X



ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 01:33:35.75ID:plLZSP8k0
ホンダの2代目ヴェゼル
トヨタのカローラクロス
共に2021年発売された注目のSUVで両社が威信を掛けて開発した最大のライバル対決はどちらの車が優れているのか?
ここは性能や装備、パッケージングをどこよりも詳しく比較するスレです
両車を購入検討中の方は是非参考にして下さい

※注
販売台数は車の優劣には全く関係ありません
性能を無視して販売台数を語りたい方はこちらにどうぞ 

ヴェゼルvsカローラクロス売れるのはどっち?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632136890/

前スレ
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635331318/
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 20:13:18.99ID:7/Z+iz9m0
52 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/11/05(金) 17:44:49.36 ID:edOonfkP0

このスレ荒らしてたのはヤリクロ乗りのチワワ市原って有名なヘタレなんです
トヨタ信者はこいつみたいな奴ばかりじゃありません
どうもすいませんでした

日本カーオブザイヤー2020-2021
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635688668/


wwwwwwwwwwwwww
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 20:15:14.10ID:R3x16PSU0
最高だよヴェゼルは
プロとしてヴェゼルを産んでくれたことに感謝するよ
カロクロ産んじゃったようトヨタはアマチュア向けの車ってことに絶望してるだろうなw
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 20:20:49.64ID:/cnTGSOv0
 >今回発表された「10ベストカー」は、2020年11月1日〜2021年10月31日に日本国内において発表された全29台の2021年度のノミネート車の中から、自動車評論家、ジャーナリスト、有識者からなる60名の選考委員による第一次選考で、上位10台が選出された。

評論家、ジャーナリスト、有識者60名からゴミ認定されたカロクロ可哀想wwwwwwwww
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 22:26:05.71ID:WYqQJrEo0
たった2日前だがこの時が懐かしい…


235 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/11/03(水) 19:17:38.27 ID:gRoNT/9P0

世間の予想ではノートが1番カーオブザイヤーに近いらしい
次点でカローラクロス
ホンダはNBOXがモデルチェンジしたら期待できる
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 23:08:21.08ID:0yEU5drP0
これも必死に貼ってたなあwwww
プロならそんなん気にしないんだよwwwww
バカクロチワワ共がwww


259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/11/04(木) 09:29:00.79 ID:Lr8fVUpI0
流れちゃったからもう一度
感想・評判とかじゃなくて不具合な
ヴェゼルの納車後不具合報告

@エンジンからディーゼルのような異音がする
Aナビが使い物にならない
B給油警告灯がなかなか点かなくてガス欠心配
CDOPルーフスポイラーの色が純正色と違う←new
D2分の1の確率で給油口にサビ?のようなものが出る
E全開にすると1分で電欠を起こしてすごく遅くなる

これ大丈夫か?
工業製品として心配するレヴェル
まあスペックだけは良いんだろうけど…
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 23:10:51.62ID:K3FXFdzO0
今日も酒がうめーわwww
ヴェゼルはプロに認められてるんだよww

あれ?カロクロは?ww
あ、そーか、ユーザーレビューで1位なだけだもんなwww
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 07:07:56.01ID:d1dnZu6l0
アクアも上位10台に漏れてる
代わりにトヨタではランクルとミライとGR86がランクイン
トヨタ車の中でもどれが力入ってるか分かる人には分かるんだろうね
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 07:28:04.87ID:+VzidsTu0
ヴェゼルに負ける様な比較はホンダ工作員のネガキャンだと必死に訴えてたけど遂に禁断の結果が出ちゃった
まさかカロクロが10ベストカーにも入らないとは思わなかったけど
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 07:46:38.70ID:E29rM2RK0
そろそろチワワが発狂する時間だなw
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 08:02:46.37ID:jbPojxza0
>>535
発注受けたとしても生産出来ない。ヴェゼルなんかも正にそうだが更に酷い条件の時発売したからな。
ヴェゼルの販売の邪魔が出来れば中身は酷くてもそれで良しって仕様だしw
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 08:06:20.87ID:RGUCyNiH0
大衆車で10ベストカーに漏れたのはソリオ、アクア、カローラクロスか
ソリオは昨年発売だから仕方ないとしてアクアとカローラクロスが入らなかったのはトヨタも想定外だろうな
ましてやカローラクロスとか最も最近発売された新型車だし
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 08:52:16.39ID:jbPojxza0
車なんて走れば良い。ついでに燃費良ければ尚よし。
安心の大企業トヨタ様!これは買い!
って人が支えてる。

冷静に考えたら余り物でササっと作ったやっつけなんだけどな
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:06:26.72ID:vw1utLKs0
カロクロは安いグレードを安い価格で買う事に意味がある車
ハイブリッドとか最上位グレードを買うならヴェゼルやCX-5を買った方が遥かにマシ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:11:53.13ID:swHT04wG0
10月
カローラ 7,278(全種類合算。ゴミクロのみだと大敗確実)
ヴェゼル 6,831


