X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia17【ジュリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f4-famm)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:04:38.96ID:x5jhDy2L0
>>432
俺は、点検後の引き取りに行った時、エクスプローラーはめて行ったら、初対面のサービスの奴が貧乏人のくせにイキがるなみたいな事を言ってたから、次行った時はパテックはめてったけど、そいつはいなかった。アルファはブランド的にはロレックスって云うよりティソとかだけどな!
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bac-CNTg)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:22:03.88ID:ff0H9iby0
時計ごときでマウンティング競争とはおめでたいなw
いくらする時計か知らんけど高価な時計を着飾ることで自分のステータスが上がると思ってるなら、
それは自分自身が時計以下の価値しかないと公言してるようなものだ。

自分の価値が時計以上にあると考えてるなら時計でステータスなど上がるわけがないと気付くものだからね。
まあ車にしても同じことだが。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-famm)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:46:08.83ID:+ebqg2eBd
時計なんぞでマウント取ろうと思っていない。ディーラーのサービスフロントがカスだったって言いたいだけだ、妬むな貧乏人
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39ae-uKFR)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:28.02ID:6VitVAwo0
そういう言い方すると君の言うカスのサービスマンと同類になってしまうよ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-EmIa)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:31:17.45ID:iRQcJ6Hip
ショ、ショパールは?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-famm)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:57:43.28ID:RSbK/FB6dNIKU
>>442
そんな高級品じゃねーだ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW abb2-jBDY)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:20:17.62ID:TJUhfYPl0NIKU
個人的にはロンジンやと思ってる
歴史があって昔はすごかった
今は中身がグループ会社が作ってる
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 51f4-S4/P)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:25:43.89ID:aP44Ia780NIKU
TIMEX
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:34:52.51ID:+LdicXkY0
腕時計は趣味の面もあるけど、1番大きいのは投機だよ。
ロレックスも含め雲上時計と呼ばれてるものは資産価値が落ちないどころか上がっていくからね。
年寄りが〜とか、ステータスが〜って言ってるのは浅いよ。
君たち稼いでないでしょ。
まずはヴェローチェじゃなくてクアドリに乗ろう。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-yTNn)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:25:11.27ID:8HGc+Tkq0
20年で4〜5倍しかならん物に投資とか気が遠くなるわ。10億とか持ってるなら分からなくも無いが
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-yTNn)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:29:18.99ID:8HGc+Tkq0
しかもアルファロメオって投機とか考えるヤツが一番買っちゃダメな部類でしょ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:53:04.21ID:gvlX9620d
不正脈あるんでアップルウォッチ一択。すまんの。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-dknQ)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:57:28.77ID:cb4D3But0
昔RZ(ES30のカブリオレ版)を持っててスッゲー楽しめたけどある日突然飽きて270万で手放した。
所有期間半年。360で買って売値270万
いい車だったなぁ‥箱根行きまくったけど。
なぜか突然飽きちゃうんだよなぁ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-BLzL)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:47.20ID:zDb/Iw6vp
>>443
コラボ時計出してなかったっけ?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-uKFR)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:30:31.81ID:UyfV9uKbd
出してるね。ラバーバンドがタイヤのトレッドパターンみたいなやつ
0456(江戸・武蔵國) (ワッチョイW c191-PinD)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:13:57.85ID:Uax4aWyH0
2013年に買ったビットコイン持ち続けてるけど
もはや10倍20倍とかいうレベルじゃないわ。
今はどうやって譲渡益によって発生する雑所得税を支払わずに換金するかで悩んでる

