X



■■■ レクサス LEXUS NX 100台目 (ワッチョイ無) ■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 17:55:50.29ID:lzTYIx6b0
先行予約でレクサス車を買うのは今回で3台目だけど
今までは予約開始日より前に契約したとか聞いた事ないわ
前回のUX250hの時も18年11月27日発売で先行予約開始が10月5日だったよね
それだけNXが大勢の人に注目されてるって事かな
次のRXの先行予約の時は予約開始日より前に商談に行ってみよ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 18:34:50.72ID:InabpQyO0
おるかもしれんけど次のRXは車幅1900は確実に超えてくるだろうから俺はNXでいいや。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 18:36:44.38ID:HTy+kkED0
次期RXは乗り出し最低グレード800万から最高グレード1200万くらいなんかね
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 18:55:44.79ID:3hQJ053t0
ID:v2aFMwgQ0

「終日張り付きの虚偽レス連投のGSジジイは出禁」

出禁のGSジジイは書き込むなよ

50代半ば、無職
レクサス静岡駿河がMYディーラー
中古GS450hを230万で購入して109万で売却
現在3月に駿河で購入した中古鼻クソ付きGS200tを所有

LEXUS駿河、葵のSCは特定しても知らぬふりでw

https://i.imgur.com/M0ZQKKh.jpg
https://i.imgur.com/HCaBQ9Y.jpg
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:00:24.61ID:FGyq5V3F0
>>854
だろうね
車幅1945、中心価格1000万になるだろう
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:04:21.48ID:FGyq5V3F0
皆んなもインビテーション届いてるよな?
https://i.imgur.com/FNoIWKl.jpg

優先試乗出来るみたいだから明日行ってみるわ
静岡駿河
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:11:39.38ID:FGyq5V3F0
>>858
空前の好景気のおかげで金ばかり余っちゃってるんだよね、もう使い道がない金が市中を溢れてる
レクサスバカ売れでトヨタもウハウハ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:35:18.00ID:FGyq5V3F0
>>860
修正

NX本体の償却が月6万(年72万下げ)
駐車場1万
車検と消耗部品で月当たり1.5万
保険月当たり0.5万
税金月当たり0.4万
ガソリン代1万円

単純に足しても月10万円以上
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:50:11.07ID:FGyq5V3F0
月10万か
レクサスオーナーの年収が底辺でも1200万くらいだとして、
稼ぎの1割もクルマに使ってしまうのはちょっと生活に影響でるね
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:12:31.39ID:FGyq5V3F0
>>863
LXが2000万級になるから、下に1500万級を挟んでRXは1000万くらいだろうね
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:25:26.58ID:FGyq5V3F0
>>865
UXが600万、その下が400万クラスで出るのかな
ラウンジはLクラスとの分離が進むだろう
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:30:57.59ID:FGyq5V3F0
>>867
LBXな
ヤリスクロスベース
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:32:01.32ID:nDazQSKb0
ID:FGyq5V3F0

「終日張り付きの虚偽レス連投のGSジジイは出禁」

出禁のGSジジイは書き込むなよ

50代半ば、無職
レクサス静岡駿河がMYディーラー
中古GS450hを230万で購入して109万で売却
現在3月に駿河で購入した中古鼻クソ付きGS200tを所有

LEXUS駿河、葵のSCは特定しても知らぬふりでw

https://i.imgur.com/M0ZQKKh.jpg
https://i.imgur.com/HCaBQ9Y.jpg
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:33:45.17ID:mknkPsJH0
レクサス植田のインスタかっこいいな、黒にすればよかったかも
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:36:35.69ID:FGyq5V3F0
>>871
さくらラウンジは混んでないよ?
下級カードラウンジは知らんが
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:53:46.07ID:FGyq5V3F0
>>874
曇りが取れなくてダメってレビューが出ているよ
https://m.youtube.com/watch?v=RMQL-cFQuK4

カメラはアウターの方がいいがコストが高くなるから安いNXでは難しいかも
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:54:45.59ID:FGyq5V3F0
あと、画面の小さい方のナビはガクガクでダメっぽい
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 22:25:25.65ID:MLlN5mah0
>>764
ビッグキャリパーならカッコ良いのは当たり前
こんな小さいキャリパーで色塗ってるから笑われてるんだよ?
そんなこともわからないのかい?w
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 23:10:16.59ID:2d9Fl3kM0
たしかにマフラー浮いてる感ハンパない
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 00:01:01.47ID:xn0OUu/b0
>>872
マフラーがダサいなぁ… なぜ隠すんだ?
しかも完全に隠れてなくしょぼいパイプが見えてるから余計にダサい
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 00:06:41.90ID:G6KRfKVL0
デザインのこと評価するときって
かならず自分のファッションか部屋も見せながら言ってほしいよね
こでぶの気持ち悪いおっさんが、だっせえなぁって言っててもしゃあないじゃん
まあ、エアロはつけないけど
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 00:30:15.08ID:WxegJuxn0
>>882
人の評価する時は自分の顔かチンポでも載せてすれば?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 04:05:18.17ID:sRG88zAP0
>>883
ええやん!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 05:01:45.32ID:4/9Odsou0
>>887

にわかの背伸びカツカツ君どもはどんどん脱落していき、
レクサスにふさわしいオーナーかどうかのふるい分けができるいい機会が到来しそうだな!
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 05:15:52.95ID:sRG88zAP0
>>888
せやな

あと南アフリカ新コロナ株の影響で欧州、東南アジア、豪亜地域の物流また止まったわ
アメリカは海運入港3週間待ち、チャイナは通関麻痺中
納車に絶望感出てきて草
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 07:25:12.35ID:MPxXz2Up0
>>877
でかけりゃ塗っていいって
単細胞すぎる
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 07:28:22.06ID:W3RR/ps70
>>744
きもい
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 08:18:06.10ID:sm7dQVDU0
>>887
これどういう意味なん?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:18:26.62ID:X0R03y+c0
さて、NX見てくるか
試乗車は12月半ばまで来ない
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:42:59.95ID:tYwUYSXQ0
>>885
12月末納車予定だから嬉しい。
もし今回のような電子部品不足での納期遅れがなければ、11月26日より前に登録だっただろうから、享受できなかったと思うと、納期遅れも悪いことばかりじゃないね(^_^)
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:46:40.52ID:0lhdRUwv0
>>898
2022年4月まで登録待つの?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:59:26.46ID:tYwUYSXQ0
>>899
11月26日以降の登録車が対象なんだよ。
令和3年度(今)の補正予算案だから。
4月1日以降の登録は令和4年度の予算の対象。
Yahooニュースの速報で入ってきたから、今話題のEV関連国策の目玉案件だったということじゃないかな。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 10:04:14.37ID:qCJi1s/P0
貼ってやらないと分からんだろ

経済産業省は11月26日、同日に閣議決定された令和3年度補正予算案に375億円の「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」が盛り込まれたと発表。BEV(バッテリ電気自動車)で最大80万円、PHEV(プラグインハイブリッド車)で最大50万円、FCEV(燃料電池車)で最大250万円など、対象車の購入者に補助金が交付される。

 BEV、PHEV、FCEVの購入費の一部を補助する補助対象の開始時期は、11月26日以降に新車新規登録(登録車)または新車新規検査届出(軽自動車)された自動車が対象となる。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 10:08:12.54ID:3YOwOhVl0
補助金50万入るとプラグインと350hfの価格差いくら?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 10:14:15.02ID:qCJi1s/P0
>>902
何年間保有して、月にどのくらい走行するか、前提条件が無いと計算しようがない
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 10:35:28.52ID:uKHvqOfd0
プラグインハイブリッドは自宅に充電設備設置したいしね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 10:48:47.01ID:xJmNjqHt0
>>904
自宅以外にどこで充電すんのさw
330分かかるんだぜ?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 11:01:13.00ID:JgXztTLo0
「終日張り付きの虚偽レス連投のGSジジイは出禁」

