X



【TOYOTA】2代目(MXPK1#)アクア part12【AQUA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f54-/tAD)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:46:33.82ID:z9z6AS1N0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・2代目(MXPK1#型)アクアのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/aqua/
ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/aqua.html

前スレ
【TOYOTA】2代目(MXPK1#)アクア part11【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641908497/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-LsFf)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:18:39.22ID:QCWfoh3V0
いちおつ
保険の車両入れ替えって車検証がいるんだっけ?
納車のどれくらい前に貰えるの?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a76a-tJUj)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:49:54.13ID:wCn7AJrg0
ディーラーに保険屋さんのFAX番号教えてたら予めFAXしてくれるよ。
その前に保険屋さんにいつから乗り出すか電話で話して保険内容も決めておいたら、保険屋さんに会わなくてもそのまま変更出来たよ、めちゃらくちんでした。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:59:11.45ID:jk0Ikxmod
納車されたころ、インフォメーションディスプレイに
すばらしい!とか運転褒めてくれたんだけど
表示されなくなった、どうやってしてたんだろう。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a76a-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:01:30.10ID:2OL3GxN90
>>14
新型アクア 検索するべし( *¯ ꒳¯*)
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spc7-Aya5)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:22:01.87ID:U7ZIajIVp
>>8
2本のネジ止めされてるアンダーカバーのこと?
あれなら左側に穴があってカバーの左側だけ差し込めるようになってるからそれ入ってないとか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83fe-9HRM)
垢版 |
2022/02/20(日) 06:26:07.56ID:dqzcjQpS0
アクアってトヨタのDCM経由の車内Wi-Fi契約できる?
まぁできないなら車外品でいいけど
本体代が痛い
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83fe-9HRM)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:25:37.76ID:dqzcjQpS0
>>24
調べたらノアくらいしかなかったわ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:51:38.68ID:4GBaelab0
>>23
え、車内WIFIあるだろ
機能ないって人もいるが、どういうこっちゃ???
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:42:36.20ID:4GBaelab0
>>27
そうだったのか、全車対応かと思ってた
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp07-9HRM)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:11:28.08ID:60K/VmOxp
トヨタの車内Wi-Fiは子供がいるファミリーカー向けなんだな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-nzSN)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:08:59.09ID:jFPE7wv0M
kintoファクトリーにはガッカリだな
これ精々がメーカーオプションの後付け可能程度のサービスだろ(GグレードにBibeam、16インチタイヤ等)
部品さえ有れば個人や販売店でも取替可能なレベル
お前らが期待してるよなマイチェンで電パ搭載してそれを今のアクアに搭載可能とか言うサービスは無理そう
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:45:55.74ID:pdUo5F3/d
でも、後ろが狭いヤリスクロスでアクアより燃費悪いのに、電パじゃないだけでヤリスクロス選ぶのはもったいないよ
長距離の高速なら停止保持もあるし
こんな運転しやすいサイズもないぞ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6398-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:47:10.37ID:jB00fF4J0
>>47
あなたの住居地域は何処なのか知らないが
当方の地域では2台分の駐車場を作るのは
厳しい地域なのです。逆にレンタカーを借りるのは
業者が多いので時々借りてます。48さんがいう通り
普段は重いミニバンは必要ない状況です。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:51:07.25ID:60KTvaXp0
23区だが近所のコインパーキングで初めて白のBグレード見たけどなかなかかっこよかった
LEDヘッドライトはこっちの方が好みだしドアハンドルの無塗装も気にならない
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83fe-9HRM)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:02:45.52ID:PtA72n1l0
マイトヨタとマイトヨタプラスのアプリの機能の違いって何?なんか違うのこれ?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-N4eg)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:29:04.29ID:bUM2WYh90
電動パーキングなんて付かないよ、付くとしても10年後とかのfmcの時だと思う。
電動パーキング付くとか言ってる人は、今のアクアのどこにそんな要素があるの?
電動パーキング付かない前提で作られたくるまじゃん。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-9HRM)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:31:19.40ID:gwj/TiADp
>>57
同じプラットフォーム使ってる海外のヤリスには付いてるからじゃない?
日本仕様には付けない可能性高いだろうけど
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-nzSN)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:12:29.93ID:4Jhqk0g8a
>>57
いやむしろどう考えても電パ前提で作られた車やろ
途中でトヨタが「アクアは買い替え需要あるから電パなんてつけなくても売れるからつけるな」「次のMCの目玉にしろ」って感じて急遽外したのが見え見え
ブレーキホールドがいい例じゃん
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-N4eg)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:48:59.69ID:bUM2WYh90
目標には届いてるか分からないけど、売れてる部類の車であることは間違いないと思うよ。
結局今年の年次改良で3年目のヤリスも電p付かないことが分かったから、アクアも電p付けるつもりはさらさらないでしょ。
電p欲しかったら上位車種でもどうぞってことで
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-5Via)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:44:22.93ID:MmWZsE+10
4WDは20ミリ最低地上高が高いのですか?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:54:31.50ID:GVkEXPnc0
全固体電池の開発の遅れの担保がバイポーラ電池の存在だろうね
ケータイやスマフォの充電時間だって一向に減らないww諸事情は無視するw
パナソニックの電動歯ブラシの充電時間は一気に8分の1になったけど買い替えたくない

