X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.195【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/21(月) 16:05:34.71ID:Log4AAsh
自動車メーカーのマツダについて幅広く語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.mazdausa.com/vehicles/future/cx-50
https://www.mazda.co.uk/mazda-cx-60/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.185【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637212735/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.186【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638383699/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.187【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639661127/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.188【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.189【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641987857/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.190【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643329256/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.191【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644859959/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.192【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.193【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.194【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646905133/
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 15:06:48.35ID:TyKmUcfx0
>>268
CX-30 87% (167.07 / 190点)
eKスペース 88% (168.54 / 190点)
事故自動緊急通報装置の+8加えても軽四のeKスペースより低いCセグメントw
ファイブスター最下位で唯一の160点台
剥奪してeKスペースにやるべきだろ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 15:14:34.63ID:jKy2IcK30
不正したeKスペース=ルークスより悪いのか
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 15:19:45.48ID:O8ILokPD0
リコール=不正と言うならマツダは不正のデパートだなw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 15:22:04.41ID:BvDx9kQG0
>>268
最下位といっても義務じゃないから、試験受けなかったりADAS全装備のグレードだけテストする車両が多いからね。
結果見たら衝突安全性の歩行者保護(頭部)と、夜間の被害軽減ブレーキが4/5点で、あとは満点か。

マツダもCX-30は2019年発売なのに、なんで2021年に試験してるのかわからん。
ADASなんか日進月歩なので、2年後に試験すりゃ不利になるだけなのに。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 15:34:49.04ID:3g1I2Bo40
>>277
同じ2019年のカローラツーリングも2021年に試験してるぞ
自動ブレーキにしろマツコネにしろ、
マツダはこういうとこが特に終わってるよなー
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 15:44:50.83ID:EGi/mfii0
マツダ=韓国車=ルックカー
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 19:33:12.06ID:hufegvzY0
ルノー・オーストラルの内装がチープだのセンスないだの言いたい放題…
CX-60の内装そんなに異次元の出来か?笑
https://response.jp/article/2022/03/12/355129.html
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 20:17:26.19ID:qytws6P80
サプライヤー丸投げでノウハウ無いから自社で出来る対策ないから試験変わって試験対策プログラム使えなくなったら軽自動車未満
発売から2年経ってこのザマ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 20:48:57.26ID:gFGSNlMc0
マツダはツダ3とかシーエッ糞30でわかるが、
デザイン優先で車の設計自体が破綻してるが、
電装品はさらに輪をかけて終わってるイメージしかない
悪いとこばっかり欧州車の真似するんだな
走りは全然真似できないくせによ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:04.68ID:Qc+ryYfH0
予防安全性能は後発が有利だし2年前の性能はまぁこんなもんだろ
今や軽も侮れないな
しかし所詮軽は軽、いくらスコアがよくてもリアルに事故れば差は歴然

