X



【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.161【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-PgAE)
垢版 |
2022/01/22(土) 07:25:31.86ID:Z93uwbZA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
MAZDAの新世代技術「SKYACTIV Technology」を全面採用。
新デザインテーマ「魂動(KODO) - Soul of Motion」を具現化。
初代(KE)CX-5(国内販売期間2012年2月16日 〜2017年2月1日)のスレッドです。

※2代目(KF)の話題は別スレがありますので、そちらでお願いします(後述)。

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 http://www.mazda.co....ification_201503.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co....e/owner/manual/cx-5/
<2012マツダ技報(CX-5含む)>
 http://www.mazda.com...chnology/gihou/2012/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.159【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602015486/
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.160【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621912913/

◆関連スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5Vol.

【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol

スレ立て時1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入するとワッチョイになります
次行以下は、次スレを立てる時に消去してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c9-y+tY)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:44.08ID:a43n+9AR0
>>62
セカンドで8があるならSUVとスポーツカーで理想的なカーライフやね
フィルタ詰まりがひとつの岐路になそうだけどそこまでは乗りたいなぁ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c9-y+tY)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:21:11.11ID:LA0AvihQ0
>>67
現行でもさすがに古さを感じる
大きなMCしたけどあと1年ぐらいが限界な気がする
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-yqNd)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:47:08.24ID:9SbtremVM
KEからKFに乗り換えて少し経つんだけど、いまだにエンジンのスタートスイッチを押すときに、どうしても手がKEの位置(ハンドルの左裏)くらいまで伸びてしまい、そのたびにKEのことおもいだすわ…。いまだに外観はKEのほうが好き。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c9-ME6L)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:09:42.13ID:DgPsJPEe0
>>76
無塗装樹脂嫌がる人もいるけど
SUV系は縦の面積も広いから同色だとのっぺりなるよね
スポーツアピアランスみたいにピアノブラックもなんだか恥ずかしいし
無塗装が一番しっくりくるわ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-lqoZ)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:20:28.17ID:0jfk5M8t0
BLアクセラの車検更新するつもりがディーラーからKE型後期XDのAWDLパケを紹介されて乗り換えた
装備はKF型に敵わないとはいえ便利な機能はそこそこ付いてるし、何よりグリル含めてフロントとリアの佇まいが個人的にKF型より好みだ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-rEsv)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:34:24.93ID:5vyZbD1m0
後期KE、XDAWD乗りだけど昨日スポアピXDAWDを契約してきたよ。

試乗車はフィールドジャーニーだったけど、全てにおいて進化を感じたよ。

KEは楽しい思い出が詰まって手放し難いけど、5月車検というこのタイミングでラジエーターの水漏れ、ロアアームのブッシュ劣化と修理費嵩みそうだったので泣く泣く手放す決断をした、、
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-MsCx)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:10:58.32ID:XJmlmbvY0
中古keが手頃なので購入を考えてる
なんか赤でも霞んでれば綺麗な赤もあって手入れの問題かと思って調べたらKE型は赤系は3色あったんだやw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-cv+d)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:49:17.61ID:76eXxGJw0
>>91いや、違うんだw
そう言う意味であったんではない...

みんはソウルレッドプレミアムメタリックだと思い込んでたからなんでこんな差があるんだろうと
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc9-FQTi)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:19:22.30ID:EsVPyHpD0
>>95
ソウルレッドはあんまり退色したの見たことない…まだこれからか
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-cv+d)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:52.93ID:76eXxGJw0
KE最近かっこいい
ソウルレッド、ブラック、ホワイトで考えてるんだけど手入れやコーティング次第で艶は保てるよね 
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:40:25.19ID:4wF9aMT4a
今KE乗るならコスパ面では最高だと思うだけど

ガソリンタイプを選んだ方がいいかな
流石に高年式だし
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03c3-Kpna)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:48:19.53ID:x60qeQZ00
>>95
2012年ジール青空駐車だが仰る通り。

ただ、覚悟して買ったわりには頑張ってるかなと思う。
ドアを開けて見比べればわかるが、徐々に退色してくので気にならない。しかも、ジールレッドはすでにないので新車と横並びになることもないしね。

ただ、リアスポイラーは見事に剥げたので再塗装した。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:01:35.25ID:iO8fgTaA0
ベロシティもイカしてるよな
ただ今の鼓動には合わないかもね
ジールも最近ジワジワと来てる
前期型しかないのがネックやけど
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-75nR)
垢版 |
2022/03/05(土) 11:41:35.87ID:NQiXHjtUa
後期型が欲しいけどディーゼルは怖いな
低年式だし
古さは感じるデザインだけど部分的にはかっこよさも残る cx3も気になるけど狭いのがネック
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-75nR)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:56:39.44ID:NQiXHjtUa
>>112
そうなの?
クーペ風で気持ちよさそうなイメージだったけど
 悩むなぁ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc3-IUpX)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:28:35.03ID:jdZJG3ft0
>>118
ロアアームブッシュの件は定期的に出るが、変なクレーマーさえいなきゃそこまでかからなかったらしいよ。
去年自分で交換したが、工具込みで1万もしなかった(専用工具なしで交換してる人も居る)。ブッシュそのものは数百円で買えるので、グリス等含めてもパーツ代はしれてるよね。マツダのレバレートは知らないが、それでもトータル2〜3万くらいじゃないかなぁ?(勝手な想像だけど)

それを考えると、ネットで『苦情言って、交換させたった』自慢する人が居るけど、そんな人をみるとモヤモヤしか生まれない。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbc9-/dZS)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:23:31.31ID:567cJJLg0
次期CX-5に期待してたけど
こんな離れ目の流れになるのかな?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0279-SK1O)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:21:26.47ID:vbVl56ZM0
初期型だけどドアミラー、キーレスエントリー異常など故障するようになってきた。
原油高騰、インフレなど家計が厳しくなってきたから、もうちょっと頑張ってほしい。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-BvFv)
垢版 |
2022/03/16(水) 14:24:13.59ID:T2jYJmtaM
>>158
無段階に調整できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況