X



【992】ポルシェ911 20台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-zwwi)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:06:47.06ID:ZL3Yo4CVd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはポルシェ911 type 992の専用スレです。
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 19台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642296873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-IaH8)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:48:35.98ID:oNmdBcBAd
GPFも進化してるって事ですよ
GT4やスパも最近納車される車は音が大きくなってる様ですし
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-49pr)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:58:31.54ID:VFdNDBqIr
日本って騒音対策でコンピュータで音小さくさせられてるんじゃなかったっけ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c2-WVmc)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:43:00.66ID:XKU/xnja0
ハイブリッドならEVの方が良いかな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:00:10.39ID:nT+JQG0qd
>>281
トヨタ買って中華の養分になるよりはマシ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1262-F7FJ)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:42:49.81ID:QtoCNTz70
>>6
GTS僻み気持ちいい
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-49pr)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:12.62ID:VFdNDBqIr
>>282
919並みになんないかな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f7-bF+T)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:18:24.36ID:HxLRV5Jj0
ニュルを5分19秒で走るやつか
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-49pr)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:27:39.01ID:VFdNDBqIr
>>287
そうそう
ゲーム画面みたいだったね

992GT3が918と同等になったから、もしかしたらHVの次期GT3もワンチャンあるかな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f7-bF+T)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:44:23.30ID:HxLRV5Jj0
ニュルはともかくスパは驚いた
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-OjsW)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:02:58.40ID:k/e1gTF4d
>>284
ドイツ人って日本人馬鹿にしてるぞ
シナの反日デモの時の対応とか知らねーの?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:10.15ID:nT+JQG0qd
>>290
ドイツがロシアや中国と仲良くなってアメリカと対立すれば日本の同盟国内での地位が上がるから大丈夫。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-OjsW)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:27:12.83ID:k/e1gTF4d
>>291
お前頭悪いな

ちなみに日本人はヘタレイタリア人を馬鹿にしてる
アイツら女口説くの上手いが超絶ヘタレたがらな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-YWZV)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:37:23.27ID:/PV+aCuYd
その返し面白いとでも思ってんのか?
一番周りからバカにされてるのはお前自身という事に気付けよ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-OjsW)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:43:08.48ID:k/e1gTF4d
>>294
複数ワッチョイか…

三国同盟って何時よ?1940年の話か?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 673a-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:47:32.44ID:S2sG/Mje0
アルカンターラルーフライニングってどうですか?
ガラスサンルーフ付けるとそんなに天井ないと思うけどそれでも内装の質感良くなる感じある物ですか?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b69e-fgra)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:45:14.71ID:PnvTT/wW0
この前ガラスサンルーフはリセール悪くなるからやめとけって担当に言われた
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-bF+T)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:53.73ID:twXrzaIO0
今どきサンルーフつける人いるんやね
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 474f-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:06:51.76ID:E3gwBOYg0
>>297
つかない人殆どいませんよ?って言われたし納車前の911大体付いてました。というか、アルカンターラのこと教えて欲しいす。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-49pr)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:22:37.48ID:VFdNDBqIr
PTXのお知らせが来たけど、平日に行ける人ってどんな人なんだろな
1日だけなら休んで行ける、か...
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-mmy0)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:51:03.85ID:WFHHYwLJ0
なんか価値観の違いに噛み付くレスばっかりだな
なんでそんなに偉そうなの?
人を見下すような言い方嫌いだ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef2-4DL2)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:54:29.49ID:GuJgmRX+0
ルゥーフ付いてます?
は?カブリオレじゃないから屋根は付いてるよ
いやルゥーフ、サンルゥーフっす

