X



■■■ レクサス LEXUS NX 104台目 (ワッチョイ無) ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/27(日) 20:13:00.43ID:qVCHe4450
と言う感じの差があるのと、そもそもドイツ車は部品を取り替えながら長く乗れる車なので、言い換えれば長く乗ろうと思えばかなりのメンテが必要
ありがとう
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 12:31:11.15ID:124QS2md0
350はゴミ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 18:33:06.85ID:c5J32lZa0
「終日張り付きの虚偽レス連投のGSジジイは出禁」

出禁のGSジジイは書き込むなよ

50代半ば、無職
レクサス静岡駿河がMYディーラー
中古GS450hを230万で購入して109万で売却
現在3月に駿河で購入した中古鼻クソ付きGS200tを所有

LEXUS駿河、葵のSCは特定しても知らぬふりで


https://i.imgur.com/D3IiUKK.jpg
https://i.imgur.com/OU6mbhL.jpg
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 18:33:42.97ID:c5J32lZa0
GSジジイは失せろ
50代半ば、無職
レクサス静岡駿河がMYディーラー
画像中古GS450hを230万で購入して109万で売却
現在3月に購入した中古鼻クソ付きGS200tを所有

見ればDの人って大体わかるわけじゃん?
こんなNX・ISスレ荒らしてて恥ずかしくならんのかな
どんな顔してオーナーズラウンジ入るんだろうか?
あっ!お前ら盗撮とかしたらダメだぜw
同じ駿河D利用者がたまたまラウンジでそれっぽいやつ見てもアップしたらダメだぜw

https://i.imgur.com/D3IiUKK.jpg
https://i.imgur.com/OU6mbhL.jpg
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 19:15:11.30ID:tosz04SO0
キャンセルしてきた
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 20:25:09.66ID:3xqh3ZnG0
新型NX今回大当たりだ!
全てグレードレアな車!
街でもすれ違うことない孤高な存在
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 20:59:17.59ID:89XB8Ycj0
おめでとう
何を買った?
いつ契約した?
支払いはどうした?
オプションは?
乗ってみてのレビューは?
ジャージで買いに行ったのか?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 22:48:43.36ID:E6GaIVHE0
買ったとして350だろう
後悔してるから全てのグレードがいいなんて言い訳しだした
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:27.02ID:3xqh3ZnG0
>>25
意地悪な奴だな!
お前の想像に任せるよ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 00:24:23.23ID:EnhsQgi30
HVは煩い
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 00:43:38.60ID:lyB0rwYg0
>>25
8月先行予約。

9月2日契約。

買ったグレード 450h+ F
ホワイトノーヴァガラスフレーク

オプションはメーカーオプションつけれるやつ全て。
有償カラー以外全て。柿キャリパー も寒冷地も
DオプションはマットはAタイプ、レザーコートサービス、
ナンバーフレームサービス。
コーティングはEXキーパープレミアムは外注。
TRDエアロマフラー無しブラックエディション
パフォーマンスダンパー追加
ラゲージマットタイプAみたいなやつ。
ドアミラーカバー無し
購入方法 一括振り込み 登録前一週間前
納車日 当初12月予定が工場停止の予定が
一月半ばです。
乗り心地は人それぞれ意見があると思うけど
自分は満足度高い。
仕事中の納車で夕方仕事着でいきましたよ。
花💐とハンドソープの高そうな箱セットをもらいました。
ただいま走行約5000キロ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 00:49:10.98ID:lyB0rwYg0
>>25
疑うなら全て資料写真などあります。
ジャージもあります。
マルジェラのセットアップジャージとかラフシモンズとかのセットアップ系ですけど。
あまりファッションブランドわかんない方ならごめんなさい。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 00:54:40.24ID:lyB0rwYg0
みなさんほんといい車ですよ!
全然グレード気にせず仲良くやりましょうや!
欲しい方
検討中な人
色々一長一短ありますけど。
マウント合戦やめましょうよ!
挑んでくるならお互いリアルにやりましょう!
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 06:07:23.70ID:ajZD7yzr0
cskの動画みてたら350本当捨てたくなる位同意。
燃費6.4
発進もっさり
発進加速時の毎度のディーゼル音
カーブの後輪動き過ぎて急に切れる
高速の加速のズレ
1日一回は来る激しい突き上げ
M男専用車だわ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:18:41.24ID:5CCXvVPO0
燃費6.4とか、常にスポーツmodeで峠でも攻めてるのか??w

