X



TOYOTA】トヨタ エスクァイア Part16【Esquire】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 09:11:46.02ID:L+MoyKpx0
2016年製ハイブリッド中古購入
この時期エアコン着けずに一気に加速惰性でモーター運転なるべくエンジン始動しないように気を使いながら運転してやっとリッター14キロちょい
エアコンつけたら10キロ前後
エコモードで走ったら何故か8キロまで落ちる
こんなもん?
というかエコモード押した時の方が燃費悪くなるってなんなの?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 10:07:17.51ID:SREvtlm+0
>>26
俺も初めの頃はなるべくバッテリーを使って走るように心がけてたけど、その頃が一番燃費悪かったよ
ハイブリッドバッテリーが2メモリ以下になればバッテリー充電の為にエンジンがかかる、これが燃費悪化の一番の原因

一度何も考えずに普通に乗ってみたら?
余計な燃費走行は大抵の場合アダになる
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 09:19:38.84ID:czAhb4rb0
>>26
2021年式HVで、何も考えずに走って稀に長距離だとリッター20超え
高速で左車線をのんびり遅めのトラックの後ろとかをACCで走る距離長いと燃費伸びるイメージある
エアコン付けっぱなしで、送迎待機が多い時は、表示上は稀にリッター7を切る
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 09:36:36.27ID:Ly1NPMyE0
>>27
最近買ったばっかで燃費計よく見ちゃうんだけど、考えて乗ってると疲れるね
燃費気になってエアコン切って寒い中運転したりしちゃって快適で無くなったり
もう気にしないで普通に走ってみるか・・

>>28
俺の型式が古いのも影響してるのかな?
それか単純に5.6年前の中古だから古くなって燃費落ちてるだけ?
どうあがいても20キロは行かない
速度一定のオートクルーズしかついてないから裏山

エコモードで燃費悪くなるのがほんとによくわからん
あとアクセル踏み込んで加速してる時にエンジンがずっと低い音で唸ってるから2速?くらいからギア上がってる感じがしないんだけど、この車ってこんな感じなの?
前乗ってた車は古かったけど、エンジンの音が高くなってったからギアチェンジ感があった
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 10:38:41.45ID:YydiM34g0
>>29
なかなかの初心者ですな
ギアは無段階変速だからギアチェンジなんてしない
俺のは2014年式だから8年前
条件が揃ってうまく走れば20キロ行くが結果的に平均的には15くらいか
これは新車で買った時と変わらん

君は確実に運転技術不足
バッテリーを積極的に使おうとせずバッテリーを減らしすぎないように走る
これだけ説明しても全く理解もしないし意味がわかってないから少しイライラ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 10:41:52.06ID:YydiM34g0
毎回リセットしてみるとわかるが一生懸命バッテリーだけで走るように心がけて18キロとかになってもバッテリーメモリ2以下になってエンジンが充電の為にかかると一気に12とかまで落ちる
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 15:09:31.60ID:Ly1NPMyE0
>>30
あ、はい
車オタクじゃないから無段階変速とか知りませんでした
まあ普通に乗ってみますよ
アドバイスありがとう
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 18:05:42.04ID:2EW55mOQ0
ごんな人がクレーマーになるんだろうね、

ギアチェンジしない
CVTですよ

燃費が悪い
運転が下手なだけ

笑いのネタにされるよね
しかも、中古車ってね
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 03:35:22.84ID:I9TmX4e70
原チャリだろ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/19(土) 07:37:15.53ID:XfwVb8cD0
お前らがエスク、エスク言うから
エスク=エスクァイアって頭になってしまった

この前取引先の人と世間話で車の話になり、お互いエスク乗りとわかり意気投合した。俺が今はコンパクトSUV流行ってますけど、小さいのにSUVダサいですよねって言ったらどんどん相手が不機嫌になり、エスクード馬鹿にしてんのか?と詰め寄られた

お前らのせいだからな だいたいエスクードなんて乗ってるアホ今どき居ねぇよハゲ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/08(火) 11:39:20.38ID:4+rOpp3k0
同じ買うなら今は借金したほうが良いよ。
もう少し口調に熱を持たせろと。あれじゃ取材を受けてる方も気分が乗らないんじゃないか?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:27.61ID:AqIY8/R30
ローン減税幅が金利を上回ってるから、エコカー減税みたいな状態になってる。キャッシュで買うと損。
ネットラジオでボサノバ流しながらV6を唸らせながらGSで走るひととき。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 00:15:30.25ID:2Vbowm9O0
エスクァイアって乗ってる人少ないよね。
だからスレも伸びない。

見た目高級っぽい中身ノアだもんね。
仲間が少ないのは寂しい。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 11:14:31.85ID:mW/5CCa+0
>>62
神奈川湘南エリア住みだけど、ノアヴォクほどじゃないのは当然だけど、そこそこ見るよ
気分的には、これ以上多いとちょっとという丁度いい感じ
見た目が高級とは思わないけど、ステアリングヒーターだったり中身がノアかと言われるとちょっと違う気もするけど
006562
垢版 |
2022/05/29(日) 16:14:07.39ID:2Vbowm9O0
>>63
年齢層の問題か・・・

>>64
あぁ、見た目って外装とか内装とかまとめての事を言ってました。
エンジンとかタイヤとか駆動系っての?内部構造がノアだな、と。
外装は少し不満あるけど、内装は文句なし。だと思う。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/18(月) 08:11:54.56ID:U1dNFlmx0
>>66
異音とか無いなぁ
モデル末期ってのもあるかもだけど、故障知らずでトヨタ車は凄いなと思う
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 09:42:43.21ID:N94GIiyJ0
納車して乗ったけど満足です。パワーがないとの意見が多かったので、いざ乗ったら以外に走る!という印象で事前に調べててよかった。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 16:42:10.23ID:dhTtFDha0
195/65R15が至高
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 15:05:04.95ID:2hRwcFPx0
前期型に新車から乗ってるんだけど、
いつの間にか予約ドアロック出来るようになってた
ディーラーが何かやってくれたのかな?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 20:29:56.25ID:Pk+0//EP0
日本は街乗り系がウケるみたいだけど
軽から乗り換えなので駐車に不安な面がありましたが、実際代車のプリウスPHVで駐車を毎日する分には特に支障は感じませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています