X



【SUBARU】新型 アウトバック Part11【BT OUTBACK】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-ch21 [202.214.198.196])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:55:55.26ID:9onHnrfcM
それは、よりよく生きるための選択。

 "新型『レガシィ・アウトバック』"についてマターリと語り合うスレです

■日本仕様
https://www.subaru.jp/legacy/outback/

■海外仕様
・北米モデル
https://www.subaru.c...s/outback/index.html
・豪州モデル
https://www.subaru.com.au/outback
・英国モデル
https://subaru.co.uk...iew/all-new-outback/

前スレ
【SUBARU】新型 アウトバック Part10【BT OUTBACK】
http://fate.5ch.net/....cgi/auto/1644361520

オーナー様、購入検討中の方、其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
荒らしと思わしきは華麗にスルーで。荒らしに反応するのも荒らしです

*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1774-hlI8 [122.196.164.113])
垢版 |
2022/04/15(金) 09:42:08.83ID:u/e8QUyX0
>>850
車のニュース
凄い激変ぶりだわ
これ見たら現行は古臭い

ワイルドすぎる! デザイン一新したスバル新型「アウトバック」が米で初公開! 新アイサイトも搭載
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a28-2+bp [123.218.121.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 09:53:31.45ID:zyj9/ksK0
もうこのタイミングで年改やっちゃってよ
デザインそのままでシートベンチレーションと360°カメラをプラス
既に注文済みのお客様はご迷惑おかけしたからお値段そのままでよろしく
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-xb3m [106.73.1.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 10:02:50.70ID:Ub+9F9gT0
☆不具合まとめ

我が家のレヴォーグ 首都高で失速 YouTube URL末尾 v=Nf8LbiDBnKM
 原因:EGR圧力センサー不良でエンジン停止

続・我が家のレヴォーグ トラブル解決への見通しは? YouTube URL末尾 v=Y0PjUaZb8BI
 1年前からEGR圧力センサー不良が発生したユーザーがいたが、未対策だった
 ディーラーはこの症例を知っていた 対策パーツは存在せず、リコールをしていない
 広報部から動画主に連絡があったのでスバルは動画を認識している

(動画の反響が大きくてスバルが動いた?)

スバル、主力3車種のエンジンに不具合 2カ月半ほど出荷見合わせ 朝日新聞デジタル

スバル、「レヴォーグ」など主力3車種のエンジン出荷見合わせ…センサーに不具合 読売新聞オンライン☆
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1774-hlI8 [122.196.164.113])
垢版 |
2022/04/15(金) 10:25:49.91ID:u/e8QUyX0
>>852
惜しいな
これ見たら現行は何の魅力も無い普通の車に見えてしまう
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-oW7F [114.163.85.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:37.67ID:geg3f07U0
>>854
なんで普通にリンク貼らないの?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1774-hlI8 [122.196.164.113])
垢版 |
2022/04/15(金) 10:57:21.97ID:u/e8QUyX0
>>852
現時点では国内導入は否定してるが、作るわけの
コスト考えたら秋には、この顔に統一するんじゃね

日本向けと北米向けのアウトバックは、フロントバンパーなどのデザインが異なっていた。今回の改良は、北米向けアウトバックの独自進化ということ。北米向けアウトバックの2023年モデルは、タフでワイルドな北米専用仕様「ウィルダネス」と、今回の「ソルテラ顔」の2枚看板になる。

この新しいフロントフェイスの日本導入は否定されたが、広角単眼カメラの追加は日本でも実施するはず。初搭載はどのモデルになるだろうか? 期待して待ちたい。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a44-6rxU [219.103.236.52])
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:06.00ID:bEDkyY3V0
追加単眼カメラは、ミリ波レーダーの代わりで価格の上げたくないインプレッサ系に今後展開されるかもね

とりあえず、北米におけるアウトバックはフロントバンパーなんか汚れやキズや凹みが想定されるから、ミリ波レーダーを搭載しづらい
そこでワイパーで視界をある程度確保できるカメラがガラス上部に追加されたと。