殆ど街乗りだが、10km/Lを切った事は無いぞ。
排気量や馬力が増えてるのに、前のモデルより燃費がいい。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:20:20.25ID:AkjWKFfj0
一世代前のHVに50万も上乗せされても買うとか情弱か信者しかあり得ないだろ
HVだけ年改で補強が入る事も…
普通の感覚じゃ発狂レベルw
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:34:52.80ID:rYicN3E60
まぁNX欲しいけどお金無くて1円でも安く買いたいって人が初期費用の安いガソリンモデルをカツカツで買うんだろうな
ガソリンモデルならトヨタでいいじゃん、て煽りじゃなく真面目に思うんだけど
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:40:10.20ID:q/RdeVYw0
最初は電動車にシフトする前の最後のターボモデルとして期待していたけど試乗して萎えた
出だしはHVに負けるモッサリだし、絶えず入ってくるノイズはLEXUSとは思えない出来だし、突上げはあるし…
HVも初代よりはマシだけど普通に動く、ただそれだけ
というわけで今回は450一択
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:43:59.70ID:VxAN0Zg00
この前、代車で半日借りたんだけど、たしかに350は酷いね
信号発車時のもっさり感、音、何とも言えない雑味感が気になった
シンクデザイン氏も「後悔した」と書いていらっしゃったが
先行予約の難しさかね
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:46:21.16ID:haKf3XzL0
350Fじゃなくて、V8,5LのNX500Fだったら評価は変わっていた(売れるかどうかは別)
他グレードと比べても変わりが無いのが失敗
大排気量エンジンなんてもう作らないだろうし、最後にRXで設定してくれないかな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 07:47:24.23ID:3uju8w6s0
ハイブリッドの2WDは乞食仕様って
ホント?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:13:02.93ID:ajZD7yzr0
>>38
お前の250と一緒にすんな、都内下道通勤10キロたまに高速で回復して6.4だわ
前者のRXも通算4.8だったから1.4倍位にはなってる
エコモードはもっさりギクシャクで使ってないほぼノーマル通算2000キロ位
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:13:22.09ID:yqEgIhtz0
レクサスでFF乗れるなら
デミオでも我慢出来るレベル
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:25:13.41ID:UoyyIvTL0
youtuberとか若いからガソリン選ぶんだね。
お年寄りは何故かHV選びたがるね。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:37:17.61ID:VKPmXTGo0
>>50
先行で後悔したパターン
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:14.08ID:QfYar+bE0
お金無い人は少しでも安いガソリンに縋り付くしか手に入れる方法が無いですからね
これから収入を増やして今度こそ上級グレードのHVが買えるように頑張ってください
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 08:49:37.19ID:TkcV9E8g0
だーかーらーNXは似非レクサスなんだからしょうがないじゃないか

もう開発陣は充分にレクサス=高品質っていう印象付けに成功した、これからは投資した分の回収の番だよ
LS、LX、LC等の本物レクサスとは品質の区別してるよ内部では承知の事実、車良く知ってる素人で違いが判るレベル

でも今回は「落としすぎたかな!テヘッペロ」って感じの出来だった、トヨタブランドとほぼ一緒
だから、早すぎる年次改良の発表せざる負えなかったんだよ、ご愁傷様
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 09:18:57.14ID:a7JHOy9P0
でもハイブリッド4WDって発進時にチョロっとションベン漏らす程度に補助するだけでしょ?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 09:48:40.64ID:Mn76yByP0
>>51
ガソリンでエコモードで乗るならハイブリッドでいいじゃんってなると思うんだが。
ガソリンならスポーツモードで乗ってなんぼでしょう。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 09:54:19.22ID:lyB0rwYg0
先行で350Fか450Fはかなり悩むぞ最初は!
なんせ試乗車もリーフレット2枚くらいだぞ。
パノラマとマクレビつけれない 450h+
全てつけた350Fの二択だったけど冷静になって考えるとどっち買っても満足度高いには違いない。
少ないのは450h+まだ自分以外10台くらいはすれ違うことはあったが350hFが8割350h Lが2割位かなぁ!
ユーチューバーは350Fが9割となぜか謎。
売却益などの関係だろう。悪くはない。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 10:11:34.61ID:Mn76yByP0
>>64
騒音気にするならなおさらハイブリッドでしょう。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 10:19:52.61ID:0mXNiK2i0
ハイブリッド高く売れないやん?
買値と売値の差がないのはガソリンでしょ。

