X



○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part12○○○○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 21:16:15.45ID:jggHeDnd0
燃費悪すぎる
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:32:10.80ID:8+8SLjrv0
>>560
そうですね50kmから90kmくらいで登りのやや急でややRのきつい状況だと
気持ち もう少しパワーほしーとなりました

アクティブスタビライザー いわれてみればついているようです
そうですねQ5より旋回後半でもきっちりまわるような気がします
重くなったのに凄いな タイヤと扁平率かなとおもってましたがこのオプションのおかげ?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:35.55ID:BFFslB4w0
Q7が工場出荷のステータスに進み、車台番号も教えてもらった。
出港したら船舶名も教えてもらう予定。
11月には納車されるかな?

半導体不足のせいで長かった…。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/26(月) 12:53:34.13ID:2eGrVano0
Q5のMY18→Q7のMY22でよかったこと追加

ナビの機械音声が聞き取りやすいこと

(若干後ぎみの耳元から聞こえる気がする)


あと高速の合流地点400m前で毎回警告してくれるのもいい
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/27(火) 18:33:51.61ID:5QXeH5SF0
>>565
必死にスペース空けてるよ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 06:46:45.70ID:ohIUYi8S0
Q5のMY18→Q7のMY22でよかったこと追加

マトリクスLEDがかなり改善
高速道路で手動介入することがほぼなくなりました

課題は下道 60kmでon50kmでoffなのでできればあと10kmさげて運用したい

あと高速道路燃費
今回は12.6Km/Lいきました
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 06:48:07.55ID:ohIUYi8S0
Q5から乗り換えて1ヵ月近く
でかくてこまるかな?というのもほぼなく
狭い道もAWSですいすい
駐車場選ぶ以外はびっくるするくらい快適に移行できました

5年後に脱アウディとおもったけど
お金ためてSQ7(出たら)買いたいな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/12(水) 13:40:59.91ID:RJUihw5P0
>>573
リアルタイムで案内発信ですか
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/16(日) 21:21:03.64ID:MRoyKCrE0
21インチはハンドルとられない?あと低速で切るとゴリゴリ不安な音がする
乗り心地もすこぶる悪い
ブワブワの緩いエアサスとゴツゴツタイヤのバランスが悪い

標準のコンチから、スコーピオンベルデに変えて、轍で手首挫くような取られ方することもなくなったし、ゴツゴツ突き上げ減ったし、ゴリゴリ音もほぼ無くなって至極快適になったが
確かに踏ん張りは効かなくなって少し物足りなくもある

後期だと21インチの履きこなしもこなれてるのかな
うちのは前期で上記の通りだわ

意外なのはロードノイズは変わらなかくて、低速時こそ静かになったけど
高速でスピード上げたら昔よりうるさくなったような気もする
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/17(月) 06:27:50.02ID:jHXgTcmO0
>>576
今のモデルになって色々と欠陥あるよね。。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/20(木) 14:00:15.73ID:vVMXN+/P0
>>578
うちのはsラインのスポーツサスじゃないせいでバランス悪いのかもしれん
0585580
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:34.46ID:g2wvKjSC0
サンタンデールに向けて、エムデン港を出航したみたいだ。
11/26に豊橋に到着する予定だから、納車は12月かな?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/22(土) 00:44:26.77ID:U9PyrXfM0
さっき連絡あった
俺の車エムデン港で間違いで降ろされてたらしい
次の船に乗せるとか言ってるけど11月中に来るかわからないらしい

はぁ
もうキャンセルしたい
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/22(土) 18:55:45.22ID:iGekNQqp0
というか、0時の書き込みで”さっき連絡あった”っていう時点で釣りのような気もしてきた。
VWグループの車は全て鉄道でエムデンに集められて積み込まれるらしいけど、間違いで降ろされるってどういう状況なんだろう?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/22(土) 21:34:20.66ID:ewjtnJkh0
>>589
そんな搬送経路まで普通知らない
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 00:00:13.90ID:fIG9KhJT0
>>592
あなたがAudi車を本国オーダーしたことが無いのなら、知らなくても普通かもね。
それとも、ディーラーの担当者がそういうこと教えてくれなかったのかな?

どの自動車輸送船に乗ったか船名も教えてくれるから、嘘のオーナーが書き込みしてもボロが出るから気をつけて。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:20.89ID:X+0LM8G60
プリウス最高!
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/26(水) 00:09:21.79ID:7CNTzuVZ0
>>90
チェーン規制ってスタッドレスもオッケーなのに
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/26(水) 00:36:16.34ID:R3PJ6MV40
>>598
それは冬用タイヤ規制な。
チェーン規制はスタッドレスも駄目だから。

ちなみに、AutosockとかISSEみたいな布製タイヤチェーンならAudiでも付けられるからな。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:46.45ID:EdbnAILD0
2代目からQ5はメキシコだよ。
それを言ったらQ7/Q8はスロバキアだし、Q3はハンガリーだけど…。
ドイツ製が欲しければQ2一択だね。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:52.44ID:3pdPp7kf0
Q2かぁ
小さいの無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況