X



現行Gクラスゲレンデヴァーゲン Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 20:17:30.73ID:b6XpeywZ0
はーい、現行ゲレンデ限定スレぞい。
旧型、350、400、550は下記のスレへどーぞー。

元スレ
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629461063/
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 08:28:38.70ID:QWiTJNCQ0
G買う時、カイエンと悩んだ人っています?

ちなみに自分は元はカイエン希望でしたが、結局G買いました(Gは初です)
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 09:30:26.60ID:3OEDCool0
正解でしょうな。
カイエンはダサい。
かなり重症。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 11:33:01.00ID:Dg3nPq8C0
>>218
それ4×4のトランスファーの音だよ。どの個体もする。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 08:54:35.11ID:FwXzJYX50
現行はそれ一台で全てを賄える車。
逆に旧はクセが強いから所有するなら複数台持つ事が前提。本当に経済的余裕がなければ旧型は所有出来ない趣味車。
本当の裕福なゲレンデ愛好家が乗るのが旧型という認識になりましたね。根強い人気も頷けます。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 10:57:44.56ID:YWDs2CQC0
現行が出てもしばらくは旧型の方がカクカクして格好良いと思ってたけど、
見慣れてくると旧型は古臭く感じる。
あくまで個人的な意見。

ちな自分は現行乗ってるけど、サブ使いです。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 12:53:13.91ID:vEUL+OCq0
>>224
違うでしょ
現実は旧型は1台持ちが多くて現行は余裕があって複数台持ちが多い
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 14:10:06.46ID:0CLNAoWQ0
旧型所有した人なら一台じゃ無理だと理解できるだろw
にわかもんの意見はいらんで。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 14:18:02.78ID:K4uZKxEl0
>>227
旧型持ちはそんなもん
新型に買い替えられない人が多いよ笑笑
因みに自分は現行に乗り換えたがg 63で十分だったよ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 14:18:48.74ID:K4uZKxEl0
>>228
旧型g 63だけでも十分だったってこと
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 16:13:08.50ID:zZT6HWy30
>>222 どうもありがとう!安心しました。年明けディーラーで念のため見てもらいます。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 16:17:36.25ID:zZT6HWy30
ドライビングダイナミックシート、最初、こんなの意味あるのかなと思ってたけど、すごく便利。カーブでロールしたとき身体を支えてくれるから超ラク。もうないクルマに乗れないかも。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 09:26:46.55ID:D9+GtAQq0
>>231
背の高いGクラスだと特に相性良いですよね。

>>228
旧型を残して現行を売りました。
コロナ影響で在宅ワークも増え車に乗る機会も減りましたので丁度いい機会でした。

>>227
他の方がどうかは知りませんが、貧乏の私みたいなモンは旧型の一台体制で十分です(笑)
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 10:10:57.85ID:XLlhPY6o0
>>232
これから沢山生産される新型より
もう生産される事の無い旧型を残したのは賢明ですよ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 11:23:36.10ID:h3DWPEop0
旧型、ってマジで旧型ってすぐ分かるよね

旧型をアピールしたい人にはもってこいだよ

あの細縦長は、誰が見ても分かるでしょ

細縦長好きには最高だよ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 12:05:48.00ID:Vq3KzfL90
まぁ角張っている方が格好良い車だな
初代Gプロ買っておくべきだった
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 15:34:27.70ID:qlzFrNF/0
>>232
お金にそれほど余裕なければ現行を売って正解
余裕ない人は旧型1台体制多いしね
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 18:39:12.20ID:D9+GtAQq0
>>233
ありがとうございます!
>>236
ゲレンデについては旧型一台で良いと言う意味ですよ(笑)
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 22:11:10.61ID:kBR637xI0
>>237
余裕持ってね笑笑
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 08:27:57.45ID:reTrkX3D0
2台持ちなら、旧型Gクラスがいいね。前後リジットなんて希少種だし。1998-2000年のG500が特に素敵。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 09:54:39.77ID:0CPOMCxJ0
外見は旧型の方が格好良いが、
内装の古臭さと、乗り心地がなぁ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 14:11:22.33ID:DYbpk3Uw0
>>238
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 19:26:46.21ID:+3VPyS1S0
WALD?ププッw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 20:47:32.58ID:S8Hg097i0
2歳くらい?
おしゃぶりはもう卒業しないと歯並びに影響するよ。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 21:54:11.60ID:DYbpk3Uw0
黒光りG
旧型のベスト色
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/02(日) 00:14:12.05ID:koS84nPp0
ハンドル追従機能そろそろつかないかな?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 07:28:32.72ID:+dIEDkiH0
400d(AMGライン)ですが、ミラーを開いた状態で、
ミラーを含めた横幅ってどれくらいでしょう?
2100mmくらいでしょうか?

