前スレ
HONDA 初代NSX Part83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624544347/
HONDA 初代NSX Part82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582276947/
HONDA 初代NSX Part81
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1569039127/
HONDA 初代NSX Part80
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1543378375/
現行NSXはこちら
【HV】HONDA 二代目NSX part55【ターボ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631400944/
次スレ立てる方へのお願い
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
HONDA 初代NSX Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK95-RgNA)
2022/01/26(水) 00:54:24.49ID:hiIv1DfcK285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-763x)
2022/03/06(日) 15:31:25.92ID:Rpz0kb7hd286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-Mawd)
2022/03/06(日) 16:16:37.62ID:08l/JGMOp287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-763x)
2022/03/06(日) 16:23:05.50ID:Rpz0kb7hd >>286
何エラそうに言ってんだよ、貧乏人が
何エラそうに言ってんだよ、貧乏人が
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-763x)
2022/03/06(日) 16:24:34.51ID:Rpz0kb7hd フィエスタ来てるオーナーなんんて貧乏人ばっかだろが
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-Mawd)
2022/03/06(日) 16:52:38.52ID:08l/JGMOp >>287
お前のようなリアル貧乏人には言われたくないよ、消えろよカス野郎!
お前のようなリアル貧乏人には言われたくないよ、消えろよカス野郎!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-4NGs)
2022/03/06(日) 17:27:25.09ID:pvPt05At0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-Zd+j)
2022/03/06(日) 18:33:18.76ID:/SXZXLlO0 イレグイタイム
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMbf-tMK/)
2022/03/06(日) 18:51:39.96ID:tGQrx6IUM 今夜テレ東のGT+で激レアNSX-Rだってよ
まさかのRGT登場?
まさかのRGT登場?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b38-5SFx)
2022/03/06(日) 19:57:25.73ID:FqIb3HYG0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-kpC5)
2022/03/06(日) 20:03:35.39ID:MdhfPfBS0 車の性能は、環境性や安全性は大幅に進化してるが、走行性はあまり進化してないから、
旧型のNSXでも見劣りしないだろうね。
旧型のNSXでも見劣りしないだろうね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bac-Xo6X)
2022/03/07(月) 08:21:45.49ID:8S2qbfwG0 どんな最新の高性能車でも市販タイヤを使っている限り
サイズがあれば旧車でもそのタイヤを使えるからね
サイズがあれば旧車でもそのタイヤを使えるからね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-kpC5)
2022/03/07(月) 20:28:54.30ID:Mr/P0sjz0 電子制御で速くなってるけど、それも進化なのかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b6e-uBND)
2022/03/08(火) 10:40:19.00ID:MWsMCEQ00298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-Zd+j)
2022/03/08(火) 11:10:36.73ID:zRsTLzFXa 言うだけならなんとやら
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-U5pU)
2022/03/08(火) 12:22:47.53ID:svaQzuDq0 AT乗りの自分は高値になったって話は蚊帳の外
初期はボロボロって言うけど
塗装も内装も綺麗だぞ90年式だけど
治した所は、、、
足回りを純正で交換
エアコンのガスを新しいのに機器交換(フロンじゃないの?)
ABS修理
ドアガラスの電動部分左右交換
スピーカー交換(4回くらい)
天井部分のヘルメットが当たらないように取り外すところが垂れ下がったので交換
リアエンジンガラスハッチのダンバー交換
アンテナ収納不可を放置
リアブレーキランプ部分の雨漏りによる曇り止めに穴あけ
原因不明のエンジン部分からの白煙(オイル漏れ?)を修理
トランクのCDチェンジャーは故障のまま
ディーラーでオーディオ部分を純正で交換したら傷だらけに(?)
でも、意外と修理代金はすべて安い感じだった
で、現在でもそこそこの綺麗なんだ
走行も9万キロ台だし
NSXのATライフまだまだ楽しめるはず
NSXが維持管理にお金が掛かるって嘘に騙されないように
MTは知らん
初期はボロボロって言うけど
塗装も内装も綺麗だぞ90年式だけど
治した所は、、、
足回りを純正で交換
エアコンのガスを新しいのに機器交換(フロンじゃないの?)
