X



ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:36:38.76ID:FzQRK2c90
ホンダの2代目ヴェゼル、トヨタのカローラクロス
共に2021年発売された注目のSUVで両社が威信を掛けて開発した最大のライバル対決はどちらの車が優れているのか?
ここは両車の性能や装備、パッケージングをどこよりも詳しく冷静に客観的に比較し分析するスレです。
購入検討中の方は是非参考にして下さい。

※注1
個人の主観的感想や掲示板(5ch、価格.com等)のレビューは全く参考にならないのでチラシの裏にでも書いて下さい。
VSスレでは何の意味もありません。

※注2
ここにはヴェゼルとカローラクロスを比較するスレです。
他車と比較したい場合は別スレを建ててそこでやって下さい。

※注3
販売台数は車の優劣には全く関係ありません。
性能を無視して販売台数を語りたい方はこちらにどうぞ 
ヴェゼルvsカローラクロス売れるのはどっち?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632136890/
 
ip付き
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632800341/

前スレ
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637682089/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:36:56.85ID:FzQRK2c90
ヴェゼルvsカロクロ比較@

ヴェゼルe:HEVZ 2898500円
カローラクロスHVZ 2990000円

※ヴェゼルのみの装備
・予約クローズ機能付きパワーテールゲート
・メモリー機能付き電動パーキングブレーキ
・3段階温度調整機能付きシートヒーター 
・車中泊対応フルフラットラゲッジルーム
・LEDアクティブコーナーリングライト
・オートレベリングシステム
・パドルシフト(ワンペダルドライブ)
・雨滴検知自動ワイパー
・リモートエアコン
・そよ風アウトレット
・車内Wi-Fi
・広大な荷室に変わる後席(チップアップ機構)
・BSM(カローラクロスはオプション)
・ハンドルヒーター(カローラクロスはオプション)

※カローラクロスのみの装備
・運転席パワーシート(メモリー機能無し)
・後席リクライニング(1段階)
・8インチディスプレイオーディオ(VGA画質)

※その他の特徴
ヴェゼル…最新の1.5eHEV、幅1790mm、最低地上高195mm、最小回転半径5.5m、後席広い、荷室は普通だが後席がダイブダウンしフラットになる為かなり広くなる
OPでプレミアムサウンドシステムが装着可能

カロクロ…6年前のプリウス50と同型の1.8HV、幅1825mm、最低地上高160mm、最初回転半径5.2mm、後席狭い、荷室は広いが後席倒すと約20cmの段差有り
OPでパノラマルーフとコンセントが装着可能
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:37:14.70ID:FzQRK2c90
ヴェゼルvsカロクロ比較A

※燃費&満タン時走行可能距離
・ヴェゼル…WLTC燃費24.8km/L、燃料タンク40L
満タン時走行可能距離992km
・カロクロ…WLTC燃費26.2km/L、燃料タンク36L
満タン時走行可能距離943km

※維持費 
月間1000km走行した場合の3年の維持費比較(ガソリン価格151円/Lで計算)
ヴェゼルの方が4764円安い
https://i.imgur.com/JthSsA5.jpg

※パノラマルーフ材質
・ヴェゼル…Low-Eガラス(90%以上の紫外線と赤外線をカット、日射透過率を25%以下に抑える)
・カロクロ…記載無し(IRカット未処理に近い?)
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:37:32.73ID:FzQRK2c90
ヴェゼルvsカロクロ比較B

※後席の膝前空間&足元スペース比較

・ヴェゼル
https://i.imgur.com/Rvpqeho.jpg
https://i.imgur.com/T5Cijv5.jpg

・カロクロ
https://i.imgur.com/t03k6sc.jpg
https://i.imgur.com/oKTGR6o.jpg

※後席の頭上空間

・ヴェゼル
https://i.imgur.com/t5tUvij.jpg

・カロクロ
https://i.imgur.com/1FnD2JQ.jpg

※荷室空間

・ヴェゼル
https://i.imgur.com/y7QtGIh.jpg
https://i.imgur.com/xsCAAUK.jpg

・カロクロ
https://i.imgur.com/g4AYorG.jpg
https://i.imgur.com/NTlhM82.jpg
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:37:47.89ID:FzQRK2c90
ヴェゼルvsカローラクロス価格比較

