X



【LOTUS】ロータス総合27【ACBC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-x+Dk [27.85.205.202])
垢版 |
2022/01/19(水) 12:00:39.11ID:fL88UvzOa
これな

スレ16が荒れてた時、まだレスが700いかない時にいきなり
"(主にエリーゼ)"を付けたワッチョイ無しスレを立てた人がいた
"(主にエリーゼ)"が"(エリーゼ統合)"に変わりあちらはその流れ
スレ16が1000に達したところでワッチョイ付17が立ったのがこちらの流れ
分裂当時は「ワッチョイ無しが伝統」とかしきりに書いてた人がいたけど
実際にはスレ2で既にワッチョイが付いてた
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-76y9 [27.85.207.237])
垢版 |
2022/01/22(土) 22:22:53.78ID:952w8X5xa
これは流石に廃車か?
アルミフレームが塑性変形してそう
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-76y9 [27.85.207.237])
垢版 |
2022/01/23(日) 09:33:47.44ID:Apgx6KSAa
ロータス東京や横浜のエリーゼの中古高いな…
新車価格超えてきてるね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-UKYZ [175.134.251.166])
垢版 |
2022/01/24(月) 05:55:52.84ID:EA6a2Cu10
>>18
こわ
どうしてこうなった
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc1-76y9 [36.11.228.3])
垢版 |
2022/01/24(月) 12:28:15.43ID:cMYOHm9YM
タイヤツルツルだったと予想
そんなにスピード出てるようにも見えないし
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-UKYZ [1.72.6.81])
垢版 |
2022/01/24(月) 19:08:31.48ID:niE30VvCd
そうか、S1はDPM付いてないのか。
やっぱ適当に走るには電子制御は助かるな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc1-76y9 [36.11.224.113])
垢版 |
2022/01/25(火) 12:27:46.81ID:a1BrmD4QM
あの位置を足で押す状態が想像出来んw
バケットいれたら?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-yl9Z [1.75.255.111])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:15:13.06ID:x5dTKghRd
>>41
うちのV6エキはちゃんと止まるけど
給油ノズルがきちんと最後まで入ってない可能性大
エリーゼもそうだが見た目で給油口に対して直角気味に入れようとしてしまう
そうすると浅くしか入らない→センサーうまく働かず吹きこぼれ
実際には地面に対して垂直になる感じで入れる。そうするときちんと奥まで入る
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-76y9 [27.85.205.223])
垢版 |
2022/01/26(水) 07:38:54.47ID:uTsNVKFAa
S3エリSだけど溢れるなんて初耳
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f6-GnnK [147.192.76.86])
垢版 |
2022/01/26(水) 10:25:50.97ID:1Hm//6K90
満タンにしなければいいw
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc1-76y9 [36.11.229.114])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:16:38.22ID:OYwdFNLEM
>>49
BSKで社外燃料タンク売ってるよ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FFb9-09tl [210.160.37.187])
垢版 |
2022/01/26(水) 17:07:52.27ID:MIxtoI4XF
あれBSKのオリジナルじゃないんだね

それにしてもエリーゼ中古高いな
MR-S君も永遠に買えなくなっちゃたね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-tSrr [27.82.170.106])
垢版 |
2022/01/26(水) 19:49:21.19ID:vrJz2WwZ0
みんなありがとう

一応画像の丸で囲んだ部分が給油口に接触するくらいは突っ込めてる。
あの黒い柄の部分のおかげか、吹き出てもブシャーってならずに給油口の周りに跳ね返ったガソリンが飛び散る程度で済んでるよ
塗装ちょっと心配


https://i.imgur.com/TMgTcq6.jpg
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-76y9 [27.85.206.53])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:28.16ID:96J6BlE3a
今度給油する時写メ撮るよ

