X



【日産】ARIYA アリア Part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/17(月) 12:27:40.95ID:ed6txXJP0
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html

※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623086161/
【日産】ARIYA アリア Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625155364/
【日産】ARIYA アリア Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628979992/
【日産】ARIYA アリア Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634720112/

【日産】ARIYA アリア Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638712373/
2022/02/04(金) 09:19:01.36ID:J1sNeP910
>>867
あんたすげーな
ありがと
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 09:20:00.46ID:ez4rXIFN0
いやいや、■AUDI Q4 e-tron Advanced 662万円
ってバッテリー容量82kだからね?w
アリアの660万円は66kだから

EVの質でいうとアウディQ4のが上だよwww
2022/02/04(金) 09:33:28.48ID:nnurZ8he0
Audiの延長保証やメンテパックに入るかどうかで総額はまた変わってくる
エンジン車の場合は必ずこれらに入るべきだと思うけど、BEVがどうなのかはまだわからない
個人的には、仮にQ4がコスパでアリアを上回ってたとしても、B6標準車の時点で十分無理してるのでQ4は買えない
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 09:38:44.88ID:R/2NPHTI0
装備ドンガラの高級車とも言えないただバッテリー容量の大きい欧州車を買うのか、装備十分の航続距離そこそこの国産車を買うかの違いじゃないかな。
ちなみにモータの差で高速道路の電費はアリアの方が数%上な?アリアの実質63kwとQ4の実質77kwの差はそこで少し差が縮まる。
あとは車の使い方で選べば良いんでは。
まぁ俺はB9買うからQ4とか考えてもいないけど。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 09:40:10.91ID:R/2NPHTI0
なお欧州車のEVで保障切れた状態でEVのシステムが故障したときは手放すしかなくなると思う。100万じゃ済まない。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 09:41:45.99ID:ez4rXIFN0
>>870安心しろwww
ベースグレード対決
素のQ4もバッテリー容量82kもあって599万円だけど
こちらはナビ、パワーシート、パワートランク、シートヒーターハンドルヒーター無し
アコースティックガラス全面無し
しょぼアルミホイールにバンパー無塗装
の貧相カーになってB6ぶつけたらB6の勝ち
補助金込みの価格差も40万円
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 09:44:45.02ID:ez4rXIFN0
すまん訂正
補助金の価格差は広がって80万円
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:07:25.38ID:6+VcLJhx0
OP(10) HUD(AR) +20万円
アリアに勝ってるのはHUDがARなことぐらいやね
アリアもマイチェンでAR-HUDになるかも
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:21:31.88ID:2tLEnk+60
Q4アド バッテリー容量82k 662万円
B9リミ バッテリー容量91k 740万円

まともな人間ならQ4アドを買うwww
S lineでも良いよwww
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:25:41.15ID:2tLEnk+60
欧州車乗りだがで草はえるwww
どんな欧州車乗ってるか察しがつくwww
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:29:08.31ID:R/2NPHTI0
おい比較するならQ4にこのオプション代つけろ
OP(9)サンルーフ +22万円
OP(10) HUD(AR) +20万円
OP(11) TVチューナー +17万円
OP(12) SONOSサウンド +10万円
69万あがるだろうが

だから

Q4アド バッテリー容量82k 721万円(Op込み)
B9リミ バッテリー容量91k 740万円

で補助金考慮すると

Q4アド バッテリー容量82k 661万円(補助金60)
B9リミ バッテリー容量91k 660万円(補助金80)

になるだろうが。
あとQ4はアリアに対して(1)から(8)までの標準装備で劣ってる点を考慮しても選択肢にあがらんだろ?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:31:33.15ID:R/2NPHTI0
お前はアクアしか乗ってないくせにアホなこと言うなw
税金も大して払ってないやつはこれだから困る
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:34:24.65ID:fT9Qtq8z0
爺さん連中暇やのう
リタイアしてるからか
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:34:28.43ID:R/2NPHTI0
ま、ブランドだけ欲しけりゃAUDIでいいんちゃうか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:39:44.61ID:oB72s07H0
Q4はアリアの2WDとしか競合しない。
アリア4WDとQ4を比較するとスペック違いすぎて問題外。