ヴェゼルe.HEV「Z」3246100円(フルオプション)
カローラクロスHV「Z」2990000円

ヴェゼル/カローラクロス
・BSM ○/× 71500円※1
・ETC2.0 ○/× 30800円
・トノカバー ○/× 25300円
・自動更新ナビ ○/× 117040円
・おくだけ充電 ○/× 13200円
・パノラマルーフ ×/○ 110000円 ※3
・パノラミックビューモニター ○/× ※1
・パーキングサポートブレーキ ○/× ※1
・プレミアムサウンドシステム ○/× 113300円 ※2
・ハンドルヒーター(寒冷地仕様)○/× 38500円
・9インチディスプレイオーディオ ○/× 28600円
※9インチディスプレイオーディオはヴェゼルはHD画質

足りないオプションをカローラクロスに付けると…
OP総額434940円+2990000円=3424940円 
ヴェゼルより178840円高
(ヴェゼルはプレミアムサウンドシステム、カローラクロスはパノラマルーフをそれぞれ装着)

※1、セット価格71500円
※2、プレミアムサウンドシステムはヴェゼルのみのオプション
※3、パノラマルーフはカローラクロスのみのオプション
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:38:02.87ID:FzQRK2c90
ハイブリッドFF比較
■スペック
        ヴェゼル  カロクロ
        e:HEVZ   HV Z
全長     :4330mm :4490mm 
全幅     :1790mm :1825mm
全高     :1590mm :1620mm
ホイールベース:2610mm :2640mm
最小回転半径 :5.5m   ★5.2m 
最低地上高  ★195mm  :160mm
車輌重量   ★1380kg  :1410kg
WLTC燃費   :24.8km/L ★26.2km/L
        : 4.0L/100km : 3.8L/100km
ガソリンタンク ★40L :36L
最大走行距離 ★992km :943km
最大出力   ★131PS  :122PS
最大トルク  :253N/m  : −(未公表)
■室内ユーティリティ 
後席前後長   ★980mm    : 780mm
〈パノラマルーフ有り〉
カローラクロス 室内 長1800mm×★幅1505mm×高1210mm
新型ヴェゼル  室内 長★2010mm×幅1445mm×高★1240mm
〈パノラマルーフ無し〉
新型ヴェゼル  室内 長★2010mm×幅1445mm×高1225mm
カローラクロス 室内 長1800mm×幅★1505mm×高★1265mm
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:38:18.08ID:FzQRK2c90
※自動車ジャーナリストによるヴェゼルvsカロクロ比較レビュー

〜内外装編〜
https://youtu.be/HZfTPjJ2IMk

〜試乗編〜
https://youtu.be/gSf0ZKUbdWM


※SUVラゲッジ容量一覧(単位:L)(5名乗車時)

RAV4     : 580
CX-5     : 505
カローラクロス : 487
カローラクロス : 445←アクセサリコンセント装着車
カローラクロス : 439←スペアタイヤ装着車
CX-30 : 430
キックス : 423
ハリアー : 409
カローラクロス: 407←E-Four 全車
ヴェゼル(新型) : 390※確定
ヤリスクロス : 390
XV      : 385
ロッキー/ライズ: 369

ヴェゼルトランク容量ソース
https://youtu.be/nLIBGqDDqOo
https://youtu.be/6WxmGNYxwes
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:38:33.75ID:FzQRK2c90
※ 日本三大カーオブザイヤー(COTY、日本自動車殿堂、RJC)選考委員

・COTY…60名(自動車評論家、ジャーナリスト、有識者)
https://www.jcoty.org/judge/

・日本自動車殿堂…59名(学会の学識経験者、大学教授、先生、および自動車業界での開発・研究経験者)
https://s.response.jp/article/2021/11/20/351526.amp.html

・RJC…自動車メーカーなどの技術畑出身の選考者が多く、技術や独創性を重視することが多いとされる。

 
※2021〜2022日本三大カーオブザイヤー結果

・COTYカーオブザイヤー2021-2022
ヴェゼル10ベストカー入り、カローラクロス予選落ち
https://www.jcoty.org

・2021〜2022日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤー(国産・輸入乗用車)
ヴェゼル受賞、カローラクロス予選落ち
http://www.jahfa.jp

・RJCカーオブザイヤー2022
ヴェゼル4位、カローラクロス予選落ち
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2022.php
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:38:54.14ID:FzQRK2c90
カロクロvs昨年以降のトヨタの新型車比較

