替えるかもしれん
やっぱりセダンだよな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:22.91ID:4KzPk/C90
今日、法定点検出したら、
担当セールスからクラウン、
モデルチェンジするので新型買うてくれだって。
公言するって事は発売1ヶ月を切ったので話せるって事らしい。
でも、
もうセダンじゃ無いんだろ?
金も無いけど納車何時まで待つんだろ?
寺にはランドクルーザーは4年待ちって張り紙して有ったし、
他のモデルも軒並み注文受付てなかった。
新型クラウンは例外か?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 04:39:11.21ID:SUVkqz4t0
ま、オイラはクルマ買う気何かサラサラ無いからどうでも良いし、
新型が出ようとどうしようと全然構わん。
新型が欲しい人は今、
寺に行けば情報をくれるかもよ、
未だカタログは無いみたいだから、
口頭だけの情報だろうけど。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:53.87ID:NCVlKFUF0
>>58
あ~、
みんな知ってたんだ。
クラウン乗って無い連中が僻んでるのかと思ってた。
可哀想な香具師達だなって思ってた。
買えない連中は現行スレに居ると思ってたがな。
こちとら法定点検だって寺から呼ばれたから出しに行っただけ。
で、新型買うてくれって言われただけ。
まぁ買えん事も無いけどな。
新型には興味無いし、
つうか車何て移動の一手段に過ぎないからどうでも良いし。
新型の情報何てセダンじゃ無いってのが新聞に出たのを見ただけで、
真偽も知らん。
其れをドヤ顔で報告とか言われてもな…
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/02(木) 01:45:12.02ID:4VVhDEin0
大体、
寺から言われた事を報告しただけなのに、
誰でも知ってる事をドヤ顔で何言ってるとか、
訳の分からん主張とか何言ってんのよ?

こちとらそもそも寺に行くの何て半年に1回、
寺が現在どうなってるか何て基本知らん。
半導体不足で、
車の注文受付てませんとか言われたらビックリするだろうがよ?
昨今の状況考えればそうかも知れんが、
注文位受付れば機会損失にもならんのにとは思う。

それでも新型が出ますから買うて下さいって言われて寺が今遣ってる事とは違うよなぁとは思う。

矛盾してるけど新型クラウンは別枠なのかなと思って本スレに報告した迄。

そしたらそんなの誰でも知ってるってどういう事って更に驚きだよこっちはね。
んじゃ寺が大抵の車の注文受付てないって事と新型クラウンは注文受付ますって事の違い、
その矛盾を、
訳の分からん主張とか言う香具師、
こちらの納得の行く説明をしてくれる?
出来無いんだろ?
ま、又僻みのレスが殺到かな?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/02(木) 04:39:57.85ID:utY6N0eh0
>>51
>新型が欲しい人は今、寺に行けば

>>63
>クラウン買えない連中がまた僻んでるな、
お前らには新型何て買えない。


同じ人の書き込みとは思えないなw
脳の障害あるんだろうな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/03(金) 09:23:25.40ID:+L6Xffff0
結局、
書いてる現象の説明出来る猿は居ないよね。
皆知ってる事とか書いた猿は何処に行った?
キーキー喚く脳無ししか居ない。
人間なら言葉位書けるだろうに。
此処はクラウンスレ何だからさ、
せめてオーナー位にはなろうね。
新型が欲しけりゃ現行スレ等に行けば良いのに、
何で旧型スレに日本語の解らん猿しか居らんの?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 23:09:10.68ID:M2zWBvjR0
>>64
とりあえず変換頼りなのか、送り仮名が違ってたりして読みにくい
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 23:12:38.59ID:6B0wljSN0
>>71
読んでほしくないなら書くなw
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 08:14:00.68ID:2GtIZvi80
>>73
よう!オイラくん!w
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 10:11:23.42ID:XuxmS1zg0
脳無し猿にまとわりつかれた、
他のレスが無くなったな。
迷惑だよな。
普段、ROMなのにちょっと報告とか書くとキチがレスしてきやがる。
面倒くさい。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 15:06:01.92ID:cMOef3cA0
21は若者に人気だからね
前期型を後期風に頑張って改造してる

人気あるならがっつり買取価格も上がってくれりゃもう売るのになぁ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 08:41:35.85ID:fiAObbL20
210 前期の顔が好き
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 10:38:57.72ID:8LI0ILVe0
あ、ロイヤルっす
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 17:40:07.19ID:cXT/XW7O0
最近210後期ターボ買ったけどBluetooth接続してたら電波干渉してやたら途切れるわ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:33.33ID:hurBdwum0
相性があるみたいよ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:24.85ID:ZLXwDpGe0
210系のナビってCarPlay対応していますか?
ご存じの方ご教示下さい
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 23:04:15.47ID:wktcNLe/0
G-BOOKも旧3キャリアにしか対応してないから端末をUQに切り替えた途端にトヨタに接続不可に成った。
何も出来ない。
もっともそのG-BOOKもサービスは終わったみたい、
どうなってるか接続出来て無いから判らんし知らん。
T-CONNECTに更新何て出来ないんだろうし、
其れが欲しければ新型買えって事だろう。
トヨタのやる事は判らんね。
(`・ω・´)
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:01.04ID:/ZzkE4t40
法定点検に出したらナビ更新しますかって聞いて来たけど、
更新料15,000円なら不要、
無料に出来ないんだろって言ったらメカニックは苦笑いしてた。
無料のスマホナビの方が余程高性能で使い易い、マップも常に最新、
機能も豊富だしね。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 02:18:05.79ID:/ZzkE4t40
>>92
4Gスマホで繋げてた。
通信キャリアが旧3キャリアの何れかじゃなきゃ駄目。
3択のラジオボタンから選択する。
UQはAU回線だし何とかなるかと思ったけど、
トヨタと3キャリアのみの契約だったんだろう、
接続しに行っても回線が混雑してますってメッセージが常に出て結局繋がらない。
嘘つけって感じ。
トヨタに不信感が出る話。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 00:06:46.60ID:wsqjxElq0
前期ロイヤル ハイブリッドなんだけどセンターコンソール下辺りからカラカラ音がしてトヨタに見せた。試乗してもコンソール開けても何も音の原因がわからず。気になるわぁ…
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:19:57.56ID:uSBcHuh40
>>97
ありがとう!やっぱりチープになったのかねぇ。
17を27,000kmからの乗り換えだけど色んなところからガタピシ聞こえるね笑
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:42.98ID:lE8Ph64F0
>>96
うちのはナビ横のエアコン吹出口から聞こえてくるな
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 08:12:54.39ID:zoQboMdt0
エアコンスイングにするとカコッて鳴るわー
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:47:47.02ID:VWyTjXkQ0
俺のもそれ鳴るわ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 11:52:57.21ID:9kjq1ImU0
>>101
連れの車乗ったけどうるさくなかったけどな
ほんとうに半ドアだったんじゃないか?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 22:21:05.53ID:zoQboMdt0
カコッの原因わからないのかな
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 15:14:12.93ID:oTdLvMn00
平成24年から平成27年に生産したクラウン(事業用)の一部車両につきまして、令和4年6月29日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。


まあ該当しないと思うけど
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 17:40:12.54ID:EcVFGI4z0
>>96だけどYouTubeにグローブボックス蓋の両サイドに緩衝テープ貼ったらなおったみたいな動画載っててダメもとでやってみたら一発で音がしなくなったよ!
センターコンソール下かと思ったらグローブボックスのカタカタだったなんて!
ディーラーよりよっぽど役にたったわ!笑
みなさんも試して見て!
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:09.62ID:EcVFGI4z0
>>113
うんこしたいの?
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:40.17ID:H0ko7DhT0
>>115
クラウン乗ってみたい?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:12.86ID:Z7u7rLjV0
>>117
んでおまえは何乗ってんの?
なんで乗ってねーのにこのスレに?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 05:28:57.42ID:klLck7SI0
パート1からw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 10:37:52.39ID:ORp17c300
おじいちゃんおうちにかえろうねー
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 13:52:50.16ID:reUDnkQk0
と、10万キロ越え中古乗りが申しております
0124784
垢版 |
2022/07/03(日) 16:48:02.01ID:Kha2W5jr0
基本いいクルマなんだよな
外見を頑張ろうとして段々あさっての方に曲がってったけど中身はまあまあ
しかし看板娘にコストダウンは要らぬ
看板の意味分かってないのかよ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:41.98ID:pSN4r5+z0
エアコン使い出したら燃費14くらいまで落ちたけどこれくらい普通なの?ハイブリ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 15:53:03.22ID:VrzulXPW0
後期ハイブリッド買ったけど、3.5にすればよかったかも…
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:49.72ID:G0gDWf5d0
なんで?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 21:21:50.99ID:5yKj/Ync0
うちのはハイブリ前期9年落ち5万キロ。今の時期14.5キロだな。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 09:53:55.15ID:2a03VRtb0
>>134
それすげーな!バッテリー無交換?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 10:17:45.92ID:J5nsN/Ak0
>>134
燃費自慢するなら平均時速も書いて欲しいの
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 13:49:51.38ID:K+JdMis40
>>131
EV時とエンジン始動時の音の差が激しいし、思ったより遅いし…
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:31.14ID:vRu87GBO0
後期アスリートの2.5ハイブリッドだけど
エンジンが掛かる間の
排気音が不正脈を打つようになったわ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/08(金) 00:02:02.84ID:mlaaZesm0
ハイブリッド乗りのおまいらのエアコン使っての燃費は?
0141134
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:27.71ID:oLKYhrsT0
>>135
無交換です。喫煙者だからリアシート横からバッテリーまでの空冷の経路は毎年分解清掃してます。

>>136 常に25km/l越える訳じゃないですよ。ろくに信号もない交通量の少ない田園地帯の県道、且つ取り締まりゾーンで当ても無くお行儀よく走った場合です。。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/10(日) 18:53:10.33ID:zupu8NvA0
モーターで数百メートル走ってたんだけど気がついたらエンジンに切り替わってて、しばらくモーターランプ付かなかったけど、これって充電切れかな?
平らで回転数も低めでモーターになるはずなんだけどな〜モーターで走りすぎとか
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/10(日) 20:35:43.82ID:Up7P+DxV0
>>143
日本語でよろ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 14:27:09.41ID:RnEQ4s8l0
新車買ったところで少し乗ったらそれはもう中古だぜ!
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 17:55:53.94ID:KX28OLKU0
フォーマル用途に使われる210系の黒は何故あんなに綺麗でカッコいいのか
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 17:58:21.04ID:Md3Ru02U0
俺のロイヤル ホワイトパールクリスタル社員の方が断然カッコいい
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 18:18:26.51ID:KX28OLKU0
今度出る新型には関係ないんだろうけど、フォーマル用途に使われることでブランドイメージの維持に繋がるのがこれまでのクラウンだったと改めて実感した
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 23:38:56.86ID:h29yANZ90
アスリート純正18インチアルミはスパッタリングじゃない方もカッコいいと思う
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 15:27:02.87ID:QpvehgFK0
俺のロイヤル オプション17インチスーパークロームメタリックIIの高級感ったらない
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 21:43:02.26ID:BE4gM9FE0
これにクラウンという名前が付くのには違和感がある
アバロンとかプロナードとか適当に名付けておけば良いのに
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 21:02:52.89ID:RnBwnwiI0
セダンはまんまミライだからね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 13:25:51.01ID:jzVYw/8c0
パトカーはどないなるんかのう
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 13:47:16.62ID:ZVjgY2gu0
パトは必ず後期が採用されるのが通例。いや、210の話しろや!
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 14:07:20.22ID:w7p0aQ7t0
今となっては後期ロイヤルサルーンGの佇まいはクラウンそのものだな、新車当時はそう思わなかったのに
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 15:54:01.53ID:fDE6arco0
210ロイヤルG前期乗りだが、フォグだけ後期にしたいんだな。グリルは前期が好き。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 16:52:35.75ID:fDE6arco0
あ、見た目っす。
フォグの外側の見た目が好きなんだけど、後期のグリルが自分はちょっとなーって
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 18:58:44.46ID:HZNTm8EF0
えっ、新型カッコ悪いじゃん
210のが断然良いわ
ディスプレイオーディオとかなら最高だな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 20:24:11.40ID:UT/bPzIu0
黒の後期ロイサルGに19インチ辺りのBBSを履かせたい
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 20:27:27.98ID:R7N5zpJ00
>>176
クロスオーバーはアレだけど
セダンはなかなか良い感じだと思うぞ(個人の感想です)
まぁどちらにせよ、220の存在感は皆無に等しくなったのだけは間違いないな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 23:09:40.97ID:ZVjgY2gu0
だから210の話しろや
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 03:52:55.67ID:IxpzQGlp0
安価どした?バカなのかおまえら?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 06:55:59.52ID:u8XIJONy0
現物置いてるなら新型見に行っても良いけど、
茶飲んで帰って来るだけだな。
現物も無しカタログも無さそう。
セールスが点検の時に新型買うてくれって言ってたはどういう意味何だ?
車検迄に納車何か出来ないだろうに?
0187784
垢版 |
2022/07/17(日) 09:19:07.13ID:3UnR3J6C0
あんななら現行を買う
まだ生産してるんだっけ?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 10:39:23.46ID:qqLUkeMo0
トヨタ製のセダンが欲しければカムリとカローラしかないわけだ
今度のクラウンはセダンとはいい難い形だし
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 13:50:13.23ID:P3ZFNZz90
2世代型落ちとなると中古車価格一気に落ちるのかな?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 14:29:38.05ID:OAB39pKv0
セダンは割と印象も良く売れそうな気配
220のような不人気車種にはならないだろうから
210の相場にも多少なり影響してくると思う
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/18(月) 05:19:49.07ID:TThO+thE0
クラウンを完全に破壊した新型の登場で、正統な系譜の210系ロイヤルサルーンが貴重になったね。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/19(火) 14:29:01.41ID:62mqEJou0
210系後期アスリートのプレミアムサウンド搭載車を
探してるけど中々ないな
天井にスピーカーのついてるヤツ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/19(火) 21:24:24.00ID:7FDiXSIO0
プレミアムサウンドって
ロイヤルかマジェだけのOPじゃね?
アスリートにOPであったっけ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/20(水) 12:44:37.74ID:pxKaFrpp0
アスリートにも
OPでプレミアムサウンドはあったよ

値段が確か10万超えたので消去法で
削ってしまった

プレミアムサウンドはメーカーOPで
ライン生産で組み込む

今考えると付けときゃよかったわ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 18:14:48.95ID:ca8Q7J/c0
プレミアムって言ってもやっぱり純正だから大した事ないわな
そんなん探すよりカーオーディオ専門店で色々と替えた方が満足するよ
俺は70万位は使ってるわ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 19:41:24.84ID:/0kHF6Qh0
俺はあえてオーディオレスにしたよ
クラウンらしい装備がごそっと無くなったけど
乗り換え前がそんな装備なかったから別段不便とも思わん


新型クラウンは等々エアコンスイングも無くなったしな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 20:08:25.43ID:xe+26TOb0
>>202 なくなったのか?
120系からの伝統だったのに
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 05:36:22.74ID:FeUvJUxk0
オイラはクラウンの見積もりを取る時、
純正ナビが高いのが気に入らなくて余程オーディオレスにするか悩んだが主要装備がゴソッと無くなるのが残念過ぎて泣く泣く35マソもする純正ナビを見積もりに入れたっけ。
セールスにはその分きっちり泣きを入れさせて遣った。
契約前に最後はもう5マソ負担してくれってセールスが言って来たが岩として断った。
そんなの払う位なら新型スカイラインにするって、
スカイラインの見積もりを突きつけた。
日産海苔だったから日産担当セールスが泣いて喜ぶ事に成るだけ、
どうするのかはそっちで決めろって言ったら、
トヨタセールスが店長に詰め寄りに行って30分も待ったけど、
店長が遂に折れて、
丁度片手の契約書にサインしたっけ。
思い返せば懐かしい。
新型スカイラインの見積もりも丁度片手だった、
日産から消費税が上がる前に納車出来ないってのが分かってクラウンに軍配が上がった、
もう15マソも余分に負担は出来ない、
無駄な税金を払うのが死ぬ程嫌いだからな。
スカイラインより高いクラウンは買えなかった。
五月蝿いオーナーだと最初から寺はオイラの事を認識した様だ。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 09:29:39.51ID:QRRGWcyq0
オイラは
まで読んだ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 12:30:23.93ID:MjSf+WF10
純正ナビって結局、
更新料払わなくなるから段々使わなくなる、
マップも古いまま。
無料のスマホナビで十分事足りる、マップも常に最新だし。
新車買うことは有っても純正ナビを付ける事はもう無いな。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 16:56:01.21ID:zbV0M6yc0
>>205
日本人じゃないの???
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 19:22:21.70ID:iBrH9xGs0
210系が出た頃はクラウンらしくないと言われたものだけど、今この車のロイヤルサルーンとか見かけると、もうクラウン以外の何者でもないと断言できるぐらいクラウンらしい良い車だよ、勿論アスリートもしっかりクラウンだし
これはもうクラシックカーになるまで維持を頑張るべきだと思う
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 23:55:14.77ID:ZLUtHFPD0
>>211
GSなw
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 23:59:15.88ID:ZLUtHFPD0
>>205
変感おかしいオイラ野郎おかえりw
このスレの42と同じやつだろw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 00:07:36.00ID:RN/p/JCJ0
変換おかしいオイラ野郎また出現 笑
日産海苔とか寺とかキツいっすw
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 01:25:42.54ID:wCbCatLE0
>>221
ああ、そういう事か
純正ナビが高いから、後期の前期までSグレードに存在していたオーディオレスOPを付けて-35万としようと思ったが
色々残念過ぎてやっぱり純正ナビを見積もりに入れたって事か
それって見積もりに入れたというより、普通のSグレードじゃないかー
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 02:17:22.50ID:U4rYpPwz0
このスレに来る香具師は210系の見積もり貰った事が無いのか?
中古で買った香具師ばかりなのか?
せめて210系に乗ってる香具師がレスしてこいよ。
寺で見積もり取ったらグレードに関係無く純正ナビは見積もりに入ってた。
純正ナビはレスオプションで見積もりから外せたんだ。
35マソだったからな見積もりに取っては太い。
ナビだけ外せたら良かったんだけど、
レーダークルーズ他、
主要電装装備が一緒に外れちゃうので諦めたって書いてるのが、
全く理解出来ない香具師が何故本スレにレスして来るのが理解出来ないね。
新車買った事が無いんじゃ無いのかな?
210系クラウンに乗って無いのに本スレの住人なの?
後、変換が可笑しいとか言う香具師、
ワザと誤変換して笑わかしてるのに日本人じゃないのかとか書かれるけど、
そりゃこっちの言葉だよね。
藻前ら本当に日本国籍持ってるの?
2chの歴史も知らないんだろうからな。
坊や歳幾つ?
恥ずかしくも無くそんなレス良く書けるねwww
草生えるわ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 07:51:50.91ID:RN/p/JCJ0
笑かしてるだと 笑
いつまで昔の言葉遣ってんだよ
熱くなるなよおっさん 笑
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 09:09:56.96ID:0j4VIzC40
>>224
ちょっと落ち着いて書き込んだら?誤字酷くて読めないッス
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 10:27:11.08ID:8GlcdAYJ0
すいません寺て何ですか?
マジでわかりません
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 11:42:53.04ID:NG0GLm0U0
まあ、なんだ、その、あれだ
クラウンとえば210系
210系がクラウン最後のクラウンだたったな 
クラウンの購入は二度と無いってこと
次はレクサス
レクサスに決まり
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 12:48:22.65ID:GV7xJgRi0
>>228
だから誤字じゃないって言ってんの。
判らないかなぁ。
判らない香具師は読まなくて良いしレスしなくて良いからROMでもしとけよウザいから。
本スレは坊や何か要らないし、
野暮な香具師も要らないの判る?
車スレ何だから車の話をしようぜ。
しかし精神年齢3歳のスレかよwww
此処本当にクラウンスレだよね?
幼稚園児の集まり?
寺ってマジで何だか判りません何て書かれたら片腹痛杉ってwww
って書いたら片腹痛いって何ですかとか書かれそうだなぁ。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 14:02:24.02ID:JUmnlCAv0
2012年12月初度登録の後期アスリートGを今日売却しました。
320万円ジャストでした。
予想では350万ぐらいと思っていたので、相見積もりを取る前に
今すぐ決めたらと言われて思わず売ってしまったのを後悔中。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 14:49:36.46ID:GV7xJgRi0
んな価格で引き取ってくれるなら売りたいわ。
安杉で売る気にもならんってでずっと乗ってるから幼稚園児のレスが来るのかな?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 15:26:24.03ID:JUmnlCAv0
セカンドカーだったので週1ぐらいしか乗っていませんでした
メインは2年経つけど5000kmやっと超えたぐらい
車はほとんど乗らずにバイクに乗っています
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 15:36:46.10ID:GV7xJgRi0
裏山の引き取り価格だなぁ。
こっちは前期ロイヤルだし、
前の新型が出た時に寺からの下取り価格を提示され時には思わず茶吹いた、マジで。
嘘でしょ~って値段。
新車価格の1/5っ何、
ふざけてんのって感じ。
もう乗り潰すって決めた瞬間だった。
セールスには新型買って貰おうって気は無いのね、
って返事をした。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 18:09:22.42ID:JUmnlCAv0
高級セダンに限り6月の相場より20万ぐらい上がってるらしいよ。
もしかしたら8月はもっと上がるかもしれないけど、納車待ちの車の
納期がいきなり早まって9月末納車か盆前に変更になったから
中古車市場は今が一番玉が足りないのかも。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 20:13:05.21ID:oExIXztM0
>>240
下取り気にするクセに、車買うときに「この車は下取り高くなるかな?」とか考えないの?
クラウンのロイヤルなんか買っておいて下取りにケチつけるとか意味不明でウケるw
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 20:14:38.40ID:oExIXztM0
210系に関しては、フォーマルさがある実用車だな
まあ歴代クラウンは全てそうなんだけど
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 22:55:25.98ID:SOMygqUV0
>>231
日本語でお願い!
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/24(日) 22:59:08.34ID:RN/p/JCJ0
>>246
藻前らとか言っちゃうじじいなんだからロイヤル一択っしょw
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 01:09:52.79ID:BiQ5jFb70
>>246
下取りに出す気何か最初からない。
最初から乗り潰す気だ。
車は長く乗ってなんぼって思ってるからな。
点検に出した時にセールスから新型が出るのでって勝手に下取り価格を提示して来たから茶を吹いたって話だ。
そんな下取り価格で本気で買い替えて欲しいのかって疑われても仕方がないだろう、
セールスも寺から下取り価格提示して交渉しろって言われただけだ何じゃ無いのか?
んな下取り価格で買い替え何かするもんか。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 01:18:07.31ID:BiQ5jFb70
>>249
このスレはスレが立ってから、
新型が出る迄は車キチによる訳の判らんレス、
ドイツ御三家からの回し者によるアンチレス等で嵐廻られて、
随分と閉口してROMってたけど、
時が経って二度新型が出てそんな連中が居なく成ったと思ったら幼稚園児しかレスが返って来なく成った。
日本語が読めないなんてな。
2chや5ch何て面白ければ何をレスしても構わない筈何だけど、
誤変換してますとか読めませんとかレスされたらズッコケるしかないわなぁ…
車スレの中でも本スレは平均年齢は高い筈だったと思うしクラウンが好きな香具師とクラウンの話が出来ると思ったんだかなぁ…
せめてクラウン買ってからレスしようね。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 01:53:34.92ID:BiQ5jFb70
>>246
クラウン買った時は現金一括だったから金持ってるとセールス、
寺からは思われてると思う。
実際は銀行ローンも組んでたけど、
頭金百持ち込みと本人口座から一括で払ったんだけど実際はそんな事も無いんだけどな。
持ち株が爆騰した時の泡銭ってのが半金って勘定だった。
爆騰って書いたけどMBO喰らって持ち株強制買い取りされて現金が降って来たから、
この金どうしてくれようって半ば怒りの反動からのクラウン購入だった。
嫌だって言っても株主総会での決定事項だから強制買い取り阻止は出来ない。
専門用語でスクイーズアウトって奴。
資本主義の世界で許される事なのかと当時は憤慨もした。
こう顛末書いても理解出来ない幼稚園児さん達は株式勉強しようね。
新型が出る都度、
セールス、
寺からは新型買うてくれ、
クラウン買える友達紹介してくれって言われる。
言われて悪い気はしないので放置はしてる。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 04:44:53.32ID:Pi72SMVI0
>>253
だからきちんとした日本語で!!
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 05:39:26.60ID:BiQ5jFb70
>>254
悪いけど幼稚園児に付き合って遣るつもりはない、
2ch、5ch何て最初からふざけて書いてるだからな。
其れを理解しろって言っても判らないなら仕方がない。
何時までもそう書いてろ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 05:44:06.06ID:BiQ5jFb70
>>254
此処はな学校の黒板じゃないよ。
ちゃんとした日本語で書く必要が何処に有る?
ふざけて書いてる公衆便所の落書きだぜ?
落書きにまともな日本語を要求してる香具師って頭、
大丈夫?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 08:41:40.71ID:wVTMp0Wt0
車スレなんだから車の話しようぜw
株の話いらないぜw
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 08:49:30.51ID:uaNRMF5G0
>>251-256
今まで信憑性のなかった2つの関係だが、画像によって親密さが浮き彫りになってしまったようだ。該当の画像は瞬く間に広まり、ネット上では、

《NHKズブズブやん。アウト!》
《故意だと決めつけていい程度には故意だよ》
《これでたまたまなんて言い訳は許されない》
《「統一教会」って言葉すら使わないなんてそもそも公共放送と言えるのか?》
《番組の内容的にもカメラアングルに入る物は流石に精査するはずなので、偶然ではない気がするな》
《この本をあえてチョイスはしない。番組スタッフ全体がグルとは思いませんが、中に信者が入り込んでいるのかと》
《統一教会教祖の自叙伝を「名著」として出演者の後ろに置いた小道具係がNHKにいたってわけか。しかし目ざといというか…》
《戦争の悲惨さを描く朝ドラを放送するNHKと、自民党と旧統一教会とのズブズブの関係をひた隠しにするNHKが、とても同じ放送局とは思えない》

などと騒がれている。

「また該当の画像だけでなく、各所でNHKと統一教会の蜜月な関係を裏付ける事象が発見されています。最近では、元『NHK』の記者で、『報道ステーション』(テレビ朝日系)のメインキャスターを務めている大越健介氏が、文氏が創設した政治団体と関係性を持つ『日本財団』のアドバイザリー会議委員を務めていたという事実が明るみに。また7月17日放送のNHK『日曜討論』では、ジャーナリスト・江川紹子氏が『統一教会』の問題を指摘した際、司会者が完全に無視したことも話題を呼びました。他にも『NHK』は銃撃事件自体をニュースで取り上げないことや、『NHK党』の立花孝志氏が自身のツイッターで『統一教会』関連について『怖いから言及しない』と語っています。芋づる式に蜜月な関係が露わになり、もはや言い逃れは難しい状態といえるでしょう」(同・ライター)

公共放送が特定の団体に忖度を働いているならば、大問題だと思うが…。NHKからの釈明はあるのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/367814
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:17.78ID:Pi72SMVI0
香具師???
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 11:21:39.71ID:TWkHtzam0
長っ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 12:09:31.83ID:D1Je5UfY0
此処は日本語学校か?
日本語が読めない幼稚園児とか、
落書きの日本語が可笑しいとか抜かす国語教師気取りのアホの何か来ないで欲しいな。
邪魔だし。
車の話をしようぜ。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 13:46:53.98ID:e5LK4bHl0
走行モードはどれにしてる?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 20:49:10.84ID:iZV5Tz+70
今乗ってるプリウスがついに10万キロ越えて来年末に車検だからその頃に乗り換えたいな
アスリートG4万キロ前後のやつ300万で買えるかな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 22:01:44.61ID:bPtmxSSg0
>>263
で?笑
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 22:15:57.49ID:nFFtQl1R0
香具師
こうぐし、かぐし、やし
5chでは、やし、が
奴、ヤツに

レスしてる本人も知らない
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/26(火) 05:55:40.50ID:BCRd1AZd0
煽り運転してそうな人だらけなんですね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/26(火) 07:22:37.75ID:69G55X200
セールスに車検迄に納車出来るなら買うてやるって言ってみるかな?
ま、絶望的だろうから困らせるだけか。
FFのクラウン何か要らん。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/26(火) 07:31:40.84ID:aX2fyHvR0
>>271
暇なんですね
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/26(火) 21:23:02.95ID:s3zlX/j80
クラウン世代が本当にハマったのはインベーダーゲームなんだよなあ…
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/27(水) 12:01:15.80ID:RCN4n0En0
>>270
おまえ面白いくらい喰いつきいいな笑
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 02:16:11.67ID:fIv4GH440
新型のセダンは開き直ってA7スポーツバックみたいな低くてワイドな感じにしてほしかった
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 10:39:02.26ID:zUE7P5bb0
>>284
トップグレードにV8でも搭載すれば完璧やね笑
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 21:03:09.44ID:ojwy5MaD0
この板って中古欲しい奴のたまり場なってんじゃねーの
俺のカーセックスしまくった車欲しいか?
ザーメン沢山くっついてるし、生理中もしてたから革の中血だらけだわw
貧乏人どもよ車は新車に限るぞ!
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 21:41:32.24ID:zL+SOl1L0
>>288
おまえ口がドブの臭いするお
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 07:04:42.29ID:D86Xe2wJ0
イッチを読んで欲しいよな。
オーナーのスレ何だから中古が欲しい餓鬼が訳知り顔で語らんで欲しいよね。
乗って無いってのが丸分かり。
買って乗ってから物言え。
でなきゃROMってなさい。
そもそも日本語が読めないとか、
誤変換です何て言う香具師は論外番外問題外だぜ。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 09:38:09.06ID:QmyLOvDz0
>>290
で?笑
顔真っ赤だお笑
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:14.40ID:cpH51xb60
>>292
こいつだけID変わっても同一人物だってすぐわかるよな 笑
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:28.83ID:nvhcH+DD0
>>293
ほんとだよね!笑
こいつの喰いつきよさはすぐにわかる笑
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:35.47ID:nvhcH+DD0
見ててみ!またすぐに来るよ笑
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 00:01:05.09ID:JfVzF14d0
誰よりも香ばしいからな 笑
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 01:33:17.47ID:vziFRWw20
そもそも日本語が読めない何て平仮名、カタカナだけで書いてやろうか?
恥ずかしいと思え。
それでも日本人か?
便所の落書きに誤変換です~何て言う香具師。
ワザとだって何回書いて遣った?
コイだよコイ。
イロコイのコイでも無いし、
ヒゴイにマゴイでもない、
そりゃ池のコイだ。
金持ってコイのコイでも無い。
こりゃ歌の歌詞だwww
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 04:32:40.17ID:idQRmVsW0
>>298
ほら!すぐ釣れるでしょ!笑
こいつ笑える
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 12:36:27.19ID:/t+uBNjS0
>>298
ここまで熱くなる方がよっぽど餓鬼だろ 笑
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 18:07:34.31ID:idQRmVsW0
>>301
おまえ元いじめられっ子だよな?笑
だから大きくなってから「クラウン」ってクルマ買ったんだね 爆笑
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 21:54:28.19ID:JfVzF14d0
このスレが荒れるのってあいつが変な日本語使うからじゃね?笑
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:54.18ID:idQRmVsW0
>>309
その通り!
あのいじめられっ子のせいだよ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 04:06:29.72ID:ys75CAVC0
>>312
そりゃこっちのセリフだって言ってんだろ?
大体日本語も判らん、
誤変換してます何て言う粋も判らん野暮~い連中は本スレでだけでは無く2ch、5ch自体に要らないの?
判る、ま、判らないからここまでしつこくてウザいんだろうな。
飽くまで本スレは車スレだから、
クラウンの事書きたい住人が寄って来なく成ってんだろがよ。
兎に角、野暮い香具師は去れ。
後なオイラは忙しいの、
このスレに何かに張り付い居られるか、
藻前ら見たいな野暮い暇人と一緒にしないでくれるか、
もう猿餓鬼のレスには付き合わんから、
書きたきゃ何時までも書いて住人に迷惑かけてろ、馬~鹿
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 06:59:54.98ID:fkRrmPbx0
忙しいくせに誰よりも長文なのウケる 笑
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 07:09:59.75ID:vSbfLu1v0
書き込む時間的に深夜帯に働いてる派遣かバイトだろうなw
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 12:46:12.68ID:Cqg7ojau0
>>313
何でおまえそんなに「必死」なの?笑
派遣の夜勤バイト終わったのか?元いじめられっ子君!爆笑
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 21:54:39.41ID:fkRrmPbx0
この時間は寝てるのかな 笑
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 23:24:52.07ID:qGI4A8+s0
ゲート式のシフトが好きだったのになー
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 04:47:14.90ID:1XWj4eYQ0
新型セダンは全長5メーター越え、全幅1.9メーター近い巨大化を果たすようだね。
かといってISではマークXより全長短く狭い。
買い換え候補がマジでないわ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 08:30:19.15ID:ZIQRRH8E0
>>323
私は後期ハイブリッドロイヤルサルーンGに乗ってます

買い替え候補はカムリかレクサスのESだと思ってますが、どちらもあの大きさでFFというのが嫌ですね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:57.24ID:hXDm+Ys20
クラウンの美点のひとつは1800なんだけどな
大概の立体駐車場に収まるしね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/04(木) 21:51:29.48ID:THZos6Xn0
駐車場問題がある人は大変だ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 21:09:57.65ID:cZCOFI620
あの害虫来なくなって良かったね!
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 22:12:02.82ID:dh5xIzuj0
あの時代遅れの言葉遣うやつ?笑
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 22:49:38.87ID:hZFcnKGP0
日本語が'判らんエテ公以下とエセ国語教師は相変わらずのようだな。
反省だけなら猿でも出来るのになwww
って書いても意味すら判らんだろwww
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 00:33:45.03ID:vJkwZUe30
前期ロイヤルはフォグが特にださいんよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 02:11:22.66ID:v9nMYt4D0
後期ロイヤルは鼻の下伸びたおっさんみたいな顔でダサい
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 02:12:21.07ID:v9nMYt4D0
アスリートはドキュン臭が半端ない
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 07:35:27.14ID:vJkwZUe30
>>342
そんな君の愛車は?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 07:53:30.22ID:ozSAHTW60
>>341
鉄仮面みたいで俺は気に入ってるよ
210後期で来月7年目車検です
次の車が見つからない…
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 08:18:05.58ID:3Xg2SrEA0
前期ロイヤル乗ってるやつが後期ロイヤルとアスリート貶してやがるが どうせいつもの沸点低いジジイだろ
頭の悪さが文章から滲み出てるからすぐ分かるな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 09:56:31.32ID:aGcmPzTd0
>>346
これがあいつだろwww
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 10:06:09.45ID:ope0DUPv0
しかし、
此処はクラウンスレで年齢が高くて当たり前の筈なのにエテ公達はZ世代なのかな?
2ch用語で書いても読めない様だし、
見た事なさそうなレスポンス…
オイラが他のスレで書いても全然見られない反応だ…
此処だけwww

何か他のスレでオイラを探し廻ってる様だけど間違われた香具師は可哀想にな、
エテ公自身の洞察力の無さを知れアホ。
エテ公達は中古210にでも乗ってんのか?
Z世代に210系は流行りなのか?
まさかシャコタンに箱乗り系か?今はシャコタンって言わないんだよな、何て言ってたかな、
知らんけど、
ま、どうでも良いし。

箱乗りって書いても何それって香具師?
全盛は30年位前の話、
嫌な時代だった。
流行らん話だ。
Z世代じゃなくて乙な世代じゃないのかwww
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 10:28:48.62ID:ru5yGa+V0
新型クラウンの説明会やってるらしいから今から行ってくるわ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 10:40:21.07ID:L6NGkFUH0
>>349
相変わらずなんでおまえそーんなに顔真っ赤にして「必死」なの?爆笑
そんなに小さい頃イジメられたの?爆笑
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 10:49:57.66ID:aGcmPzTd0
相変わらずなげーよ 笑
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 12:09:55.00ID:ix9A4n760
>>347
詳しい説明トンクス
想像してたほどは荒れてなかったけど、あしらわれてるのには間違いないな(藁
しかしなんでまた210前期ロイヤルラバーのくせに220のスクツに行ったのか…
彼は実社会でもネット世界でも煙たがられて友達が居ない可哀想な中年の希ガス
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 14:26:05.60ID:ope0DUPv0
何度でも言うが此処は210系オーナースレ。
乗って無い香具師は未だ販売されてない現行クラウンスレでも220系スレでも行ってあっちで迷惑掛けてろ、
未だ未納で乗れて無い香具師も多いだろうし。
現行スレとか熱盛だろ、
あっという間に消費されて話には付いてけないんだろ、
知らんけど。
正しい日本語とやらで書いて有るんだろうきっとね。
くれぐれも便所の落書きに誤変換してます何てレス付け無いようにね、
クソ馬鹿丸出しだよ。
迷惑って判る?
ま、日本語の判らんエテ公以下に何を言っても無駄何だろうどね。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 18:17:23.68ID:u6Vy6Cry0
>>357
だから何でそんなに「必死」なんだよ?
リアルに会って「泣かす」ぞ!!爆笑
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 20:03:17.84ID:ix9A4n760
>>357
少し自重汁!
漏れはマジェスタ後期タイプの前期新車組だが、別に210以外の話でも全然OKだぞ
つうか話題を210のみに制限したらこのスレに書き込むの喪前しか居なくなる悪寒
それだけこの車は過去の車であり、特に話題も何もない出涸らしのような車という事を少しは理解汁
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 20:16:05.99ID:vJkwZUe30
>>357
便所の落書きなら自分の家のボットン便所に書いてきなよw
ここはトイレじゃないぞ?w
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 23:05:57.16ID:rh6qayca0
>>357
ナニジンデスカ?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 09:01:15.09ID:XcvU0hOP0
そもそも何必死に成ってるってのはコッチのセリフだ。
漏れはタダタダふざけてるだけだよ。
此処は便所の落書きだしな。
それ以上でもそれ以下でも無い。
210スレには日本語が判らん香具師や誤変換ですからって言う香具師は要らんのってタダそれだけ。
つうか2ch、5ch自体から不要。
ゼネレーションが違うのは判るが此処はクラウンスレだぜ?
日本語の判らん幼稚園児は要らんの、判る?
ナニジンとか聞く香具師は頭がどうかしてるつうかレスすんなってやつだしROMっとけよ、邪魔。
イッチの通りオーナーだけでまた~りとクラウンについての会話したいだけだ。
乗って無い香具師何か要らんの。
そんな香具師は何処か別に行けや。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:11.53ID:GMcVkQRL0
長文必死杉草
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 12:42:54.55ID:iPxdjPd10
>>366
で?夜勤終わったのか?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 19:57:36.92ID:WEwsvuf+0
ほんとだよな!毎回毎回同じ内容の長文で何キャンキャン泣いてんだよなw
このスレのガンはコイツだけなのになぁ…
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 20:04:37.46ID:QX8EBIkn0
本当はみんなに構ってもらえてめっちゃ喜んでるんだろうな
構ってもらう為に誰も読んでない長文を一生懸命必死こいて書いてると思うと泣けてくるぜ
ぴえんぴえん
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 21:07:52.73ID:lCqYUndX0
喪前ら貧乏人のひどいレスには辟易する
本当の210オーナーのまともなレスを本気でキボンヌ
たかだか便所の落書きで誤変換だのなんだという椰子はこのスレに来る資格などない