田舎の婆ちゃんの家に正月参りに行こうと思うのですが、古い門が狭くて幅2.3mなので、
ギリギリかなと思いまして。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 11:08:59.96ID:vqkaGjOu0
>>249
カタログに載っていたんですね、失礼しました。

ミラー開いたままだとかなりギリギリなので、ミラー閉じて婆ちゃんに会いに行きますm(_ _)m
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 12:59:20.86ID:JiyKUskP0
63中古価格は下がってきたね。
逆に400が値上がり傾向。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 14:01:20.88ID:Vj2YRrnw0
都心だとあまりにも63ばかりで、逆に350d400dみるとあっ!って思うね。逆に通っぽくて。
梅宮アンナも63から限定350dに乗り換えたな。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/04(火) 20:27:33.68ID:NhRZk5P20
前にショップに預けてクルマ引き上げたら、
真ん中のモニターが「MercedesBenz」の露語表示だけになってたんですけど、
あの画面ってどうやったら出るんですか?

説明書見ても分からなかったので・・・。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/05(水) 08:21:13.88ID:UBrS+RJC0
作業は電動サイドステップとワイヤレスApple Car Play装着だけなんだよね。

後で時間がある時に説明書もう一回読んでみまーす。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/05(水) 12:28:02.51ID:/sojufJG0
>>255
電動サイドステップは付けてみてよかった?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/05(水) 21:01:12.31ID:H572GvqT0
>>256
納車前から作業予約していて、納車後数日で取り付けましたが、
本当にお勧めです!

今は電動サイドステップ→車内、っていう順番が無理なくスムーズに乗り入れしてます。
5歳の子供はサイドステップ二段とも使って一人で乗り降り出来てます。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:44.68ID:pugRZfo10
うちは、最初サイドステップを嫁から懇願されていたが、いざ乗ってみると無くても大丈夫ということになった。子供ももう大きいし付けなくても不自由はなさそう。
ところで、皆さん運転席のシートはどれぐらい上げています?一番上まで上げて前めにセットしたら右膝がヘッドライトのダイアルに当たりそうになったので(右ハンドル)、きっと低めで設定するのが基本なのかな、と思い。。。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/06(木) 11:42:02.06ID:c6bzGGiz0
>>257
結構良さそうだね
降りる時も使うの?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/06(木) 13:48:28.78ID:HQ+5BPZg0
>>259
降りる時も純正ステップには足をかけず、電動サイドステップにだけ足をかけてます。
身長170cmの自分にはこの高さがちょうど良いです。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/06(木) 15:40:55.76ID:LiPQ/SkY0
>>260
情報ありがとう!
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/11(火) 13:55:47.69ID:pI+k9V3S0
このチャートで売るとかありえないだろ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 06:36:02.54ID:CJoX1wvq0
パワーウィンドのスイッチが反応悪くて、バラして見て貰ったらモーター交換だって。物が本国にしかなく取り寄せになった。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 17:57:25.41ID:jMpKGcMS0
>>268
側だけでしょ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 18:01:42.56ID:EIESlhDq0
側だけでもコンプリート車と呼べるんやね
インフレも酷すぎるけどGclass市場は何でもありになって来たわ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 19:09:15.58ID:crOOk0c+0
キャリパー変わってる?塗装のみ?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 20:51:24.46ID:BWpMAjNr0
>>268
なかなかいい
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 21:26:52.22ID:n2ddcmm80
だせー
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 10:48:09.47ID:Yt0RNfig0
それは購入可能な富裕層が言うべき台詞。
貴方がそれ言っちゃダメですって。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 11:01:57.65ID:eyO1B1Md0
キャリパーとディスクが小さすぎてチャリンコのホイールみたいだね
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 13:06:05.37ID:Yt0RNfig0
それは購入可能な富裕層が言うべき台詞。
貴方がそれ言っちゃダメですって。でしょ?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 17:59:57.87ID:Yt0RNfig0
S580 \16,110,000