ABS修理
ドアガラスの電動部分左右交換
スピーカー交換(4回くらい)
天井部分のヘルメットが当たらないように取り外すところが垂れ下がったので交換
リアエンジンガラスハッチのダンバー交換
アンテナ収納不可を放置
リアブレーキランプ部分の雨漏りによる曇り止めに穴あけ
原因不明のエンジン部分からの白煙(オイル漏れ?)を修理
トランクのCDチェンジャーは故障のまま
ディーラーでオーディオ部分を純正で交換したら傷だらけに(?)
でも、意外と修理代金はすべて安い感じだった
で、現在でもそこそこの綺麗なんだ
走行も9万キロ台だし
NSXのATライフまだまだ楽しめるはず
NSXが維持管理にお金が掛かるって嘘に騙されないように
MTは知らん
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f91-k/T+)
2022/03/08(火) 12:26:11.62ID:BuujgC4p0 それしか直してないんじゃ塗装と内装以外ボロボロやん
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-dfOC)
2022/03/08(火) 20:27:03.75ID:IMDneJgl0 ATだとあとミッションくらい?他にやるところあるか
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-pp7o)
2022/03/09(水) 10:34:31.31ID:WOucgbfyd FSWをゆっくり(ガチらしい)3周走って油温と水温振り切れてオーバーヒート寸前の動画観たけど…ありえますか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-URqd)
2022/03/09(水) 14:50:56.71ID:58I49WKe0 >>302
ラジエーター変えてないと目詰まりしてて冷却追い付かないのでは
ラジエーター変えてないと目詰まりしてて冷却追い付かないのでは
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f54-dXA3)
2022/03/09(水) 15:15:23.87ID:PStk0Kjm0 日本語OK?
ゆっくりなのにガチ?w
ゆっくりなのにガチ?w
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-JsQ5)
2022/03/09(水) 15:32:06.45ID:t3o37uAjd ゆっくりガチってあれか?
1速固定アクセルガチ踏みのレブ当てながら周回とか?
てか油温振り切れるって事は後付けよな?
物にもよるが150以上とすると勇気あるな
1速固定アクセルガチ踏みのレブ当てながら周回とか?
てか油温振り切れるって事は後付けよな?
物にもよるが150以上とすると勇気あるな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-7cMd)
2022/03/10(木) 22:18:10.24ID:BtaZY9w50 NSXが600ccのSSみたいだな。
ランボやフェラーリがリッターSSか、メガツアラーとか。
ランボやフェラーリがリッターSSか、メガツアラーとか。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-Zd+j)
2022/03/10(木) 23:18:47.83ID:7bIDYmzM0 バイク分からんからガンダムで例えて
308予算3000万 (ササクッテロ Sp4f-/vAc)
2022/03/11(金) 01:24:28.23ID:bf7F6jlap309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b94-4qKS)
2022/03/11(金) 07:31:44.95ID:zeyGKvcl0 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7899161420/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
このリアバンパーって純正に戻せますか?
このリアバンパーって純正に戻せますか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bac-vVXv)
2022/03/11(金) 11:32:57.35ID:cfK2bUD/0 戻せるでしょう
この辺は純正部品出るんじゃない ?
それよりも、全長の登録をどうしているかで、車検証の記載変更が気になるが
転売考えずに、乗り潰すなら不問で
この辺は純正部品出るんじゃない ?
それよりも、全長の登録をどうしているかで、車検証の記載変更が気になるが
転売考えずに、乗り潰すなら不問で
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-84yK)
2022/03/11(金) 12:38:25.09ID:RgzJA34m0 レーシング仕様にしてて、リアバンパーだけ残してノーマルに戻したのかな?
公認してるから?
オーディオパネルきれいだな
公認してるから?
オーディオパネルきれいだな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-EEMr)
2022/03/11(金) 15:51:26.35ID:jEvdFabc0 予想ではあるが 車高落として前後オーバーフェンダーとかにしてなんちゃってレーシング仕様(AT)だったのを
そのままでは売れないから戻せるとこだけ戻したって感じかな?(一時期たくさんあった)
フェンダーの固定ボルト見るとわかるのでは?
あと下回りにガリガリに擦ったあとがないか要確認
そのままでは売れないから戻せるとこだけ戻したって感じかな?(一時期たくさんあった)
フェンダーの固定ボルト見るとわかるのでは?