https://youtu.be/Vw_ssP0dJM4
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 06:44:49.28ID:AhO1hPZ+0
>>286
絶賛されてないってこの前明らかになったじゃん
醜いMAZDA3って書かれてたよ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 07:04:27.40ID:OZr8SbyK0
チョンコロパヨクの大好きな「世界が〜、世界では〜」
世界=チョンコロ、せいぜいプラス支那
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 07:27:02.40ID:bXl/SLfV0
CX60とルノーオーストラルではどう見たってオーストラルの方が
デザインの質感高いのだが。ツダヲタ脳では何を出そうとMAZDAスゲーになるのかな。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 07:29:40.68ID:bXl/SLfV0
イエスマンみたいな信者が甘やかすから、60はあんな堕落したデザインになったんだと思うわ。
特にバンパーデザインは最悪。
直6アピールのはずがいつの間にか急造PHEVがメインになってるし。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 07:38:06.18ID:GP5WkoOy0
>>291
根拠のない決めつけなので
もはや好き嫌いですらない
マツダは上げて他社は叩く
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 07:46:49.25ID:bXl/SLfV0
他社を下げてないと自己を保てないくらいのマインドの卑屈さが
60の優柔不断なデザインで顕在化した気がする。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 07:49:05.47ID:bXl/SLfV0
今マツダ車乗ってるけども、次はないかなと思うわ。
ツダヲタ、信者も含めた世界観が肌に合わない。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 08:01:21.31ID:JGbtqCe60
>>287
なんか今朝透明でCX-3だかがアクアごときに後ろからぶつけられてペシャンコになってたが
マツダってテスト番長のイメージしかないんだよな
電装系があまりにクソだからテスト全体としてみればアレだが
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 08:03:18.09ID:yBNxgKIY0
>>291
>>293
いやよく見てみろいつもなら自信に満ちた一方的な他社叩きレスで溢れかえるのに今回は「思う」とか「の方がいい」とかフワっとしたレスばかりだからw
内心はCX-60ダセェと思ってるのが滲み出てるw
素直にかっこ悪いものはかっこ悪いでいいのにね
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 08:19:43.37ID:RV//i5rc0
ツダヲタ絶賛、マツダの良心とまで言い切り、実際、、マツダの1/3を売り上げるCX-5をキープコンセプトでデカくした60なのに、連中がなぜ気に入らないのか不思議で仕方ない
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 08:31:48.16ID:NZdSSQDh0
キープコンセプトだけどフロントだけ大幅に劣化してるよ、つぶらな瞳で目頭切開LED
マツダ好きのブログですら拒否反応示して顔改変して遊んでる
60スレ信者達はマツダブロガーをも圧倒する信仰心を持っている
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 08:55:54.68ID:AZiOWHKh0
劣化ねぇ…進化も退化もない一連の流れのマツダ顔にしか見えないが
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 08:59:24.87ID:bXl/SLfV0
>>298
凝縮感のあるCX-5に比べt、確実に見た目のバランスが悪い。
BMWになりたいんだか、ボルボになりたいんだかしらないが、デザインにツギハギ感がある。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 09:19:27.06ID:8sBQvzq10
ラージPFは環境規制のためPHEVメインに切替えた時、直6を捨てれなかったのが最大のミスかな?
CX-60 PHEVのエンジンルームがスカスカなのを見て、そう思ったわ。
無駄にデカいエンジンルームと広い室内空間を両立しろとか無茶なことを言われたら、デザイン捨てて箱型になるしか無いもんな。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 09:52:33.99ID:o1OQiQ9V0
直6、本当に出るのかね
永遠に追加されないんじゃ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:01:02.09ID:2U0eXcZl0
狂った価格設定だからお得意の欧州車レベル()マウントも使えないしな
その価格ならドイツ車買うわでぶった斬られたら途端にディスり始めるツダオタ芸
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:13:54.88ID:bXl/SLfV0
デザインで選ぶなら最近の仏車とかボルボのほうが優れてるしな。
クラスを考えても価格と国産とそう変わらんし。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:14:55.22ID:bXl/SLfV0
高いカネ払って偽物を選ぶよりは、同じ価格なら本物を選ぶかなという。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:15:45.67ID:YTqUdc1H0
【悲報】ツダヲタさん謎の条件を作り出してしまう

844 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-Wn2X [210.20.111.74]) sage 2022/03/25(金) 09:23:37.02 ID:xvdbx+tO0
高級車の条件にFRが入ってくるのは理解できるね。
マツダひょっとするんじゃね
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:41:09.55ID:z5P6E1de0
ツダヲタだって車両価格に600,700出せるなら60なんか買わずに欧州車に行くんじゃないのかなぁ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 11:01:44.88ID:r5G9e4qG0
SUVにはあまり関心がないんだけど(乗ってるひと、ごめん)、60PHVならアウトランダーに行くな
本物の4輪コントロールできるAWDだしパジェロの流れを組む外観も悪くないし
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 12:32:07.46ID:8sBQvzq10
>>311
その予算で欧州のPHEV買おうとすると、一クラス下のサイズにならんか?
PHEVってジャンルの製品は全部値段高いだけで、マツダは相変わらずプアマンズ欧州車路線だと思う。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 12:41:43.06ID:Jqc5vWUg0
必死に後付けでマツダ60上げ・他社下げのどうしようもない屁理屈捻り出してるから見てて哀れになってくる
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 12:47:51.15ID:bXl/SLfV0
>>316
欧州車にはヘコヘコして、デザインからパワトレ、世界観までパクっているのに
国産他社勢には全方位敵視蔑視してるのが滑稽だなとは思う。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 13:08:26.26ID:Ryh0zRd90
競合車と比べて利点が見当たらないから
新古車や低走行車が激安になる予感しかしない
分割でしか買えない人は待ったほうがいい
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 13:24:56.71ID:bXl/SLfV0
60は黒店舗でだけ売るつもりだろうか。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:37.06ID:zaJkSDOm0
おそらくディーラー営業による60についての書き込み

