X



【Audi】TT・TTS・TTRS【MK3/8S】Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 09:03:16.14ID:8w8Mj/LW0
8Jのスレは落ちたの?
ところでみんなはリアスポ普段から上げて走ってる?
街中で見かけるとほぼ90%は上がってるね
高速走行時は上げるとして
雨の日や駐車時は下ろしとくだろ?
コンビニとかちょっと降りるくらいなら上げたままでもいいけど
ちょっとした街乗りでもいちいち上げて自己主張するの?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 12:52:36.31ID:stwVfJri0
>>139
群馬でインストールしてもらったよ
エラーとかの問題は無いな
レーシングチップではエラー聞くけど
本国にバレるとメーカー保証無くなるから注意が必要
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/10(日) 22:01:19.32ID:ZRBioINO0
APR本当にオススメ、全然変わるよ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/11(月) 23:04:15.90ID:fTjl+hhZ0
ヤンキー率高いからね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/12(火) 08:17:50.04ID:MixgaNCL0
何が「らしい」だよ
上に書いてる記事で得た知識丸パクリでマウント取れたつもりかよ



ところでみなさんスポイラーは普段上げて走ってますか?
街で見るTTは80%くらいは上がってます
高速どおろはあげるとして
雨天時や駐車する時は下ろすでしょ?
ちょっとコンビニで寄るくらいなら上げたままでもいいですが
チョイ街乗りでもいちいち上げて自慢するの?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 23:03:20.84ID:Ih/0WrhJ0
スポイラーの上下するとこ?の付け根の部分ってなんなん?
雨降るとなんか穴の中に水が溜まるし錆びないのか?
洗車後にトランク開けるとその水が垂れてくる欠陥構造だしな

あと走行中に窓ウォッシュすると窓側に水が流れてきて汚れるよな(女子席側は大丈夫だけど)
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 00:15:05.63ID:ZHvVRnxh0
自分で考えろ
わざと高卒っぽくしなくていいから
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 13:39:48.37ID:jNnXidEE0
この車って120キロ以上出せば自動的にリアスポ上がるんだよね?
日本では高速でも100キロまでしか出せないから無意味な機能だよね?
海外で高速で事故った経費があるみたいだけど100キロまでしか出せないんじゃリアスポ出すまでもないし
リアスポなんなの?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 19:10:16.76ID:VJJx1RLy0
小学生?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況