G63brabus \344,800,000

G63 AMG \221,800,000

ちょっと恥ずかしいですよ?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 18:08:01.84ID:Yt0RNfig0
>>277
それは購入可能な富裕層が言うべき台詞。
貴方がそれ言っちゃダメですってw

誤 別にいらんけど
正 別に買えんけど
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 18:08:42.64ID:eyO1B1Md0
https://i.imgur.com/FwnFz0t.jpg

そんなぁ
S580longのフルオプで2300万くらいだったよ
GT3は2700万くらいだっちゃ
Gクラスは待ちが長すぎて買えなかった
0281277
垢版 |
2022/01/15(土) 18:09:24.12ID:eyO1B1Md0
あ、277です
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 18:12:16.86ID:ZiTK7qYk0
>>278
その辺の車買う人にとっては同じようなもんじゃない?
こないだ代車でS借りたけど、自車の周りをぐるぐる動くような視点で描かれる駐車用カメラに度肝を抜かれた
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 18:25:52.35ID:266Hnk+Q0
>>278
ゼロの数おかしいですよ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 20:41:02.42ID:Yt0RNfig0
>>280
偉そうにいってごめんだっちゃ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 22:07:07.33ID:UpvOsmji0
s580ロングは、色々オプション入れたら2,400万

全てが最新

これを乗ったら、他の車には乗れないのよね。。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 08:33:46.33ID:xoVl4RwH0
ラグジュアリーの極みですね。
どちらも両極端で最高ですよ。
僕はV8の軍用車両の乗り心地の悪さが好きなんだよなあ。
後はG63に現行Sクラスのインパネが付いたら買い替えたいけど、多分騒音規制で音が静かになるんだろうな…
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 08:48:58.43ID:4jtsxQJc0
>>285
ホントそれ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 09:04:19.56ID:p5mzHhC00
現行Gとの比較ならSの方が魅力的じゃないか
旧Gは別カテゴリーって気がしてたけど、現行はSと比較したくなるし比べたら負けてる点が多い
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 09:23:21.24ID:tVkUNaWe0
みんな金持ちだなぁ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:12.89ID:wFeKpRsP0
Sクラスを買えるのはホントに金持ち。減価がハンパない。
Gはリセールが異常に高いから、償却派泣かせだけどコストはそんなにかからない
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 13:04:45.81ID:aGiUc8yx0
走ってたらCクラスと見分けがつかないんだけど
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 13:11:44.96ID:7EzZre+q0
>>291
それこそ貧乏人発言よ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 16:18:53.27ID:rzEQK4590
>>290
むしろプレミアムで売れるから現行は個人向きだろ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 17:43:28.03ID:TELxxdlt0
Sとどっちにしようか?とか考えるヒトいるのね。
比較対象になり得る心理が理解不能。
>現行はSと比較したくなるし比べたら負けてる点が多い

釣り?じゃないよね…
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 18:03:51.05ID:xKCeOuh00
s580ロング乗ってみてよ

マジで良すぎるから

釣りじゃないよ

乗ってみたらマジ分かるから

g63、めちゃくちゃ面倒臭くなるから

g63、乗るたび思うよ

面倒臭い。。。でも売りたくないんだよねぇ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 20:06:54.55ID:TELxxdlt0
まず自分が乗りなされ
今日一日ずっと自演してますけど。
よそでやりな。スレチだし。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 20:21:18.62ID:ERiN1Ig60
今日初めて自分で手洗い洗車した
デカいわ
二度とやらない
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 21:27:59.73ID:O0/Lm5Hu0
バカはほっとけよw
Sクラスw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/17(月) 09:18:28.95ID:qd1HotqU0
s580ロング乗ってみてよ

マジで良すぎるから

釣りじゃないよ

乗ってみたらマジ分かるから

g63、めちゃくちゃ面倒臭くなるから

g63、乗るたび思うよ

面倒臭い。。。でも売りたくないんだよねぇ。
g63は。。

でも350d、400dは乗りたくない。
貧乏臭いから
頼む!

