X



【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part42【ODYSSEY】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/08(土) 11:34:18.78ID:tIflGcrv0
2016年2月5日発売〜5代目『オデッセイ』のスレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨

※前スレ
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part39【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1629719677/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part35【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1616837555/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part36【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1620168227/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part38【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1625732064/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part40【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1634798175/

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part37【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1623104875/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 08:32:47.66ID:C0u3gYhc0
ワイ中期オデハイ、冷えてる間にパワーシート動かすとガッガッガッと異音が聞こえるようになってしまった
毎回じゃないから再現性低いしどうしたものか
0835823
垢版 |
2022/02/10(木) 09:16:16.55ID:NFp46I030
>>832
うるせー、馬鹿。
答えただけだ。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 09:47:27.83ID:VdYfymn50
お前に聞いてねえよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 09:58:20.91ID:ColGw0GW0
>>833
パワーシートのモーターって新車の時からか細い音で今にも壊れそうな感じだよね
いずれにしても、5年の車体保証が終わる前に気になるところは全て治してもらっておいた方がいいよ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 10:01:31.35ID:8s9j65vA0
>>823
巷でみかけるランクル乗りは大抵性格最悪
気をつけてな
0839823
垢版 |
2022/02/10(木) 10:28:31.24ID:NFp46I030
>>836
あ?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 11:18:23.99ID:U5mwERE30
>>818
>>823
自演臭いな
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 12:18:19.93ID:LBhfD+i40
リセール気にして乗りたくない車に乗るのは嫌だけど
車は高額資産だからリセールは気にはした方がいい
それに囚われるかどうかはまた別

俺は3〜5年で売って、またオデッセイって乗り継いできたけど
次の乗り換え時期にオデッセイかオデッセイ相当の何かが出てないと本当に悩む
エリシオン復活でもいいからステップワゴン以上のクラスのミニバンが欲しい
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 12:56:41.48ID:gV2Xjybo0
だったら普通にアルベル買えばいいだろw
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 13:21:13.74ID:rhuLxhJo0
>>844
好きな車は壊れるまで乗りつぶすのでリセール関係ありません。
プレリュード2.0siだけが、壊れる前に手放したのでいまでも夢に出てきてる。プレリュードもう一回乗りたいけど高額過ぎて手が出ない
0852823
垢版 |
2022/02/10(木) 16:20:55.10ID:NFp46I030
アルヴェル乗るくらいなら圧倒的にオデッセイが幸せだと思います。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 19:34:55.81ID:lmfafChA0
オデ乗りって大きく分けるとホンダ好きか低床ミニバン好きじゃない?

ホンダ好きは次が見つかるだろうけど低床ミニバン好きは次が厳しそう
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/10(木) 21:22:24.64ID:bzVLO0fA0
中期HVから後期HVに乗り換えたけど、後期の方が燃費悪いね。中期だと平均18だったけど後期は16だわ。
乗り換えてから3ヶ月だけど、納車直後は走行可能距離は満タンで1000キロ超えたけど今は850キロも表示されない。これってセンサーおかしい?
あと、ガソリンランプ光って100キロ近く走った後にガソリン入れたけど45リットルしか入らなかった。
残り8.2リットルでランプ付くって説明書書いてあるけど、もっと早くついてるのね。
中期はこんな誤差なかったんだよねー
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 07:19:59.29ID:H9cBgq660
>>862
後期乗り始めて3ヶ月だとちょうど気温下がり始めて燃費が悪くなる時期だから寒さのせいだと思う
うちは中期だけど月間比で1番燃費良かったのが9月の21km/lで悪い月だと18km/lだよ、田舎道だからやたら良いけど
もしかすると後期の方がの空気抵抗受けそうなボディ形状で少し燃費悪いかもしんないけど
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 08:17:54.13ID:6xezuLWo0
暖房の時期だからだよ
夏と冬でそのぐらいの差はある
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 09:44:35.82ID:mybM64Uo0
ああ
みんなバッテリーに噛み付いてるのか
ただ単にクルマのあたりについてかと思ってたw
走行1万キロ過ぎた頃から燃費が良くなるって多々ある事だよね
焦らない焦らない
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 09:59:07.45ID:4r58c68E0
後期は中期に比べてナビ込みで約40kg、成人女性標準で一人分くらい重くなっているからね
一人乗りでも常に彼女かかみさんが同乗しているようなものだから、若干燃費も落ちるだろうよ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 11:47:37.20ID:DeMKfIaI0
>>877
カリカリしているのごく一部の人たちだよ。燃費気にするならこの車各の車乗らなければ良い。エリシオン3.0から初期型に乗り換え、頭に船乗せて空気抵抗悪化させているけど、燃費倍走るわ。気にするなら軽四のってけばいいと思う
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 12:15:25.74ID:FljTaaRg0
好きに乗りゃ良いと思うけど購入価格や維持費を考えたら燃費差分の金額なんて微々たるもんじゃないの