電池の充電は自分のような素人が考えつかない世界なんだろうね
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-5Via)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:07:27.87ID:aQiSMmwj0
どれが良いか悩む



ヤリス
HV Z 4WD 252万円
Z CVT 4WD 217万円

アクア
HV X 4WD 229万円

ヤリスクロス
HV Z FF 258万円
HV Z 4WD 281万円

ライズ
HV Z FF 232万円

カローラツーリング
HV G-X 4WD 275万円

カローラスポーツ
G CVT 4WD 258万円
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-v2DO)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:37:43.64ID:mngXc+Df0
>>43
>>57
よく電動パーキングがついてないって言う人が居るけど俺はその辺の性能は二の次というか紛らわしいので要らない
そんなの付けるならそのコストを加速や燃費、コーナリング等基本性能に振って欲しい
そして新型アクアはしっかり動力性能も上げてきたし凄いと思ってる

あとプリウスで事故が多いけど、電動パーキングや変なシフトレバー(特にこれ)が原因だと思ってる。アクアもこれになっちゃったねえ・・・
動力性能も上がったし変な暴走事故が起きなきゃ良いけど・・
極端な話今の動力性能や燃費(基本性能)で操作系は初期型を周到してくれれば俺的には凄くいい車
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03fe-QPHx)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:44:03.53ID:OcQe5WcH0
>>84
だからこれでもか!ってくらいメーターにデッカくシフトポジション出るだろwwwww
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sac2-c0oG)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:43:44.50ID:thsB6bb6a
>>83
国土交通省とNASVA(自動車事故対策機構)は2月25日、2021年度の自動車アセスメント結果公表第6弾として、トヨタ自動車の「アクア」の評価結果を公表。アクアは、衝突安全性能と予防安全性能において最高ランク「Aランク」、事故自動緊急通報装置を搭載した車種として、自動車安全性能2021ファイブスター賞を獲得した。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:54:44.00ID:6iROxXqE0
バックの時は音が鳴るし、昔からどの車もそうだけど
それだけでも親切だよね
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-FzZR)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:47:48.42ID:IpSGXutWa
高速だとうるさいらしいけどオーナーの人どう?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:11:25.99ID:6iROxXqE0
もう5ヶ月過ぎたけど、今頃、透明のマットをイエローハットで買ってきた
後ろも同じの4枚
明日純正の洗って綺麗にして敷こう
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:49:38.19ID:6iROxXqE0
>>94
フロアマットですよ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-SZxA)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:35:55.03ID:cMiKSJFJd
>>20
同じこと思った
新型のブレーキランプ小さ過ぎ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD9b-QPHx)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:01:27.59ID:jrY7excND
>>98
確かに小さい気がするけどハイマウントストップランプもあるし問題にならんと思う
ちっさいとこだけ注視してる奴は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況