Q4
トルク310Nm
0〜100km/h 8.5秒

アリアB9(4WD)
トルク600Nm
0〜100km/h 5.1秒

これでどちらも800万ちょいなら、よほどQ4の内装やエクステリアがお気に入りじゃない限りアリアいく。リセールは知らない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:41:24.55ID:R/2NPHTI0
なるほどそういう視点もあるw
何がクワトロやねんとな。。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:41:51.89ID:R/2NPHTI0
あ、Q4は4Wdない?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:43:02.11ID:2tLEnk+60
>>878
バーチャルコックピットだからHUDとかいらんし
TVチューナーとかEV乗りはTV見ないしwww
そもそも全部つけても補助金無しなりB9リミのが高えでやんのwww
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:46:16.67ID:VQtAO3xC0
アリアなんて発売されても田舎の充電器環境は未だに90kwがないだけじゃなく50kwの充電器を今更導入する始末だからなwww
まったく宝の持ち腐れ感があるよwww
買う人は最低でも都会の人ばかりだと思うけど充電環境ぐらい調べておいた方がいいよwww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:47:55.72ID:oB72s07H0
>>884
本国には4WDのハイパワーモデルあるけど、日本導入は後輪駆動モデルのみ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:51:30.84ID:R/2NPHTI0
>>886
それ田舎じゃQ4も同じやん。

充電インフラの設置計画ぐらい把握してて当然でしょ。

特に高速PASAの充電インフラがまだしょぼいからできる限りバッテリー容量大きいの選んでおいて、IC降りてから日産ディーラーで充電するに決まってるやろ。。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:52:55.66ID:2tLEnk+60
アウディのブランド価値は100万円はあるから同EVセグメントになって同価格ならアリアの負けww
認められないアホ居てわらうwww
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:56:33.06ID:2tLEnk+60
B9 4駆 5.1秒
B9リミ4駆で3.5秒くらいじゃないと割りに合わないしアウディに勝てるわけないwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 12:05:07.00ID:R/2NPHTI0
すまんが元Audi A7乗りのわしとしては、Q4の標準オプションがアリアに負けてる時点で選択肢から除外なのじゃよ。
ACC+LKAじゃプロパイロット2.0にすら勝てない。
高速道路を快適に移動できてこそ金出す甲斐があるってもんじゃよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 12:11:27.87ID:tMUjNCbz0
ベンツも良さそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/03094a6ba8e5bc7c187c42f94781684dee99e9df
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 12:15:21.73ID:R/2NPHTI0
すまんが電池容量だけでなく装備も含めてトータルで比較せんとな。この金額出しても国産大衆車より装備劣るんじゃ勿体無いじゃろ。わしはそう思うよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 12:28:36.70ID:R/2NPHTI0
>>889
そのブランドに100万円の価値があると本気で信じてるんなら最初から金額比較するときに100万円分考慮して書くべきじゃな。まぁそう思うのはお前さんだけかもしれんがの。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 12:36:46.31ID:bG+MbNpt0
一般の人から見たらブランド価値の差はもっと大きいぞ
2022/02/04(金) 12:47:33.86ID:eb/zn+qv0
輸入車との差額なんて今に始まったことではない。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:13:56.43ID:2tLEnk+60
>>893
だからトータルで比較して
↓こういう結果になってんだろよww