時計で投機とか鼻で笑うレベル
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:22:02.33ID:5O8n495ud
ビットコインとかハイリスクハイリターンの最たるもの。そんなのと時計比べてもな。自慢したかっただけなんだろうけど。
0458(江戸・武蔵國) (ワッチョイW c191-PinD)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:06:43.74ID:Uax4aWyH0
時計の方が自慢だろwwwwww
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f4-S4/P)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:13:43.08ID:yRdGuAV00
まぁ普通に自動車は捨て金と思うならアルファ所有は有りだぜぇ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992e-3Jis)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:22:53.06ID:MTj0sJJk0
ジュリアでサーキット行ったことある人いる?
気をつけること、何かある?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992e-3Jis)
垢版 |
2022/06/03(金) 05:09:41.66ID:MTj0sJJk0
聞き方が悪かった。
他の車で行ったことはあるけど、ジュリアで行く場合の注意点を聞きたくて。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4155-9hOi)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:30:45.27ID:9lBJJqyi0
>>463
クアドリならブレーキのヒートに注意。
クアドリの非レースモードや非クアドリで走る場合、緊急ブレーキoffにしないと走行中に前車に近づくとファンファーレと共に自動ブレーキ掛かります。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992e-DJHT)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:30:05.84ID:MTj0sJJk0
>>464
ヴェローチェなので、緊急ブレーキ注意か。
ありがとう。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89b2-qiYG)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:56:59.27ID:yL21sW/+0
ジュリア/ステルヴィオにヘッドライト周りのリコールが出てるな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15f4-rkUU)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:29:21.28ID:Yskk7hMx0
クルマ一台まとめてリコールして欲しかった。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 15b0-vLXQ)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:57:52.61ID:OUfMq/g600606
クアドリが直近1年で最低145台も売れてることに驚いた
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW c688-YOdI)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:07:34.51ID:PoQFvjqW00606
リコール出てる年式が初期型じゃないのは何故。
普通は改良して良くなるもんじゃないのか?
それともコストダウンの歪みか?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sped-IJ12)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:13:52.76ID:1s6q+K5op0606
>>470
今回のはキャリブレーションをサボっただけ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ac-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:11:45.26ID:5QL1mPTK0
>>468
GTAだがリコールの案内来たから
GTAとGTAm含むじゃね?
車検証の型式クアドリと一緒だったし
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-QM4D)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:38.38ID:jZbXEavcd
>>473
全然使える。むしろ、渋滞情報の精度や地図のアップデート、スマホで文字入力して検索できる利便性など、スマホナビの方が上。
アルファに乗り換える前から、ナビが付いている車でも車載ナビは使っていなかった。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-JoGv)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:09:39.10ID:Qr9932/8p
年毎に色々変わってるよ。
ナビがいつからかは知らんけど、2020辺りからレーンキープアシスト付いてる。今年からはインチアップしてランフラットじゃなくなった。パワトレもスムーズになってる。
内装色も年によって変わってるし。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-uYLA)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:35:27.46ID:oZVQpyth0
自分のは2018年の初期のだけど、今のはタッチパネルだろ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-MehU)
垢版 |
2022/06/12(日) 03:57:54.75ID:+NuYpMaP0
もうすぐ9万キロだけど、これまで乗ったアルファと違ってヤレが少なく乗り心地良さキープしてる。
ジョルジオプラットフォームの優秀さもあるけど、いろんなパーツにも妥協なく拘ったんだろうと思う。
デビュー時にアナウンスあった少数精鋭の開発チームが、とても良い仕事をしたんだと今になって実感するわ。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-CMbj)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:20.62ID:j5qIzNqX0
シャーシはかなり優秀だと思うよ。
可変ダンパー使わずにあのサスペンションは大したもん
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b2-Y9n/)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:39:01.90ID:O9oCn2DX0
>>477
タイヤは何を使ってきた?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f4-j8ql)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:31:52.11ID:STTB7NjG0
経年劣化は激しいけどな、、ハゲしい
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-MehU)
垢版 |
2022/06/12(日) 19:25:25.96ID:+NuYpMaP0
>>478
通勤でほぼ毎日往復20kmで仕事でも使ってるので、バッテリー上がった事ないです。
3年目の車検で念のため交換しただけ。
タイヤは今はPS4で、次はPS5予定。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:36:12.86ID:t1Z0/IB5a
日産アリアを買うつもりでいたが納期がの見当がつかずに色々考えていたら、ものすごくジュリアに乗りたくなった。ディーゼルの中古で良い。