最新とかではなく、単眼カメラ追加を選択しただけかと
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e76-4DsN [153.196.161.244])
垢版 |
2022/04/15(金) 11:53:26.30ID:ee393Xhf0
>>860
実際そうだろうね
出来る事、性能的には新世代アイサイトと同じっぽい感じ

というか、そもそも新世代アイサイトは元々は3カメラの予定だったような?
違ったっけ、数年前にそういう記事と画像を見たようなきがするんだけど

ミリ波レーダーと単眼カメラって、ぶっちゃけた話どっちがコスパ良いんだろうね?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-u0qV [27.85.206.13])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:00.70ID:ICMytz05a
>>852
このまま行くとは言ってないよ
このままだろうけどD型までは
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57a6-e1uS [58.146.62.226])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:09:12.86ID:ok+uwRsq0
>>853
ボルボ みたいにモニター縦長なんだから360度欲しいなあ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-/jZC [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:04:11.95ID:6AVHOSlN0
>>861
ブレーキアシストが一般的ではない時期にコストが安く提供できるように考えられたのがアイサイトですが
いまはミリ波もデンソーなどが量産化しているので安くなっているようですね。
ミリ波だと住宅地の路地から白線のあるような道路に出るときに、側方からくる結構離れた位置にいる車両も検知してくれますね。
ミリ波は車両などの固い物体にしか反応しませんが現在のカメラ位置だと側方が検知できないので、日本の道路環境だとミリ波の方があっている感じもします。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1774-hlI8 [122.196.164.113])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:40:59.62ID:u/e8QUyX0
あーなんか新型みたら、古臭く見えてきた
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-PmlL [49.106.193.64])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:31.69ID:xuoRpUcGF
BS9D型以降乗りは待ちで良いな。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-/jZC [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:10:12.65ID:6AVHOSlN0
おそらくミリ波もつかない形状であったり、ヘッドライトウォッシャー(北米仕様には元々ない)がついていなかったりするので
日本仕様はこのままのデザインにはならないと思います。六角形のフォグがついてソルテラ風になるような気もします。
横幅ももしかすると狭い(元々北米仕様は一部を除いて狭い)のかもしれません。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef7-kr0I [153.160.85.52])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:26.83ID:lXMHi/dg0
いやまあ右往左往するまでもなくあと数年間、小変更だけで終焉を迎えるのが順当ですな。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-+y+u [1.75.4.220])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:13:11.97ID:En3BaxI9d
>>871
おっさんの口周りのヒゲでワイルドさをアピールしてるんや
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-gmLm [106.155.4.83])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:19.13ID:ra08j+w6a
個人的にはでかいグリル大嫌いだから日本仕様のほうが良いわ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-+OiJ [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:31:45.67ID:6AVHOSlN0
>>835
燃費に関しては、みんカラでユーザーの実燃費が投稿されていますが、ハリヤーやCX−8などとそんなに変わらない気もします。もちろん他車はAWD以外も含んでいますし、燃料や車体の仕様、走行条件などいろいろ違うのでデータとしての正確性はわかりません。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a77-ULdD [59.146.13.178])
垢版 |
2022/04/15(金) 21:48:06.58ID:QvmWRPKW0
>>710
部品置いとく場所ないから車にして野ざらしだってー。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-lL1C [1.75.227.139])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:02.24ID:+BmmW6FUd
>>852 〜からのぉー? キン肉マンフェニックス
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-EfPo [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/16(土) 06:00:07.01ID:IaYYiixs0
国内現行車の時も思ったのですが、CGや写真で見たイメージと実車での印象が全く違うので
D型がこのデザインになるとしたら国内仕様の実車を見てみたいですね。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-RiQw [27.87.240.17])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:09.72ID:w//OxCbu0
生産停止か〜
SOLTERRAにすっかな…
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-d58N [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/16(土) 16:25:25.97ID:IaYYiixs0
>>891
結果的ですが近い将来、パワーユニットがモーター(EV)になってしまうので
余計な開発費をかけなかったことがスバル車の価格を抑えられている一因かもしれませんし
会社が傾いた経験があるスバルは以前「売れても工場は増やさない」という方針だったので研究開発は難しいでしょうね。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-d58N [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:56.32ID:IaYYiixs0
>>889
ソルテラの試乗車がそろそろ準備されていくようです。
どんな感じなのでしょうね。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13db-DKtB [123.222.214.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:49.04ID:XHfMT0BI0
オイル位ディーラーじゃなくても換えられるだろ・・・
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ndlH [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:17:12.28ID:IaYYiixs0
>>900
普通は点検パックに加入しないものなのですか?
アイサイト関連があるのでスバルに見てもらったほうが良いのかとおもっていたのですが。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c99d-Ytli [202.129.178.213])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:11:31.46ID:qtKZntvH0
今日あやうく事故りそうになった
右折で出ようとしていたときに左から車が来た
その車は直進するだろうと思って発車すると、まさかの正面にいた
右折を初めてこちら側に曲がろうとしていた
もうあと1メートルくらいでぶつかるとこでブレーキ踏んだからセーフ
こんな時こそプリクラッシュブレーキ作動してくれよ!