なんて言うオレはこれから夜勤に行ってきまつ
それじゃないとやっとこ買ったクラウン前期事故車10マソキロが維持出来ないからなのでつ
それでは行ってきまつ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 21:16:27.92ID:gEOpvVbm0
>>374
逝ってよし
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:11:29.49ID:BlIlmNuq0
だから便所の落書きにしてはなげーんだよ 笑
210スレにクソみてーな落書きして荒らしてるのお前じゃん 笑
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:04.62ID:BGlij2Il0
>>378
ご愁傷様です
30万コースになります
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/09(火) 13:55:39.88ID:Y286dFsh0
5年直前9万キロでHVバッテリー保証交換だった
いつかは必ず交換だからね
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/11(木) 20:17:35.37ID:JJQAOUw20
80万ぐらいじゃね?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 08:35:46.56ID:AB8ZNtRV0
ドラレコが暑さで直ぐに落ちるけど皆はどう?
ミラーの付け根の左側にある四角いプラスチックに両面テープで付けてるけど最近毎日落ちる。室内も録ってるからミラーに被らない様に少し下にすると四角い場所が丁度良いいんだわ
3M耐熱200℃のも全然ダメだわ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/13(土) 14:56:56.46ID:SKUKRNGl0
張るだけだよ
熱に強い両面テープあれば解決よ
違うのまた買ってみたから試してみるか
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/13(土) 16:05:55.24ID:V3ogFE3q0
ひょっとすると、貼付面の素材によって強度が違うことを知らないのかもしれない
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/16(火) 22:49:34.37ID:9RtxhsOb0
ロイサルG後期の程度良いの探してるけどまだまだだけえーなあ…300万くらいするべ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/17(水) 00:50:56.27ID:NVJrpxb30
これは勿論ハードトップなんだよね?
そして室内を狭く低くさてでも背を低くしてカッコを優先させる
110マークⅡが背を高くして大失敗したようにとにかくトヨタユーザーは背を低く
居住性を狭くしてナンパできる車じゃないと買わないから
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/20(土) 01:22:00.32ID:Qpk9lKuG0
>>399
本体外して1日放置してから貼ったら大丈夫だったよ
もちろん脱脂してね
あそこが1番しっくりくるんだよね
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 23:48:36.35ID:uXm3JY9A0
トランクのヒンジについてる樹脂パーツって取り寄せできる?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 16:29:18.04ID:z0FuTviB0
つまり210系に関連する話題限定では、全く盛り上がらないって事だよ
それを何勘違いしたのか、日本語通じない香具師が仕切り出してホント滑稽だったわ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 20:32:13.35ID:dilMiswk0
香具師ってなに?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 23:43:37.10ID:05ZAcL2f0
久しぶりに覗いたらまたあいついるじゃん 笑
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 18:11:38.93ID:qCyKCC4z0
ワイの後期タイプの前期マジェスタでさえ150ぐらい言われたのに
アスリートはやっぱ人気あるなー
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 00:39:25.29ID:y+nhpUvB0
前期は流石に100切るんじゃないかな
それとも50なのか70なのかを知りたい感じ?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 12:48:34.13ID:nE7iuvim0
What are you going to buy if you put this up for sale?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 13:49:03.12ID:zI3qRXTp0
今乗ってる210系クラウンアスリートを売ったとして、次はどの車に乗るのかな?
的な事でしょ
釣られてみました
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 14:50:13.18ID:B9opsHbm0
レスした後で英語で書いてどうすんのよ。
そら日本語じゃ無いでしょ?
舐めてんの?
で、
好きな車売って買えば良いって書いたら身も蓋もないよね。
すっかり過疎ったなぁ。
ドイツ御三家の廻し者が居た頃が懐かしい。
次スレも要らんな。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:29.44ID:3DMk/65m0
210アスG後期からES300hに替えたばかりだけど
FFとは思えないぐらい曲がりやすくて、エンジン音が
室内に入ってこなくて良いよ。
電動P、デジタルインナーミラー便利すぎ。
ナビの置きさといい、買い替えてもいんじゃない?
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 23:09:49.08ID:hPESiL7c0
2013年 ロイヤルハイブリッド ホワイトパール 1月に買ったけど最高にカッコいい!!
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 15:00:53.69ID:ABAtTM/h0
マジェスタのOP18インチのアルミ最高にカッコいいよね!あれ履いてて少し車高下げてるくらいのノーマルが至高!
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/01(木) 14:02:17.91ID:N9evSufF0
ここって1から10まで説明しないとわからない馬鹿ばっかりなんだな
メンドクサー
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/01(木) 22:02:03.23ID:1K0C1DJ20
後期ハイブリッドロイヤルサルーンG乗りです
現在ロイヤル純正ホイール16インチ(215/60R/16)にREGNOを装着してます
アスリートのスパッタリング18インチ(225/45R/18)に変更を考えてますが、やはり乗り心地は悪くなるでしょうか?

そこまで変わらないのであればスパッタリングにしようと考えていますが、悪くなるのであれば、ロイヤルのオプションホイール17インチ(215/55R/17)も考え中です

ホイール変更後はREGNOを装着です

乗り心地など知っている方がいれば教えていただきたいです
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:21.98ID:sU06+UVh0
俺マジェスタ乗り
ノーマルタイヤは225/45 18インチ
スタッドレスは225/50 17インチ
ノーマルとスタッドレスの違いもあるかもしれんが、明らかに変わるよ
やはり17インチの方が乗り心地が良い

あと完全に俺の趣味だが、ロイヤルならスパッタリングよりマジェスタ18インチの方が似合いそうな悪寒

まぁ乗り心地とカッコよさ両取りで、17インチでいいんじゃね?
と無責任なレス
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 06:29:32.41ID:1rmhqQF20
もう古さを感じるよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/02(金) 12:04:05.50ID:WFiZMWu30
TRDのフロントスポイラーってハイブリッドには本当につかないの?ガソリン車しか着かないらしいけどハイブリッド車につけてる人いるよね
後期です
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:11.91ID:02nlu7lJ0
>>438
ご意見ありがとうございます
やはり18インチは乗り心地が悪くなるんですね

私は乗り心地を重要視しているのですが、アスリートのスパッタリングに憧れて買ったというのもあり、本当に悩み中です
この際、乗り心地が悪いスタッドレスに18インチでもいいかなとも考えたのですが、ただでさえ高価格のスタッドレスに18インチとなれば尚更なのでその点も考えどころです

18インチの乗り心地に慣れて気にならなくなればいいんですけどね

17インチのロイヤルのオプションホイールについては見た目があまり好きではないんです
でも夏と冬くらいはホイールを変えたい気持ちがあるのでこれも選択肢と前に書き込みました

ご意見いただいたのにはっきりせず申し訳ないです
頂いたご意見を参考に考えていきます
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/04(日) 22:08:59.29ID:gRh9p5ZD0
>>441
18インチに憧れるのであれば、乗り心地を多少捨ててサマータイヤを18インチに
スタッドレスを今持ってる16インチにすれば良いんじゃないかな
空気圧センサーが1セットしかないのなら、どちらに付けるかをタイヤ買う前に考えた方が良いぞ
因みに俺はどちらにも付けてる
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 20:20:17.63ID:UVynIohv0
>>441
貧乏人は相応の車買えや!
もうな、中古なんて求めてる時点で車高落としちまうんだろ?
お前なんか中古の軽で十分よ
純正スパッタ冬用に買えん奴なんてクラウン10年早いわ!
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 21:08:26.14ID:Xdqy29ZB0
と、2代前の中古で200万円で買える古臭い車に今もなお乗っている人がおっしゃっております
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 20:31:13.72ID:9OdhZnXY0
世界に一つだけの画像~♪どんだけググっても見ぃつからないよ~♪
ある場所は手元の携帯の中だけ~~~~~~

字余りごめん…
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 20:51:22.91ID:E6xHY3g70
どした?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/10(土) 16:35:25.19ID:PnwopewB0
あのキチガイ来なくなってよかったな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 22:16:18.30ID:fyeSUw/70
後期ハイブリッド2.5Fourだけど
雪道以外に大雨とジャリ道は
4輪を上手く制御してる感のある安定した走り
Fourは冬場だけでなく年間を通じて
マジにおすすめ

欠点は
○車重が重いので街乗り燃費16/L〜17/L
○助手席足下のコブ
気にはならないけど
無いに越したことはない
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 05:33:06.58ID:1yZFzUlW0
4wd短所 燃費落ちる 小回り効かない 助手席フロアーに変な出っ張り 車高が高く特にフロントのタイヤとフェンダーのクリアランスが広くてブサイク
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:45.07ID:7lCbHwaF0
>>461
Ti2000でめっちゃキマる
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 15:13:49.18ID:SpKkBbvJ0
ここの人達って昔のクラウンに乗った(乗せてもらった)ことある?
個人的にはシャコタンの鬼クラとか12クラウンには乗ったり乗せてもらったりしたけど、一番インパクトが強かったのはドノーマルの15クラウン3.0ロイヤルサルーンGだった
2JZのトルクの太さとエンジンフィールの滑らかさに圧倒されたわ、そして静かだった
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 15:15:52.78ID:SpKkBbvJ0
210のロイヤルサルーンGは社用車として乗るんだけどさ、この型は17クラウンを進化させた感じで、デザインはこれ以上ないくらいクラウンらしいなと思う
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 18:29:19.18ID:zIdhaAwV0
関係ないが、昔親父が代車で借りてたクラウン(多分7代目)は
見た目は古臭いけどシートがフカフカで走りもマイルドな感じで
※当時ワイは高校生だったので、小並感で申し訳ない
腐ってもクラウンだねーと家族で話してたのを何故か思い出した
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 19:55:06.12ID:/yMbxarv0
クラウンってのは結局クラウンとして、高級車としての有り難みがあるべきだよね
クラウンに乗ってる若造もそういうのに惹かれてクラウンに無理して乗ったりしているのに
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 21:45:45.10ID:uHDoKUYM0
17マジェ乗ってたけどシートフカフカだったな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/15(木) 00:50:40.82ID:YcgFqNNC0
13ロイヤルサルーンG 3.0L H3年式かな
15ロイヤルサルーンG 2.5か3.0? H7年式のはず
18ロイヤルサルーンG 50th記念モデル
21アスリートS 3.5L
ずっとクラウンだが次はどうするか。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/15(木) 01:43:53.59ID:s6rQpF510
まさかクラウンオーナーが乗り換え難民になるとはな
個人的にはV37スカイラインの3.0V6ターボかY51フーガの最終型で程度の良い個体にするかで悩んでいる
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/15(木) 04:06:32.23ID:/bRvEgnp0
V6のI-fourとの比較だが、FRの方が高速コーナーで気持ちいいとか、軽快感はあるけど、重厚感や高速域の安定感はi-fourの方が明らかに優っている。
要は何を重視するか。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/15(木) 08:59:27.83ID:8n6MlTak0
i-Fourに試乗したっけ
たしかに4輪が路面に貼り付き感がいい
雨天での試乗でワダチもハンドルは振れず
迷わず購入を決め見積もりしてもらった

結果
見積もり価格が高過ぎ
予算が足らずFRにしたよ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 21:48:38.73ID:cxWc1cOR0
早朝に緊急呼出を喰らい、台風直撃の中運転したんだけど
セダンの形状的なものなのか、FRだからなのか、車重のせいなのか分からないが
全くハンドル取られることもなく安定した走りだった
前車のゴルフの時にも同じような状況で走った事があるけど、あの時は死を覚悟するほど揺さぶられた
車に詳しくなくてスマンが、セダンは安定してるものなの?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 22:02:05.57ID:JgEL/7Z/0
それがクラウン
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 21:49:17.52ID:r2mI6TY+0
それもクラウン
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 22:18:37.86ID:ipFJkQ4s0
>>481

ここにはそんな乗り方してる人いないと思うよ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 21:59:05.01ID:9lMDALmR0
>>483
ありがとうございます!
さすがに80mm落とすとコンビニの駐車場入れそうもないので、
ツライチ40mm落としが理想です

後期Gが3万kmで350万円だったのでお買い得かなと思っています。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 07:23:43.48ID:OJIvaR3x0
>>485
2018年2月初年度登録で、TSSP装着なので後期の後期だと思います

車高調はテインを考えていますが、おすすめがありましたら
教えて頂けると助かります

みんカラで60mmまで落としてもコンビニの段差ぐらいは問題ないと
投稿があったので、装着してみて調整しようと思います
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 13:07:39.74ID:Wror/EBt0
DQN確定
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 23:51:46.79ID:KHCIj0Ki0
最近はノーマルの方がDQN多いイメージ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 09:44:39.45ID:LSodFgEk0
新車で買う層ならともかく、安くなってから手を出す奴はDQNで間違いない
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 11:51:32.12ID:yex+mlNq0
車高下げたりインチ数上げたりエアロバキバキにしたりメッキパーツ盛りだくさんにしたりするのは
虚勢を張りたい若者って感じでなんだか微笑ましい
ヤバいのは型落ちドノーマルを乗り回す半グレ野郎
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 19:55:39.96ID:tvcJGjD00
ノーマルでもカスタムでも誰かに迷惑かけるような運転しなければ自由じゃね?
わざわざ見下す発言する方がどうかと思うけど 性格悪いだけ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 00:09:04.80ID:SQPwZfOK0
一番ヤバいのは着地していそうなくらい車高落としているのにノーマルホイールのヤツ
これに比べたら19インチや20インチ履かせて数cm落としているヤツの方がまだ人間味を感じる
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 10:47:24.05ID:BOX6A9PT0
どーでもいいですよー
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 08:39:49.27ID:Vm5zFmk70
>>476
210に乗っているけど、その前に乗っていたレガシィのB4の方がさらに安定感はあった。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 09:51:31.36ID:F+sIr4MC0
すばるw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 21:16:53.67ID:8VlQLGHF0
おまいら、スバルもなかなか良いぞ
当時のWRXにパノラミックビューモニターが付いてたら買ってたかもしれん
内装はトヨタには勝てないけどね!
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 08:07:07.96ID:5WcjLIyZ0
230クラウン見に行ったけど、内装はレガシィよりあれだったけどな。
210も発売直後で購入してもう流石に長く乗りすぎたから買い換えたいんだが
納期未定って言われたわ。
今回は納期も含めて考えたらレクサスかベンツになるかもしれんなぁ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 12:03:47.14ID:GVPFpAxl0
自動車保険の契約書をみると
国産車は「車名:〇〇 メーカー名:トヨタ」って書いてあるんだけれど
メルセデスは「車名:メルセデスベンツ メーカー名:メルセデスベンツ」ってなってんのよ
知っとるけぇ~!
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/30(金) 01:03:29.59ID:YU4sZ0vr0
もうクラウンってモデルチェンジ毎に買い替える類の車でも無いし
この210系がクラウンらしさをギリギリではあるけど残した最後の型だから、長く乗るしかない
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 19:44:26.62ID:EsWLqhAt0
350万て

もう少し出して220買えよw
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 20:05:51.15ID:eieUd8/F0
そんなことより今日気付いたんだが
フロントグリルの王冠部分、透明な樹脂なはずなのにめっちゃくすんでた
これはコンパウンドで磨けば何とかなるもんかな?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 23:46:31.71ID:8AvKHxle0
ねーよ

220の方がいいに決まってる
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/04(火) 04:51:22.14ID:mLlj9Ult0
なんでここにいるんだよ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/04(火) 17:13:27.05ID:vDFG8GJy0
220かあ〜
コイツには裏切られたよなあ
歴代クラウンを乗り換えてきたのに

フロントは入れ歯が外れたような
リアは垂尻で

いま
乗りたいクルマが無い
210乗り潰すか
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 13:31:01.74ID:Lw6U7tN/0
>>512
>>515