足車をネット査定でポチッとして秒で電話してきた頭悪そうな買取屋を思い出した
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f94-JksX)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:13:19.01ID:eSI4NTcX0
韓国人のお前には丁度いいじゃん
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-auaj)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:10.85ID:eBDWW7de0
正直うらやましい。
韓国含むアジアを行き来してると日本がいかに没落してるかわかるわ。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-IaH8)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:03:11.58ID:oNmdBcBAd
>>303
GPFと言うか言わないかは
前後にセンサーがあるかないかなのかな?
スパにリンクパイプを付ける時に中身を見たけど
触媒の様な物が触媒とは別に付いてるんですが、、

最近は同パーツの抜けが良くなったのか
音は大きくなる様ですよ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H92-49pr)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:10:19.42ID:8b/V5izyH
>>308
深圳とかすごいらしいね
数年前に旅行行った両親が目を丸くしてたよ
今はコロナでどうなってるんだろう
TVでアジアのことを言わないのは、日本国民がアジアの現実を知ると政治や政権に不満が出るから流さないっていう話を聞いたことがある
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-AML1)
垢版 |
2022/04/16(土) 02:06:53.33ID:+K2wXQhU0
フルレザーじゃないと劇的にショボいだろw
大丈夫?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-X/6k)
垢版 |
2022/04/16(土) 02:22:06.54ID:Nz6vNZ+K0
河口まなぶはインテリアパッケージ、レザーってのもつけてないでしょ
ダッシュが樹脂のやつ
これはダメ
エクステンディッドはお好み次第だけどこのインテリアパッケージ、レザーってのつければターボS(なら標準だが)でも不釣り合い感はない
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-2PYU)
垢版 |
2022/04/16(土) 02:49:22.49ID:wU43MKxf0
>>310
パワー感じますよねぇ。
>>312
深センはまさに未来都市、こんな都市が他にもいくつもあるんですよ。
日本で報道されない理由はそのような理由だと聞いたことあります。
海外に出ない人はいつまでも「世界に愛される日本」とか「世界に誇れる日本すげえ!」て思ってるんでしょうね。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/16(土) 03:36:37.10ID:WW7vTY/Tp
内装はレザーじゃなければ確かに安っぽいね
GTSインテリアパッケージは52万だか強制的に追加されてしまうのでやめた
でもレザーにしたのになぜかステアリングはRace -Texなんだよな
レザーのシートにするとヘッドレストのGTSのロゴも消えちゃうんだよなあ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:58:36.33ID:hbzJxo4R0
ランボルギーニもEV化されるみたいだから
素の911はEVだな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9781-DKtB)
垢版 |
2022/04/16(土) 14:41:05.68ID:gcN2rcRv0
やっぱ911も3/31から止まったままらしいで、ロシアのせいで。
ディーラーまで下りてきてる情報がどの程度正確かはしらんけどな。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-RiQw)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:13:45.26ID:kLrmJsrJ0
>>321
4月に生産完了した人がいるから、ラインは動いてるっぽいよ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-0oAO)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:17:22.91ID:MUAUoS9Hd
>>321
自分のtp生産済みステータスだよ。日にちは特定されたら嫌だから言わないけど限りなく早い4月生産枠。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-AML1)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:34:58.59ID:oH0Kr0Pld
911GTSの生産枠があった
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9781-DKtB)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:13.11ID:gcN2rcRv0
ひょっとしたら単価の高いGT3とGTSとあとTurboくらいしか作ってなかったりして。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:49:04.34ID:Nx7YZM5r0
ラインが本当に止まってたら公式にすぐ発表するでしょ。実際に止まってたマカンやカイエンのラインについては公式からニュースが出てたよ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-dhtY)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:30:47.26ID:vLh2RjwK0
日本ももっと自由にしたらいいのにね
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-pqby)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:45:19.88ID:rqy/MleA0
4 GTSだけど 硬くかんじるなぁ
何キロくらいで足回りのアタリがついてくるのかなぁ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff7-dhtY)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:58:36.73ID:fj1MBEbH0
3000kmですかね
0335324 (スップ Sdbf-AML1)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:24.00ID:54i37hj6d
>>331
全部では無いけどいくつかあったみたい。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f4-pqby)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:00:43.02ID:As4SO2VE0
>>334
純正のセンターロックのホイールではあかんのかね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f4-pqby)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:04:47.85ID:As4SO2VE0
>>337
測ってないけど重いのかね
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-omkL)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:14:10.86ID:MG4uIvKAd
RRのGTSだけど、素4よりだいぶ乗り心地良いけどな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7799-Ytli)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:14:11.78ID:JZwHmYXX0
991.2の4GTSの時初めは試乗車の2Sより相当硬くて痺れたが1000km走ったら自分が慣れたかダンパーがほぐれたかで気にならなくなった。
アルカンターラ張りのシートがほとんど沈まないためかもしれん。
今週納車のGT3TPはどれだけ痺れるのだろう。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:29:02.31ID:O/H3HLHS0
今年輸入されるgt3系は100台ぐらい?そのうち何割がtpなんだろう?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-omkL)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:04:01.89ID:MG4uIvKAd
スワンネックが引っ掛かるって見送った人が結構いるんじゃないか?TPの方が多いかもねプロモの写真もカッコ良かったのはTPだったし
自分もその1人だけど
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-vd2I)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:17.41ID:3yWZnfyvr
>>343
カッコ良かったのはTPだったしってそれあなたの個人的な感想ですよね
マカンスレに「悲しいくらい現実がわかってないプリウス乗り」とかいう頭悪い煽りを書くだけあって992のことは全くわかってないねw