Q4アド バッテリー容量82k 662万円
B9リミ バッテリー容量91k 740万円

まともな人間ならQ4アドを買うwww
S lineでも良いよwww
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:22:35.17ID:2tLEnk+60
>>892
これは納得できないなw
素EQA 640万円に
プロパイ2.0付きのB6をぶつけてアホそのものw
世界で販売されてるテスラモデル3のオートパイロット購入率分かってんのか?と言いたい
EV素人が書いたようなアホ筆者www
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:23:38.70ID:R/2NPHTI0
装備も比較しろって。Q4のチンケな装備とさ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:43:23.28ID:U1c2HlA10
今日も売れまくり爺必死ですな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:49:43.39ID:2tLEnk+60
アリアの良い所はEV?高いんでしょ?として見られる点 
EVブランド価値は100万円になる
Q4も同じくEVブランド価値が加算されるが一般人にEVとして見られないおそれありww
Q4やEQAがつらいところはこれwww
テスラはうまいよなEVブランド価値が100%上乗せされる
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 14:03:29.04ID:fsVWvcwD0
ニッサン車でブランド言われたら (笑)
リーフの悲惨さ知られてるからな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 14:12:23.12ID:8eQecZ2c0
ブランド奈落の底落ちてるのが日産だぜ
爺さん呆けたらあかん
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 14:31:38.53ID:2tLEnk+60
GTRに今度出るZだろ?その仲間入りするのがアリアなwww
残念でした
文句はこの画像に言ってくださいねwww
https://i.imgur.com/ERJBwNY.jpg
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 14:40:40.80ID:tMUjNCbz0
ブランド最低だね---こんな記事あった
皆さんこんなイメージ持ってる
今の日産って・・企業価値を端的に表す時価総額で言えば、ホンダの1/3しかなくスズキよりもかなり下。。もはやトヨタと比べるなんて論外。。

あの規模のメーカーが弱小と言われるスバルやマツダと肩を並べる程度の評価しかないと言う事は・・かなり危険な水準。。
今や日産はホンダよりも格下のブランドに成り下がったと言っても過言ではないと思います。

昨年、政府がホンダに合併(救済)を申し入れたが、ホンダは即答で断っている。純血主義を貫くホンダからすれば当然の話。。

親のルノーも経営が厳しくなっているけど、もし経営難に陥れば中国辺りに売り飛ばされると思う。これが日産の悲しい現実。。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 14:45:16.44ID:R/2NPHTI0
じゃあ日産アリアのスレに来るなよいちいち。、w
どうせ買えないんだからさ。アクアガイジが。
2022/02/04(金) 14:47:22.36ID:NvlIh8Ic0
>>906
ホントそれやね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 14:57:12.53ID:/kdr1lMv0
アリア命なんじゃ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 14:58:05.92ID:2tLEnk+60
ルノーはフランス政府が運営しているし
ルノーフランスが北米や中国で商売をするのに日産ブランドで売れるわけだから
こんなおいしいのを手放すわけないwww
本質を知っていれば日産は死なない事なんかすぐ理解できるwww
2022/02/04(金) 15:00:02.46ID:NvlIh8Ic0
>>909
政府は運営はしてない
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:00:40.01ID:hM4mTlJR0
電池もチヤイナだから
こうなるんか

中国辺りに売り飛ばされると思う。これが日産の悲しい現実。。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:02:22.74ID:lulModJs0
いいんじゃない。
スリーポインテッドスターマークに憧れているヤツらに買ってもらえば、
もう少し太めのマークで三菱っていうのもあるんだが
2022/02/04(金) 15:02:26.96ID:VKNPwEM50
チャイナカー アリヤは 要りません
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:05:13.22ID:2tLEnk+60
>>910
筆頭株主 会社のいちばんのオーナーですw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:11:44.42ID:J5zvv6lw0
佐賀の田園地帯でAudiのEV乗る気?
アクヤにしとけ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:19:45.76ID:hM4mTlJR0
政府保証してるのもおかしいね
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/374852%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:27:21.85ID:FeMb5xDa0
アリア良さそうやね
希少価値ありそうでw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:30:40.98ID:2tLEnk+60
このアクア佐賀のアホはwww
ワル乗りして>>892のクソ記事なんか貼るからwww
アホのアクア佐賀だとバレてしまったんだよww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:32:38.74ID:mTBMGpyf0
アリア売れそうにないから希少価値って表現になってしまうんだね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:36:54.42ID:J5zvv6lw0
お前の大衆車とは違う
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:37:08.63ID:7bShiJeI0
>>915
この馬鹿丸出しの連投アホはwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:41:16.89ID:2tLEnk+60
アリアが日本で売れまくったりしたら急速90kの奪い合いになるから
売れなくて良いよwww