220買っちゃった
ぽいな

かわいさそう
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 00:22:14.61ID:wmbNtjBU0
220クラウンの良いところ
1.性能変わらないのに高くなった
2.エクステリアが史上最低かもと言えるぐらい駄作
3.ナビの使い勝手どうよ?
4.内装は210の方が高級感あり
5.210買い損なった奴が乗るクズ鉄
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:30.24ID:urJ4MPki0
全員中卒
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/08(土) 04:26:54.42ID:WlCQ9Ly00
>>470
クラウンからv37への移行はやめといたほうが無難
まじで狭く感じる

y51最終後期はなあ
クラウンの乗り心地を知ってしまったものには満足できんと思うけど
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 00:35:17.51ID:su7p9NM00
誰か前期でミラーリングする方法詳しく教えてくれよ!
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 16:41:21.68ID:aRnfp6o60
前期ならググるといくらでも出てくるだろ
ttps://m.youtube.com/watch?v=0zl45db-OEQ
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2616517/car/2756877/5705169/note.aspx
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:42.37ID:su7p9NM00
>>537
前期用ハーネスはナビ更新時にトラブル発生の可能性があるから販売中止なんだよ!!
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 23:09:31.77ID:aRnfp6o60
ググればいくらでも解決策出てるだろ!
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2785031/car/2382494/4284154/note.aspx
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/10(月) 05:56:31.33ID:usER1Yco0
↑これやった人いますか?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 14:05:34.780
220の6気筒HV乗ってら速いし静粛性も良くてスゲーいいじゃん
内装も昭和の爺さん好みの木目なんかダサいし言われてるほど悪くないから乗り換えるわ
そのうちクロスオーバーに替えたいけど
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 14:11:35.150
確かに古いのはシステムも何もかも性能悪いよな
反論はあるのはロムれば分かるけど220か235に乗り換えた方がいいよ
210乗ってって最近惨めっぽくなってきた
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:52.140
220なら次のセダンやスポーツが出るのを待っている人もいるから235に乗り換えない人がいても当然のこと
210スレは220を貶して自尊心を保っている痛いスレですね
何反論しても笑っちゃうだけですから意味ないよ じゃあねお古乗りさん♥
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 20:38:58.10ID:4hgixX+10
電動サンシェード寒くなったからか
ちゃんと動くようになったんだけど

トランク閉めるとき
右からギギィーって音するようになった

次々トラブル起こるようになってきた
7年目はこんなもんか
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 20:54:40.81ID:8uPLvqmj0
連投じゃねぇか 笑
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 22:09:46.20ID:GswmP6+d0
>>546

痛すぎる
現実を見ろ

単純に販売台数だけで比べるなら22クラウンは登場した2019年に36000台しか売れていません。世相を考えれば国内の高級セダンとしてはありえない程売れてはいます。実際国内セダンとしては1番の販売台数でした。 しかし、21クラウンは登場した2013年に82700台を売り上げました。更に翌年以降も5万台→4万4千台→4万台と驚異的な台数を捌いているんですね。平成以降ではゼロクラウンに次ぐ販売台数を記録。逆に22クラウンは平成以降最低の販売台数となっています。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 11:06:23.260
210をいつまで乗ってるのは恥ずかしいの
220乗りは235か次のセダンで乗り換える人たちばかりなの
210乗りは乗り換えられないから220ガー、売れ行きガーって所を心のよりどころにしているだけ
220乗り、235乗りからは笑われているのに気づいたほうがいいぞー!!
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 11:10:48.95ID:hcaVCDWw
>>547
うん、210乗ってて恥ずかしかったから
特にスタイルがおっさん御用達でダサイ、クーペスタイルの220の方がクラウンらしくなくていい
Cピラーに王冠マークもダサいしジジ臭い
今度のクロスオーバーは最高や、ジジイが乗らないことを望みます
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 11:14:48.17ID:hcaVCDWw
金あれば乗り換えればいいことだから、古い型落ちなんて恥ずかしいだけ
早くクロスオーバーに乗り換えた方が幸せになるよ
220を貶しても、220乗りは型落ちを見て笑ってるよ、あと心の中でもうすぐクロスオーバーが納車だってウキウキしてるからね
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 11:20:13.160
220をネガキャンするってことはトヨタをネガキャンしてるようなもんだからな
オーナーに罪はないし型落ち乗りにつべこべ言われる筋合いはない、アキオにでも言えや

どうせ型落ち乗りが喚こうが3年か5年で乗り換えるからどうでもいいやって
かる~い気持ちで毎日幸せいっぱいで過ごしてるのでした、残念
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 11:31:11.900
 名無しさん@そうだドライブへ行こう
210乗りは何だかんだと理由をつけて220をディスってる
結局金ないから乗り換えられないだけなんだよねw


 名無しさん@そうだドライブへ行こう
220なら次のセダンやスポーツが出るのを待っている人もいるから235に乗り換えない人がいても当然のこと
210スレは220を貶して自尊心を保っている痛いスレでした


 名無しさん@そうだドライブへ行こう
21は400万円台で買えたからな
22はマジェスタ無くなったしまともなの買うには600万必要だった
そら売れる台数減ったって当然だし比べるものでも無い

会社にまだ21残ってるけど、たまに乗るとハンドル握った瞬間古臭さが伝わってきてヤバい
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 12:16:55.28ID:ZTP3vmkE0
また
22のキチガイが来てる
いつの時代を生きてるのかボケてるのか
22買ってしまった投げやりなのか

現実を見たほうがいい
22は型落ち

LEXUS新車を買う金はあるが
22中古車を買う金はない

22中古車を買う金があれば
恵まれない子に寄附をする
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 14:30:16.02ID:cBm1Iefs0
久しぶりにキチガイで盛り上がってる!!
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:32.090
人気とかそういう問題ではなくて、フルモデルチェンジすれば普通は乗り換えるよ
走りもシステムも新しいのが良いからな、プラットフォームもLexus LS・LCのナロー型GA-L
Fourはセンターデフ搭載のフルタイム4WDが採用、e-fourのなんちゃって4駆とは大違いw
その他古い型落ちとは大違いw
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:20.64ID:yaGdV4e80
普通は22なんかに乗り換えない
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:21.730
会社にまだ21残ってるけど、たまに乗るとハンドル握った瞬間古臭さが伝わってきてヤバい

会社にまだ21残ってるけど、たまに乗るとハンドル握った瞬間古臭さが伝わってきてヤバい

会社にまだ21残ってるけど、たまに乗るとハンドル握った瞬間古臭さが伝わってきてヤバい
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 22:46:02.52ID:96o6M1390
型落ち煽りたいなら全車種のスレ巡ってこいよw
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 10:25:08.50ID:Mke34Uaj0
俺の21アス後期45000kmと22の30000kmを交換します
って話を仮にもらったとしても断るんよな
理由は色々あるが一番の理由はやっぱり内装のコストカットがあからさまな所かな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 10:41:50.02ID:/A+Ei6Ia0
クロスオーバーは内装コストカットしまくり、ボンネットもバンパーじゃなくて棒だったw
でもこういうものは客はどうしようもないからな
そやから220ディスっても客が好んでやってるわけやないし、意味ないからメーカーに言えばいいよ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 15:08:36.96ID:SClP6UPu0
おいらは27万キロ乗った17ロイヤルから今年前期21ロイヤルハイブリッドに乗り換えたよ。ホワイトパールにOP17インチが最高に気に入ってるので10年は乗るよ!
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 16:23:01.24ID:foTV43XZ0
もう俺は小ベンツにする。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:03.04
LSなんて買えないから210乗ってるんやろw
Cクラスでも220dは700万+α、220RS AdvanceはOP入れると800万だった
今度のクロスオーバーのRS SdvanceはOP込みで850万(スタッドレスタイヤ+ホイール含)
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:54.46ID:KAA7CSlG0
ぶっw
しょせん、22も型落ちじゃん
22が不人気だったクラウンって歴代語り継ぐことだろう
22買わなくて正解
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 21:07:27.02ID:foTV43XZ0
>>586
なんでCクラスはオプション外して、220はオプション入れてんだよ?
C220 でも普通につけるオプションつければ余裕で800超えるbシ。
クロャXオーバーと比滑rするんだったb轤サもそも220セダンじゃねーし。

あぁひょっとして単純に金額だけで判断しようとでもしたのか?w
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:10.82
クルマでいこう!の五郎も言ってるけど220は初めて自分で買ってもいいと思ったクラウンって言ってるけどその通り
210まではおっさん御用達w あの矢印みたいなグリルとかあり得ないわ、マジェスタは法人にはいいんじゃね
235はクラウンらしくなくなってホントよかった

>>588
235納車待ちだよw 型落ち君w
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:31.47
21は400万円台で買えたからな
22はマジェスタ無くなったしまともなの買うには600万必要だった
そら売れる台数減ったって当然だし比べるものでも無い

会社にまだ21残ってるけど、たまに乗るとハンドル握った瞬間古臭さが伝わってきてヤバい
乗ってて恥ずかしい
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 21:33:38.83
>クルマでいこう!の五郎も言ってるけど220は初めて自分で買ってもいいと思ったクラウン
クーペスタイルでCピラーにも王冠マークないし、おっさんクラウンっぽくなかったから初めて買ったクラウンが220 3.5HV
今度のRSクロスオーバーはCVTじゃなくてATだからよかった

乗り換えられない型落ち乗りが、220は内装ガー、コストカットガーとか
客にはどうにもならんことをほざいてるから書き込んでやったまでよ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 22:07:20.73ID:B4AGfO0W0
ハイブリッドなしの3.5 リッターは21が最期
おっさんなのでハイパワーセダンはハイブリッドじゃだめなんです
大事に乗ります
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 16:35:14.32ID:oIK2GT2C0
もう一度210の後期の後期に自動パーキングとデジタルインナーミラー、
メーターをデジタルで出してくれたら買う
グレード無印はみっともないからいらない
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:57.19ID:o2K1bSW70
今からアスリート買うならG後期よりS特別仕様車の方がいいのかな
勿論欲しい装備がGにしかないとかならGなんだろうけどアダプティブハイビームが気になる
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/27(木) 18:22:27.48ID:mNNTIdOP0
>>607
アダプティブハイビームオススメなのでGにしとけ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 12:49:27.60ID:RCwVBYr90
前方向に絞ったハイビームに対応してくれてれば良かったな
片側3車線の真ん中走ってたら、左右の車線の車には迷惑をかけず前方のみ照射みたいな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 12:54:34.83ID:1oRH36Gc0
アダプティブハイビームのためだけにG
にしようと思ってるけどやっぱ代数少ないな
特別仕様車は結構あるし選びやすいんだけどな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/04(金) 16:20:14.85ID:x9uebNan0
アスリートのモデリスタのリアが好きじゃないからフロントとサイドだけ付けようと思ってるんだけどそんな人いない?
フロントもそんなに強調されるもんでもないからサイドだけでもいいと思ってるけど
ググってたら後ろだけ純正の動画前に観た気がするけど
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/04(金) 18:40:36.68ID:KhSsxiue0
モデリスタのエアロ組むならバランスとリセールも含め3点セットにしたほうがいいよ
でリア変えるならモデリスタのマフラーも入れた方がいい
つーか、調べてないからわからないけどまだモデリスタ手に入る?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/05(土) 07:09:46.01ID:b5AzMFc40
210後期アスリートですが
最近、ディーラーでモデリスタのフロントスポイラーだけ着けました
黒だと、着けてるのがわからないです。
塗装済みがもう無いので、素地品に+塗装代が必要でした。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/05(土) 11:09:42.44ID:hx9g6Mcn0
一応注文すればできるっぽい
リアだけ付けてないの横から見たけど特に違和感なかったな
フルで4点モデリスタだと多分30万越えるな
リアもマフラーも変えるとなるとやっぱ覆面警戒されることなくなるんかな
モデリスタ付けた覆面なんていないよな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/05(土) 18:03:11.85ID:6EtmDSHF0
モデリスタエアロは、新車時に付けて値引き交渉の材料にするもの
中古に新品モデリスタを定価で付けるのも人それぞれお好みだろうけど…
俺はあまりお勧めしない
それって俺の感想なだけだけどね!
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/07(月) 18:02:40.11ID:q7Mg0HxL0
仕事で毎日高速走るけど150キロくらいで躊躇なく追い越していく車達は凄いなぁと思う
俺のは後期アスリート黒のフルノーマルにスモーク貼ってるだけだけど一瞬で警察ではないと確信持って抜き去ってるのだろうか…
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/09(水) 11:07:40.48ID:lQ0pMIdo0
トヨタはわざわざパトカーのためだけに鉄ホイールとビニールシート作ってるんだろうか?
むちゃくちゃ高くつきそうなんだが。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 22:23:14.62ID:gT56yN4z0
フルモデリスタってみんなから見てどうですか?
サイドは好きなんですがフロントとリアが自分はあまり好きじゃなくて
後ろはマフラーも変えてるし特に変えたいのもないからいいとしてフロントは純正のフロントスパッツに変えようかと思ってる
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 22:51:13.57ID:l0/BellY0
リア以外は好きかな
フロントが一番好き
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/14(月) 00:34:22.12ID:UQyRymo20
前期ロイヤルハイブリだけどみんなのは車内のガタピシ音どう?色んなとこがガタピシうるさいんだけど…
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 01:17:34.99ID:qOtGJQG70
全体的に50万くらい上がってる。特にロイGとかの高騰ぶりがやばい
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 01:11:09.13ID:z9uk+MX00
俺の異音はグローブボックスのダンパーが原因だったみたいでディーラーで直してもらったよ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:06.22ID:ejhlolFD0
>>629
俺ん時はリアガラスかと思ったら、トランクのアームのところの樹脂パーツが下手ってた。
パーツ交換で5000円くらいだったかな
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/30(水) 18:53:29.87ID:Lz0sBcEY0
親父が210前期乗りだが降りる事となった
70代になったから自動ブレーキ付きでもう少し小さい車にするよう勧めた、多分UXになると思われ
後期ならもう少し乗ってもらいたい所だった
借りて乗ると流石クラウン、俺のS2000と比べても十分FRの味が出る、内装、静寂性、疲労感の無さはかなう訳もなし
金があれば俺が貰うのだがシエンタ買ったばかりで余裕はない
今まで楽しめたことでよしとさします
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/30(水) 21:08:46.86ID:fkfLnbxs0
シエンタ笑
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/01(木) 07:29:05.38ID:i0imzC0q0
シエンタは良い車よ
ファミリー用途でクラウン乗ってる人は少ないと思われ
大抵は男性自分用

FRは絶滅危惧種、良い思い出をありがとう
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/01(木) 19:34:50.56ID:NvMrehxj0
>>636
貰えばいいじゃない
なお税金
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:38.58ID:LR5z/MuA0
>>636
継げるなら継いでみたら?
俺も元々は父の車だったけど7年前に形見として貰ったわ
結婚して子どももできて家族用にシエンタも買った
前期でも初期の型で今は20万キロ越えて親父より長く乗ってるけど
大きな故障もないしいい車だよ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 13:47:57.83ID:guaVBLl30
シエンタw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 14:50:59.06ID:AWJDiRtG0
お前らシエンタ馬鹿にしてるけど
スライドドア、パノラミックビューモニター、最後列フロア下収納と
子育て世代にはドンピシャな車だぞ
女房の次の車はシエンタにしようかと考えている
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 19:05:00.69ID:tON3ntTc0
リムのところがムニっとなる
外径が若干小さくなる
タイヤの面がはみ出るかも

まぁ支障はないだろ(テキトー
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 19:12:48.11ID:3pBQEiSR0
俺210前期、友人220前期
210後期と220への進化を見てもうやることないだろと思っていた、トルセン4WDにもなるしあとは自動運転に進むしかないだろうと
開発中止の話がでてやはりの思ったら今度の新型
しかも横置き1800超え
もうなんでもありだ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/11(日) 18:19:22.89ID:2flQ5dWE0
スーパーライブサウンドシステムと標準装備とはどこで区別が付きますか?