2月中には給油できると思うw
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-G0zd [1.75.2.32])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:08:27.19ID:UwenOXWtd
>>49
あーそれの可能性大
エリやV6エキS,350までの40Lタンクはブリーザーパイプがタンク中央から伸びてて長い
https://i.imgur.com/s9rgy8M.gif
V6エキ380以降の48Lタンクはブリーザーパイプが給油パイプの真横から出てて長さがほぼ変わらない
https://i.imgur.com/innrP6G.gif
給油パイプより先にブリーザーパイプが溢れてるんじゃないかなあ
だとすると構造上の問題だから自分で気を付けるしかなさそう
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-yl9Z [1.75.252.145])
垢版 |
2022/01/27(木) 00:50:12.12ID:eqgmg0tad
>>59
逆、給油パイプまで燃料が上がる前にブリーザーパイプから
燃料が上がり出てそれを給油ノズルのセンサーが検知する
タンクが違うせいという点は同意で、ブリーザーパイプからの
吐出が強すぎて給油口側まで噴いてしまってるのでは
給油ノズル先のセンサー穴とブリーザーパイプ出口の
位置もあるからノズルを色々ひねった状態で試すと改善するかも
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-76y9 [27.85.207.244])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:30:04.68ID:f0g+LsSEa
>>59
ロータスのサービスマニュアル?
ディーラーで売ってくれるのかな?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f6-GnnK [147.192.76.86])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:36:09.70ID:shPmjtUg0
>>63
https://vsic.lotuscars.com
この公式サイトで£13の最短1時間サブスクでサービスマニュアルやパーツリストがダウンロードできる。
前にも書いたけど、著作権無視のebayやオクものに手を出さないよーにw しかも少し古いし。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f6-GnnK [147.192.76.86])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:38:18.87ID:shPmjtUg0
>>64 のderoureサイトなら価格も分かるし常に最近が見れるねw
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-Fwq9 [27.85.207.92])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:42:26.19ID:E1XE5Y/Ua
マカンじゃね?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-Fwq9 [27.85.205.86])
垢版 |
2022/01/30(日) 11:05:20.17ID:QebohHiEa
>>70
レポお疲れ様
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-7JvS [133.106.35.159])
垢版 |
2022/02/01(火) 11:01:06.97ID:zjQlwcS7M
>>76
いや、リアの構造が軽くなってるだけに読めるけど…

「リアの構造はロータスの新型スポーツカー、『エミーラ』のV型6気筒エンジン搭載車よりも37%軽量化されている。これは、ロータスが次世代のEVスポーツをはじめ、将来のロータス製品、ロータス・エンジニアリングのコンサルタントで商品化されるものなどに関して、「青写真」を持っていることを意味するという。」

電池を含めた車重が37%も軽くなると、EVではかなり革命的だと思うので、後追いのロータスがいきなりそんな新技術をひっさげてくるとは考えにくいな

初代のテスラロードスター (1,238kg)よりはがんばって欲しいけども
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-7JvS [133.106.35.159])
垢版 |
2022/02/01(火) 11:06:46.25ID:zjQlwcS7M
wikiだと、エヴァイヤは1,680 kgてなってるよね。
いきなり1000kg切るクルマは出せないでしょ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.162.144])
垢版 |
2022/02/01(火) 11:18:38.76ID:4cKvZ6ntM
日本のワクチン死亡者は2万人 中村篤史/ナカムラクリニック 2021年8月1日