あとディーラーで付けたユピテルの前後方ドラレコで、事故りかけた映像見ようとしたら、なかなか映像見つけれなかった
こりゃガチで事故ったらパニックになってるから、絶対映像なんか警察にその場で見せれませんな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-4EVR [106.146.20.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:21.32ID:itn7ys6Qa
>>900
点検パックをつけられなかったから悔しいんだね
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ndlH [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/16(土) 23:46:41.35ID:IaYYiixs0
>>903
単純にシステムの問題ではなく運転者の前方不注意のように見えるのですがどうなのでしょう。思い込みは事故の元ですよ。
いまはユピテル製のドライブレコーダーはメーカー純正品になったのでしょうか?もちろん以前の純正品でもモニターがついていないのと電源が必要なために事故の際にすぐ確認できる仕様にはなっていないと思います。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-aTco [106.146.10.213])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:28:59.16ID:tpem32E+a
>>907
前はオイル交換なしというコースがあったぞ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-6Gfc [116.222.224.206])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:44:07.74ID:thqzu+Q80
衝突安全試験の結果は海外のものが出てる。海外では試験方法が変わったので、2020以前のものとは直接比較ができないが、日本の試験が旧方式を継続してるので、エクセルの関数を使って換算ができる。
アウトバックは異常に安全性が高い。
しかも、>>154が言うように、売れてないと聞けばさらに購買意欲が増してくる奇特な俺w
車種 オフセット衝突運転席点数
Outback 2021 15.53
Lexus NX 2022 15.23
Kangoo 2021 15.02
Vesel 2022 14.8
DS4 2022 13.73
Outlander 2022 13.56
Land Cruiser 2022 11.89
Defender 2020 10.58
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-EfPo [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:27:16.26ID:A2xp62370
>>913
おそらく勧められたオイルは粘度が20から30に上がる為に燃費は悪くなりますが
燃料に混ざりにくいために煤は減るらしいのでエンジン等には良いのでしょうね。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf7-R8Dj [153.160.85.52])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:32:37.68ID:V5ufyh3d0
そんなんオイル減りまくりじゃないか
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c99d-Ytli [202.129.178.213])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:36:21.11ID:KRu45LIZ0
>>909
たしかに前方不注意なんだが、そういう時こそプリクラッシュブレーキは発動するもんだと思っていた

あとユピテルの前後方ドラレコは車のエンジン切ると電源も落ちるからスマホとの通信も切れる
だから事故った時にエンジン切ったら確認できなくなるんだなとわかったわ

文句ではなく、俺がそういうことを学習したという日記
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd33-Ckae [49.106.214.241])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:52:12.99ID:G7aGpfMud
必要ないところでAEBが作動して
必要なところで作動しないのは問題だな