今日、カーショップでスピーカー交換をお願いしたら、センタースピーカーがあるから標準の6個より多いのでこれはスーパーライブサウンドシステムかもしれないので交換出来ないとことわられました。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/11(日) 21:51:27.32ID:c4JkHaDr0
天井や後席ドアの上側にもスピーカーがある
それ以外で目立つところはスマン、知らん
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/11(日) 21:54:43.26ID:c4JkHaDr0
スマン、読み間違えてた
純正は基本スーパーライブサラウンコシステムです
OPで金出せばプレミアムサウンドシステムになります
カーショップは、ナビ無しモデルの6スピーカーの事を言ってるんだろうね
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/12(月) 12:55:54.59ID:HTpn1BEP0
200系、210系ともに
プレミアムサウンドをOPで付けたけど
特徴は
200系は運転シートと助手席シート肩部と天井にスピーカー
210系は天井にスピーカー(マジェスタは後部ドアにツィータ
ーがプラス)

感想だけど
200系の運転シート助手席シートの肩スピーカーは要らない
210系の天井スピーカーだけの方がホールのような音響効果
が有るよ
210系中古車探しはプレミアムサウンド付きがおススメ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/12(月) 23:00:08.13ID:19lrC+H10
ロイヤルサルーンGのハンドルがハゲてきたからマジェスタのウッドコンビのハンドルに交換した
ハンドルヒーターも操作も問題なく使えるが、ハンドルだけで73,000円くらいした
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/13(火) 10:15:01.84ID:g4iOQXup0
>>655
後期型の内装とマジェスタハンドルとの色の違いが交換前は心配してたが、結構合ってて良かったわ

ハンドル交換後やはりセンターがズレたのでタイロッド調整をスタッドレスに交換時にでもお願いしようと思ってる

それから交換時にバッテリーを外した後トヨタ純正ナビがおかしい
ハイウェイモードにならない
目的地設定後、目的地に近づいてるのに現在地からの距離が変わらないし到達予想時刻時がどんどん長くなる
次の信号を右とかも言わない
目的地に近づいたら目的地に近づきましたと言う

明後日ディーラーに見てもらう予定
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/13(火) 20:23:17.33ID:5uNSHYRr0
>>658
どのスピーカーを変えたいのか分からないけど
ドアのスピーカーやダッシュボード左右のツイーターぐらいなら
素人でも割と簡単に変えられるよ
デッドニングもプロに任せたいのならアレだけど…
どこからも断られたら、DIYオススメ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/14(水) 01:14:07.73ID:VaIPrnA20
>>657
は?なんで?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/15(木) 08:06:59.40ID:5OKvrAc80
早く新型FFクラウン黒
フルスモーク黒ホイールで

兄貴分気取りたいよね

型落ち激安クラウン乗り継ぎたいよね

どれくらいで数十万に値落ちするのかなーFFクラウン

楽しみだねー型落ち兄貴分ぶひっぶひっ子豚さん
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/15(木) 08:19:03.56ID:TWQLbfyv0
20年後位だろ

その頃にはガソリンないし日本終わってるから買えないと思うが
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/15(木) 14:12:47.32ID:hG1cZBmt0
リバース連動ミラーって、どうやって設定するのですか?
ミラーオートと左側にしてシフトをバックに入れて下向け調整して一旦ドライブに戻すと所定位置に戻るのですが再度バックに入れても数ミリミラーが下がるだけで上手く行きません。どっか故障しているのでしょうか?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/15(木) 18:22:53.32ID:+1YdB1T60
故障です
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/15(木) 18:32:29.66ID:tkXUUG4P0
50プリウスからアスリート後期に乗り換えたけどクルーズコントロール40キロ下回ると自動的に解除されるんだな…
プリウスは停止しても保持してくれるから渋滞時とか楽で街乗りでもどこでもクルーズ使ってたから不便過ぎる
リミテッドも同じ?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/15(木) 19:15:48.90ID:iu6gTbtF0
同じです
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/15(木) 20:49:00.46ID:3KM3wMvS0
プリウス笑
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:17.84ID:sDEXfg/K0
昨年末から
アイドリング不調

①点火プラグを交換
②燃料添加剤投入
③レギュラーをハイオク

全て結果はアイドリング不調のまま変わらず

皆さんの中で
同じ症状で修理した方
教えて下さいませんか
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 08:41:55.31ID:pBm5ifnu0
何乗ってるかも書かずにそんな事言われてもな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 09:29:04.28ID:vFyKsW2k0
>>672

2016年式
2.5アスリートG Four

よろしくお願いします
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 10:17:31.64ID:xgro5thu0
ノーマルなのかいじってるのか、走行何キロなのかも書かずにそんな事言われてもな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 10:24:37.37ID:VdNxvSWu0
確かにもう少し細かく書いてもらわないと分からないね
一応イグニッションコイルかも?と言っておきます
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 13:54:59.26ID:ab6C7AiP0
別の車だけどアイドリング不調で原因がATのギア切り替え時のフルード経路?のバルブ異常とかだったことあるし素人には現車見たわけでも無い素人にはわからんから休み明けにでもディーラーに持ってけ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 14:00:33.31ID:iEmIjpE70
>>674
ノーマルです。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 14:02:25.72ID:iEmIjpE70
>>676
ネットで検索し
①②は自分でやれる事と
あったので一応やりました。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 14:05:21.74ID:iEmIjpE70
>>675
あっしも残るは
イグニッションコイルか
O2センサーかと

やっぱ
ディーラー行きですね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 14:27:23.64ID:siQN6EBt0
自分でやれる事ってもなぁ...
昔のシンプルな車ならともかく型落ちとは言えセンサーてんこ盛りでガッツリ制御された車だと大抵無駄になるし下手するとぶっ壊すよ?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 16:16:13.65ID:nlDwo6+X0
軽油混ざってんじゃね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 17:12:08.70ID:iEmIjpE70
給油は新車購入時からレギュラー入れてます
軽油はまず無いです

走行距離は12万キロ
アイドリング不調以外は問題はなし
燃費が新車時リッター18kmが11kmに落ちました

走行中は静かで走りが滑らかで新車時と同じ
いいクルマだと思う
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:48.27ID:iEmIjpE70
燃費低下とアイドリング不調は
リンクすると思います

やっぱO2センサーかな
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/03(火) 20:37:05.05ID:iEmIjpE70
>>690
レグノだけど
アイドリング不調と何か
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/04(水) 01:24:52.44ID:IDS12mZ40
後期LEDヘッドライト、暗くないですか?
別の軽の車乗ったら明るく感じた…まだ一度も変えてないからかな
交換するか迷い中です
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/04(水) 07:33:09.68ID:iDXuGFow0
どんな爆光軽に乗ったんだよw
後期の前期だけど、暗さは感じないな
妻のCX-60にもたまに乗るけど、明るさの差が気になった事はないな
交換って、ユニットごと変えるつもり?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/04(水) 10:48:54.94ID:TVA9n7UI0
アイドリング不調で伺いを立てた者です
貴重なレスを使いすみません

ディーラー持ち込み前提として
追記がありまして
アイドリング不調についての詳細ですが

ハイブリッド車の為タコメーターがなく
視認が出来ずに排気音で感じ取ってます

私だけ(第三者は聴きとれないようです)が
判るレベル

新車時より低音の音圧が強くなり不整脈的な
不等音が微妙に発生している状態(低音は
マフラーのタイコ内の吸音材の劣化だと思います)
※文面的に表現出来ずにすみません

先レスしましたが
運転時は新車と変わらず静音とレスポンスは
良好です
ですが
燃費だけが新車時より落ちてます

毎日乗る210系オーナーさんだけにしか微妙な
調子は判らないと思うのですが、、、

参考までに
型式 DAA-AWS211
原動機の型式 2AR-1KM
のオーナーさんはこの様な症状有りませんか?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/04(水) 11:10:26.63ID:uK5vnPbw0
まさかとは思うけど、HVバッテリーがヘタってて
たびたびアイドリング中に充電してるとかじゃないよね?
充電はエンジン音がうるさくなるから、念のため…
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/04(水) 12:09:10.84ID:TVA9n7UI0
>>697
ありがとうございます
モニター画面を確認しましたが

スタートボタンをONでHVバッテリー満タン8目盛

8分後に6目盛

11分後に5目盛アイドリング入(低音とアイドリング不調)

14分後も5目盛アイドリング切

以降、確認未

サイクル的には新車時と変わらないと思います
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/07(土) 11:02:35.53ID:sJb6ls8D0
>>698
添加剤何入れたかわからんけどエンジンぶん回してやったか?
フューエル1入れてエンジン分回してカーボン飛ばしてみ。バッテリー替えて燃調リセットとかない?
それでダメならセンサーだろ。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/07(土) 20:48:16.96ID:759+jzz30
>>702
ありがとうございます
アイドリング不調で伺いを立てた者です。

添加剤は
フューエル1を2回
上のランクの
コア601を3回

効果は
燃費がピークで23km/L記録したものの
アイドリング不調は有りでした。
バッテリーは始動用バッテリーを昨年に
ディーラー交換してます。

それと
一昨日クルマをトヨタディーラーに預けて昨夜
ディーラーから車が帰って来ました。
○プラグ清掃
○イグニッションコイル清掃
○O2センサー清掃(0.48が0.47)
○EVバッテリー計測(16.97〜16.99)
○その他

全て正常との事で
同店舗での210系の中で最も良好な数値らしいです。
担当営業さん談話。
今年、車検なので車を数日預けてアイドリング不調の
整備を直るまで徹底して貰えるようです。

また、何かありましたら連絡致します。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 00:57:20.15ID:kKbFnzJx0
200系後期アスリート2.5乗りだけど、そろそろ次の車を考えている
2017~2018年辺りの210系後期アスリートの白がカッコいいな、でも燃費の面で今度は2.5ハイブリッドにしようか、やっぱり6気筒のこだわりを貫いて3.5のV6にしようか悩んでいる
3.5の燃費ってどんなものですか?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 02:40:43.43ID:OQxvo+JY0
車両価格が安い分燃料代で相殺されるんじゃない
カタログ燃費で10キロ下回ってるんだからいいとこ8キロ程度
ハイブリッドの半分として月どれくらい乗るかで計算したら
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 13:42:58.12ID:CuW7B9LU0
前期ロイヤルハイブリ ホワイトパール OP17インチ ピカピカにして乗ってる。最高。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 16:00:49.96ID:l4IRXaX00
>>709
スーパークロームメタリックIIってやつだよ。画像載せ方わかんないやごめん笑
アスのスパッタリングとはまた違って大人しく霞んで輝いてる感じかな。
マジェスタのOP18インチもいいよね。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 20:31:21.41ID:4V5T0W+p0
>>705-707
ありがとうございます
純粋なV6だと8ですか、今の2.5と大して変わらないですね(山岳部在住でアップダウンが激しい道を走るので)
ハイブリッドは流石ですね、欲張ってV6ハイブリッドのマジェスタにしようかな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/09(月) 22:24:55.98ID:910bJCuJ0
年齢層高めの人多い?
210アス以外だとあのフロントがおっさんくさくて苦手なんだけど
ロイヤルとマジェスタはなぁ
220はまだスタイリッシュでいいけど
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 01:51:08.32ID:XJYhGoym0
210マジェだが
キャバクラで富裕層クルマの話題になって
キャバ嬢にドヤ顔で
210マジェのフロント写真みせたら
"カピバラっぽくてかわいい"
って言われたな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 02:38:27.31ID:x3KWuZsb0
はい次
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 08:46:43.98ID:zUHVVe2H0
あの公用車チックなデザイン好きだけどな
若い人でアスリート以外の外観苦手なら
Gグレード以上の標準装備、V6とハイブリッドのモリモリパワーも合わせて
天秤にかけて、デザインは二の次、ブスとカピバラは3日で慣れる法則の選択もアリかもね
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 16:19:09.89ID:gDNDA+/40
すれ違う度にため息つくに一票
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 22:51:37.73ID:uxW3F0Fl0
洗車の度にフロントバンパーの飛石に気付いてイヤになる
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/11(水) 02:30:48.94ID:A9nnhJUh0
>>703
スロットルボディじゃないの?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:07.43ID:4Hnml3j40
キャバクラで車自慢なんてするなよw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/11(水) 12:04:48.06ID:D6mJuJDV0
しかも型落ちマジェスタごときで爆笑
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/11(水) 12:34:17.37ID:hR8df5hn0
お前らそう言うけどさ、奴らの話術はヤヴァイぞ

「ところで車は何に乗ってるんですか?」
「セダンだけじゃ分かんないよ、あっもしかしてクラウン?」
「えー!すごーい!!もしかしてマジェスタ??」
「すごい!ねぇ写真見せてよ、えーいいじゃん少しぐらい」
「わぁ!カピバラみたいで可愛い!いいなぁ、もしかしてお金持ちさんですか?!」
そして金をジャンジャン使わせる

そんな風景が目に浮かぶわ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/11(水) 18:31:56.60ID:QoPSKxZ90
>>723
ありがとうございます。
アイドリング不調でお伺い立てた者です。

