X



VOLVO ボルボ XC40 part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 19:28:10.96ID:PCHpjET20
>>204
純BEVだと空力がかなり電費に響いてくるからな~
だったらより空力に有利な背だっやエステートもBEV化して良さそうだけど床下スペースが厳しいんだろうな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 20:22:17.76ID:v8dfZF630
>>205
車内はまんまXC40。走りは2t越えの車重で重厚感があるが、反面XC40のような軽快さは皆無。室内が静か過ぎてタイヤノイズが派手に聞こえるのは何とかして欲しかった。ワンペダルドライブは慣れると凄く便利
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 00:29:24.31ID:OSM/O1y10
C40、当初はオンラインだけとか強気な事を言ってたけど、結局試乗会も商談や見積もりもディーラーでやってるよね。

俺も来週試乗予定だけど、値引きもあったりするのかな。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 15:15:03.38ID:wXLPEmSt0
C40注文したけど商談まとまった後にタブレットで注文入れてから紙の注文書にサインという謎の段取りだった
値引きはワンプライスゆえ無しとのこと
自分は買い増しだけど下取りあれば頑張ってくれるのかもね
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 19:51:05.71ID:LpHdF9+b0
おめ
俺は納期的な理由で諦めてしまったので値引き交渉する段階までいかなかったけど値引きないのか
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 22:53:32.47ID:PEYl59WP0
あらら
自分はMY23の第一便にギリ間に合って8末納車予定だけど第二便だと11月とか言ってたかなあ
事実上の受注生産状態なのが厳しいね
MY22も売り切れ早かったし実は結構売れてるのか…?
0214122
垢版 |
2022/06/28(火) 06:08:52.68ID:i1PQQTP70
先週土曜日、B4 Inscriptionが納車されてきました。
日曜日に予定が入っていたのでまだ殆ど乗れていないのですか、かの週末には少し遠出をするつもりなので、今から週末がま待ち遠しいです。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:48:28.60ID:e6I4vo4w0
ドイツ車が軒並み納期半年以上かかる中ボルボは頑張ってるのかそんな納期長くなってないんだね
メルセデスの600万ガチャみたいな運が悪いとパワーシート付かないみたいなこともないし安心

>>214
おめでとうございます🎉
乗るたびにじわじわと良さがわかってくる車だと思うので楽しんでください!
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:59:17.81ID:5O2bdnuJ0
生産台数に対する部品調達力の差は生産台数の差ほど無いって事だな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 12:39:42.46ID:SDzwXcoL0
日本向けを優遇してるからだったような。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:12.75ID:5O2bdnuJ0
傘さして車乗ればええやん、アホやな〜
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:28.50ID:rjc2O3kE0
さようか、屋根ないんやな、それは悪いこと言うたわ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 09:17:56.70ID:7gG3q4TK0
3週間ほど前とつい今週の月曜にも栃木や茨城で雹が降ってるね
雷雲(積乱雲)が発生すると雹が降るらしいから見かけたら屋根があるところに避難すると良い
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 12:29:54.62ID:RDkdt3qq0
台風の時線路のガード下の安全そうなコインパーキングに避難させたことはある
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:34.47ID:YYPjeXmb0
>>22
動画のコメント欄見て意味がわかったわ
死角にいた自転車にビックリして咄嗟にブレーキ踏もうとしたけどワンペダルだから逆に加速したのか…
ワンペダルじゃなければ、駐車時はクリープ現象もしくはアクセルオンの惰性で動いてるから、この状況だと既に足はブレーキ位置だし止まれたのにな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 07:23:15.51ID:7TfzwYQt0
ワンペダルでも停車直前にはブレーキペダル使うし、緊急時なら尚更ブレーキ踏むわよ
慣れてない方が運転してたんじゃないかしら
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 09:37:32.75ID:9pyNCtCj0
ワンペダルだと急停車時以外はブレーキ使わないのが基本じゃね?
実際俺がC40試乗した時はなんと1回もブレーキ踏まなかった