※カローラクロスのみの特徴
・荷室が広い

※2020年以降に発売日されたトヨタの新型車のみの特徴
・バイポーラ型ニッケル水素電池(アクア)
・10.5インチディスプレイオーディオHD画質(アクア)
・快感ペダル(ワンペダルドライブ)(アクア、ライズ)
・ヘッドアップディスプレイ(ハリアー、ヤリクロ、アクア、その他)
・アダプティブヘッドライト(ハリアー、ヤリクロ、その他)
・自動駐車(ヤリクロ、アクア、その他)
・ダブルウィッシュボーンサスペンション(他のカローラシリーズはFFでもDWB)
・JBLプレミアムサウンドシステム(海外版には有り)

※2020年以降のトヨタの新型車のパワートレイン
・ハリアー 新開発2.5DFエンジン+新THS2
・ヤリクロ 新開発1.5DFエンジン+新THS2
・RAV4 新開発2.5DFエンジン+新THS2
・アクア  新開発1.5DFエンジン+新THS2
・カロクロ 6年前のプリウス50と同型の1.8HV
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:40:20.25ID:0GQFW8Gg0
※何故VSスレに宮崎連呼(スレ主連呼)のヴェゼル荒らしが現れるのか?その正体とは?

・チワワ市原

ヴェゼルとヴェゼルユーザーに人一倍敵対心を持つ市原在住のヤリクロ乗り。
ヴェゼルスレを散々荒らした挙句に宮崎在住のヴェゼルユーザーに喧嘩を売りビビって逃げ出した為弱い犬の例えでチワワ市原と呼ばれる様になった。
その後そのヴェゼルユーザーの書き込みを2020年まで調べたり宮崎の天気を調べたりしてストーカー化、半年経った今でもヴェゼル関係スレに出没して宮崎連呼しながら発狂している。
格安スマホを数台使って自演をしながら荒らすのが特徴。

【TOYOTA】ヤリスクロス Part32【YARIS CROSS】
963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 20:50:30.15 ID:z+Lc/MCRM
>>960
宮崎のどこに行けばいいんだ?ちゃんと指定できるんだろうな



ヴェゼルユーザーがID付きの待ち合わせ場所を貼る 



【TOYOTA】ヤリスクロス Part33【YARIS CROSS】
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 22:42:05.61 ID:z+Lc/MCRM
やっぱり怖いから出向くのは辞めた
まあヘタレざまあとか勝利宣言はいくらでもしてくれ
ヤリスクロススレのみなさん申し訳ない
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:41:01.09ID:0GQFW8Gg0
※分かりやすく時系列で説明

〜半年前〜

ヤリクロ乗りの市原がヴェゼルスレを荒らし始める

ヴェゼル乗りの宮崎が反論する

ヴェゼルスレで市原が宮崎に粘着して攻撃する

粘着された宮崎がヤリクロスレに乗り込む

ヤリクロスレに現れた宮崎に激怒した市原が宮崎に喧嘩を売る

その売られた喧嘩を宮崎が買う

市原がビビって逃げ出す

市原が逃げ出した為宮崎はヤリクロスレから退散

〜現在〜

逃げ出したのが悔しくてたまらない市原は未だに宮崎がいると思われるVSスレで宮崎連呼して発狂

VSスレ民にビビって逃げ出した事をバカにされる

ビビって逃げたのは全て宮崎の自演だったと言い始める←今ココ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:41:58.89ID:0GQFW8Gg0
※ヤリクロスレ民も驚いたチワワ市原驚愕の逃走劇

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 20:49:24.01 ID:z+Lc/MCRM
オラまだかよ
誤魔化して逃げられると思うなよ

スレ民「市原さんカッコいいーー!!」

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 20:50:30.15 ID:z+Lc/MCRM
宮崎のどこに行けばいいんだ?ちゃんと指定できるんだろうな

スレ民「市原さん痺れるぅーー!!」

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 20:55:38.20 ID:z+Lc/MCRM
天ガ城公園のどこだ?
もちろんかまわんがまずおまえが、その場所の写真をID付きで撮ってみろ
逃げないようにな

スレ民「流石市原さん!これで宮崎も逃げれないね!」

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 20:59:54.56 ID:z+Lc/MCRM
18時か20時かどっちなんだよ
ビビりすぎて時間もわからなくなったのか

スレ民「宮崎の野郎ビビってやがる!もう市原さんの勝利は決まったぞ!w」

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 22:42:05.61 ID:z+Lc/MCRM
やっぱり怖いから出向くのは辞めた
まあヘタレざまあとか勝利宣言はいくらでもしてくれ
ヤリスクロススレのみなさん申し訳ない

スレ民一同「ええええええええええええええええ!?」
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 12:43:39.83ID:0GQFW8Gg0
Q、何故ヤリクロ乗りの市原はVSスレでヴェゼル側からもカロクロ側からも嫌われてるのか?