2月に別件でディーラー持ち込みします。
その際に、真っ先にスロットルボディを確認して
貰います。

貴重なご意見ありがとうございます
また結果を報告致します。
感謝御礼。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/11(水) 18:46:54.33ID:2kJVRQCd0
ディーラー持ち込むなら症状を出来る限り詳しく説明するだけにしといた方がいいと思うけどな。
素人がネットで得た知識ベラベラ語ってきたら鬱陶しいだけだろ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 20:50:45.39ID:rBGkPpek0
>>654だが
ハンドルが剥げてくるのは元々がだめなんだろうか
それともハイブリッドについてるハンドルヒーターが原因なんだろうか
ハンドルヒーターが原因ならマジェスタのハンドルに交換しても再発するかもしれない

マジェスタ乗りの方かマジェスタのハンドルに交換した人からのハンドルの現状を教えていただけると助かります
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:50.96ID:x7CtQ+1I0
>>730
前期(の一部?)の耐久性に問題があっただけで
後期になってからは同様のトラブルは殆ど無いと記憶している
うちは後期の前期マジェスタだけど、全く禿げとかないよ
頭は禿げてるけどな!
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 21:32:51.65ID:mRSWvaNE0
>>731
早速の返事ありがとうございます

私が乗ってるのは後期ハイブリッドロイヤルサルーンGでトヨタセーフティセンスもついてる分でも剥げてきたので交換しました

当たりハズレというのは違う気がするし、どうなんだろう?って感じですね

頭は10年以上前には剝げとるから俺からの遺伝ではないと思うぞ!
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 22:36:58.00ID:x7CtQ+1I0
>>732
うーん、過去スレでは前期が禿げた報告しか見なかった気がしてたけど
気のせいだったのかな、スマン
マジェスタハンドルは杢に見せかけた樹脂部分が多いので、禿げる確率も少ないかもね

あ、そういえば今ふと思ったんだけど
革製品全般に言えることだけど、濡れた状態で熱が加わると革が死ぬって言うよね
いや元々死んでる牛の皮なんだけど、熱と水分で変質するというかそういう意味で
なのでもしかするとヒーター使ってて、かつ手汗が酷かったりすると進行しちゃうのかなと勝手な妄想
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 21:45:14.50ID:2Cws+rkL0
wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww







山口580
73―30
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/22(日) 10:25:04.17ID:aePWatjF0
wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww『社外マフラーをつけて』wwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『撒き散らすクズ』wwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『ボディカラーブラックwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwww
→→→山口580←←
→→73―30←←←
wwwwwwwwwww
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/22(日) 19:06:45.99ID:6dOy9g0z0
>>737
相当悔しそうだな…
どした?殴られたのか?泣かされたのか?爆笑
0744sage
垢版 |
2023/01/23(月) 20:42:18.34ID:rOkhtpyf0
210クラウンて空気圧センサー付いてますか?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 21:47:43.42ID:hXNhyHLM0
俺のマジェスタにもついてる
他は知らん

ていうのも冷たいなと思い、>>7の旧車カタログ見たけど
マジェスタ以外には空気圧の項目無さそうだな…
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 00:32:49.81ID:iSSFdq2W0
そろそろハイブリッドバッテリーがダメそうなんだけど
パサートヴァリアントの静粛性や乗り心地はクラウンと比較してどうでしょう?
バッテリー交換して乗り続けた方が幸せかなあ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 15:41:21.93ID:7Xxvaq6s0
とは言っても型落ちゆえ価格低下で
フルノーマル以外は乗り手がクズ問題が出てくる

型落ちVIPセダンにフルスモーク、ローダウン、エアロゴテゴテ、色替え、ナンバーゾロ目、煽り運転蛇行運転等の組合せで乗り手がゴミ

車自体は素晴らしいのに
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 13:04:44.96ID:X4vIddHp0
>>750
自己しょ乙
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 13:34:40.16ID:zxBE5o9R0
>>750
このスレにそんな改造やら運転する奴おらんやろ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 22:35:40.43ID:iBGC7oUf0
22って顔が溶けてるしケツは何かベンツの真似したような珍妙なテールライトだし
今となっては明らかに黒歴史だろ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:02.11ID:ocpmrCvL0
販売台数見れば分かるだろ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 15:20:37.65ID:bfCXGEI+0
>>755
え?今まで軽しか乗ったことないの?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 17:43:15.83ID:CNBdstti0
>>759
え?おぬしも軽?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 15:11:23.52ID:tJ/gLjaX0
ハンドルハゲハゲは後期では改善されたのか?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/19(日) 13:37:41.72ID:a5ppjnNe0
アスリート 3.5
平成25年 2月登録 
新車から10年で6万8千キロ走行
昨日の12ヶ月点検でショックアブソーバーのオイル漏れを指摘された。

4本交換で15万5千円 (パーツ代10万円、工賃5万円)
来週行ってくるわw
0765764
垢版 |
2023/02/19(日) 19:13:01.85ID:a5ppjnNe0
同じ様な症状の人いない?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 09:30:51.42ID:henfee4+0
おまいらタイヤ何履いてるの?
やっぱレグノ?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 10:58:46.36ID:y3P/JEDM0
TOYO SD-7 安価だから少し不安だったが静かだし普通に街乗りならコスパ最高!!
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 11:39:30.04ID:lRhdcYUd0
2015年式ロイヤルサルーン パールシートはモケット走行11.4万km
現在検なし乗り出し160万は相場的に高い?
ここは見とけって所有りますか?
ご教示お願いします。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 19:56:00.89ID:YdGgDvla0
>>770
769です実車見て来ました後期の前期でした、ハンドルはムケムケでした外観は小傷無く綺麗な状態、前オーナーが純正18in履かしてました。
内装も距離の割に綺麗でシートのヘタリ無し乗り降り時のピラーの傷は有りませんでした。
内装はモケットの茶色?ワインレッド見たいなヤツでした。

ハイブリッドバッテリー寿命が気になる距離ですが?スマホのバッテリーステータス見たいに表示出来ないのですかね?

液晶パネル操作してたら燃費表示が19㌔でした。そんな走るもんですかね?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 22:01:49.06ID:9j5710790
15年式のロイヤルサルーンに18インチの純正なんてない
マジェとアスのオプションならあるけど
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 00:36:47.41ID:0oW7p5cB0
>>772
検討してる車はカーセンサーなりネットに上がってないの?
URL貼ってくれたら妥当なのか止めといた方がいいか答えてくれるんじゃない?
自分は認定中古車を推すけど
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 08:05:42.90ID:CTRBvy/90
中古だけどようやくクラウンオーナーになれた
みなさん、よろしく。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 15:36:00.70ID:Vb4Zk7q70
>>779
これは前期だね。ショック、駆動バッテリーがダメになるから保証が手厚いディーラーの方がいい。もちろんロングラン保証α+2年。点検車検出さないとダメだけどね。でも改造シャコタンにするならディーラーじゃない所がいいかな。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 19:05:31.29ID:F42KCa5E0
>>781
とんでもねえ事故車だな
こんだけ修復して修復歴つかないのもある意味すごい
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 17:21:51.48ID:ciBtFP7n0
>>785
DQN確定
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 19:12:24.75ID:ciBtFP7n0
>>786
いやいや、型違いホイール履くと一気にダサい。新型買えない感が出る。ロイヤルなら断然210マジェスタ OP18インチが至高。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 22:12:08.73ID:IzvmI6Nt0
22後期のアスリートホイールはいまだに見慣れんわ
あれはやっぱアスリートが一番似合ってるよ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/27(月) 00:11:24.48ID:nI2OnIG90
>>787
シャコタン、ホイールを変えなければそうでもないよ。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 22:12:23.00ID:pwJpPlHL0
>>794
俺は次のプラドにしようかと思ってる
次のクラウンセダン5m越えだろ?
今の車ほとんどゴルフバック積めないし…
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 01:44:34.08ID:Z4lUzIMy0
高年式で後期型のレクサスGSなんかも良いんじゃない?
まあ、210系とは同世代だから新しさという点では物足りないかも知れないけど
現行型ESにAWDがあれば個人的には理想なんだけど
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 12:49:02.57ID:Vsp1xFGH0
トヨタ認定中古のマジェ、この時期でも全国でたった10台か
こうやって自然消滅していくと思うと感慨深いものがあるな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/03(金) 03:34:45.07ID:VJVFNAF70
マジェって言う奴DQN確定w
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 15:20:32.54ID:KjqJsv7i0
トヨタ最後の高級セダンは210だからな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 21:48:52.32ID:3EDw3Umt0
前期ロイヤルのヘッドランプをLEDに変えようと思うんだが
どこのがいい?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 23:18:23.83ID:e9Q7FCZm0
>>803
次は何にされたんですか?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:52.17ID:TzEzn5AA0
D4sのHID暗すぎ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 20:00:18.76ID:ye8xRPwP0
>>808
HIDとそんなに違いない
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 00:16:35.38ID:2Fmq0BfY0
>>810
デイライトと顔が変わっただけだな
210乗りは次の選択肢が難しい
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 01:06:23.57ID:dZ4Aba240
2016年式後期の前期
ハイブリッド2.2G Four寒冷地仕様
カーセンサーで唯一無二の個体を見つけ
はや2週間
決断し
問い合わせしたら契約済車両だって
ショックだよ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 07:12:21.39ID:YHq46c6y0
210クラウン、ロイヤルサルーン トヨタの認定中古車見つけて契約した。
ハンドル取り替えしてくれる、らしく営業マンに『ハンドルは後期で出てる剥けない対策品ですか?』って聞いたら、そんな物は存在しないとな?
マジですかね?
0817803
垢版 |
2023/03/13(月) 09:34:23.83ID:fZn0wRAf0
8年落ち代車の軽生活


クラウンが如何にいい車か分かる
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 12:55:12.90ID:ILbv5LVp0
>>818
この1ヶ月ちょい7台くらい210クラウン見て歩いたけど、ハンドルの皮剥けて無いのは走行31000㎞の1台だけで走行10万台はボロボロ状態残り4台は多少右側のが剥けてた。
手のひらに汗をかきやすかったりハンドルヒーターの使用率とか有るんかな?
0820818
垢版 |
2023/03/13(月) 12:58:34.19ID:p2Xf0lwk0
>>819
俺のは6万8千キロ走ってるけど、なんともないよ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 14:12:23.41ID:ILbv5LVp0
>>820
レスありがとうございます、真相は定かでは有りませんがDの営業マン曰く『エアコンの設定温度、手汗のかき加減、車内湿度、内気、外気の設定』
色んな要素が有る見たいですが?
ゼロクラウンのダシュボー、グローブボックスの樹脂ヒビ割れ見たいにリコールには成ら無い事案なのですかね?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 16:18:02.88ID:NOStPmbc0
超ダシュボゥドで
0825818
垢版 |
2023/03/13(月) 17:47:47.93ID:p2Xf0lwk0
>>821
リコールはさすがに無理なような気がするけど。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 23:56:14.50ID:Tc1YZ+Zj0
ステアリング剥げてる奴って俺に言わせりゃあまりにも握りすぎなんじゃないの?運転下手くそが多い気がする。
俺のは2013年のロイヤル 60,000km越えだけど全くもって禿げてないよ。むろん、ステアリングなんて軽く手を添えるくらいで運転してるけどね。
0828803
垢版 |
2023/03/14(火) 10:29:53.63ID:RDpUHpp60
+30万円で売りに出されてた
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 20:13:18.99ID:EjmZqUMb0
>>827
2013年式のロイヤルって本革巻きじゃないんじゃねーの
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/16(木) 17:37:53.48ID:36mU+v1b0
新型見て210乗り続けようと思った
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/16(木) 22:39:48.19ID:ztAHb6lx0
レクサスもそうだけどああいう薄いヘッドライトが今後の潮流になっていくのだろう
あれと比べると21のヘッドライトがやけに大きく見えるし、古臭くも見える
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/16(木) 23:30:38.03ID:zmf2SWFp0
>>831
本革に決まってる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/16(木) 23:32:09.97ID:zmf2SWFp0
てか、ウレタンはアスの下位グレードだけだろ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:26.02ID:Pnd2XxvK0
10年落ちの車で俺は運転がうまい!とかドヤる老害w
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/17(金) 12:13:21.41ID:txSViSA80
>>837
と、中古軽乗りが申しております
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:27.19ID:Pnd2XxvK0
ハンドル剥がれは自己責任とかいうバカは相手にしないように!