毎朝子供を学校に乗せてくので故障は許されない。大丈夫かな。。。
セカンドカーが持てる人が羨ましい。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-MehU)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:48.29ID:ul4ubnqb0
>>486
477▪482ですけどジュリア買っちゃった方が幸せ感あると思いますよ。
毎日乗られるなら、トラブルの多いバッテリー上がりのリスクも減ります。
私はガソリンのスーパーですが、お客様を乗せるときはAモードでサルーンカー
Dモードにするとスポーツカーに変わり楽しめます。
ディーゼルは試乗もした事ないので、フィーリング分かりませんが。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:06.12ID:vUJwhEL+d
アイドリングストップさえ多用しなければバッテリーは問題ない。
逆に窓落ちとかインナーハンドル折れとか内装ベタベタとか今まで歴代で言われて来た系統の劣化故障はない。堅牢さすら漂ってる。
夏場の問題はむしろCarPlayでスマホの方が熱くなって止まる時があること。
0489486 (ワッチョイW ff41-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:24:45.37ID:Jyh5lgxj0
>487
うん、すごくわかりますよ。試乗動画を見まくってますが運転が楽しそうなのが伝わってきます。

2019年のディーゼルスーパーはアクティブクルコンやレーンキープは付いてましたよね?非常ブレーキの信頼性はどうなんだろう。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-CMbj)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:16:12.58ID:LKAMqYi00
20年以上アルファ乗り継いでいると、国産から乗り換える人の不安とかが
肌感覚では理解出来なくなっている自分がいる。
慣れって怖いね。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:16.55ID:ij9d5zroa
壊れないって言う人多いけど、実際は小さいの含めると何かしら起きてるんでしょ?

以前オペルやサーブやBMWに乗ってた頃「全然壊れないよ!」と言ってたけれど、思い返してみると
燃料計不調、エンジンチェックランプ消えず、イグニッション不調、ベルトのベアリング異音、サンルーフの部品破損、液晶表示不調、オイル漏れ。。。
走れるんだけど修理しなきゃというトラブルはいっぱいあったよ。BMWは特に多かった。
同時期に乗ってたスバルトヨタは15年以上なんにもないもの。
だからってアルファロメオの魅力半減ってわけではないけどさ。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-MehU)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:57:48.30ID:PyK3zipMr
>>489
非常ブレーキは普通に効きますよ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-qa8q)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:33:54.12ID:jkF6bk+ad
>>489
レーンキープは2020モデルからでは
2019までは前期でレーン警告までだったと
でも前期ACCでも国産と比べても十分優秀で普通に使える
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-qa8q)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:38:51.17ID:jkF6bk+ad
ジュリアで気に入らないのは4気筒系の音かな
クアドリの音が羨ましい
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-CMbj)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:11:28.70ID:LKAMqYi00
>>491
コンピュータとか電子関係のユニットなんてアッセンブリーだから、どこのクルマでも同じようなもの
ジュリアに関してはクルマの基幹部品で品質に劣る印象はない。
むしろ外装傷つけたときの交換部品が日本に在庫無くて船便ですごく待たされるとかの
供給問題はあるかもね。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-MehU)
垢版 |
2022/06/15(水) 16:17:56.28ID:xU0N6wBw0
>>496
リアフェンダーとルーフはレーザー連続溶接になってるから、ぶつけたらパネル交換とか大変だと思う。
これが高強度を保つ理由の一つだけどね。
たいていはコストダウンのためスポット溶接して樹脂パッキン。
こんなところがジュリアの凄い部分だと思うが、地味すぎて伝わらないのが残念。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f4-j8ql)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:47:43.55ID:VwpAH0IE0
でもプレミアムなクソ車扱いされるクソ車
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:08.62ID:9w6O6iW80
>>501
それですね
なんそれってゆー価格になってきてますよね
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-ivV1)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:48:49.06ID:wY/fmKex0
>>502
円安だから。
計算してみたら?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-ivV1)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:13:08.96ID:wY/fmKex0
ジュリア導入時の2017年と比べると、今は1ユーロあたり15円くらいの円安
1ユーロ(2017年)125円→(2022年)140円
単純計算で15円✕46,000ユーロ(ジュリアの本国価格)=690,000円アップ
なので価格はスーパーと同じくらいで、スーパーより装備減らしたTIを発売したのでは?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1f-Ohgy)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:28:13.68ID:wMUq9JSD0
本国とかのコンフィグで日本仕様っぽく作ると日本円換算で日本より高くならん?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b1a-sgy3)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:23:22.38ID:A9JiG7UF0
ユーロ建なのかドル建てなのか
ユーロは15年前160円以上してたけどそんなに欧州車は高くなかったような気がする
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1f-Ohgy)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:45:47.07ID:wMUq9JSD0
為替より物価の高騰だよね
円安の影響はこれからだと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-ivV1)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:57:23.31ID:wY/fmKex0
>>507
違うよ。
本国では2017年と比べても、車両本体は少ししか上がっていないよ。
確実に円安の影響が出てるよ。
ニュースでは最近になって騒いでるけど、2〜3年前からじわりじわり円安だよ。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-tCqb)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:44:26.40ID:V3SihORn0
2018年に5百万ソコソコでスーパーを買った私は正解だったか。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:12:00.37ID:z62W/SqL0
>>509
ありがとうございます。仰る通りです。