おれらはオマエらガソリン乗りと違ってこういうのに関心あるから↓

北米リーフ 2021年販売台数 14,000台
価格32,620ドル

北米テスラY 2021年販売台数 170,000台
価格41,190ドル
EPA244マイル

北米アリア 2022年販売
価格45,950ドル
EPA300マイル

さてこの数値から北米アリアの販売台数を予想しましょうねーwww
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:47:58.13ID:J5zvv6lw0
>>921
佐賀に自信もてよ
アクヤにアウディって書いとけ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:52:50.57ID:e1FEJfHQ0
>>922
前にも書いてたね コピペしたの
テスラの勝ちって書いてたよ
テスラ電池性能アップして20%から30%距離伸びるって
2022/02/04(金) 15:59:30.53ID:NvlIh8Ic0
>>914
うんだから「運営」とは別な
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:01:59.73ID:2g4jD3rC0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/amp/k10013464031000.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:09:30.41ID:2tLEnk+60
>>924
伸びた所で同じ距離ww価格はどうせアップするwww
アリアの競争力健在www
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:14:34.44ID:CEnpoRRr0
電池競争の実態知らない阿呆な爺さんだね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:22:57.34ID:2tLEnk+60
アライアンス2030を見るかぎり全く問題ないですwww
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:29:14.44ID:9+RA7xBZ0
>>927
テスラにお前みたいに阿呆いないよ
ニッサン知らんけど
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:31:01.27ID:2tLEnk+60
かわぐちまなぶがノート走り出した瞬間に国産コンパクトカーで1番ですと言っちゃったのも
ルノーの高級プラットフォーム使ったからww
反則技だから勝てて当たり前w
アライアンスってこんな事ができちゃうのですww
アクア?いちばんプアなシャーシでwww
2022/02/04(金) 16:44:17.53ID:NvlIh8Ic0
>>931
つまり君はノートは優れてる認めたんだね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 17:14:20.45ID:2tLEnk+60
エンジン車なので認められないですwww

アリアに関してはプラットフォーム、モーターインバーターユニット
日本車離れしたボンネット内かなw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 20:13:59.20ID:1c4xlvmX0
5チャンネル数多くのスレあるがこのスレ阿呆多すぎるんじゃね
アリアこりゃ売れんぞ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 20:39:46.67ID:fAGHtSo/0
希少価値だからな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 21:36:55.67ID:wQbAQNOL0
価格コムに2/25納車連絡もらった人居るな
ついに納車開始か
2022/02/04(金) 23:46:32.67ID:VYuLx6V50
実際ラインがまともに稼働してないんだろ
2022/02/05(土) 00:03:17.83ID:qok7+OEY0
>>934
アリア買うような金持ちがこんなゴミ板にいるわけないだろうが
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 04:56:10.51ID:5Bvaq6p90
日産の顧客に金持ち層いないからね
売れてる車で500万以上無いだろう
2022/02/05(土) 05:25:04.12ID:0KihN3AW0
1つある
GTR
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 06:31:06.59ID:YhlSXjXM0
GTR売れてる車なの?
月何台売れてる
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 06:55:04.71ID:YhDsgzFQ0
>>843
阿保爺の狙いだね---マウント取りたいだけ