ただ上記の事故みたいなリスクもあるから車庫入れ時はワンペダルOFFにしてクリープで動かすのが安全だけど
C40って一発で切り替えれるボタンなかった気がする、大丈夫なのかな
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:29:02.38ID:fhZV5VEu0
ワンペダルが普及するにつれて緊急時に逆加速する事故率が増えると思われ
そうすると数年後にはワンペダル車の製造は禁止になるんじゃない?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:35:38.54ID:fhZV5VEu0
>>231
ワンペダルの低速時は足を離すと完全に止まるから、駐車時だけの使い分けって出来なくない?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 18:58:43.90ID:dJ5TWV5P0
>>235
正面の障害物じゃないからこれはどんなクルマも止まらん
死角から忍び寄る爺さんの動きは当たり屋に近いし
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 21:20:43.16ID:8eEwSm0X0
>>237
ワンペダルは咄嗟の際に足を踏み込むんじゃなくて足を離さなきゃいけない、ブレーキを踏む習慣のあった人間にはそれが難しいって話でしょ
ワンペダル限定免許があって、教習車もワンペダル、乗ってる車もワンペダル、ワンペダル以外の車は運転したことないネイティブワンぺダラー!
くらいじゃないと、こういう緊急事態には対応出来ないよ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 21:27:19.58ID:Hx7zjMgh0
いや、ワンペダルかどうかに関係なく緊急時はアクセルからブレーキに踏み換えて踏むのが正解なんだから
それをせずにアクセル踏んじゃったって事は単なる踏み間違いだろう
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 21:57:14.82ID:gkPF+nRn0
>>239
ワンペダルに乗ったことある?マジでブレーキの存在忘れるよ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 00:49:19.62ID:uId26CSv0
>>241
ドラレコの解像度低すぎて分かりづらいけど運転席側ドアとリアゲート右側にe-powerのロゴがあるように見える🧐

そういえば新型のノートはワンペダルで足を離してもクリープ止まりで完全停止まではしなくなったらしいのでよりボルボのワンペダルの優位性が高まったんじゃないかな🤔
この状況でもアクセルから足を離すだけで停止するから突っ込むことも無かっただろうし
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 08:10:54.44ID:o+8XJgM20
スペーサー入れたら点検で指摘される?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 10:18:27.23ID:iBzAmoM/0
>>245
なんでサラッと嘘つくの?
少なくとも東京23区内の直営はスペーサーもワイトレも問題ないけど
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 10:37:01.26ID:l+UDP38g0
>>246
いや実際にそういう対応しますよって釘刺されたんだけど。
1年前くらいの話だからまた変わったのかね?
直営だと持ち込み取り付けNGでしょ?
その一環かと思ってる。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 10:51:06.61ID:+j4LWMti0
>>247
持ち込みは一年くらい前からNGになったけど、タイヤローテーションの際にワイトレの増し締めとか普通にやってくれてる
整備でタワーバー外してもまた付け直してくれるし
てか、4月にディーラー通して車検だったけど、そのまま車検通ってる
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 11:53:40.43ID:rcuZYH760
>>249
俺も世田谷です
>>248に書いた通り、普通にディーラー車検通ったよ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 07:28:55.40ID:dQwCteAu0
駐車場で左後方へ下がりながら停めようとしている脇をジジイの軽トラが通過してくれたおかげで自動ブレーキ初体験したわw
しかし、よくもまぁ後退中の車の横通って行こうと思うもんだ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 00:50:51.17ID:zxjg0bU80
狭めの道走ってるとき歩道を並走してるチャリがノールックで車道に飛び出してきたことが何度かあったけど、そういうケースでもシティセーフティちゃんと作動するね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 12:06:30.93ID:8In+uPpn0
245です

スペーサーの件、ありがとう!
まだ入れるかは分かりませんが、ディーラーは協力してくれそうだね。

アイスワイヤー付けたら、加速が良くなった。
オカルトと言われているけど。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 20:58:06.44ID:XWSRhHAt0
>>255

> 245です
>
> スペーサーの件、ありがとう!
> まだ入れるかは分かりませんが、ディーラーは協力してくれそうだね。
>
> アイスワイヤー付けたら、加速が良くなった。
> オカルトと言われているけど。

244 の間違い
失礼しました。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 22:33:09.53ID:zCYpr54u0
V60スレに書いてあったけど資材高騰と円安の影響ということで遂にボルボも値上げするらしいね
輸入車全般の話だろうから致し方なしか
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:17.67ID:nHuzCn+J0
俺の給料は上がってないんだが
むしろボーナス減って下がってるんだが
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 05:40:43.31ID:w8iG6He20
毎年の値上げはマイチェンに合わせて内容も変わってたけど、今回は内容変更なし1割ほど値上げらしいぞ
モデルによっちゃ100万以上の値上げなわけで今までのよりだいぶエグいよ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 06:32:25.82ID:XrAySt+J0
不買だ不買
好き放題にはさせんぞ、買わないことで消費者の意志を示すんだ、一寸の虫にも五分の魂だ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 07:32:45.78ID:PoB45jkX0
ほんとにね。
まあでも円安もあるからしゃあない気もする。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 07:35:11.65ID:PoB45jkX0
MY23の諸元&価格表を見ると409万だったB3が459万になってる。
グレード名称変更でPlusとUltimateになってるからRとインスクはわからんけど20万値上げか?
あとPHEVは廃止になったのか無くなってる。短命だったね。
https://jp.volvocars.com/spec_price/model/xc40/my23.pdf
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 08:41:42.17ID:XMoM68J+0
何か装備増えてるんじゃないの?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 16:59:33.38ID:D2GjgyWI0
今後のグレード名はプラス、プラス プロ、アルティメットになるのか
今の名前よりは覚えやすいとは思うがちょくちょく変えるのは止めてくれ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 17:16:16.96ID:WUT1vh7w0
グレード名は本国に合わせて変わってるのか?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 21:52:26.24ID:JkyUlOCD0
Volvoは基本的にグレードやオプションのバリエーションが少ないので俺みたいな面倒くさがりにはありがたい。