このご時世、円安どうのこうのありきの話でしょ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-f3lV)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:10:49.09ID:XX+G5UTR0
2019年に四百万そこそこでスーパーを買った俺は大正解だと誰か言ってちょーだい
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf4-GKIr)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:28:29.08ID:E+88Ziqi0
>>514
そういうお前は
ビンボー人だなぁ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-rvTB)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:27:20.40ID:8jF9xKgEa
>>515
よう、本物の貧乏
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-f3lV)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:17.41ID:XX+G5UTR0
>>515
ビンボー人だけどこの車をチョイスした俺の心はリッチだす
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-A8NC)
垢版 |
2022/06/21(火) 19:43:08.65ID:b9YJxWgd0
デラの納車しましたのブログ見ると
リタイアしたジジイばっかりだな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-pwN/)
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:02.35ID:qY7EBD7C0
ステルヴィオは出ると思うけど、ジュリアはこのまま終了と予想
トナーレ顔になればステルヴィオはそこそこ回復しそうだけど、ジュリアはどのみち売れないだろうから
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da9e-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:34:58.68ID:zFGDKq9B0
ジュリアもステルヴィオも新しいパーツがリークされてるから、どちらも新型出るよ
ただ、ジュリアはステーションワゴンタイプがメインになるかもしれない
なお、プラットフォームはラージステランティスプラットフォーム、ジョルジオプラットフォームの拡張版だとさ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf4-c1z+)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:18:34.48ID:f2a70gBN0
ステランティスってジープ以外売れてないイメージだなぁ、、
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-83W5)
垢版 |
2022/06/23(木) 00:20:55.24ID:lWd9CA7ad
>>524
馬鹿なの?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0643-KD3e)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:58:57.65ID:Cv3iwN+J0
526の所為で、みんなアホらしくて42ました
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-jJDy)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:03:57.35ID:uFHKxM9A0
ジュリアヴェローチェ所有して半年経過
アルファはやっぱアルファだった
運転中にナビがフリーズして再起動のエラーが4、5回は起きてる
あとヘッドライトの上のチリの大きさが左右で明らかに違う
普通に走行できてるし、大きな故障もないから自分はあまり気にしてないけど600万も出してこの程度の作りだと考えると敬遠する人が多いのも納得
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa1-2twL)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:36:30.33ID:U1/uS1Pdp
ずーーーっとヴェローチェ欲しいと思ってるけど電装系の故障が怖くて手が出せん

156で痛い目にあったから、、、、
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa1-2twL)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:28.72ID:U1/uS1Pdp
>>531
中古です、、、
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f4-Jzfn)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:43.18ID:UR+2Vnap0
>>529
事故車じゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況