はい、ヨタの唯一の拠り所の販売数でもヴェゼルの圧勝
敗北を知りたい
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:13:54.22ID:jbPojxza0
>>545
発注受けても増産出来ない。
まぁヴェゼルも同じ条件だけどね
カローラにもう過度の期待はないでしょ?売上的に。
だってもう大衆車にはヤリスがある。使命は終わってる。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:16:46.93ID:jbPojxza0
普通に考えてトヨタしこ買わん!で言う人もカロクロ買うなら最新式システムが載ったヤリクロの方を買うだろ?カロクロの方がクラス上と言うが中身は余り物だしかと言って高級感とか皆無な内装だし敢えて買いたいと言う理由が思いつかない。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:20:46.65ID:vw1utLKs0
>>548
トヨタ内ではカロクロはヤリクロとRAV4の間のSUV
トヨタは中身が手抜きでもヴェゼルの受注を少しでも減らせればそれでいいと思ってる
まぁ今回の上位10台に漏れて手抜きなのが派手にバレちゃったけど
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:49.05ID:jbPojxza0
>>549
そう言うのはヴェゼルより新車が早く用意出来てこそ成り立つと思うんだけど結果はほぼ同じ台数しか生産出来ない。ヴェゼルは長い納期待っても欲しいと思わせるけどインスタントなカロクロが納期長いんじゃ邪魔すら無理だと思うのね。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:53.98ID:JIXs9L/L0
一人のヘイトでここまでって凄いな
5chの欠点だな
Twitterに流れるの分かるわ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:26:26.22ID:vw1utLKs0
>>551
トヨタ買う層は待つんじゃない?
トヨタ好きだけどRAV4はデカイしヤリクロは小さいしもうヴェゼルしかないか…
って思う人には効果はあると思うよ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:29:47.02ID:jbPojxza0
>>553
なんてカロクロは廃盤システムなんか乗せたんだろ?多少高くなっても最新式にすべきだったんだと思うよ。これならCHRの中古買った方がマシだろ?その方が安いしw.
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:34:52.67ID:vw1utLKs0
>>554
日本のトヨタ購買層は基本ネットとか見ないしスペックとか調べないんだと思う
日本ではダイハツ製でもトヨタが売ればダイハツの10倍売れる
トヨタもそれが分かってるから日本版は内装や装備を思いっきり手を抜く
ヤリスの欧州版と日本版の違いとか酷いもんだよ
欧州版は電P付きで内装も豪華だが日本版は内装チープで未だにサイドブレーキ
だからトヨタの日本版は買いたくない
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:50.47ID:LsCUy6ah0
あれ?w
今日はチワワキャンキャン吠えないねw
チワワが吠えるとヴェゼルに良いニュースが出てくるから楽しみにしてるのにw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 10:00:36.52ID:yon2Pd4x0
カロクロがカーオブザイヤー獲れないのは最初から分かっていた
カーオブザイヤーはヴェゼルが獲る!
カロクロの無念をヴェゼルが晴らすから楽しみに待っててねw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 10:18:38.90ID:bChsMsh80
現実は厳しいね
まさかここの内容は全てホンダ工作員のネガキャンと本気で思ったん?
だからVSスレはヴェゼルとカロクロの性能をただただ冷静に客観的に分析してるだけってあれ程言ってあげたのに
いつまでもキャンキャン吠えてないでちゃんと現実と向き合わないからこうなる
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 10:29:31.97ID:WjRbnt+j0
10ベストカー入りがヴェゼルじゃなくてカロクロが入っていたら…

チワワさんが早朝から歓喜してキャンキャン吠えまくっていたんだろうなw
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 11:26:11.81ID:PdtJsNfU0
化石燃料車は買わない
環境破壊止めろ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 12:19:32.75ID:kMsfd4tX0
昨日納車した者だが、給油口のサビは俺のは無かったわ
ただ黒色のルーフスポイラーをフラッシュで撮影すると紫っぽくなって明らかに浮いてる…
ディーラーで対応してもらいます
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 12:41:06.14ID:heqjV+tG0
自分の車が納車された時ですら他車貶しするヤツにすら優しいって神かあなたは

.

.


521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/11/06(土) 01:00:40.73 ID:ra+tdAsC0
一昨日ヴェゼル納車された俺は勝ち組

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/11/06(土) 05:31:08.21 ID:ra+tdAsC0
>>522
ありがとう
いい車です
注文する当時はカロクロみてから競合しようかと思ってたけど…
早めの決断大正解
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 12:50:45.62ID:D5kHdnXW0
>>572
ここでコロコロ狂言吐いてる奴はヴェゼル買ってないから、、
(脳内で)ヴェゼル選んだなら合ってるかもしれないけど。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 13:17:43.27ID:+NFegA7w0
ヴェゼルの評価点はただ単にパッケージングの優秀さだろ
充実した居住スペースと荷室の使い勝手は今年の新型車では最も優れていた
カロクロはパッケージングも装備も良い点も悪い点もない普通の車
この差だと思う
ヴェゼルもパッケージング以外は普通の車だよ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 13:38:26.39ID:UZEUJIAN0
内装はトヨタが他社と比べて貧弱だよな
トヨタしか買わない俺の知人がヤリクロ、カロクロ、RAV4の実物見てとにかく内装がカッチカチだったからハリアーにしたって言ってた
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 14:22:44.97ID:qhGpwdwC0
やっと実物公道で見掛けたが同業他社、特に濃い色だと見た目もダブルスコアで負けてるな
少なくとも所有欲満たすクルマではない感じ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 14:34:33.84ID:at+61K/o0
しかしヴェゼルがカーオブザイヤーの10ベストカー入りして良かった…

本当に良かった…

もし10ベストカー入りがヴェゼルじゃなくてカロクロだったら気が狂ってたかもしれない

ありがとう神様!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況