X



【再再販】ランドクルーザー70 Part.5【妄想】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/17(水) 22:27:16.77ID:vHRlwJRa0
再販と同じ仕様は輸出してないぞ
国内専用
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:42.47ID:WY0Z/pGX0
>>904
国内のみだから限定なんでしょ
再再販で国内限定なんて、それこそ商売にならないし出せる見込みは無いと思う
海外でも出せる仕様にしてこそ日本でも再再販できる可能性があると思うけどね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/17(水) 23:22:22.25ID:bvJs/ILW0
>>906
記念車は採算なんて考えて出してない。
再販も同様。
最初の販売目標はたった2000台だったんだから。
採算を考えたらPX-10やオリジンなんてあんな値段では絶対出せない。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:07.71ID:CTdMXbcZ0
現行ランクル70用の既存の部品の中から細かい部分を組み替えるだけならまだいいけど、ランクル70用でない物を持ってきてくっ付けるような大きな部分の変更は日本国内での生産であっても売上少ない日本専用としては厳しいね。
既存の製品が売れてるのに日本専用を主軸に海外に向けて販売はメリット無さすぎだね。

海外向けを主軸に仕向け地の仕様の中で組み替えて日本専用を販売ならまだわかるけど
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/18(木) 01:23:15.77ID:4W3LtP4E0
KOCで逆輸入なら再再販関係なしに選択肢も多いね。
AT改造仕様もあるみたいだし
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/18(木) 11:35:45.22ID:keguzTUA0
>>913 んでがす!
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/19(金) 01:39:58.41ID:yC6SbuFE0
再再販まであと【738日】
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:55.14ID:9gDSqqzz0
再再販まであと【737日】
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/22(月) 08:31:30.07ID:v9m76S3b0
再再販まであと【735日】
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/22(月) 10:26:26.36ID:H7Zl+F6a0
再販はほんまにあんの?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/22(月) 11:26:50.52ID:tTl2IUQa0
>>918
信じてお布施してたら救われるかも
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/22(月) 11:55:18.41ID:2tCZx8NE0
再再販はありまぁす‼︎
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/22(月) 16:13:26.19ID:FwWjuAR40
>>920
あなたが言うなら妄想確定でしょうねw
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 12:26:02.24ID:ThVo3sDH0
楽しみだぜ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 21:56:05.88ID:PwK246V10
再再販まであと【734日】
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/24(水) 16:28:09.58ID:jmzD9n+y0
再販からもう8年、荷台よじ登って跳ねて遊んでた息子が免許取るって言ってるんだから早いな。。。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 20:24:05.08ID:kOi7Ll630
再再販とジムニーシエラ5ドアのどちらが国内販売される可能性が高いでしょうね?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 20:36:53.40ID:QJReTGDx0
>>928
残念やけど圧倒的にジムニーやろ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 22:53:29.39ID:jLKOpbBN0
カウントダウン?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 23:53:36.75ID:nELl46Wj0
>>931
流行り病でダウンしてるとか?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 23:55:39.41ID:Hbp6bdX40
いつもの人が事故とか大病してないか心配だな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 09:47:26.89ID:diVGJPcz0
再再販まであと【729日】
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 12:56:31.79ID:O2r+AoUh0
8月26日じゃなくて8月25日
8月25日は再販の発売日ってだけであんまり意味はないんじゃ

70の発売は1984年11月だから40周年まではまだ2年3ヵ月くらいあるけどな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 18:10:28.91ID:7PhryuqX0
>>939
発表も8月25日
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 18:47:11.94ID:PkDajpTq0
トヨタイムズ香川編集長は取材に行ったのだろうか...
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 22:03:17.42ID:Q6ICQRpa0
そうそう新型は大丈夫なんだわ70みたいな特別仕様車が割を食ってる
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 22:31:22.49ID:d51CMJ120
>>941
e−ハイラックスの方が先に出そうだな。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 08:11:22.31ID:JohAttUi0
ATとMTが販売されたらプラド並みに溢れそうな気がする
乗り心地悪くて1回目の車検で手放す人多いだろうけどw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 08:25:04.35ID:6nM/qM410
ダブルキャブ乗ってるけど一度も乗り心地悪いと思った事無いなあ
同乗者も絶賛しかいないよ

40周年はEVでシングルキャブだけという噂もあるね
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 08:58:32.86ID:zUJT5kYm0
現行にないATを設定するとなるとかなり思い切った決断になるな
ATを設定すれば売れる台数は再販の倍くらいになるかもしれないけどそこまでできるかなぁ