そんなんでイライラしたり暖房我慢したりするのは高級旅館泊まってカップラーメン食ってるみたい
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 14:31:01.09ID:Y9txNjIa0
この人は何と戦ってるんだろう
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:19.37ID:6OMcpK0u0
燃費が悪くなってるならそれでいいのに、
なぜカリカリするなとかイライラするなと上から目線の書き込みが絶えないのだろう
痛々しく見える
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 15:45:42.41ID:QIMpQZFl0
ホントにガソリン代を安くしたいなら
ガソリン車しかないよ
ハイブリッドでガソリン代を節約なんて無理
車両価格差で計算とかしないのかな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 16:02:29.41ID:qUIcIkJA0
ガソリン代じゃなくて
初期費用と運用時の費用の合計を下げるという事でしょ
ガソリン代だけならそりゃハイブリッドのが安いでしょw
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/11(金) 17:38:28.35ID:Y9txNjIa0
>>888
ここは自由な掲示板だから

燃費の事を書くのも自由なら書いた事に対して意見を言うのも自由

一番痛々しいのはあんただね
0901823
垢版 |
2022/02/11(金) 20:35:06.02ID:GSHymeZc0
>>882
うーん、ラダーフレームの車だからと割り切るしかないし、オデッセイも残すしまあいいかなと(´・ω・`)
0903823
垢版 |
2022/02/12(土) 06:54:10.83ID:YdcwMkBi0
>>902
あああぁぁぁあぁ…
乗り換えじゃなかったですね、すみません…(´・ω・`)
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/12(土) 15:47:31.41ID:WpGGTkzt0
色々あって今シーズン初スキー!
AWDではないので心配してたが、ハイブリッドは低速トルクがあるので意外に走り易かった。
例えば、駐車場入り口の雪の段差の乗り越えもまぁ超えられる。もちろんAWDの安心感には敵わんがね。一番心配してたことが大丈夫で良かった。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/12(土) 21:30:42.21ID:IFaKHMPU0
なかなかの感動具合だな、ごみちゃん
サイト見ると大阪でも心斎橋に施工できるお店があるみたいだから
ちょっと迷うな
高速走ると確かにうるさい
スタッドレスタイヤ履いてると尚更だし

施工実績にちゃんとオデッセイ含まれてるなw
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/12(土) 22:52:31.99ID:LwTRrnGg0
ガソリン無印だけど、エンジン音というかロードノイズというか確かにうるさい
純正のままでもうちょっとどうにかならなかったのかね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 09:24:52.41ID:wU5dFiaU0
昨日ディーラーにてオデハイ、オデガソともに販売可能って事でどちらかを購入検討してますがオデハイって高速でどれくらいの距離で電欠になりますか?
高速にて電欠になりエンジンメインになるならガソリンにするか頻繁に高速使うので気になります
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 10:15:37.95ID:nZhjf2380
オデハイEX納車された
早速ナビにゴニョゴニョしたがナビ外すの普通の車より面倒かったわ
後部座席広くて家族が喜んでて良かった
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 12:13:30.37ID:CjqUeaxj0
後期オデッセイの純正ナビとリアモニターにおいて、iphoneでミラーリングを使用して両方でyoutube等を鑑賞したいと思っています。
Apple純正のAVアダプタと市販のHDMIケーブルがあれば両方のモニターに同時に出力する事は出来ますでしょうか?
色々調べると、前期型?だと同時に出力は出来ないといった内容の記事が出てきたりして、後期はどうなのか分かりませんのでどなたかご教示いただけますと幸いです。
また、市販のHDMIケーブルでおすすめがあれば併せてお願いいたします。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 13:02:02.62ID:/Xz05Vcb0
後期にFireStick4kmax刺して運用してるけど、純正ナビ·フリップともに同じ映像なら映るよ

うちはキャンセラー挟まないで、Dで助手席用って事で加工して貰ってる感じ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/13(日) 15:35:14.41ID:/Xz05Vcb0
>>927
たぶん尼とかで売ってるキャンセラーでも大丈夫だと思うけど、助手席がTV観れるようにっていう名目でデラで納車に合わせてしてもらったよ
デラがやってくれるなら、たぶん無料でしてくれると思う

うちはそんな感じで、前も後ろも普通に走行中でも観れる感じ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況