あと下回りにガリガリに擦ったあとがないか要確認
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b94-4qKS)
2022/03/11(金) 17:13:07.56ID:zeyGKvcl0 >>310-312
ありがとうございます!まだ部品あるみたいで安心しました
オールペン車みたいなので車体番号調べたら・・・ビンゴでした
https://megalodon.jp/2019-1205-1629-52/https://www.goo-net.com:443/usedcar/spread/goo/13/917019111900560044004.html
3年前に本気で検討したものの結局アレコレ理由付けて買わず、そして後悔して・・・
300万も乗っけられてて馬鹿馬鹿しいので他の探します。ありがとうございました
ありがとうございます!まだ部品あるみたいで安心しました
オールペン車みたいなので車体番号調べたら・・・ビンゴでした
https://megalodon.jp/2019-1205-1629-52/https://www.goo-net.com:443/usedcar/spread/goo/13/917019111900560044004.html
3年前に本気で検討したものの結局アレコレ理由付けて買わず、そして後悔して・・・
300万も乗っけられてて馬鹿馬鹿しいので他の探します。ありがとうございました
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-URqd)
2022/03/11(金) 17:26:18.19ID:hQsfx/ik0 >>313
オールペンとは言え、ディーラー中古車が短期間でこんなに弄られちゃうのは何だかなーだよね
オールペンとは言え、ディーラー中古車が短期間でこんなに弄られちゃうのは何だかなーだよね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-URqd)
2022/03/11(金) 17:51:48.97ID:hQsfx/ik0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-JbOa)
2022/03/12(土) 12:16:08.18ID:e93sdb1Da 少ないタマで市場グルグル回してる感すごい
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9944-pPbi)
2022/03/12(土) 15:10:02.80ID:/8sYQ3MN0 フェンダーを固定してるネジの上から塗料を塗ってあるのを見るけど再塗装車かな?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-PiOG)
2022/03/14(月) 22:49:17.54ID:GKJHUEgc0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-PiOG)
2022/03/14(月) 23:01:04.88ID:GKJHUEgc0 塚本は何もわからない私をいいカモにしも肉体関係をせまり男女の関係になりました。奥様との結婚は失敗と散々文句を言いながら、交際中に子供が生まれていました。子供の生まれた時期についても嘘を言いました。嘘はこれだけではなく数知れないほどの嘘だらけでした。
○○万円を要求され支払いしました。そしてそれを車の部品代にあてた後お金を返してもらっていません。返してください。
○○万円を要求され支払いしました。そしてそれを車の部品代にあてた後お金を返してもらっていません。返してください。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-PiOG)
2022/03/14(月) 23:12:36.07ID:GKJHUEgc0 未だに私に恋愛感情があるなどという勘違いとうぬぼれは、私にとって非常に不愉快であり、今は嫌悪と気持ち悪いという気持ちしかありません。塚本乾のパソコンから私の戸籍抄本を削除するようにしてください。
https://cartune.me/notes/jeu7uKfsHn
https://cartune.me/notes/jeu7uKfsHn
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-PiOG)
2022/03/14(月) 23:21:14.52ID:GKJHUEgc0 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3028339/blog/44501059/
https://cartune.me/notes/jeu7uKfsHn
イモラオレンジパールにオールペンする金あるなら、出部酢から借りた金返さんの DUNE 水戸の初老公
https://cartune.me/notes/jeu7uKfsHn
イモラオレンジパールにオールペンする金あるなら、出部酢から借りた金返さんの DUNE 水戸の初老公
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6994-JbOa)
2022/03/16(水) 22:03:21.93ID:o/BO0nQq0 保守。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-2Qsd)
2022/03/19(土) 00:56:01.63ID:ryFqw4/Tp ここは保守必要なんですね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-2Qsd)
2022/03/20(日) 12:05:52.18ID:jt4C12iCp √はもしかして02Rの新車を作ってもらってるんでしょうか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d130-bSSa)
2022/03/20(日) 12:47:16.42ID:gEGMHA+90 ホワイトボディもってたからな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2994-FkDZ)
2022/03/20(日) 17:25:28.49ID:3vtyJqgv0 世界中のオーナーで基金立ち上げて部品作ってもらう
なんて事出来ますか?
なんて事出来ますか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f7-tG/v)
2022/03/21(月) 18:54:10.52ID:SnIml8s50 新車の02Rとなると億超えるんぢゃ?汗
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-K1KX)
2022/03/22(火) 09:01:04.61ID:O3cDn6iL0 なぁ何で片押しブレーキなの?バカなの?