319名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/25(金) 13:08:26.26ID:Ryh0zRd90
競合車と比べて利点が見当たらないから
新古車や低走行車が激安になる予感しかしない
分割でしか買えない人は待ったほうがいい

だそうです。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:46.36ID:gDV9cfdX0
>>310
FFレイアウトなのにFRを模した従来のマツダ車は確かに奇形ではあると思う
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 13:47:58.91ID:gDV9cfdX0
60スレ住民のうち何割が実際に60を買える(残クレ除く)のやら
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:35.15ID:o00m+6tm0
CX60を個人的にはダサい、爺臭くなったと感じたけど、購入者層を年配向けだとすると妥当なのかも
今までのマツダデザインの流れるような軽やかさはなくなったけど、重厚感と高級感は増しているから
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 14:40:05.17ID:AhO1hPZ+0
>マツダデザインの流れるような軽やかさ

そんなの初めから無いじゃん(ないじゃん
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 14:48:24.74ID:yh6HbsWC0
>>325
ロリペド爺さん勢いねぇな、どうした(笑)
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 14:48:34.13ID:MEl/hTXR0
>>322
奇形発言した奴もCX8乗りだったから自らが奇形乗りですというアピールだったわ
ツダオタもメーカーに洗脳されて一々旧型を否定しないと自我を保てないんだから大変だよな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 15:25:09.25ID:NXy4QHsm0
ツダヲタも60が売れないと分かってるからトヨタに寄せたのなんのって必死に腐して予防線張ってるのな
哀れというか滑稽というか
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 16:00:28.39ID:zaJkSDOm0
ツダヲタ連中はこれまで散々他社スレに出張してまで、デザインがどうの欧州がどうの言って
マウントとって荒らしておいて、いろいろ微妙な60が叩かれたらすっこんでろとかw
ほんと身勝手な奴らだわ。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 17:29:50.64ID:N74tiCsT0
60のガワにグチグチ言ってるツダザルは、一体どうなってりゃ良かった訳?w
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:05:05.51ID:qBv91ltv0
ツダ3乗りのイキリ運転ぶりは母数が少ない分プリウスより凶悪だよな
閉塞感が強く視界が悪い車はストレスで凶暴な運転になると持論を持ってるわ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:24:54.17ID:fqpVl2P20
CX-60に嫉妬してんだろうとか完全にあたおかw
てか、お前はマツダかよ、と
ただの買えないツダヲタのくせに、なんでお前が偉そうにほざくのかw
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:26:50.34ID:qTAlmnms0
走りに特化させやすいロードスターですらあのザマなんだからSUVでやったらクソなのが確定してる
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:33:58.21ID:jVHrORjh0
インプレッサに何もかも負けてるマツダ3
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:38:34.36ID:erSj8JQ60
PHEVはバッテリーのおかげで低重心化
直6はAWDで誤魔化す
GDXのFRは低パワーの廉価版だけ
これでOK

メルセデスもBMWも長年の実績と技術があるからFRのプレミアムとして成功してるわけで、
プレミアム化するならFR、FRだからプレミアムっていうツダオタの認識がズレてるんだよね
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:53:54.11ID:3JCgNNyl0
うむ、エアプアホアンチ共よ
このスレでの妄想妄言は許すから他所ではやめとけ
ツーソンブレラバカとかCX60スレにまで出張って完全に基地外扱いされてて可哀想になったわ、、

まぁ妄想妄言はここだけにしとけよー
暇な時には相手してやるからな

しかしスバヲタ炙り出す前にスバヲタ自ら晒すスタイルはやめて欲しいなw
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 21:04:34.37ID:1cIgajSP0
パクリの事実は消えないから基地外扱いして精神安定図るしかないよなw
マツパクダ!w
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 21:05:41.79ID:1cIgajSP0
アテンザのケツもソナタをパクってるし朝鮮大好きマツチョンダw
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 21:05:56.70ID:jVHrORjh0
妄想妄言って完全にブーメランじゃん
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 22:05:29.84ID:XDqXPLYJ0
953 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-YDhH [14.11.0.33]) [sage] 2022/03/25(金) 21:44:50.63 ID:yG7zV8+a0
>>951
だから頭がクソ悪いのか。
スバルとマツダは対極の位置にいるんだし、
スバルに高級車は無理なんだからこっちにこんでもええのに。