【TOYOTA】クラウン 210系 (若者専用スレ) Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635739027/
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/17(金) 22:55:52.58ID:cSlBYO0h0
>>839
現に剥がれてないけど???
前期はデフォで全車剥げる仕様なの???笑
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/17(金) 23:06:35.70ID:Pnd2XxvK0
ハンドル剥がれは自己責任とかいうバカは相手にしないように!
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:14.58ID:s8CHhcjC0
>>841
何度も何度も顔真っ赤にして秒でレスどした?笑
そんなに剥げて悔しいのか?笑
あと、ハンドルじゃなくてステアリングな笑
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 14:42:44.72ID:U5Tzhbm40
お前の頭は普通に禿げるよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 15:12:58.27ID:s8CHhcjC0
ずるむけべろんちょ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 15:51:01.86ID:s8CHhcjC0
「ハンドル」ズル剥けバカのは顔の脂とかポテチ食ってそのまま運転したりして汚いから剥げちゃったんでしょ笑
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:49.36ID:QKKW5brr0
210系のなかでも前期の方が圧倒的に剥げやすい
あまり知られてないが前期と後期で素材も質も違う
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/20(月) 22:14:02.76ID:xOaPVCKM0
>>850
抑えられるだろうけどダサすぎるよ笑
DQN軽乗りじゃあないんだから笑
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:10.48ID:wJBxrlYp0
まず既存の革を剥ぐのにむっちゃ時間がかかる
そして縫うのは素人のDIY妥協レベルにぐらいしかならない
またマジェスタのような、途中にある木目調の部分との接合はまず綺麗にできない
結論:気になったらハンドルごと交換しろ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/23(木) 13:32:34.67ID:YukqgCLd0
ビッグモーターで
希少なブラックスタイル&オーディオレス見つけた…
サンルーフは無いけど本革シートで赤黒のやつ
ホイールも18インチだからスパッタリングかな

誰か背中押してくれ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/23(木) 16:15:03.20ID:Gy+caT4e0
ステアリングだけど、禿げてはないけど何かで切ってしまって穴が空いたから、コロンブスのアドカラーとアドベースで補修した
かれこれ3年くらいになるけど無問題
でも色合わせが難しいね
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/23(木) 20:26:05.22ID:huxyx9qs0
ステアリング剥がれはマガジンXが取り上げてたけど何が言いたいのか全く分からない内容だったな
皮革と本革の違いとかどうでもいいことをトヨタに問い合わせてた
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:53.28ID:YeBnpP5U0
前期のヘッドライトLEDに替えたけどすんげー明るいな
今まで盲目だったよ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 00:00:05.73ID:To6pU8yH0
>>862
何に変えたの??
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 00:45:15.96ID:74fiYasA0
ハンドルの件はトヨタに問い合わせしたが相手にされず。フラグシップにあの不良品はないわ。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 10:46:56.44ID:To6pU8yH0
ハンドル…笑
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 18:23:37.45ID:sf+vcDAX0
ハンドルの剥がれはクラウンに限らずハリアーやヴェルファイア等でも確認されてる
もはやトヨタの持病といってもいいくらいだからどうしようもないね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 22:17:17.31ID:nbFjcnv70
ステアリング
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 22:32:17.29ID:m30EZzZl0
トヨタ認定中古車は皮剥けてる車体はそのまま展示して購入時にハンドル新品取替を特典的に条件出してくる。
マジェのハンドルに変えてくれとは此方も言わなかったからやってくれるかは不明。

新品に交換してくれるなら後期モデルの皮剥け対策品にしてくれの注文には『そのような物は存在しません』との事
近日中に納車です。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 20:23:22.14ID:kfc8ZGwA0
新車買えよw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 22:31:10.35ID:m9wVJbi80
>>871
おまえもDQNハンドルカバー付けてる組?笑
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/30(木) 17:53:02.80ID:iwD2yEEE0
9万キロ走ってんだけどショック変えたら乗り心地良くなるかな?
今でもそんなに悪いとは思わないけど体の慣れもあるかもしれないからな。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/30(木) 20:21:00.77ID:1kEBuNo00
>>875
ヒント 新車
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/30(木) 20:46:04.63ID:3Da1icKV0
笑ってつけてる奴全部同じ奴だよな
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/30(木) 23:10:14.13ID:1kEBuNo00
ハンドル君来ないね笑
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/31(金) 18:58:57.69ID:8Z18sthZ0
210ってファンドルブレーキ付いてる?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/31(金) 23:43:46.58ID:JS8eYmLA0
ヒント ぺこぱ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 00:09:32.75ID:MduSbk190
ハンドルって書き込むと異常に粘着するキチガイが住みついてるんです
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 17:05:22.85ID:k7Tiax1b0
納車2、3日で通勤時間帯が渋滞無いし時期的にエアコンも使わんから条件良い田舎道走ればまだ伸びそうだけど?
ECOモードしか使って無いからこれから色々試して見ます。


何でそんな否定的なん?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 20:00:08.37ID:nvGOz4c/0
>>888
否定的っつうか、よほど限られた条件じゃない限りそんな数値は叩き出さないからだよ
コンスタントにその数値を出せるのなら、恵まれた環境にいるんだと思う
そうじゃなければ、13~16あたりに落ち着くと思う(個人の感想です)
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 21:55:36.23ID:9OOCrKRZ0
前期ロイヤル
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 22:12:01.69ID:lR0foWps0
後期ロイヤルサルーンに18インチのクラシックメッシュ履かせたんだけど
なんでか車高が高くなって見た目カッコ悪くなったよーな気がする
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 22:19:42.11ID:k3U2hy1t0
┌───┐
│     │
│     │ 前期
│     │
│   P  │
└───┘

┌───┐
│  P   │
│     │ 後期の前期
│     │
│     │
└───┘

┌───┐
│P    │
│     │ 後期の後期
│     │
│     │
└───┘
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 15:30:01.97ID:2hMGCDG60
>>894
ならない
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 22:58:07.78ID:UPfuBZDT0
>>897
ヒント 新車
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/07(金) 20:25:53.11ID:lamYSTbb0
これからの顔つきの潮流になるのかもしれないが高級を感じされるか?とても疑問です
確かに大きなヘッドライトは昭和の高級車のシンボルだったが平成で少しずつ変化して高級車の意味も変化したからなぁ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 09:59:49.82ID:WDYYGCcg0
今度中古でロイヤルサルーン買うつもりなんですが前期と後期で結構違いありますかね?
何となくフロントグリルは後期の方が好き
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 16:06:26.59ID:1JykGX/m0
俺の前期ロイヤル ハイブリッド ホワイトパールクリスタルシャイン OP17インチ フルノーマルをピカピカにして乗るのが至高!
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 18:19:31.87ID:1JykGX/m0
>>904
え?俺のは「ロイヤル」って書いたよね?日本語わからない人?
てか、他人のナンバーまでハッキリ載せてヤバいよ。捕まるよ?通報済み。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 21:00:29.86ID:1JykGX/m0
>>907
逮捕目前
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 21:01:45.13ID:1JykGX/m0
>>907
輩マジェスタ君が血眼でおまえのこと探してるぞ笑
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:05.36ID:3OaCJa960
>>910
自作自演
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 17:21:15.18ID:BO4QmSYn0
.
 Cピラーにクラウンエンブレムが輝く最後のクラウンは210だからね。
素晴らしいクルマです!
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 14:27:52.52ID:dRWVlG130
エアコン、暖房使わないこの時期が一番いいね。19kmくらいかな。年間通すと17kmくらい。前期ロイヤルハイブリッド。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 01:30:59.83ID:h0qylkIa0
んないくわけねーだろ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 20:09:36.13ID:pSxxaoaD0
後期アスリートHV4駆
最高燃費は16.8最低は13.6
平均15前後
車重と4駆の分FRより悪い
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 22:16:31.86ID:W1LVBX940
前期アスリート3.5
街乗り通勤で10もいかないぜ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 15:57:33.00ID:Yek+6AeI0
アスV6 2.5 FR
通勤買い物でこれからの季節だと11前後
この間片道70km下道で最高燃費が出た
https://i.imgur.com/nsLzwPK.jpeg
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 10:43:39.08ID:r1XGFO830
もうすぐ前期ロイヤルサルーンHVとお別れ
親が70になるため自動ブレーキ付きの軽自動車になります、タントカスタムなり
9年乗って下取り100万
子育て終わっていれば自分のエスクァイアの代わりに乗るのだが
素晴らしい車でした、ありがとうクラウン
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 15:04:15.39ID:26n0ce2C0
インテリジェントクリアランスソナー解除した後の復帰ってパワーオフ⇒パワーオン以外はできないのかな?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 22:37:08.41ID:26n0ce2C0
>>928
いや、ICSが誤作動した時に「ICSを解除しますか?」というメッセージが出て
「解除」を選択するとインパネにオレンジ色の警告灯が点くんだけど
それを元に戻す方法が分からないんですよ。

パワーオフ⇒パワーオンすれば警告灯は消えるんですけどね。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 08:49:55.77ID:HKfyb8Ue0
>>929
スマン、コーナーにある近接センサーの「ピピピ 左前です」とかの事かと思ったわ
言ってる内容は、ワイの後期の前期マジェスタには付いてない機能かもしれないね
一度も遭遇した事がない
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:27.07ID:PQd2GEAC0
んなぁこたぁ〜ない
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 15:43:39.94ID:k2/6lSoX0
.
210カッコよすぎ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 21:40:37.36ID:yUqfRPoN0
新車買えよ笑
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 07:18:28.13ID:IC45ylXb0
17クラウンから乗り替えたんだが、21ロイヤルに乗り心地がゴツゴツしてゆったり乗れない。タイヤはレグノだけど静粛性もいまいちです。空気圧を1.8まで下げてみようと思います。社外サス交換するしかないのでしょうか。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 10:17:55.23ID:IC45ylXb0
>>939
やっぱりそれしかないですかね。
ちなみに、革シートよりファブリックの方が乗り心地いいですか?
シート交換も出来ます?
仮に出来たとしても買い換えた方がコスパいいかな。
今の車は全方位カメラがついてて便利なんですが球数が少ないんですよね。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:15.66ID:xqXYMJsi0
そりゃブワブワでロールしまくりの17に比べればしっかりした足回りだからな
高級車の代表格である便通に比べればかなりソフトな乗り心地だが
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 22:13:30.15ID:/QuwQgUx0
何でわざわざアスのダサい方の17インチ履いてるのかわからんね
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 12:37:37.79ID:jtJ0IqQH0
マジェスタ買えよw
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 20:33:23.54ID:eqLpruiB0
給油後平均燃費18kmくらいとして満タン法で計算したのがいつも1kmくらい違うけどこのくらいが普通?
もちろん満タン法の方が少ないです。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 10:57:52.29ID:t+LySU5Y0
んなこたぁ〜ないよ。
わてのも普通にそのくらいの誤差。検索してみろみんなそうだから。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 15:40:30.21ID:de+h6AM30
オレの2.5HVは街乗り実燃費で18くらいだわ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 22:13:17.25ID:QnZ+4Leo0
タイヤの寿命減らして乗り心地悪くしてスリップの危険も増やしてまで燃費かせぎたいの?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 22:39:25.14ID:bgYd9T2v0
みんな実燃費ってわかってる??メーターの給油後平均燃費なんてもんはまったくあてにならんよ??アホが大杉
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 23:26:26.37ID:yugSoLHK0
>>961
大体合ってるよ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 07:44:02.01ID:qpuQ4axi0
>>961
毎回計算してるけどほとんどズレないが?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 11:53:17.34ID:i+Jm2zYL0
インパネ表示はインジェクション噴射量からの計算。
実際は給油口の微小な空気穴からの自然蒸発分もあるから満タン法で割り算すると燃費は悪くなる。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 04:27:13.65ID:GH/KOBHC0
>>964
それはわかってるが毎日乗るなら誤差レベルだよ
まったくあてにならないって言うなら月1回も給油しないくらい乗ってないんじゃないかな。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 10:47:32.83ID:LupeRRh90
わては月1,200kmペースで給油は月1だな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 10:48:44.77ID:awiJAcnA0
もひとつ
ガソリンスタンドのメーターって定期的な校正とか法律で義務づけられてんのかな
パチンコのジェットカウンター詐欺みたいに、9Lしか入ってないのにメーター10Lになってるとかってないの?


あと豆
ガソリンって熱膨張するから暑い時に給油すると損する。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 10:58:23.25ID:LupeRRh90
>>969
給油間で走るのは1,100kmくらいじゃないかな?毎日40kmくらい乗るから月間1,200kmくらい乗るってこと
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 18:08:08.72ID:by6rbZ9s0
まあ普通にリッター20キロは走るからねえ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 21:50:17.90ID:OgNFSOoZ0
んなわけ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 17:51:19.46ID:gn4AY/2n0
オールECOモード笑
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 19:38:35.09ID:oOb2XxPT0
そんなにセコイなら軽乗れよカス笑
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 15:09:26.97ID:vIhXdPHt0
GRS210ですが、バッテリー交換をしたらセキュリティが作動してクラクションが鳴ってしまいます。
解決方法を教えて下さい。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 16:09:46.24ID:LPpXnQ6M0
ホーンのヒューズを外してバッテリー交換
リモコンキーでドアの開閉を行い、その後ヒューズをつなぐ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:08.43ID:vIhXdPHt0
>>980
リモコンキーで開閉ができないんですよね
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:06.18ID:vIhXdPHt0
あ、バッテリー交換後ですね。失礼しました。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 21:59:04.55ID:BJ1Q28OA0
ヒント 新車
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/24(水) 00:29:51.27ID:L9fsztWj0
200系アスリートに乗ってるんだけど、ふと街中で見かけた白いマジェスタのことが妙に心に残って
何か上品さというか、いい意味でクラシカルな感じがして良いなと思い始めた
マジェスタ乗っている人がいたら、この車の魅力や楽しさを教えてほしい
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/24(水) 22:26:39.65ID:hDqoMV3b0
>>985
日本語で!
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/26(金) 00:24:25.92ID:9yLftwrb0
>>984
だいぶ前に200系アスリートから210マジェスタに自分も乗り換えたので
内装:歳のせいか木目の方が高級感を感じるシートに関しては200系の方が良かった気がする
走行:マジェスタはなんだかフワフワする アスリートは走りに重きを置いてるからかもしれない
外観:乗り換えた理由はこれに尽きる 現行車(ここでは220系を指す)にも引けを取らない
最終マジェスタでありダウンサイジングの世の中高排気量は希少になるのでは
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/28(日) 20:44:19.59ID:/DhuW4cT0
貧乏見栄っ張りです
仕事用でお客さんも結構乗せるのですが210とシエンタどっちがいいですかね?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/28(日) 22:49:22.56ID:vxkU8SKy0
>>990
しえんたと比べんなや
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/28(日) 23:36:45.37ID:Fh8qWqI90
2015年式2.5Sブラックスタイル8万キロ買い取りいくらでしょうか?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 13:28:54.69ID:a+6CkrbA0
>>990
まず、2代型落ちのこいつでは、お客さんには見栄は張れないと思いなはれ
ワイは210マジェスタ乗りだけど、車にあまり詳しくない人からは「山根さんこんな高級な車乗れるなんて凄いですね、うらやまC~(実は羨ましくない)」と羨望の眼差しだけど
それなりに詳しい人や、色々乗り慣れたそこそこの地位のお客さんとかは全く無反応
それならいっそ割り切って、シエンタやルーミー、ポルテでいいと思う
「おっ、この車妻が乗ってるのと同じですわ。なんか家に帰ったみたいで落ち着くわ~」
「助手席のシートベルト、そこにあんのかーい!」
とか話題に困らないだろうきっと
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 22:01:56.82ID:6zElTj1T0
ISなんて元アルテッツァ笑
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 23:52:52.01ID:S5PoSS4/0
次期クラウンセダンは?
もろMIRAIだけど
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 07:11:23.50ID:yrTx9kpa0
^_^1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 384日 7時間 4分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況