出禁のGSジジイは書き込むなよ

50代半ば、無職
レクサス静岡駿河がMYディーラー
中古GS450hを230万で購入して109万で売却
現在3月に駿河で購入した中古鼻クソ付きGS200tを所有

LEXUS駿河、葵のSCは特定しても知らぬふりでw

https://i.imgur.com/M0ZQKKh.jpg
https://i.imgur.com/HCaBQ9Y.jpg
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 11:18:42.81ID:xJmNjqHt0
>>907
なんだろう、当たり前のこと言われても・・・
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 11:32:57.40ID:dYyJnTTd0
見てきた350h白verL
写真より内装はプラスチッキー
シートのレザーの質がかなり残念
外装は変わり映えしないなーってのが素直な感想
プッシュ式のドアボタンは操作感いい、今後レクサス標準になるらしい
ホイール20インチでも小さく見える
ブレーキキャリパーちっちゃ!
ちな客2組だけ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:20:39.36ID:Pn5QCD+10
>>907
バージョンLだが、450h+と350hを同じオプションで見積もったら、11月26日以降の登録で、東京都で区からも補助金が出るので、補助金は50万円(国)+45万円(都)+10万円(区)=105万円、450h+と350hの本体価格は、714万円と608万円の差は、106万円。450h+用に充電ケーブルホルダー4,950円を付け、補助金を差し引くと450h+は14,950円高い見積りになったので、当然の様に450h+を注文することにした。自宅に充電設備はないけど、近くの駐車場3-5時間無料の商業施設などにたくさん普通充電設備があるからレクサスの月1,100円の定額プランに入会する予定。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:23:15.75ID:ARMA2Gva0
>>910
うちの近所は最大30分で一回充電切れるよ
羨ましいなそこ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:34:19.87ID:Kas8Zbqf0
東京住みなら一択だわ
マジ羨ましい
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:44:08.33ID:T5S7Rvtd0
パノラマとマクレビ付けれないのがなー
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:56:25.56ID:Pn5QCD+10
環境省の補正予算の補助金の時は、450h+の都の補助金は通常の45万円から60万円に増額だったけど、経産省の今回(11月26日閣議決定)の補正予算の補助金に連動して都の補助金も60万円に11月26日以降増額されないのかな?都の今年度予算の補助金は来年3月31日に受付終了で令和4年度(4年4月1日以降)の助成金(補助金)の詳細は未定とクールネット東京のHPに書いてあるが、4年度の増額の情報はまだない?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:00:17.86ID:dxUgie9u0
だからといって2トン超えの450h+は要らないな
NXは俊敏な方がイイ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:15:48.98ID:GC0xYCBt0
重い車、街乗りは乗り心地いいで。
rav4乗って感じたわ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:18:50.33ID:dxUgie9u0
>>917
メインでGLE乗っているので、NXはチョイノリ用途なんよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:37:50.52ID:Pn5QCD+10
>>914、916
若い人などは、ムーンルーフやマークレビンソンなどは趣味や乗換えを考えると必要なんだろうね。IS,RC300h乗ってたけど、年だからもう速くて俊敏なのはいらないし、エンジン車とハイブリッドも飽きているし、ムーンルーフもほとんど使わなかったし、同乗者も含めて音楽聞かずにTV見るから、安全装置の充実した乗ったことのない補助金たっぷりのプラグインを選択。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:47:08.92ID:XLI2Gcdx0
仕事でハイエース運転する機会があったんだが新型NXと車幅15ミリしか変わらない事を知って結構衝撃を受けている
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:48:10.73ID:dxUgie9u0
>>920
加速だけ速くてもなあ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:54:28.49ID:2+lSROD00
東京めー
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:54:41.09ID:dxUgie9u0
>>923
交差点でブレーキ踏んで減速してハンドル切って曲がって再加速
この一連の動き、車重が重いとヨイショ、ヨッコラショ、ってなるんよ
ランクルプラドとか乗ると分かるよ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 14:11:10.12ID:l1uwSdUI0