A、宮崎から逃げ出した腹いせに昼夜を問わずVSスレに張り付いてカロクロユーザーに成りすましてヴェゼルとヴェゼル乗りの悪口を書いているから。

http://hissi.org/read.php/auto/20211123/TllJNktxOEEw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211123/dXZaZGlSZ1kw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211125/WGhqWGFLU3kw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211125/KzNuazBmMjcw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211126/SkxSR3ZvYUUw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211130/V3dhdHM2L0Iw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211201/Ynh1Q0F3bk4w.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211202/d010QWo2ZGow.html

※チワワ市原書き込み特徴

・複数IDで自演
・複数IDで連投
・ほぼ毎日1発狂
・興奮するとスレ主や宮崎連呼
・宮崎のフリをして自虐自演
・ヴェゼルのネガキャン
・同じコピペを貼りまくる
・自演はしてないアピール
・市原は俺じゃない(居ない)アピール
・市原が逃げたのは自演だったアピール
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 13:46:30.65ID:BHDincbO0
>>16
仕方ないよ
現実にコレだもん

※ 日本三大カーオブザイヤー(COTY、日本自動車殿堂、RJC)選考委員

・COTY…60名(自動車評論家、ジャーナリスト、有識者)
https://www.jcoty.org/judge/

・日本自動車殿堂…59名(学会の学識経験者、大学教授、先生、および自動車業界での開発・研究経験者)
https://s.response.jp/article/2021/11/20/351526.amp.html

・RJC…自動車メーカーなどの技術畑出身の選考者が多く、技術や独創性を重視することが多いとされる。

 
※2021〜2022日本三大カーオブザイヤー結果

・COTYカーオブザイヤー2021-2022
ヴェゼル10ベストカー入り、カローラクロス予選落ち
https://www.jcoty.org

・2021〜2022日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤー(国産・輸入乗用車)
ヴェゼル受賞、カローラクロス予選落ち
http://www.jahfa.jp

・RJCカーオブザイヤー2022
ヴェゼル4位、カローラクロス予選落ち
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2022.php
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 14:13:05.75ID:dIanFlEo0
ガソリンや低グレードHVならカロクロの方が良いのは間違いない

〜前スレまでのまとめ〜

予算250万以上ならヴェゼル

予算250万以下ならカロクロ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 15:19:33.49ID:AFRU6KI20
前スレからの引用

848 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/12/02(木) 09:51:27.06 ID:Sa//s1ZQ0

CX30だろうがヤリクロだろうが好きな車と比べればいい

便所の落書き参考にしたいならすればいい

別スレ建てて思いっきりやってくれ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 18:09:39.68ID:u9AKshb+0
5chのレビューとかコレだもんな

ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part4

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e938-wGZS [58.70.51.41])[]:2021/12/02(木) 17:35:44.37 ID:kb+MwRXn0
ヴェゼル実際に乗ってみると助手席に座った時太ももが浮いてしまい足の置き場も前に投げ出すしかなく、後席では髪の毛がルーフの傾斜に触れるし室内幅も狭かった。ハンターチャンネルが助手席後席とも快適性は悪いって評してたのが不思議だったけど乗ってみてめっちゃ納得した


【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用19

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e938-wGZS [58.70.51.41])[]:2021/11/29(月) 00:56:10.36 ID:Ts+M0gqx0
ヤリクロ乗って8ヶ月だけどカロクロに乗り換えることにした
ヤリクロの見た目はめっちゃ好きだったんだけど、中古相場の高騰により元が取れそうなぐらいだから売ることになった

実際に手放す時まで大事に乗ります!

http://hissi.org/read.php/auto/20211129/VHMrTTBncXgw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211130/aUpHM2FHYUsw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20211202/a2IrTXdSWG4w.html
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 18:50:58.21ID:CR6O2IaI0
ああ…
なんか久しぶりにVSスレに平穏が訪れたな
前スレとかVSスレ史上最大に荒れまくったし
基地外が住み着いたらさっさとそのスレを捨てて次スレ建てた方がいいな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 18:56:49.14ID:dIanFlEo0
ちなみにハンターチャンネルはヤリクロもヴェゼル以上に助手席も後席もボロクソ言ってたけどね
後席なんか乗りたくないとまで言ってた
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 19:11:16.23ID:BHDincbO0
>>23
市原も基地外なら宮崎も基地外
基地外が2匹同じスレに居ると収拾が付かなくなる
荒れ始めたら新しいスレ建てて基地外を引き離すのが正解
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 22:47:29.78ID:OmVw1FzU0
俺は一般人だが、
両車ZHVを店舗別5回以上1人試乗した感想です。

1回目田舎道と郊外約6km遠回りの同じ試乗コースでヴェゼル25kmカロクロ35kmの表示だった。
2回目は別のコース田舎市街地10km渋滞あり
V22km C27km。もちろんリセット済。
俺はアクセル浅踏みの燃費重視。
インテリアの質感はややVが良かった。
ただし運転中は前しか見ないんで、
高級感なんてどーでもイイ。

Cは燃費差常時5km以上、ゆったり車格、
運転席周り及び図上空間、俺180cm近いんで。
大きめの電動合皮シート、サイドミラーの大きさ、
荷室の広さ、DA標準装備。VはDA別売り空箱。
計器よそ見中カーブで勝手にハンドル切ってくれた。
それと最終乗り出し金額差が15万差でCに決定。
ちな、ここは粘着H社アルバイト工作員が立てたスレなんで注意な
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/03(金) 07:15:13.05ID:o10GwYqC0
>>24
誰が何乗っててもいい前提での比較。
俺はどのメーカー推しでも無いし、ヴェゼルを買ったわけでも無いけど、ここらの車ならヴェゼルかcx30かなと思ってる。
デザインの拘りからしてそれ。
個人的にはハイブリッドが良いのでやっぱりヴェゼルになる。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 17:44:26.14ID:CxqPUrig0
>>29
この順での選択になるなあ、うん
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 09:27:31.64ID:7SjgrJu40
だよな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 19:16:14.36ID:8sIOTYPA0
またカロクロ日本版は手抜きかよ
どうしてこうなった


欧州仕様のカローラクロスに搭載されるパワーユニットは、最高出力200馬力の2リッターハイブリッドが採用されました。

 駆動用バッテリーにリチウムイオン電池を採用したこのシステムは第5世代に相当するといい、従来と比べてシステム全体で8%以上の出力向上を実現しているといいます。

 先進装備として、インストルメントパネルに12.3インチのデジタルメーターと10.5インチのマルチメディアディスプレイを装備。

 マルチメディアディスプレイはプロセッサーが高速化されたことで、より快適な操作性をユーザーに提供します。スマートフォンとの連携(Apple CarPlayは無線、Android Autoは有線)にも対応しました。

 欧州仕様のカローラクロスには、トヨタセーフティセンス(予防安全運転機能)と運転支援システム、駐車支援システムを統合した「Tメイト」を搭載。OTAアップグレードにも対応します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42e8190cdcf6730239ddcb431eb7a0f801eb1577
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 21:02:15.47ID:zLS8YqKA0
これが分かっていても買うんだからマゾでしょ?
廉価版も良いところだし内装も手抜きだし旧いユニットだし良いところが1つも無い。
0043りー
垢版 |
2021/12/09(木) 21:41:43.92ID:qospZJvb0
ヴェゼルめっちゃカッコいいと思うけどなー。
ただ試乗しに行ってカローラクロスと迷ってる事伝えたら、あんまりカローラクロスより値引き出来ない事を何度も言われたのとPLaYの納期が長すぎて買う気が失せた。販売する気あるのかなって。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 14:02:52.87ID:qikpiC4Z0
>>45
言うてまだ1台しか報告ないけどな
ヴェゼルのサビはかなりの数報告上がってるけど
まあヴェゼルの不利な情報は見えないー聞こえないーだもんな笑
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 11:30:35.08ID:z4iwVAOc0
ちなみにヴェゼルのサビ問題の場合は一台だけではなかったみたいやね

フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼルの「給油口の錆び問題」に新たな進展?
https://creative311.com/?p=123794