オレはハイラックスの駆動系でいいけどな
MTが6速になるからありがたい
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 09:38:31.90ID:iBnnGqnu0
再再販でATとはいえ70が街に溢れるなんて最高じゃないか
別に見栄で乗るような車でも無いしな
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 10:12:09.06ID:G2pg7vGW0
>>950
BEVの70シングルキャブの発売は近いかもね
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 12:40:01.05ID:Aj1DWIfo0
ランクル300もプラドも売れまくってるからマイノリティではないだろ
70もランクルシリーズなんだし一緒だろ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 12:48:03.88ID:7k0xm1MO0
>>955
もしシングルキャブが出たとしても実用のトラックとして使う人間はまずいないだろうからな
ディーゼルなら乗り出し4百数十万円するトラックを仕事でゴリゴリ使う人間がいたら凄い太っ腹だw

20年以上前のリーフの時代にどっかのショップがシングルキャブを200台オーダーしたことがあった気がするけどなかなか完売しなかったような
誰か詳細を知らないか?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/01(木) 10:50:53.19ID:ZrGvNdKA0
>>942

 トヨタ自動車は1日、俳優・香川照之さんが出演するテレビCMの放送を見合わせたと明らかにした。香川さんとの契約は年内までだが、更新しない方針。香川さんは自社メディア「トヨタイムズ」の編集長として起用されてきたが、過去の女性へのわいせつな行為が、週刊誌報道で発覚していた。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/01(木) 22:53:35.23ID:Ojo8O5Yu0
くそつまんねえええええええええええええええ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 11:42:30.14ID:/VMk3X6w0
確かに。
カウントが止まったな、出ないことを悟ったか
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 19:06:19.85ID:HcFq8xDO0
諦めるなぁ〜
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:50.95ID:fqeuv5iM0
>>967
中古車70を購入されて運転が楽しいのでしょう!
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/08(木) 16:56:51.25ID:uqeHtxJ+0
>>967
心が折れたのでしょう
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/10(土) 17:20:33.08ID:OAoVlmYl0
70、1gr-feでも良いから再々販希望します。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/10(土) 18:05:57.08ID:xdDbrwwA0
2GD.2TRでもいいので
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/10(土) 20:03:37.96ID:v03QXFE+0
2TR 2GDならいらない
F33Aなら買いたい
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/11(日) 14:34:34.72ID:NZXTEAhf0
ワイは姿形が76、79であって、ミッションがMTの新車で乗り出し700万円以内あれば買う
あとは目をつむる

そりゃヂーゼルだったら尚良いけど、難しいなら極論電気でもハイブリッドでも構わない
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 00:35:36.51ID:A/g+nhx60
車両500以下で頼む
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 07:30:53.83ID:1P4V7NDi0
フルオプション乗り出し500以下で頼む
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 12:28:57.99ID:iOSK6CjT0
>>978
再販の時も2年前では何も動きはなかったよ
せめて一年前にならないとな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:14.93ID:fh1EB+a50
再再販まで4299日
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 20:58:25.82ID:uR/CIoau0
F33A積んで乗り出し700くらいでいいよ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 22:17:19.67ID:rwXUClTn0
ディーゼル&ATで販売の噂って…
自衛隊採用が決まったのかな?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/15(木) 00:00:30.05ID:qaxZj/Pq0
>>983
どこで噂になってるの?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:30:55.36ID:dpuFhtgE0
やっぱ79再々版されなかったらコレかなあー
https://youtu.be/Qkav-lUCapo?t=320
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 19:53:45.91ID:oaI3MoHr0
>>987
カウントダウンはもうコレで行くんだなw
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 10:34:43.01ID:Nr+zbi8T0
ノーオプションの下位グレード250万で頼むー
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 20:11:35.26ID:umR9XW660
>>991
軽自動車でも買ってろ貧乏人
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 23:19:08.04ID:KVi4f6a80
250はそりゃないだろうが、まぁでも気持ち的には70系はそういう価格設定であるべきというのは分かるな
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 01:13:19.39ID:P34FGPcV0
21歳の初心者ドライバーだが70ランクル再再販まで貯金するわ。
今はffのSUV乗ってるが、それまで乗り潰す。
本当に欲しい車は70ランクルしかない。2014年に再販で、しかもわずか350万くらいで買えたとはびっくりだわ。
再再販されたら借金してでも買いたい。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 01:18:16.53ID:P34FGPcV0
https://i.imgur.com/ly0A634.jpg
https://i.imgur.com/p8zXBqR.jpg
この武骨感が好きすぎる。
見た目だけではない。
世界と歴史の評価が示しているように、まさに「必ず帰ってこれる車」という最大の魅力。

副変速機のついてる車には乗ったことないから、本格的な四駆がどういうものかも再再販されたら購入してしっかり覚えたい。
V6、4リッターエンジンが生み出す走りも気になる
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 06:29:11.25ID:sYiY96Ey0
>>995
若いのに立派だねぇ。
70は快適さはもちろん、ドリンクホルダーすらない。何もないところが好き。

元再販乗りとして言えるのは、70は車に興味がない人にとってはかなりしんどい車。燃料代も高いし。結婚前に買うことをおすすめしたい。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 07:41:55.69ID:csJEMob20
>>991
そんなもんジムニーの価格やろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況