コストかけれなかったの?、
コストかけれなかったの?、
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-c6YQ)
2022/03/22(火) 16:35:26.21ID:RdJ1wPoCM ミッドシップでフロントの荷重が少なく 小さなタイヤで対抗ピストンとか付けてもバネ下が重くなりロックしやすいなるだけでメリットが無い
良いブレーキ付けてもタイヤのグリップ力以上仕事は出来ない わからないかな? 馬鹿なの?
それに当時は50扁平未満のタイヤは許されていなかったから15インチだったの知らないのか?
良いブレーキ付けてもタイヤのグリップ力以上仕事は出来ない わからないかな? 馬鹿なの?
それに当時は50扁平未満のタイヤは許されていなかったから15インチだったの知らないのか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM73-j7ox)
2022/03/22(火) 18:40:10.94ID:5uz9NFyoM >>328
お前元NSXだろ
お前元NSXだろ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-wt87)
2022/03/22(火) 18:43:32.25ID:blrJF5Ima332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-81nz)
2022/03/22(火) 20:01:02.18ID:KAYf+rdWd >>331
解禁されたの何年か知らないの?
解禁されたの何年か知らないの?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-bSSa)
2022/03/22(火) 20:27:46.21ID:xzS8N5LA0 7年落ち400万で買ったNSXを23年乗って売った890万と
200万で買ったS2000を売った300万を合わせた1190万を頭金に
総額1380万の360モデナを買った人がおった
https://www.webcg.net/articles/-/45935
200万で買ったS2000を売った300万を合わせた1190万を頭金に
総額1380万の360モデナを買った人がおった
https://www.webcg.net/articles/-/45935
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-jEui)
2022/03/22(火) 20:55:20.03ID:DshKKoZF0 >>333
このNSXの詳細が知りたいわ結局走行距離がどのくらいになって23年乗ったNSXが890万で売れるんだよ?
買った当時400万のNSXって程度は並みだろうし売却時は10万km越えていそうだし店頭販売価格は1000万越えで初期型のNSXなんて買うヤツいるんか?
このNSXの詳細が知りたいわ結局走行距離がどのくらいになって23年乗ったNSXが890万で売れるんだよ?
買った当時400万のNSXって程度は並みだろうし売却時は10万km越えていそうだし店頭販売価格は1000万越えで初期型のNSXなんて買うヤツいるんか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29c0-53Ju)
2022/03/22(火) 21:31:14.11ID:QZb+b8QM0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ZWhr)
2022/03/22(火) 21:40:54.22ID:+gHVn0D70 >>334
カーセンサーだけ見ると歴無しMTは1,000万円超えだし、以外と高値で売れるのでは
カーセンサーだけ見ると歴無しMTは1,000万円超えだし、以外と高値で売れるのでは
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-K1KX)
2022/03/22(火) 22:01:16.11ID:O3cDn6iL0 >>329
乗用車としてなら片押しで別にいいとは思うがフィーリングを大事にするスポーツカーとしては対向4ポッドぐらいじゃないと話にならない
重量もアルミで作れば片押しより軽くできる
コストぐらいしかメリットないな 同年代でも上位機種は対向が当たり前だったし
乗用車としてなら片押しで別にいいとは思うがフィーリングを大事にするスポーツカーとしては対向4ポッドぐらいじゃないと話にならない
重量もアルミで作れば片押しより軽くできる
コストぐらいしかメリットないな 同年代でも上位機種は対向が当たり前だったし
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118b-81nz)
2022/03/22(火) 23:06:37.20ID:X0+0qhgz0 90年に15インチで対向4ポッドキャリパー搭載してたのってどんなのがあったんだっけ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-K1KX)
2022/03/23(水) 03:47:58.56ID:WH2PGpCj0 >>338
FCしかもすでに80年代って事になるが
FCしかもすでに80年代って事になるが
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-DKVh)
2022/03/23(水) 04:39:17.52ID:nuFUM3JhM >>337
あのフィーリングの悪さはキャリパーのせいではなくマスターシリンダーだよ
たぶん乗りやすくするために遊びが多いので制動力の立ち上がりが遅い
それに対抗アルミキャリパーは鉄に比べると強度が落ちるのである程度の厚みが必要になる
15インチのホイールの中にアルミキャリパー入れるとキャリパーの厚みの分ローターの外径が
ひと回り小さくなって熱容量が減り制動力落ちるけど良い?