GT3の常連にはスワンネック好評だけどな
レーシングカーはスワンネックだからより本格的な見た目はプラス

TPの方が多いということはありえないよw
991でもそうだったんだがGT3と同価格でCFRP製GTウイングがなくなるのは結構損だと考える人が多くてTPと悩む人は結局GT3をオーダーするんだわ
今回は足回りがGT3と同じく硬いということでGT3TPをやめてGTSに注文変更した人も多いんじゃないかな
写真でしか見たことない人にはバンパー周りの見た目はGTSの方が好評らしいよ
実車はカッコいいけどな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-omkL)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:09:05.80ID:MG4uIvKAd
>>344
マカンとかプリウスとかなんか勘違いされてるけど、、
何か大した事言って無い割に上からって www
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aE9E)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:09:17.44ID:uhEyvD5J0
見事なブーメランw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:33:32.18ID:RtzkwJXe0
RRよりカレラGT買っとけばいいんだよ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d74f-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:43:38.16ID:dblKFaJD0
どの車でも、前の型のあれの方が良い的な内容は必ずあるんですね。ま、自分のが1番って思うのは悪いことではないけどあっちはダサいとかそんなこと言ってるのがなんかダサいと思う。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3761-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:49:04.24ID:ZARcas0m0
>>344
何言ってるのかわからないひろゆき
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:30:39.80ID:O/H3HLHS0
カーセンサーで全国の全ての年代、全ての種類を検索したら901台ヒットした。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-NLcB)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:38:45.18ID:fZTLodVt0
今回の納車ではディーラーから慣らしは不要って言われたけど、2年前に他の県のディーラーでは慣らししてくれと言われた。
どっちが正しいん?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-omkL)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:58:52.10ID:MG4uIvKAd
本来高性能とされるエンジンには膨張による摺動部分の当たりを円滑にする目的で慣らしと言う言葉があるけど
パーツ個体差が昔とは比較にならない精度で生産され
1/100oから1/1000oまで詰めらてるパーツもあり
高精度量産されてるので、寿命に大きな影響を与えず慣らしは要らないとも言われるけど
それでも当たりは発生します
高い負荷が掛からない様に速度に乗るまで高いギアを使わずに2000rpm以上レブの半分程度の回転までで数時間走れば
初期当たりが上手く付くもの事実です
現在のポルシェではPDKの場合
マニュアルで走るかスポーツモードで走らないと実現出来ないので、慣らしは不要と言うのも仕方ないかと
スポーツモードがプリッピングさえしなければ丁度良いんですけどね
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-omkL)
垢版 |
2022/04/19(火) 00:00:44.99ID:oywpTbBmd
超高性能量産エンジンのマクラーレンのマニュアルには
同様の事がはっきり書かれていますよ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 00:17:59.96ID:ED4yqvSz0
>>356
詳しく?
最初はチンタラ走れってこと?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-JcKp)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:56:09.12ID:EIREfdNC0
GT3はインジケータに1500kmまでは慣らし運転してくださいって表示出るよ。
3000回転でも高速道路でスピード違反なっちゃうけど。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-fhPo)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:33:28.68ID:n4l01z74M
リアスポ普段から上げて走ってる?
この車の街中で見かけるとほぼ90%は上がってるね
高速走行時は上げるとして
雨の日や駐車時は下ろしとくだろ?
コンビニとかちょっと降りるくらいなら上げたままでもいいけど
ちょっとした街乗りでもいちいち上げて自己主張するの?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:22:30.22ID:JFGwI25+0
>>360
カレラ系のリアスポ?街中で上げてる人見たことないよ。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-NLcB)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:54:12.79ID:/VlAHCfDr
>>360
むしろ街中で上がってるとこを見たことがない
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-omkL)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:29:41.65ID:oywpTbBmd
>>357
到達車速は国内で走らせる分にはどうでも良いけど
発進加速は緩やかに
そしてどのギアでも2000rpm以下を使わずに走らせるって事
ですね
あとは慣らしを終えるまでは
無用なプリッピングは避けて強いエンブレを起こさない様にする方が有効
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-NLcB)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:15:23.90ID:Bp1QbDJ00
>>364