スバルに高級車は無理なのわかっててミドルクラスでがんばってるし、
マツダはミドルクラスですら怪しくて、スバル以下なんだよなあ
わざわざスバルがマツダクラスには落ちないでしょw
ほんまブーメラン草
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:30.68ID:ElCJpZRI0
エアプアホアンチ連呼してる奴のエアプ臭が物凄い件について
知識も思考力も無いからバカの一つ覚えでつべ動画持ってくるだけとかね
いまのマツダにはこの程度の信者位しか残ってないのかね?
そりゃまともに物を考える奴は今のマツダには愛想尽かすよな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 22:32:03.95ID:IqAfupoW0
デミオが再量販車種の底辺マツダが高級車とか笑わせてくれるw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 23:01:28.31ID:J2P2C1yC0
信号ダッシュで軽に置いていかれるマツゴキ1.5乗りツダヲタ泣きながらスバル叩きw
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 08:00:20.17ID:3O40UoDm
津田猿山の60スレでは強気だよな、ツダヲタども
もろ、なれ合いスレ
とかくメダカは群れたがる!
メダカに失礼か(笑)
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 09:33:28.36ID:aLsxgCtM0
>>345
高級車無理なはずなのに400万軽く超える車でMazda2やCX-5より売れてるのをどう考えているのだろうか
>>351
別に1.5自体は悪いエンジンじゃないし装備ガン無視コスト最重視で吹かして走りたいMT乗りもどきには向いてるが、
これしか売れないのは営業的には相当よくないよねという話 これエアロ付けない限りコミコミで300行くかどうかしか稼げないからね
それ以前に1.5と2.0の間で大きすぎる装備の差が・・・
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 11:46:57.75ID:UlyHV1kj0
価格に見合う性能や価値があるから400万以上でも売れるよ
マツダの場合は価格に見合わない低性能で無価値の底辺ブランドだから売れないだけで
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 12:04:25.32ID:aLsxgCtM0
だからこそハリアーはバカ売れするわけでな
(というか気付けば街中あっという間に新型で埋め尽くされたな、もはや旧型見かけねぇ)
あとは今後先代がやったようにNXの2.4ターボ載せてくるのかどうかか
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 12:30:49.95ID:3O40UoDm
マツダには、高額車は作れても高級車は作れない
それが「ブランド」というもの
マツダもツダヲタもクルマの値段を上げれば高級車になると思ってるようだが、ブランド力が伴わなければただの高額車
60スレで、同価格帯の高級車よりマツダはお得!と、いつもの調子でドヤコスパしたヤツがいいたけど、高級車にお得なんて概念はない、どのブランドにどれだけ支払うことができるかが高級ということ、と一刀両断にされてて笑った
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 13:03:31.01ID:d5ORCkV10
アウトバックなんか1.8Lエンジンで400万円超スタートだものなぁ
マツダにゃ逆立ちしても無理
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 13:21:26.82ID:ufr57Piz0
おまエラが言う様にマツダが失敗して潰れるならほっておけば良いものをスバチョン、トヨチョンの書き込みの必死さがダダ漏れで笑えるんだがwww
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 14:06:29.91ID:8hvXsYkE0
トヨチョンって始めて聞いたな
つかなんで急にトヨタなん?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 15:14:22.49ID:myHmDmQ30
>>367
朝鮮人が日本人を朝鮮人認定して煽るのは連中の得意技
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 16:03:43.41ID:XOnMcklR0
cx-60でフロントダブルウィッシュボーン、リアマルチリンクに電子制御のアンチロール機能まで搭載とかふざけてんのかよ。
BMアクセラで0.2秒の溜めの後にダイアゴナルロールというロールをするのが理想、BP型の時はマルチリンク式は機械が勝手に動いているだけでトーションビームの方がいい
散々言ってたじゃないか。
ラージはマツダの言う人間中心からかけ離れた駄作だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況