X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 03:17:58.02ID:n+Yuj9R20
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですのでマッタリ行きましょう。
公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/
■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください
>>970
は次スレを立ててください
-
※前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639310228/
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 20:23:48.32ID:aWqzaotM0
車あんま知らん頃はFK8はCR-Zと同じに見えたしCR-Zはプリウスと同じようなもんだと思ってた
GRヤリスはアクアとヤリス同じに見えたしそこらの普通乗用車にしか見えなかった
あとFK8とCH Rの見分け付かなかった
それに比べてSTI VABはあーラリーのインプレッサの後継機種なんだなってすぐ分かったしランエボは言わずもがな
Z33は旧型のスカイラインとあんま見分け付かなかったしスポーツカーだと思ってなかった
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:19.16ID:mveB+eie0
外野だが筑波は参考にしてる
特にストリート向けの車では
筑波と鈴鹿で速いレーサーは
世界で通用すると言われてるし、筑波で二輪のメジャーレースが無くなったのはセーフティがとれないから
筑波は他車のタイムも豊富にあるから指標にするのに役に立つ

筑波を対立煽りに使ってる奴はクソだが
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 21:43:14.99ID:zBxD34240
>>787
シーカーのFK8、軽量化なし、ストリート向け車高調、ブーストアップのみで筑波1’0.575。
当然あとは軽くするか、脚を締めりゃ1分切りが余裕なのはさすがの筑波マンでも分かるだろ(笑)
やらないのは1分切りに需要も意味も無いから。

ちなみにノーマルタービンのブーストアップだけで411ps/56.6kg-m。
あれ?伸びしろないって言ってたやつもいたな(笑)
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 21:56:07.24ID:zBxD34240
>>810
ストリート仕様が読めないようだwww
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 21:57:19.81ID:qXItlZMw0
GT-Rでも旧型の86でも1分切りどころか50秒切り出来るのにね
WRX STIも出来るしGRヤリスも出来るしランエボもできる
FK8とZ34くらいじゃねぇの
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:02:43.89ID:NjmhZa770
Tsukuba SUPER BATTLE 2021
分切り叶いませんでしたLoudly crying face
当日は気温が高めで狙ったパフォーマンスが出し切れませんで…言い訳ですがw
1.00.305という記録で冬の甲子園は終わりましたFace with tears of joy激寒日狙ってリベンジします!応援頂いた方々ありがとうございました! #seeker #fk8 #筑波スーパーバトル

1分切り余裕だけど需要も意味みないから狙ってない???
シーカーさんは上のように申してますが
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:03:10.25ID:zBxD34240
>>812
50秒はストリート仕様どころか、公道すら走れないやつなwww
ショップがあえて抑えた仕様なのを「出来ない」に変換するあたり所詮だなw
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:31:06.59ID:zBxD34240
>>817
知らないのか?
このFK8のコンセプトは一般人が街乗り、低コストブーストアップのみでつくば1分切りを狙う仕様だぞ。
タイムアタックもプロドライバーをあえて使ってない。
で、ここからヤリスみたいに100kg軽くしたり、WRXみたいにハイチューンにすりゃどうなるかは分かるよなwww
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:32:38.46ID:4BsNT7Vo0
>>814
俺はホンダ、FK8タイプRを愛してるいちオーナーにすぎない。対立煽りなんてする気なんてないしこのスレのアンチと一緒にされたら迷惑なんだわ。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:43:33.22ID:yw0lRkxa0
純ガソリン派の諸君!!祝杯の準備はいいか!!
俺は金麦6本買ってきた!!あと愛車のアルトに入れるWAKO'SFUEL1だ!!このまま勝つぞ!!ガソリン!!
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:52:49.75ID:58H1nwPh0
諦めるなモーターマン!動画を信じろ!
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:53:45.84ID:vA/y6Rcy0
絶対勝つぞガソリン派!!勝って上手い酒のむぞ!
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 22:54:32.62ID:UCtx9kNI0
>>809
五味が出したノーマルのタイムと変わらんやんw
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 23:08:32.36ID:kVHmwRyn0
FK8ドライバーってなんか情けなくて笑えるな
どんだけ余裕無いんだ
良いじゃん自分が選んだ車なんだから自分が良さ分かってりゃ良いんだから
他人にカッコ悪いだの言われようが自分が気に入ったならそれで良くね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 23:14:45.37ID:B+3t9oo20
勝手にレス乞食が連投して勝手に単発連投繰り返されとるだけなのに余裕ないとか言われても…
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 23:21:23.39ID:zBxD34240
>>822
シーカーのスタッフが出したタイムだからね。
谷口乗せるだけで余裕で切れるでしょ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 23:35:44.01ID:vA/y6Rcy0
純ガソリン勝利の日まであと25分!!
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 09:23:55.45ID:jEWbMDlY0
マジでカモフラのままだったw
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 09:46:43.04ID:uBu+Iw+50
何も見せる気ないのか・・・
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 11:02:08.81ID:fickpojr0
GRMNヤリスは900万近いのかー
天井黒塗りで、リミテッドとか出すホンダは落ちぶれたなあ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 11:51:25.14ID:vJMP8AS70
ホイールのピッチいくつやろ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 12:23:52.35ID:paxsi6s50
スペックはともかく外観もここまで隠すかね
FK8の時はどうだったんだろ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 12:40:34.29ID:ifglNyf+0
2023にズレこむことは無いのかな?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 12:45:54.53ID:CsOWrOUZ0
>>859
2016年9月のパリショーでカモフラなしのガンメタヘアライン仕上げのプロトタイプ発表、この時はスペックと内装非公開

2017年1月の東京オートサロンでパリショーと同じ車両を展示、この時もスペックと内装非公開

2017年3月のジュネーブショーで正式発表
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 12:47:02.23ID:4JlYsBOr0
Zもヤリスも高えよ…
あわよくば500万前半で買えないかな〜と思っていたけど一気に現実に引き戻された感あるわ…
600万確実コースだろこれ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 12:53:07.77ID:XezbTzXd0
これ誰得なん?
ほんまここまでセコイ会社に成り下がったんか。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:59.74ID:8i0RZiqw0
なんのサプライズもないからキャリーオーバーだろう!まだまだ流れは純ガソリン派にある!!倒すぞモーターマン!
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 17:21:58.92ID:paxsi6s50
コロナでまた半導体不足と言ってるから早めに注文入れても買えないかもね
FK後期みたいな状況で純ガソリン最後とかなったら興味ない奴でも転売目的で買いに来そう
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 17:30:07.29ID:wnisZA3W0
入手しにくかろうが何だろうが人のポンコツお下がりより新車の方がいいに決まっている。
どうしてもFKじゃなきゃ嫌な人と新型の価格上昇幅が想定外だった場合以外は。
中古のタマ数が一時期より増えているのもつまりはそういうこと
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 17:57:11.24ID:+WS+xtqc0
夏か秋ぐらいリリースだろうな
今のところ第一候補
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 19:35:43.45ID:S3Hjiz3m0
最後の純ガソリンモデルでFK8より格段に性能がアップしてるとなると絶対に買いだな。550万ぐらいか〜?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 19:36:42.50ID:i9EnsO150
ベストカーにトドメを刺されるとはモーターマンはホントおもろいなぁ。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 19:53:02.99ID:B3OhRJEi0
ぇぇまさかの純ガソリンでそんなに進化w
FK8後期→FLリミテッドor後期あるなら買いたい
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 19:57:43.46ID:NxAhtiXc0
>>862
ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況