オプション豊富だけど筍剥ぎみたいに値段が釣り上がって行くの本当に嫌。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:57.37ID:Ynt1dhdc0
おっとポルシェとMINIの悪口はそこまでだ

、、、アレ本当困る
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 22:25:25.54ID:XMoM68J+0
ランドローバーを忘れてもらっちゃ困るぜ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:04.13ID:aCVvesZ70
>>273
ケイマンなら買えると思って見積り出したら買えなかった思い出
素の価格が本当に何も付いてない価格でびっくらこいた
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 05:05:03.32ID:0iUKn8IU0
>>267
インスクとRは廃止?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:25.11ID:F88aDMy50
日本も同じかは分からないけど欧州仕様だとplusとultimateのトリムレベルとは別にエクステリアテーマというのが選択できて、Bright themeがインスク、Dark themeがRデザインのグリルに対応してるっぽい
日本はBrightのみとかはあり得るね
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 00:28:27.54ID:zCMQ+nyq0
Rデザインはモール類がピアノブラックやから白サビの心配しなくて良いんだよな
ブラックルーフさえ気にならなかったら
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 20:59:40.40ID:Z/+3IHyS0
XC60はハザードの位置運転席側だけどXC40って助手席側なの?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 21:25:28.73ID:zCMQ+nyq0
なぜか助手席側
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 22:53:52.23ID:mlybgZd20
>>283
元々は右側にモード切り替えボタンが付いてたのよ。
この車だけハンドルの位置によらずボタン位置が固定だったの。
今回モード切り替えが廃止になったからハザードがハンドルに合わせた位置になるかなーと期待してたんだけどw
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 09:24:38.33ID:AZ97FV2g0
NEWになったらツートンカラーは選べなくなったんなすか?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 11:12:23.44ID:AqGeZ4H80
残念ながらツートンは選べなくなりました
エクステリアはカラーリングは同じで縦グリルのみ、Ultimateで今のインスクと同じグリルがメッキになる感じ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 11:17:42.41ID:AqGeZ4H80
しかしB4 AWDで580万かー、随分高くなったね
FF選べないしPlus Proだとシートヒーター付いてなかったりとだいぶ見劣りするし相当買いにくくなったなこれは
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 19:30:53.91ID:ttHmnlbf0
ハザード位置ってC40も同様に助手席側なのね・・・
まあベンチレーションもだけど装備多少落とさないと60が売れないもんなあ
我慢我慢
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 19:58:43.87ID:KT867/ic0
V40もだけど40系は椅子が小さめの専用設計だから、ベンチレーション作る気無いのだろうね。
ハザードのスイッチ群は形共通だから他のを使えばそのままいけそうなんだけどなぁ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 22:17:47.77ID:dNEn2MvK0
助手席の人にも楽しんで欲しいって事で助手席寄りにハザード付けたんじゃないの?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 00:10:51.79ID:z0Ksavco0
つまり海外だと右側についてるのか
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 05:36:39.98ID:s1LVo+Hn0
そういう事
面白い事するよねボルボって
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 06:30:05.63ID:s1LVo+Hn0
お、おう
あなた以外の皆は分かってると思うで
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 23:13:58.12ID:RO6xDHrP0
ハリアーから乗り換えて、XC40のシートは小振りだと感じるけど、標準的にはそんなに小振りの部類に入るねかな??
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:40.28ID:IAqMUBkG0
座面短い気がするね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/18(月) 16:51:20.09ID:XYtFKd6p0
C40試乗して来た。

最初は興味だけの冷やかし半分だったんだけど、試乗しながらインストラクターの女性と楽しく会話してるうちに欲しくなってしまって注文入れちゃった。

今のB5とパワーは遜色ないけど、重量からくるカチッとした感じには好感を持った。
ワンペダルも面白い体験だった。

内装は少し安っぽくなった感じがするのと現時点でApple Car Playがないのは難点。

納車12月らしいので気長に待つ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況