ARIYA15スレは既に俺の支配下にあるw
オセロで言えば四隅を先取している状態www
地の利は完全にこちら側にある
雑魚どもがwww
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 07:32:28.37ID:snGeHNRw0
毎日、毎日連投ジジイのばかさ際立ってるな
もう痴呆症レベル
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 08:17:04.19ID:RJiXwvpb0
>>942
>オセロで言えば四隅を先取している状態www
超初心者モード、ハンデありですね。 わかります
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 08:33:49.01ID:FgygcfgX0
また出たか連投爺、初心者、ハンディなんて馬鹿なこと言う
阿呆丸出し
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 08:53:03.26ID:tF54QZDY0
↑こいつ痴呆www
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 08:58:58.09ID:tF54QZDY0
オマエらの中で納車されない理由が分かったやついるか?www
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 09:02:27.84ID:wpfJXmyy0
オマエラってお里知れるよ連投爺さん
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 09:10:08.00ID:tF54QZDY0
やっぱりいないなーwww
オマエら阿保だらけだもんなww
理由がわからないから茶化す事しかできない雑魚しかいない
アクア佐賀なんかじゃ理解できるわけないなwww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 09:16:31.55ID:78o3nv4e0
このスレも終わったな
理由がわからない茶化す事しかできない
ジジイが常駐し、ID変えまくりの連投
半分以上がジジイの連投
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 09:23:36.75ID:tF54QZDY0
5ちゃんも終わったな
ジジイが常駐し、ID変えまくりの連投
半分以上がジジイの連投

どうすんだろうなwww
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 09:38:25.08ID:pgcSF8aQ0
>>950
ジジイがいないスレに行きなさい
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 09:46:18.49ID:7cQCxbQi0
みんなが相手するから嬉々として書き込むだけ

スルーしとけ!
2022/02/05(土) 14:31:22.40ID:3RD20qRe0
アクアガイジのツイッターが判明したらしい
https://twitter.com/intent/user?user_id=59945912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 14:34:45.60ID:FQUMLe0J0
スルーだね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 14:43:14.49ID:k7e0PSIS0
ほんとかよ??
適当に晒してるだけやろ
2022/02/05(土) 14:44:08.66ID:esh2FmPt0
ロックされてるし認めたようなもんだな
2022/02/05(土) 14:47:30.35ID:3RD20qRe0
アクアスレに晒されたら鍵をかけた
さっきまでアイコンがアクアだったのに消した
アクアガイジ本人だと思うね
2022/02/05(土) 14:59:19.44ID:lBzXkYgp0
IPとアクアと文体だけで特定できたんかね?
ネット向いてなさすぎだろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 15:05:03.20ID:HNIgHC0N0
オーラスレ見てみろwwやり過ぎてるwww
フィットスレでもやりよっただろうよw
アクアもアホだな〜ライバルスレで暴れたらアカンよ
ココで暴れるくらいにしとけば良いのにwww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 15:16:46.26ID:tGCTMRT30
>>954
あーあこの人Youtubeでプライベートな映像をパブリックに公開してるよ。早く消した方がいいよ。全くセキュリティ意識のかけらもない。
2022/02/05(土) 15:21:19.25ID:3RD20qRe0
fuka1126よ
調子に乗るとこうなるんだぞ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 15:21:38.52ID:tGCTMRT30
検索すると山のようにプライベートな情報出てくるぞ。
荒らし行為用とプライベートのIDが同じとは草生えるわ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 15:28:45.39ID:tGCTMRT30
今の時代怖いね。IDだけで名前、住んでる地域、乗ってる車、何を食べたかとか何が好きかとかダダ漏れするんだね。
本人見てるか知らないけど、ネットに残した爪痕は簡単には消えないから注意しようね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 15:31:49.40ID:QON/XbAD0
麺屋ぷいぷい行ってみてくれ。幸陽閣超える。

アクヤ…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 15:32:07.55ID:tGCTMRT30
早く!
フルネームと顔写真まで到達できちゃうから非公開にして!
2022/02/05(土) 15:34:27.09ID:3RD20qRe0
自撮りめちゃくちゃあってワロタ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況