2000回転以上をなるべくキープするほうがいいんですね。
慣らし運転ってのは回し過ぎないようにすることと思ってました。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:48:51.74ID:G9MOHifma
>>296
>>299
2020/1納車でピラーとルーフのアルカンターラオプションやったけど、これはやって大正解だった。
後悔したオプションはルームランプ?とぶん回さないと反応しないスマートキー。
オーディオはBOSEの上にしておけばよかった。何がBOSEなのか魅力ない。
あとはメーター類のカラーはやらなかった事を後悔している。オールブラックのメーターは華やかさがない。
プライベートガラスにしなかったのは個人的には正解だったと思ってる。
シートの前後自動化は要らなかったかもしれない。前後なんかほぼ動かさない。
カラーはアベンチュリングリーンにブラックホイール。この配色は昔のサニーみたいで好き。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73a-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:03:57.61ID:ztrrZLDL0
>>368
ありがとうございます!
完全にスルーされてたから感謝!
大変参考になりました!
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa8-JcKp)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:05:08.69ID:ov+c1qLF0
>>365
3000回転キープくらいで走るのが良いですって言われたよ。ベースのターボエンジンでも。
以前に女性が終始ジェントルに乗ってた車はぜんぜん回らないエンジンに成り果てたって言ってた。慣らしで吹け良くしておく?のが大事って言われました。
言われただけなのでほんとか嘘かは知りません
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:18:22.90ID:FJVGAExq0
慣らしは精度が高い現代だと宗教みたいなものだから色々派閥があるんだよね。自分は2000〜3000回転で高速を長距離走って、3000キロでオイル交換したら終了だと思ってる
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-AML1)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:42:35.61ID:JYvhsz/Wd
慣らしをしたから調子が良いとか悪いって聞いた事がないから慣らしは意味がないんだろうな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-omkL)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:18:03.61ID:oywpTbBmd
慣らしをしたからどうこうと言うのは自分の車しか乗って無いと分からないんだよね
991.2GT3MTあたりでも吹け上がりやミッションの入り方なんか個体差が結構出て比較的大人しく乗ってた車は色々重く感じる
踏んでる車は軽く感じるのは誰でも分かると思う
でも、、意外とボディが緩んでミシるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況