日本政府は、驚くほどのワクチン副反応死者が出ている情報を一切公表せず、
マスコミも情報を得ていても報道しようとしない。
日本におけるワクチン副反応死は、8月以降、徹底した隠蔽工作が行われている。
://twitter.com/funasejuku/status/1480696484593287168?s=20
日本の女性は、ワクチンを接種して15分後にトイレに行って死亡した。
韓国 新型コロナワクチン接種後に高校生死亡
男子高校生は8月13日にファイザー製ワクチンの接種を受け、9月27日に死亡。
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1454540156032073728?s=20
「イスラエルでは(・・・)ファイザー社と政府の間では、
 ワクチンによる有害事象は最低10年間は公表しないという契約になっている」
マスコミは一切このファイザー元副社長の告発を報道しない。
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1386081806416367618?s=20
ロジャー・ホドキンソン医師
「本当に恐ろしいです。この人体実験の『ワクチン』を接種しようとしているんですから。
 …安全と言う主張は、滑稽なほど、馬鹿げた嘘です」
://twitter.com/shantiphula/status/1393550520162263047?s=20
“因果関係は不明”というのですが、長尾和宏医師は、
ワクチン打つまでは普通に生活していたのだから、「あり」に決まっている”と言っています。
://twitter.com/shantiphula/status/1457680599565492227?s=20
ワクチン効果に疑問を投げ掛けた医師のアカウントが凍結される
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1461805233865216002?s=20
東京理科大学名誉教授村上康文氏
今回は毒のまま打っている。普通なら中止
同じワクチンを繰り返し接種すると、動物実験では大変な結果になると述べている。。
日本でも3回目接種 東京理科大学の村上名誉教授の警告動画
https://tanoshikuikiyo.com/third-inoculation-in-japan-warning-by-professor-emeritus-murakami-of-tokyo-university-of-science/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-7JvS [133.106.35.159])
垢版 |
2022/02/01(火) 11:33:25.30ID:zjQlwcS7M
>>81
コレが共同開発のヤツみたいだよ

振り返ると、初代テスラロードスターて、わりと魅力的だよね
1238kg、1200万円(アメリカだと1000万未満)、パワステ・電動ミラーもついてない(ようするに今のエリーゼみたいな装備しかついてない)
復刻することはないだろうけど、たとえば2023年に出てきても、おー!てなるくない?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-tpx0 [1.72.8.176])
垢版 |
2022/02/01(火) 12:05:39.18ID:AYGlj2+Vd
記事は先日28日の発表と去年9月の発表を混ぜたものだね
https://media.lotuscars.com/en/news-articles/lotus-to-collaborate-with-britishvolt-as-sketch-of-future-ev-sports-car-is-released.html
https://media.lotuscars.com/en/news-articles/lotus-reveals-pioneering-blueprint-for-next-generation-electric-sports-cars.html
元の発表はアーキテクチャ上リア構造を37%軽量化という話
アーキテクチャは3タイプあるし図の通りそもそもバッテリーはリア構造上にない
シングルモーター vs V6のリア構造のみでの比較かな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Fwq9 [36.11.229.242])
垢版 |
2022/02/01(火) 12:16:09.31ID:Ud7UovQYM
スピーカーからV12サウンドおなしゃす!
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Fwq9 [36.11.229.242])
垢版 |
2022/02/01(火) 12:17:27.46ID:Ud7UovQYM
>>80
MR-S君生きとったか😂
エリーゼの中古がいよいよ高騰し買えなくなって
ショックで心不全でも起こしたのかと🤣
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-Q36u [126.157.173.253])
垢版 |
2022/02/01(火) 19:44:56.00ID:zjvZkOX+p
>>89
夏でも普通に効くよ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-7JvS [133.106.39.12])
垢版 |
2022/02/01(火) 19:55:31.65ID:5/uk/DPGM
>>89
前スレ(?)でS3のエアコンが全然効かないって言ってたら、実はACボタン押してなかったというオチだった私が通ります。
ちゃんとボタン押したら効きますよ…
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-KUVW [49.98.14.175])
垢版 |
2022/02/02(水) 01:30:31.48ID:1yX9Mq7ed
「フロントはラジエータ、リアはエンジン、
サイドシル内にラジエータホースと前後左右に熱源、
さらに熱伝導率が良いアルミシャーシーで猛暑は冷房追いつきません。
猛暑で走る時はスタート前に日陰でキンキンに冷房して
後は車内が熱くなる前に目的地に着いてください」
と納車時ロータス東京に言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況