炎上してくれ!

薪を足してくれ!
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/17(月) 09:55:11.86ID:fsUKHCA20
SやらGやら問わず
中古車屋なら売ってなんぼやろ?
諦めんなよ。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/17(月) 15:09:02.42ID:fsUKHCA20
広い画像のアップ、自作自演のレス連投

あいつしかおらんw
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/17(月) 19:51:18.53ID:/4hdvbcs0
350d廃番の噂は本当かね?
もし本当なら1.2年予約してた人どうなるんだ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:11.96ID:9xca2ceT0
後席中央吹き出し口から風が出てこないんですが、故障?吹き出し口ダイヤルも開いてるし、風量最大にしてもドア側吹き出し口から風出るけど、中央から出てこない。

COMANDシステムで操作してもダメ。今日ディーラー休みなので誰か教えてください。

今日後部座席に初めて人乗せて言われた。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 20:25:38.50ID:IuIRbGCL0
たくさんの正規ディーラーで予約して早くきたとこで買って他はキャンセルとかやるとバレるかな?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 20:54:47.95ID:sXHPDYXG0
>>307
おそらくディーラーに対してそういう事が出来る関係だから
枠が来ないのではないですか?
ウチの社長は既に新型4台目です
特定のディーラーとしか付き合ってないからかと
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 08:12:46.41ID:+oWlQi800
経費
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 17:32:22.57ID:qeX0Q66F0
でたでたw
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 20:29:42.82ID:Z/6haHl/0
そうかな
給与所得者がGクラスとか、ちょっと頭わるい
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 07:26:39.63ID:2/idRHYh0
>>312
そうかな?
法人で減価償却になるとリセール高くて売却益出るから、個人で2、3年で残価設定高くすれば安く乗れるじゃん。
Sクラスよりは。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 10:24:07.38ID:c9jXqypC0
盛り上がるよねー。購入方法。
雇い主vs雇われvsフリーランス

それぞれ負担なく買う方法を選んでるだけなのに何故争う!
良いかい?1000万円以上する車に乗ってる人なんて地方なんて行けばほとんどいないぞ。
つまり、君らはすでに勝ち組なんだよ。もっと仲良くやれや。

ポケットマネーでG買ったワイは高みの見物。キラリw
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 15:33:00.24ID:dNSPF4cQ0
ポケットマネーなので400dが精一杯でつ@地方の県庁所在地
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 18:42:16.18ID:dzwRMliA0
済みません。アメリカ映画のボーン・スプレマシーですか。彼が、タクシーを奪い、それに乗って、カンガルーバーを装着した
G long とカーチェースを遣り、結果 G に載っている気の毒な敵が、 G の真横をトンネル内の泣き別れの側壁の柱に激突し、
あっけなくあの世にってしまった場面を見たんです。
でも、サイド・エーアーカーテンというか、サイド・エアーバッグが開いていなかったよな気がすんですよね。
今の G は、 S がやっとで、世界中で初めて後部座席にエーバッグが付いたくらいだから、着いて無い事も有る
のでしょうか。
あれって、必須ですよね。友人が K Car を運転中に、後ろからトレーラーに追突され、その2か月後かに、
外傷性慢性硬膜下血腫で手術になったんですよ。
 僕は、今、ヘリコプタ−・ヘルメットを予約しようかとしたのですけど、 G もやはり側壁衝突は危ない
ですよね。ヘルメットを被ると、眠くなるよと、元自衛隊に勤めていたタクシーの運転手さんが言うのです
けど、ランクルで死ぬんじゃナー。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220118/7000042414.html

やはり、センターピラーが頑丈な、スバルの AWD フォレスターがベストでしょうか。もう直ぐ、前期高
齢者なので、そろそろ、安いのにしようかなー、それとも G ロングを予約し、スコーピオンが付いている
ように祈ろうかなーと思ているのですよ。
プラドーがこれじゃーねー。スプレマシーはこれなんですよねー。ロシアは、タクシーが BMW 5 seriese なんです。
酷く、ドイツ車を馬鹿にしたとぴうか、 BMW を縦横無尽に操るスプレマシーの腕が確かなんでしょう。
see the screen at 05:27
https://www.youtube.com/watch?v=BMN745voEn4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況