あのフィーリングの悪さはキャリパーのせいではなくマスターシリンダーだよ
たぶん乗りやすくするために遊びが多いので制動力の立ち上がりが遅い
それに対抗アルミキャリパーは鉄に比べると強度が落ちるのである程度の厚みが必要になる
15インチのホイールの中にアルミキャリパー入れるとキャリパーの厚みの分ローターの外径が
ひと回り小さくなって熱容量が減り制動力落ちるけど良い?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b91-UEDR)
2022/03/23(水) 09:48:41.33ID:9CfFFs7L0 マイナーチェンジの時もアップライトの再設計まではお金回らなかったんだろうしな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-81nz)
2022/03/23(水) 10:21:55.88ID:wam6hZH7d 素早くガンって踏み込むと始めに抵抗があって次第に踏み込めていく感じが同年代の32とかと似た感じがしてたからあの時代の配管やフィッティングの穴径とかの規格の流量が原因なんかなと想像してたわ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-K1KX)
2022/03/23(水) 13:08:36.16ID:WH2PGpCj0 街乗りするクーペにも付けろとは言わないがスポーツグレードも同じなのはその程度の車ってなるよな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ae-Jp3i)
2022/03/23(水) 13:37:41.42ID:zzfqdOK+0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-2Qsd)
2022/03/24(木) 12:47:06.00ID:fFKNAxz3p >>344
詳しく教えてください
詳しく教えてください
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-FkDZ)
2022/03/24(木) 15:06:42.77ID:JyhaeEsGa >>344
どゆこと??
どゆこと??
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-2Qsd)
2022/03/24(木) 18:28:31.21ID:fFKNAxz3p 珍しい平成8年式のタイプR出てるけど改造車で修復歴ありですね残念
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-wt87)
2022/03/25(金) 06:45:20.36ID:CmWFwqkaa >>332
当時のフェラーリ45扁平だったよ
当時のフェラーリ45扁平だったよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-53Ju)
2022/03/25(金) 13:49:33.03ID:Gf0QdNiBd >>348
イタリアでほ日本の道路運送車両法が適用されないのではないかな?
イタリアでほ日本の道路運送車両法が適用されないのではないかな?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-c6YQ)
2022/03/25(金) 15:29:08.64ID:2+4ColYSM 外車は別枠
1990年初めの頃まで基本的に改造車は非常に面倒な申請をして許可を取らないと車検通してくれなかった
NSXが発売された後あたりから一定の決まりを守っていれば改造がOKになり その時にタイヤの扁平率も解禁になった
たしか1983年に60扁平がOKになり 88年に50,55がOKになったんだよ
当時Z32は225/50-16,245/45-16が本来のサイズだったが発売当時45が許されていなかったから
前後とも225/50-16だった
当時45偏波以下は暴走族が使うタイヤと言われていたんだよw
1990年初めの頃まで基本的に改造車は非常に面倒な申請をして許可を取らないと車検通してくれなかった
NSXが発売された後あたりから一定の決まりを守っていれば改造がOKになり その時にタイヤの扁平率も解禁になった
たしか1983年に60扁平がOKになり 88年に50,55がOKになったんだよ
当時Z32は225/50-16,245/45-16が本来のサイズだったが発売当時45が許されていなかったから
前後とも225/50-16だった
当時45偏波以下は暴走族が使うタイヤと言われていたんだよw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-K1KX)
2022/03/25(金) 22:07:20.76ID:Ite7hsS8a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【動画】大阪万博のリングが出来る前の同じ場所がこちら🤢🤮 [931948549]
- 【石破速報】中国、パキスタン支持を表明、「主権を侵害するインドが悪い」 [705549419]
- アメリカ運輸大手UPS、2万人削減へ トランプ関税で物流需要が縮小 [668970678]
- 【万博】おまたせ、ベトナム館オープン [476729448]
- 給料から税金社保引かれて飯食って家賃光熱費払ったらほぼトントン。生きてるだけ。 [782460143]
- 首都圏在住者は関西万博の検索をせず関心なし。テレビでもほとんど報道無し [633746646]