読者の方々から沢山の報告があり、グレード・ボディカラーに関係なく
「給油口の下部に錆(サビ)がある」とのこと。
ディーラーに相談の結果、8割〜9割ぐらいの方々がタッチアップペンによる補修作業をしていただいたとのこと。
メーカー公式対応ではないものの、早い段階での錆びの拡大を防止するといった対応をしていただいたそうです。
15台以上納車された新型ヴェゼルに対しすでに半分の補修を完了済み。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 12:11:29.66ID:y7vi89KS0
チンパンジー「ジャップは池沼かよ…」
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 14:00:09.18ID:9lBfrvlb0
俺の知り合いのカロクロも塗装剥がれがあったらしい
トヨタの品質ヤバいね
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 21:22:57.77ID:iqX2DVMS0
サビは給油口の蓋部分さえ替えれば良いが塗装剥がれは下手すりゃフェンダー部分総取っ替えしなきゃ行けないしな
色も変わるしリセール価値ガタ落ち
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 21:42:09.05ID:ZMXJFRFo0
簡単に給油口の蓋部分だけ交換できるなら交換してるんじゃないかな?

なぜタッチアップ対応なのか
なぜ板金修理対応なのか
なぜ放置されるのか
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 23:36:51.71ID:FCa+0NhI0
カロクロの塗装剥がれは1件だけじゃないの。薬品がかかった可能性もあるし、グリルの一部の樹脂部分だから交換すれば解決。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 00:44:13.39ID:qq24cC8d0
>>70
それここの掲示板の最後のレスなんよ
錆を放置したらこうなるのかなーって

続報がないから不安になるよね
もしかしたらメーカーが対応して今は出ないのかもしれないし
出てても納車前にタッチアップでディーラーがこっそり塗り塗りしてるかもしれないし
まったく対応してないのかもしれない
俺は新規に出てないからもうメーカーで対応済かと思ってる

給油口のサビ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350665/SortID=24266054/

メーカーは錆では無いと回答しているようです。
FIT4でも同様の症状が出ているという情報もありますね…。
ディーラーにより対応はマチマチのようですが、タッチアップでは直ぐに再発するようです。
大半が板金対応のようで私もディーラーと相談の上、板金修理の運びとなりました。
こちらにとっては高い買い物ですが、
メーカーにしたら見えない部分だしコストカットなのでしょうか、塗装自体も雑ですよね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 10:31:48.92ID:urWrK1Pb0
カロクロの塗装剝がれはグリルの金属調塗装だから
未塗装のG以下を買えば解決gg
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 16:16:16.12ID:tzvrH0Qs0
元整備士だが塗装が剥がれて中まで腐って廃車になった車何台も見てきたからな
塗り直せばいいと言う問題じゃない
塗装が剥がれる様な車は絶対に買わない方がいいぞ
マジで後悔する
給油口レベルならサビの方がまだマシ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 16:37:39.94ID:cpN4C/8S0
>>74
その動画のカロクロの不満まとめてみた

@車幅だけじゃなくサイドミラーも大きすぎるので狭い道が不安
Aリアガラスが狭い
B高速走行時のハンドリングが不安定
Cブラインドスポットモニターが車が横にいない時から光る(反応が早すぎる)
Dブレーキホールドからの発進が急加速になって同乗者が不快
Eリアゲートと荷室の段差があり過ぎて重い荷物が乗せれない
Fリアシートが狭い、車体は大きいのになぜ?
Gフロントガラス、サイドガラス、パノラマルーフ全てIRカットされてないので日差しが熱い

かなり厳しい事言ってるわ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 17:20:49.95ID:uZXGXS1/0
この見えない物が見える基地外はヴェゼル乗りに喧嘩売ってヘタレて逃げ出した例のヤリクロ乗りだろ?
トヨタ信者からも散々バカにされたのによくあんな一生モンの恥晒して生きていられるなー
逆に感心するわ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 17:44:12.49ID:Y4LeEhNU0
このスレにいるとヴェゼル買いたくなってくるわ。

このスレに常駐してる複数IDのホンダ狂信者と、ヴェゼルのスペックの数字盛ってヴェゼルを何としてでも勝たせようとしてくれるヴェゼル乗りさんが味方になってくれる訳だからね。

みんなヴェゼルを買おう。マジで。
このネット社会でこんな頼もしい味方は居ないぞ。

そして一緒にカローラクロスをバカにするトークで盛り上がろうぜ。俺は"こっち側"で待ってるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況