他の運転支援と違って義務化されている安全装置なわけ・・
と思ったら現行アウトバックは2021年10月発売だから
ギリギリ義務化前なのねw

スバルはそういう所はよく考えてるな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1928-Ytli [114.163.85.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 11:33:10.18ID:tYyuggbD0
>>893
プラド並みのアホだな。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1928-Ytli [114.163.85.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 11:33:44.18ID:tYyuggbD0
>>895
お前、もう関係ないだろ。
消えろ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-RiQw [27.87.240.17])
垢版 |
2022/04/17(日) 11:57:14.16ID:eSTRmjkf0
>>923
お前がまず明かせよヘタレ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1928-Ytli [114.163.85.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:01:04.30ID:tYyuggbD0
>>925
プラド乗ってる田舎の農家のドラ息子。
あまりに横柄なので地元のスバルディーラーから冷たい扱いを受けてアンチスバルになったアホです。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-EfPo [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:44:09.88ID:A2xp62370
>>926
燃費を良くするために直噴にするとEGRで戻ってきた煤が給気バルブを汚したり
煤を減らすために高温にすると今度は窒素酸化物が増えたり
エンジン回りはなにかを良くすると代わりに何かが悪くなることが多いので面倒ですね。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-EfPo [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:53:11.45ID:A2xp62370
>>924
十(丁)字路で他車が目の前を横切ると思っていたので動いたら自車の方に曲がってきたので正面衝突しそうになった。
そうです。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-EfPo [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/17(日) 14:40:43.38ID:A2xp62370
>>931
ユーチューブにある動画だと結構近くで止まりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=ndNdIy5YY98
側方に関してはミリ波は人間を感知しにくいですね。(例:日産NV350はミリ波しかついていないので車両のみ対応)
発言元ではあと1mくらいと書いてありましたが、運転席から1m程度に見えても結構車間が離れていることもありますので実際どの程度の離隔があったのかは分かりません。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1928-Ytli [114.163.85.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 16:06:55.64ID:tYyuggbD0
>>924
いや、全く伝わらない文章だから安心して。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-EfPo [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:55:10.46ID:P54Apx1V0
>>935
オプション品は形状が違うためヤフーオークションやメルカリなどで購入したのかもしれません。
BT5純正のホイールのみが使用可能だという噂がありましたからスタッドレス用で用意したのかもしれませんね。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-4EVR [106.146.13.16])
垢版 |
2022/04/18(月) 12:13:00.96ID:vLcBbhtja
>>932

そもそもアイサイトってドライバーの運転操作を楽にすることと、不注意をフォローすることがウリでしょ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-EfPo [27.82.152.209])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:08:07.97ID:P54Apx1V0
>>940
元発言の詳細がないので本来動作する条件だったのかが不明なのですよね。
自車の走行路線は2車線か?お互いにどの程度の速度がでていたか?衝突しそうになった角度は?
見通しの良い交差点だったのか?実際に停止した距離はどの程度か?その際に警告音はなったのか?等々
システムが動作するよりドライバーのブレーキ操作が早かったかもしれませんし、システムの動作をキャンセルしてしまったかもしれません。
システムがどのようなシチュエーションを想定したかも不明で、実際に衝突したわけではないので評価としては難しいところだと思います。
どのメーカーでもあくまで運転支援であり、完璧なシステムなどないので運転時には注意しましょうというのが個人的な感想です。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7a-1FcL [153.185.81.23])
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:47.92ID:Rqsgo7ng0
>>942
自分の場合は懇切丁寧に対応してくれました。流石にフラッグシップモデルであるこの車の初期異音に担当が無下な対応してきたらお客様相談室案件です。
そもそも最初から誰が聞いても分かるレベルの異音で納車してくるなという話ですがあんまりガミガミ言うと面倒くさい客とマークされるので穏便に伝えた上で対応出来ないと言われたら上記の様に本部に電話するかディーラー変えましょう
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1ac-NQbb [180.44.34.141])
垢版 |
2022/04/19(火) 10:24:21.39ID:re6dGuQ/0
アウトバックもステアリングセンサーの不具合があるとなると
サービスキャンペーンで総取り換えかな?

レヴォーグの対策済みステアリングもあやしくなるんじゃね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-WsAa [153.183.234.14])
垢版 |
2022/04/19(火) 10:54:15.62ID:e3dCDOaj0
>>948
アウトバックのはその、対策済みステアリングって言ってた
レヴォーグにしても対策済みながらまた発症するってさ(原因調査中)

とりあえず現状、こちらが出来る対策が
・ハンドルをトントンしない、叩かない
・エンジンかける時にハンドル持たない
てことらしいよ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-Ytli [180.16.33.3])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:00:43.07ID:154fbBly0
乗るための儀式わろえない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況