いま旧型後期の300
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 14:17:15.21ID:eB1jQ2r70
>>921
四角四面で圧倒的な車両感覚の掴みやすさってのが有るけど
ハイエースで大体何処にでも入っていけるよな
長さも3cmしか違わないし、NXでも大体余裕
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 16:10:31.94ID:LipoXCE20
来週試乗予約、一月前半の納車確定だわ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 16:14:15.13ID:Bv+kw6LJ0
>>930
残クレの場合、誰が申請するんだろうか?
キミの物じゃないしねw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 16:42:17.72ID:Pn5QCD+10
>>932
所有権留保付ローン購入(残クレ)の場合、申請者は車両購入者である使用者。所有者たる車両販売会社又はローン会社は申請出来ない。(次世代自動車振興センターHP)
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 16:55:32.01ID:WSUEUkD70
>>925
RAV4PHEVとハリアーHEVを試乗してくれば分かるよ
自分は450契約前にそうした
感じる軽々しさと乗り心地の良さは圧倒的にRAV4PHEVが上
ハリアーのHEVの方がかなり重くうるさく感じるはず
馬力は加速のみでなく乗り心地に寄与する面がでかい
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 17:29:48.13ID:Bv+kw6LJ0
>>934
ありがとうございます
そうなると、助成金込みで価格でもそれほど差がなく、維持費も安く、税制面でも有利で、下取りも期待できて、
乗り心地が良くてら普段もキビキビ走る450h+以外を選ぶ人は頭の悪い情弱ってことで良いですよね
よく分かりました
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 17:32:01.40ID:Bv+kw6LJ0
マトモな知能ならNXは450h+一択でしょw
下位グレード選んで金をドブを棄てるアホってなんなん?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 18:11:23.21ID:WSUEUkD70
>>938
今は4年ですね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 18:39:01.93ID:Bv+kw6LJ0
>>942
乗り換えてもいいんだよ?
助成金返還するだけの話
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 18:45:45.45ID:hdFsU82I0
>>943
今は450h+のコスパの話だからね
そうなるとコスパの欠片もない
元々コスパよくないけど
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 18:46:55.79ID:Bv+kw6LJ0
>>944
3年でポンポン乗り換える人はお金に余裕あると思われる
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 18:50:15.60ID:TCVB1noo0
>>945
逆に、金持ちこそKINTOだと思う
3年で乗り換えってのは、査定額を考えての事だから
逆に小市民感が有るんじゃないかな
なんも考えずにKINTOで乗り換え、コレ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 19:05:37.67ID:Bv+kw6LJ0
>>946
だよね
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 19:05:38.92ID:Pn5QCD+10
>>942
東京都在住補助金105万円÷4年=26.25万円
3年後に450h+PHEVからレクサスBEVに乗り換え計画を考えているが、充電設備が経路・目的地でも問題なく充実しているか?WLTCモードで1000キロ超えているか?3年後はもう補助金は出ないか?バッテリー容量維持率についてはトヨタbZ4Xの目標値が達成可能となっているか?などどうなっているか結構楽しみ。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 19:06:16.46ID:Bv+kw6LJ0
>>947
キントってなに?
レンタル?
シェア?
リース?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 19:12:18.51ID:pqLZuhvy0
50代半ば、無職
レクサス静岡駿河がMYディーラー
画像中古GS450hを230万で購入して109万で売却
現在3月に購入した中古鼻クソ付きGS200tを所有

見ればDの人って大体わかるわけじゃん?
こんなNX・ISスレ荒らしてて恥ずかしくならんのかな
どんな顔してオーナーズラウンジ入るんだろうか?
あっ!お前ら盗撮とかしたらダメだぜw
同じ駿河D利用者がたまたまラウンジでそれっぽいやつ見てもアップしたらダメだぜw

https://i.imgur.com/M0ZQKKh.jpg
https://i.imgur.com/HCaBQ9Y.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況