ただ350に関しちゃがっつり踏まないと音がうんちでこんなの買うならphv買った方がマシって惨状がつれぇわ
音を作ってるって話だったけど、もうちょいマシな音作らなかったのかね
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 10:30:06.70ID:DnWowgup0
HVのシステムは古いままだし

HVのAWDはガソリンのAWDのと全然違う超糞仕様だし
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 11:11:09.11ID:juo/rdCv0
>>70
それを知ってて嵌め込ます為にHV推ししてるんだろな
悪い奴らだ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 12:15:56.36ID:K+wfrJF/0
450h+Fは色々所有してる自分としてもかなり満足度高いぞ!
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 13:52:26.07ID:a7JHOy9P0
>>81
高ければくぐればいいじゃない
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 14:11:45.95ID:K+wfrJF/0
>>76
それよりだいぶ格上のSUVクーペ所有の身です!
LXは論外
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 14:14:28.00ID:TKO7tC390
>>76
普通にNXいいぞ!
まじで。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 14:19:08.70ID:TkcV9E8g0
NX買えない妬みだって連呼してるお方は、ほんとにそう思ってるんかい
それだったら随分低レベルの妬みなんだな

妬みってのはLS、LX、LC買えないほうだぞ、一緒にすんなよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 14:20:10.87ID:ajZD7yzr0
ハイブリはかなりいいぞ試乗もできないエアーか?
350乗りなら逆にわかる筈
何年も乗らないし先行ばかりだからたまにはババ引いてもネタだろ
ただ次のRXは350ハイブリはきついだろうNXでは軽快だが余裕な感じはないし500hは高いだろうな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 14:44:09.71ID:70TPYftM0
今は新車購入の半数以上が残価で乗ってて、それはレクサスも同じだぞ

ここでビンボーだなんだ言ってる連中も確率的には残価で買って乗ってるってことだよ

みんな、オレは違うって言うんだろうけどね 藁
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 15:02:30.37ID:lyB0rwYg0
金あるなしで争うのやめようよ!
自分は幸い欲しい車だいたい乗ってるけど今回NXいいよっていいよるだけじゃん。
サイズとバランスと値段もちょうど良すぎて!
峠も高速も市街地もバランス良く走る。
他の格上車は出番無し。
見栄はる事に意味の無さを感じだした40路前です。
どのグレードもいいけど自分が買ったグレードを愛する事が1番幸せだよ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 15:11:29.44ID:lyB0rwYg0
>>86
だいたい同じ意見。
350Fは前評価が高すぎて散々スポーツなら断然って流れだったからいざ出回ると評価が下がるのはしょうがないよかね。
テストコースで専門的に作ったとか専用シャーシとか開発陣の1番の渾身の作品だとか期待させた陣営が悪いかも。
実車は1日乗り回した感想は悪くはないけどガソリン満タンで400キロ表示が気になって仕方ない感じだった。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 15:59:35.13ID:TkcV9E8g0
>>89
まさかNXだけしか持ってないのそれも野良中古、なけなしの貯金はたいて残価設定ローン決めちゃったってか
NX買えないから妬んでるとかドヤ顔するなら複数台持ちは当たり前だぞ
普通レクサス買う層はトヨタ車で例えると1stにLS、2ndにNX・UX・ハリヤー等のミドル、3rdで軽・ヤリス・ライズ等のコンパクトカーだな
又は1stはメルセデスSクラス、2ndはGLB・Cクラス・GLA、3rdで軽・ヤリス・ライズ等のコンパクトカーだな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 16:05:02.22ID:pttrghWN0
中古軽四乗りが

ネットの知識だけで

イキるスレ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/11(金) 16:22:58.56ID:+rGu5tkB0
エアって想像することが仕事みたいなもんだから、>>96みたいにメインがこれ、セカンドがこれって書き出すんだよなあ。楽しそうだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況